プロジェクト総戸数1,660戸のうち、既に1,565戸を供給。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538388/
[スレ作成日時]2014-11-03 00:36:18
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part20
441:
匿名さん
[2014-11-11 05:05:03]
|
||
442:
匿名さん
[2014-11-11 05:17:34]
|
||
443:
匿名さん
[2014-11-11 05:19:45]
読んでも心、動きませんよ
http://www.tokyo-wonderful.com/voice/index.html |
||
444:
匿名さん
[2014-11-11 05:30:17]
あんまり早く売れすぎると担当者の評価が下がっちゃう(安く値付け過ぎ)ので、わざと広告を手抜きしてるのでしょう。
大人の社会っていろいろ難しいね。 売れなくても怒られる。 売れ過ぎても怒られる。 |
||
445:
匿名さん
[2014-11-11 07:22:02]
待てば待つほど値上がりする相場で悠長ですなあ(笑)
高くなってから買うつもり? |
||
446:
匿名さん
[2014-11-11 08:04:21]
久しぶりに公式サイトが更新されて新しいページが出来たと思ったら、過去ネタほぼ流用の広告ですね。
|
||
447:
匿名さん
[2014-11-11 08:30:12]
>>445
ドトールは1500万円値上げしたらしいし、焦ります。 |
||
448:
匿名さん
[2014-11-11 08:40:50]
>>96
なぜインフレ政策なんですか? |
||
449:
匿名さん
[2014-11-11 08:58:43]
ベストセラー本「このチャンスを逃すと10年待ち! マンションを今すぐ買いなさい」でも、今年がギリギリセーフと言われてますしね。
|
||
450:
匿名さん
[2014-11-11 09:32:44]
>>449
お金持ちならいつでもOKですな。 |
||
|
||
451:
匿名さん
[2014-11-11 10:05:42]
>>440
そこが悩みどころなら正直止めたほうがいい 資産性は言うまでもないけど通勤その他は毎日のことだからねぇ 眺望、開放感バツグン(でも慣れる) 駅11分、実質もっと掛かる(でも慣れる) メリットもデメリットも慣れるってことで行って来いでいいんじゃね? って気もしないでもないけどね 雨の日に殺風景な夜道を歩くのは余計に疲れるけど、 エントランスに入った瞬間疲れも吹っ飛ぶかもよw |
||
452:
匿名さん
[2014-11-11 10:48:45]
雨の日はゆりかもめ、
ゆりかもめ止まればタクシーって割り切ればいいんじゃないですかね。 豊洲駅前にできる駐輪場を確保出来れば、晴れの日はチャリでもいいかも。 この駐輪場は駅直結みたいなので便利そうです。 |
||
453:
匿名さん
[2014-11-11 12:04:39]
|
||
454:
匿名さん
[2014-11-11 12:06:38]
>>453
書かなくても常識かと |
||
455:
匿名さん
[2014-11-11 12:08:22]
ここはバス停が近くにないから
バス便マンションじゃないってことになるのか。 都バスの新豊洲駅バス停は結構遠いし本数が少ない。 |
||
456:
匿名さん
[2014-11-11 12:16:57]
>>450
お金持ちはそもそもここを見ないでしょう(笑) |
||
457:
匿名さん
[2014-11-11 12:22:39]
|
||
458:
匿名さん
[2014-11-11 12:40:34]
|
||
459:
匿名さん
[2014-11-11 12:50:26]
2013年いちばん売れたマンションを、
しつこく立地ネガされても効果無いよね。 |
||
460:
匿名さん
[2014-11-11 12:51:12]
>>458
めんどくせぇ奴だなぁ・・・ 一般論としてゆりかもめが主要路線として認知されてるなら、 デベも大々的に駅6分を宣伝するだろうねぇ・・・ 駅11分の有楽町線より序列が下ってことはそういうこと 東京の不動産は安い!ってのと同様、ミスリードもほどほどにね・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
悩んでる間に残り95戸になっちゃいましたね。