プロジェクト総戸数1,660戸のうち、既に1,565戸を供給。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538388/
[スレ作成日時]2014-11-03 00:36:18
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part20
461:
匿名さん
[2014-11-11 14:40:36]
|
||
463:
匿名さん
[2014-11-11 18:22:24]
|
||
464:
匿名さん
[2014-11-11 18:30:37]
今日のSKYZ契約者スレより
>どなたかが、ゲストルームに感動と書かれていましたが、私も大いに気に入りました。そんじょそこらの5星ホテルよりイイかも・・・・って、私はそんなのに泊まったことありませんが。 >競争、相当激しくなるでしょうね。ホントに素ん晴らしいですからね。 |
||
465:
匿名さん
[2014-11-11 18:37:18]
BAYZのほうのゲストルームには露天風呂あり。
世界のアランチャンのデザインなのが魅力だね。 |
||
466:
匿名さん
[2014-11-11 19:37:24]
|
||
467:
匿名さん
[2014-11-11 20:03:13]
スカイズの賃料
1LDKで月25万円(管理費含)だね。 |
||
468:
匿名さん
[2014-11-11 20:08:20]
|
||
469:
匿名さん
[2014-11-11 20:54:05]
人気物件の宿命かと(笑)
待てば待つほど値上がりする相場で何言っても無駄でしょうに。 |
||
470:
匿名さん
[2014-11-11 21:01:56]
有名湾岸ブロガーさんは、湾岸タワマン売却して、違う湾岸タワマン買ったらしいね。
相当売却益でたんじゃないかな。羨ましいですなあ。 |
||
471:
匿名さん
[2014-11-11 21:05:48]
10年ちょっと貸せばマンション無料ってことやな
|
||
|
||
472:
匿名さん
[2014-11-11 21:07:16]
今みたいに値上がりしてる時に買うと資産になりますからね。ベイズは割安だし。スカイズには負けるけど。
買えた人はホクホクだと思います。 |
||
473:
匿名さん
[2014-11-11 21:42:05]
24万!50平米台にしては高いですが、貨り手がつきそうですねー。共用施設みたらイチコロでしょうね。
これから、ベイズ検討される方には、モデルルームで写真見せてもらえると思います。 見せてもらえる共用施設の写真みましたけど、度肝をぬかれました。 CGかと思ったくらいです。 共用施設の規模やつかわれている家具等を考慮すると、 湾岸の、いな日本の中でも、トップクラスだと思います。 パークシテイ豊洲の共用施設より上だと思いました。 |
||
474:
匿名さん
[2014-11-11 21:58:57]
国会が解散したらアベノミクスが終わっちゃうかも知れませんね。
超低金利が終わったらローン計画が大きく狂う。 ちょっと様子見するね。 |
||
475:
匿名さん
[2014-11-11 22:14:13]
駅11分、停留所6分だよ。きつくね?
停留所5分の隣は完売したのは仕様の高さ。 |
||
476:
物件比較中さん
[2014-11-11 22:25:58]
駅が遠いイマイチ物件
|
||
477:
匿名さん
[2014-11-11 22:26:03]
>>470
ソースある? |
||
478:
匿名さん
[2014-11-11 22:29:19]
|
||
480:
匿名さん
[2014-11-11 22:41:21]
>残り住戸の奪い合いの観点であえてネガティブな情報を流すというのも滑稽に見えます。
第2期2次が近づいて滑稽なネガ投稿が激増ですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
Skyzの時が最終便だったような気がする。買い時はとっくに過ぎてるのかな〜。