京葉線の将来 Part5です。
京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について
引き続き情報交換をしましょう。
前スレ
(Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
(Part2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
(Part3) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341856/
(Part4) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447044/
[スレ作成日時]2014-11-03 22:59:37
京葉線の将来 Part5
928:
匿名さん
[2015-04-15 11:59:49]
知事、五輪一部快諾で更に幕張の知名度高まります。けど、あんまり混雑させると雨の日に車通勤出来ないんだよね…このところの雨続きでさえパーキング(満)
|
929:
匿名さん
[2015-04-15 14:49:07]
やっぱり海浜幕張地区全域をカバーするような新交通システムが必要な気がするな。幕張本郷あたりからのアクセスも含めて。
|
930:
匿名さん
[2015-04-15 17:23:59]
幕張の将来ポテンシャル高いんだね
三井が15年プロジェクトにとりかかるのがわかる気がしてきた |
931:
匿名さん
[2015-04-15 18:15:19]
>>929
海浜エリアだけならともかく、総武線までつなぐのは無理でしょ。 |
932:
匿名さん
[2015-04-15 18:50:02]
シーバスで十分
|
933:
海浜幕張住民
[2015-04-15 21:22:57]
>917、918
北総、東葛住人もショッピングには行かなくても幕張メッセには行くよね。千葉ロッテのファンだってそれなりにいるだろうし。 私は茨城に単身赴任しているので柏駅、新松戸駅は毎週お世話になっています。千葉県同士でけなし合っても例えば尾張と三河、津軽と南部の闘いのようには話のネタとしても面白くない。 |
934:
匿名さん
[2015-04-15 22:03:23]
千葉ロッテはファン激減してますよ。韓国企業はもう日本ではやっていけませんよ。
QVCかオリエンタルランドあたりに買収してもらいたい。 |
935:
匿名さん
[2015-04-15 22:35:21]
幕張に行く理由が無いし。
|
936:
匿名さん
[2015-04-16 00:52:51]
財源枯渇しそうで市では都市計画が進まなかったが、交通網の整備とやらの名目で都に助けてもらえるならば追い風ですよね。
|
937:
匿名さん
[2015-04-16 07:24:18]
羽田成田直結、羽田ディズニー直結、第二湾岸道路、これを3本柱に森田知事に頑張ってもらいましょう
|
|
938:
匿名さん
[2015-04-16 16:29:00]
現状でも、総武線からの接続状態に限界がある様子なのでまずはそこを改善しないとマズいんじゃ?なんだかんだと結局総武線からの利用者が多いし。
|
939:
匿名さん
[2015-04-16 18:47:59]
オリンピックの会場になるならなおさら、京葉線だけでなく総武線にも輸送の一翼を担ってもらわないといけないわけですから、どうしても総武線からのアクセスの整備は必要です。今のバス路線のままでは渋滞が恐ろしい。
|
940:
匿名さん
[2015-04-16 20:35:36]
既にイベントあったりすると途中からは乗れない状態…22:00過ぎでもイオン帰りの客がバス待ちしてるよね。
|
941:
匿名さん
[2015-04-16 23:37:42]
しかしオリンピックが来るとは、近隣住民や幕張通勤の皆さんはきっと大変ですよ。会場の周辺はごみだらけになるわ、バスは乗れないわ、車はにっちもさっちも動けなくなるわ、電車車内は携帯の通話し放題になるわ、ろくなことにならない気がいたします。
|
942:
匿名さん
[2015-04-18 00:17:40]
息子も同じく駅前や周辺が汚なくなったり混雑しそうだと言っていました。
本郷と1way状態なのがスムーズにいかない原因なのでは?本郷→イオン、免許センター→海浜幕張→旧カルフールイオン→学校→ヨーカドー→JR幕張と、街がU字に繋がる様に人の流れをつくればもっとスムーズにではないかと思いますし理想ですね。となると、昆陽寄りに駅舎を移動させなきゃならなくなるので難しそうですね |
943:
匿名さん
[2015-04-18 04:47:51]
今回の市議会議員の選挙結果は交通インフラ整備につながる結果になったんでしょうか
|
944:
匿名さん
[2015-04-19 17:30:10]
>>943
現職と新人の入れ替わりはなかったので、大きな変化はないでしょう。 |
945:
匿名さん
[2015-04-19 20:55:37]
>>940
まだ決定した訳ではありませんが、そこは直ぐ帰ってもらうより幕張のホテルに泊まってもらう事を考えましょう。 あえて言えば、成田空港方面なら各方面バス上下便増発とJR千葉モノの無料通し券配布で良いと思います。 どうせ千葉モノは市職員の定期で持ってるようなものですから、これくらいのプロモーションをして認知されることが必要でしょう。おそらくLCC客なら無料なら乗っていこうとなります。 開催競技からして日本人はメッセの他イベントより間違いなく来ないので考慮しません。選手、マスコミ関係者は東京へ行きます。 |
946:
匿名さん
[2015-04-20 00:15:54]
>>945
何を言っているのかわからない文章だ。 |
947:
匿名さん
[2015-04-20 00:48:52]
オリンピックって言うけどメイン会場だからせいぜい2週間程度。
そのために、交通整備するのはカネの無駄。 海上交通整備すればすむだけの事。 |