住宅コロセウム「埋立地は早く脱出すべきか Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 埋立地は早く脱出すべきか Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-17 19:13:48
 

液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。

前スレ:Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194664

[スレ作成日時]2014-11-02 21:31:55

 
注文住宅のオンライン相談

埋立地は早く脱出すべきか Part3

526: 匿名さん 
[2014-11-12 08:25:47]
>>516 は投稿タイミングが毎朝現れ、日中には来ない。

しかもスレの流れでかなり前のを引っ張ってくる。
まさにKY。

こう書けば、また明日
『いいえ、違います。』
を書いてくるはず。
527: 匿名さん 
[2014-11-12 08:28:19]
>>520

お前、いつの間にか豊洲に変えているな。
そんな事より
『いいえ、違います。』
の奴の名前つけてやれ。
モーニング・コール?
528: 匿名さん 
[2014-11-12 08:35:18]
高洲4丁目の物件は、風がすごい強いらしいね。
地元民がネットに書いてた。

それと、新浦安のポテンシャルは低いままだね。
ニュース抜粋
東京湾岸地域では液状化による被害の大小が地価の二極化を生んだ。千葉県浦安市では、
今も戸建て住宅の傾斜を修復する工事が所々で行われており、男性会社員(43)は
「余震で自宅が倒壊するのを恐れ、家を空けて避難した人もいる」と嘆く。
同市の地価下落率は7・5%と前年の1・1%から拡大。地元不動産会社の社員は
「月の売買件数は二十数件から1桁台に落ちた」と頭を抱える。

埋立地から脱出できないから、ここで内陸ネガを続けるんだろうけど、
被災地ガンバレとしか言えない。
529: 匿名さん 
[2014-11-12 08:38:07]
>525
>飲食店が出店したい駅ランキング
>火災で脱出したいどころか、内陸の圧勝なわけで。

アホですか。雑居ビルなんて、地震になったら最悪パターン。

地震でなくても火災で死亡事故が多いのが雑居ビルなんだが。

雑居ビルのある近くと、お水系の商売の盛んなところにだけは住みたくない。

どうしも犠牲者を増やしたいようね。

530: 匿名さん 
[2014-11-12 08:39:29]
埋立軍団さんへ

内陸の模造家屋の倒壊ネタで攻撃するしかないようだけど、それが哀れ。

3.11の震災で、おもいっきり木造家屋が傾いたのは、浦安なんですけど。

そんなところに住んでるから、ここで内陸ネガをし続ける。カワイソウに。
531: 匿名さん 
[2014-11-12 08:40:00]
>528
>ポテンシャルは低いままだね。

使い方典型的に間違っていませんか?辞書を調べたほうが良い。もちろん英英辞典でね。



532: 匿名さん 
[2014-11-12 08:40:58]
>528
それ何時の話ですか?出典を明示してくださいね。

創作落語は要りません。
533: 匿名さん 
[2014-11-12 08:42:08]
>内陸の模造家屋の倒壊ネタで攻撃するしかないようだけど、それが哀れ。

都や国、マスコミ、すべてが火災と倒壊の死者が最大となっているのに、もっと哀れだよ。

534: 匿名さん 
[2014-11-12 08:42:17]
>>529
出店したい駅ランキング、豊洲は圏外だよね。
535: 匿名さん 
[2014-11-12 08:43:32]
【2014年上半期ヒットの理由】完売続出の湾岸エリアタワーマンション、その資産価値をアップさせたものとは?(2014.10.12)

http://dime.jp/genre/157076/

536: 匿名さん 
[2014-11-12 08:46:07]
気仙沼の火災はすごかった。
あそこは湾岸だった気がするが・・・

津波も怖いね。
地盤沈下は直せないね。
地球温暖化で台風も狂暴化するしね。
湾岸地方は大変だね。安いから買っちゃうと苦労するね。

さて、今日の所はこれくらいにしようかな。
537: 匿名さん 
[2014-11-12 08:47:53]
帰宅困難のない職住接近魅力的ですね。

東京論――オリンピックで変貌する都市の風景

8 "職住近接"な都市生活の未来について、デザイナー・浅子佳英氏に聞いた
  [2014/11/12]

http://news.mynavi.jp/series/tokyoron/008/


538: 匿名さん 
[2014-11-12 08:49:54]
浦和が住みよい街1位?人気集中?異常な浦和称賛の謎 背後に不動産業者の思惑か

http://biz-journal.jp/2014/11/post_6556.html

 確かに、湾岸エリアのうち月島、豊洲、勝どき、東雲などは、2020年の東京オリンピック開催決定後、人気は上昇の一途だ。中野エリアは都心に近い立地でありながら、飾らない庶民的な街で、再開発も進んでいる。広尾エリアは有栖川公園など緑も多く、40カ国以上もの大使館が集中し、外国人の家族連れが日常風景になっている高級住宅地で、そこまでは納得できる。

-----

でも、浦和に脱出すれば都心通勤者は帰宅困難、家族離散確定だろう。
539: 匿名さん 
[2014-11-12 09:05:49]
>>519
>ポテンシャルな危険に備え
変な日本語。
無理にポテンシャル何て使わずに「潜在的な危険に備え」と言えば良いのにw

>でもポテンシャルでないもっと現実性の高い生命への危険が火災だから、
文章グダグダですけど?

あなたがよく理解もせずに「ポテンシャル」と言う言葉を引っぱって偉ぶりたかったのは解った。

>ポテンシャルの意味がわかっているのかな?
自己紹介でしたね。
540: 匿名さん 
[2014-11-12 09:53:49]
>519
>で、仮に脱出するとして、どこへ脱出するの?より安全な湾岸以外思いつかないと言うのが大多数の一般人だろう。
一般人ってそんなにバカでしょうか?

一般人のつもりの私ですが、内陸で生活や通勤利便性が良い、地震火災や液状化被害のリスクの低いところを選びました。
都心の上記の土地に比べると、都内湾岸のマンションって凄く安いですよね。
新浦安なんかもっともっと安い訳で。

高いモノには理由がないケースが多々あります。
被災前の新浦安が良い例です。
安いものには必ず理由があります。
都心湾岸や今の新浦安がそれじゃないでしょうか。

あなた誰かに騙されてません?
私には訳が解りません。
541: 匿名さん 
[2014-11-12 11:11:20]
>540
一般人の皆さんが、千葉ではなく、東京湾岸の高層マンションに続々と引っ越ししています。

あんたがバカです。
542: 匿名さん 
[2014-11-12 12:50:08]
>>541
都心内陸で生活や通勤利便性が良い、地震火災や液状化被害のリスクの低いところを選べなかったあなたが、かろうじて千葉ではなく、東京湾岸の高層マンションに引っ越した。
そう言うことじゃありません?

安かろう悪かろう。
気を付けましょう。
543: 匿名さん 
[2014-11-12 13:57:23]
>>542

このスレが何で立ち上がったか、わかっていない様だな。
埋立地をネガる為ではなく、震災直後埋立地住民が早く退去すべきか否かの議論のためのもの。

もう、3年半は過ぎた『早く』なんてもう時効。

ネガりたいなら、別スレでやれ。
544: 匿名さん 
[2014-11-12 14:13:50]
>539
あんたがポテンシャルを使いたいようだから真似しただけだよ。辞書を調べたようで一つ賢くなったな。

行政は潜在的な危険までには通常対処しないが、阪神淡路大震災で潜在的でなくなったから、東京都の液状化対策は特にしっかりしている。

ただし既に建築物のある民有地まではなかなか対処しようがないがね。それは千葉でも神奈川でも一緒。

インフラ対策は都下では進んでいて、橋の架替工事が順次進んでいる。
545: 匿名さん 
[2014-11-12 14:16:13]
>540
>一般人ってそんなにバカでしょうか?
一般人がバカなのではなくお前がバカと言っているのだが。

>一般人のつもりの私ですが、内陸で生活や通勤利便性が良い、地震火災や液状化被害のリスクの低いところを選びました。

具体的にどこですか?

>あなた誰かに騙されてません?

あんたが騙そうとしているだろう。どこに住んでいて、どこがお勧めなの?

それを言わなければ誰にも訳がわかりません。

546: 匿名さん 
[2014-11-12 14:18:28]
>543
>埋立地をネガる為ではなく、

だったら、例外的な浦安忘れたら良いと思うが。

一番被害が大きいとされる火災の話とセットにしないと震災の話はできないだろう。

そして、まずは人命尊重の観点から議論するのが当然だろう。

おまえが湾岸をネガっているだけだと誰が見ても明らかなんだが。
547: 匿名さん 
[2014-11-12 14:19:36]
これを見て、どこに脱出しろと言うのかね?

これを見て、どこに脱出しろと言うのかね?
548: 匿名さん 
[2014-11-12 15:26:52]
>>545
>それを言わなければ誰にも訳がわかりません。
液状危険度マップと延焼火災危険度マップ重ねて見ればいんじゃね?

マジキモマップ君
お願い作って!
549: 匿名さん 
[2014-11-12 15:31:59]
だったら都心か湾岸ってことね。

でも、白金台より台場の方が安全となっていて、当然と思ってしまった。

【港区】
 ワースト1位 新橋3丁目(ランク3、ワースト順位389位)
 ワースト2位 白金5丁目(ランク3、ワースト順位445位)
 ワースト3位 白金3丁目(ランク3、ワースト順位537位)
 ベスト1位  台場2丁目(ランク1、ワースト順位5023位)
 ベスト2位  台場1丁目(ランク1、ワースト順位4821位)
 ベスト3位  港南1丁目(ランク1、ワースト順位4811位)

http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20131024/370455/?P=3

550: 匿名さん 
[2014-11-12 15:38:16]
>548
なんだ、ご自分は人に言えない世田谷区花提とかにお住いなんだ。

551: 匿名さん 
[2014-11-12 16:24:44]
火災図大好き豊洲ポテンシャル君

今日も仕事せずに元気だね。
ポテンシャルの遣い方のひどさからして、日大卒あたりか。
そんなんだから豊洲を買っちゃうんだよ。
五輪の後は、なーんも話題が無いから、高齢化で寂れる一方だよ。
552: 匿名さん 
[2014-11-12 16:31:16]
>>547
その図の赤い部分は危険なので再開発を活発に進めようとしています。
そこにつぎ込む税金は、埋立地に住むあなたが払っている税金です。
ありがとうございます。


>>543
gal
スルー
553: 匿名さん 
[2014-11-12 17:24:00]
>>551 妄想統合失調症不動産営業

豊洲ポテンシャルって何だよ?

F110-IHI-129を生産する有名なIHIの事?

それより
『いいえ、違います。』
『こう書いてあります。』
を連呼するニックネームは何や?

毎朝空気読めないという事で
『KYモーニング』

『爺gal』
は、加速度を測る地震計ということで、歳を召した地震学者つまり博士の事だな。
554: 匿名さん 
[2014-11-12 19:12:50]
>>544 グダグダポテンgal
>あんたがポテンシャルを使いたいようだから真似しただけだよ。
え、え、え~???
マネだったの?あの猿真似w

止めときゃ良いのにちょっと痛々しかったわ。

グダグダポテンgalが、小学生並の会話にも危なっかしいのはみんな知ってるってw
無理すんなよバカ(哀

↓小学生に劣るとも勝らない会話力
519:匿名さん [2014-11-12 07:42:21]

ポテンシャルの意味がわかっているのかな?

ポテンシャルな危険に備え橋の強化や液状化対策をやっていないと思っている?
555: 匿名さん 
[2014-11-12 19:26:01]
>>553
思いっきり返事しているじゃん
マジキモマップ君とgal爺は同一人物なのな
556: 匿名さん 
[2014-11-12 19:26:05]
>>554 妄想統合失調症不動産営業

>>519 がこちらの投稿だと詮索したのなら、あんたの統合失調症は重症。

こちらではねぇよ。バ〜カ

グダグダポテンって何?
ますます壊れている。

F110-IHI-129 を書かれて何のことかさっぱりわからなかったみたいなのは図星。

日本政府がFSX計画で米議会の圧力を受け、米国防総省が基本技術を提携し国産化開発されたエンジン。
豊洲にIHIがあったのは有名。
現在は事務ビルになっているが。

平成のゼロとも言われている。

ハイ、わけわからないでしょうな。
557: 匿名さん 
[2014-11-12 19:28:38]
>>555

そう思っていたら完全に妄想。
書いている志向が読み取れない酷い認知だな。

完全に別人。
ドアホ!
558: 匿名さん 
[2014-11-12 20:11:44]
やっぱり地図キモおじさんは浦安民だったじゃないか。
だからやっきになって同じ地図を何度も何度も貼り付けていたんだね。
気味悪いね。
559: 匿名さん 
[2014-11-12 20:17:08]
>埋立地をネガる為ではなく、震災直後埋立地住民が早く退去すべきか否かの議論のためのもの。

わかっているんじゃないですか。
誰もネガっているわけではなく、事実を語っているんですよ。

>もう、3年半は過ぎた『早く』なんてもう時効。

でも時効どころか浦安の復旧はまだ終わっていないんですよね。

>ネガりたいなら、別スレでやれ。

ご自分が別スレ立ち上げたじゃないですか。
そこでいつものとおり自分に呼びかけ自分が答えて気分転換をはかってください。
夜勤たいへんですからね。
560: 匿名さん 
[2014-11-12 20:51:42]
>F110-IHI-129 を書かれて何のことかさっぱりわからなかったみたいなのは図星。

わかる方が普通でない。

>豊洲にIHIがあったのは有名。

土壌汚染が心配ですね。

>平成のゼロとも言われている。
>ハイ、わけわからないでしょうな。

わかる方が普通でない。
普通でないことを誇ることを「常軌を逸している」と言います。
自分ではわからないんでしょうな。
561: 匿名さん 
[2014-11-12 21:01:05]
ポテン豊洲をgalがかばったりするから、
ここのスレの日が浅い方が同一人物だと勘違いされたのかな?

ダラダラと無関係でトンチンカンな事を書いているのが、galです。
図とデータを何回もしつこく貼っているのが、ポテン豊洲コバンザメです。

どっちらも脱出できずに、将来売れもしない液状化エリアでローンを払い続けています。
562: 匿名さん 
[2014-11-12 21:16:07]
>>561
>どっちらも脱出できずに、将来売れもしない液状化エリアでローンを払い続けています。
第三者がなんで別人判定できるの?
むしろこの投稿読んでgal同一人物だって思ってしまうわ。
564: 匿名さん 
[2014-11-12 21:44:30]
地図ってこれですか?

液状化ってこういうところで被害がでるんですね。
地図ってこれですか?液状化ってこういうと...
565: 匿名さん 
[2014-11-12 21:57:35]
意外と内陸部が多いんじゃないの?

内陸部って倒壊や火災、大変ですね。エスケープゴートgさ必要な訳がよく分かります。
566: 匿名さん 
[2014-11-12 22:01:50]
キモマップ男、意地の貼り付け。
567: 匿名さん 
[2014-11-12 22:04:51]
まあ、科学的知識がないと、本質的な危機に目をつぶってしまうのでしょう。

民族差別と殆ど変わらない構図でしょう。自分の生まれや過去の栄光だけしか誇れるものがない哀れな人間にありがちですね。

568: 匿名さん 
[2014-11-12 22:11:23]
埋立地は津波もこわい?

http://matome.naver.jp/odai/2138374477953763001

津波にやられたのか液状化でズブズブになったのかわからなくなってしまうのかな。
569: 匿名さん 
[2014-11-12 22:13:49]
豊洲スレに何回も同じ画像を貼って、周囲の投稿者を釣らせ常に上位に来ていたな。
今は管理人がしびれを切らしなんかの投稿規制をしていつもの画像は現れなくなった。
570: 匿名さん 
[2014-11-12 22:14:33]
貼れる資料って、どこかの歩道の立入禁止とかしかないのじゃないの。築地の移転予定地の対策前の写真とか。ポテンシャルな災害を心配しだしたら、富士山の噴火、彗星の激突、巨大隕石の落下とか考えないといけない。

いくら湾岸住民が高額納税者でも、火災地帯の隕石落下防止まで資金までは出せないだろう。

571: 匿名さん 
[2014-11-12 22:23:47]
東京都のバイオハザードマップ
平成24年度版
東京都のバイオハザードマップ平成24年度...
572: 匿名さん 
[2014-11-12 22:38:01]
ディープ・インパクトの画像を貼るほどアホはいない。

あれは、直径2kmの巨大天体が衝突した時であり、高さ2000mの山が落ちてくるに等しいんだが。

巨大地震時に津波を起こすには、海底下の地殻変動が必要。
海水を押し上げるか、押し下げるようなエネルギーが無いと起きない。

311時には列島側のプレートを水平方向に50m、垂直方向に10mの変位が起きたと言われている。
573: 匿名さん 
[2014-11-12 22:42:02]
>>570

火山の噴火による岩石の飛来を隕石とは言わない。
火山弾と噴石。

だが、富士山よりも巨大カルデラである阿蘇が大噴火したら、列島は世も末だろうに。
574: 匿名さん 
[2014-11-12 23:07:16]
荒唐無稽な空想をするよりも足元の液状化の心配をした方がいい。
なにしろ大きな地震が起きたらまた液状化することが必至。
浦安にまたまた悲惨な光景が展開されることになる。
575: 匿名さん 
[2014-11-13 00:20:44]
>>574

空想と言っていながら極地的な心配なんて学童だって言える。
地震がなくても液状化が起きるんですね。
576: 匿名さん 
[2014-11-13 00:26:02]
浦安の液状化、ヘドロ臭って言ってますね。

http://d.hatena.ne.jp/yjochi/touch/20110326/1301067099

577: 匿名さん 
[2014-11-13 00:39:50]
また、明朝 KYモーニング・コール が出てきそうだ。
誰にも相手にされていなさそうなんだが、埋立地住民らしい。
578: 匿名さん 
[2014-11-13 06:32:46]
ポテンシャルではなく、これが現実に起こったことなのだが、人気持続の湾岸憎しと拒否する態度が怖い。

君子火の出る地域に近寄らず。
ポテンシャルではなく、これが現実に起こっ...
579: 匿名さん 
[2014-11-13 07:14:04]
>>577 gal爺さん
来れば予想通り、来なけりゃけん制成功とかで勝利宣言でもするのかな?
実のところ「いいえ違います」と毎朝言われるのにビクビクなんでしょ。
いいえ、違います。来るといいね。
580: 匿名さん 
[2014-11-13 07:34:21]
埼玉県地震被害想定調査
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/ekijyoukanohigaiyosoku.html

液状化の被害が湾岸だけだと思っているアホがいるから世の中不思議。でも、液状化直接の被害ではまず死なないから、先に案じるべきは火災なんだよ。

埼玉県地震被害想定調査液状化の被害が湾岸...
581: 匿名さん 
[2014-11-13 07:36:11]
>571
出典明示しないと、それこそ著作権法違反だろう。
582: 匿名さん 
[2014-11-13 07:42:45]
>568
>埋立地は津波もこわい?
http://matome.naver.jp/odai/2138374477953763001

江東区で2.48メートル、中央区で2.46メートル、
品川区で2.44メートル、港区で2.40メートル、
大田区で2.37メートル、江戸川区で2.07メートル、
東京湾埋立地で1.88メートルと予想している。
出典
東京都、南海トラフ地震の被害想定--最大津波高は品川区などで2メートル超 | マイナビニュース

http://news.mynavi.jp/news/2013/05/15/070/
最大津波高は、江東区で2.48メートル、中央区で2.46メートル、品川区で2.44メートル、港区で2.40メートル、大田区で2.37メートル、江戸川区で2.07メートル、東京湾埋立地で1.88メートルと予想している。ただし、いずれのケースでも水門が閉鎖されていれば堤内値への浸水は見られず、人的被害は発生しないとしている。

------
どう読んでも怖くないようだが。湾岸より内陸海抜0m地域を心配するべきだと思うが?




江東区で2.48メートル、中央区で2.4...
583: 匿名さん 
[2014-11-13 08:15:48]
>>579 妄想統合失調症不動産営業

ニックネームの由来は、地震学者で博士ってことね。

KYモーニング・コールは、何故か浦安と千葉しかこないし事実関係の間違い探しも浦安と千葉しかやらない。

F110-IHI-129の事例や浦安にしても交通機関情報はダメだし浦安以外のネタは殆ど噛み付いてこない。
いつもの言葉は他の人にも噛み付いていた。

ビクビクすると言う意味じゃなく、『いいえ、違います。』と最初の行に否定の言葉を書いてしまうと情報交換する意思がなく議論の破壊で気分良くないだろ。
584: 匿名さん 
[2014-11-13 08:26:03]
>>561

全文、統合失調症の様な人が書く内容。
トンチンカンと言って蹴る。
585: 匿名さん 
[2014-11-13 08:30:03]
>>558

完璧に外れ。
586: 匿名さん 
[2014-11-13 08:35:18]
>>583
アホ バカ 連呼、間違いだらけスレ違いクイズ主催のKYgal爺が情報交換?
いいえ、違いますw
587: 匿名さん 
[2014-11-13 08:43:29]
>>584
横やり入れます
>全文、統合失調症の様な人が書く内容。じゃ、その判断に至った根拠について理論的に説明してみw
出来ないだろ?

だから、あんたがトンチンgalって言われんだよw
588: 匿名さん 
[2014-11-13 09:11:09]
まあ、どっちもどちだはな。さすがバトル板。
589: 匿名さん 
[2014-11-13 09:14:13]
>583 女に言い負かされたトンチンgal爺
>ニックネームの由来は、地震学者で博士ってことね。
違うよ。
意味もわからず、とりあえずガルガル言ってる頓珍漢な爺さん。

地元浦安市に関する情報で過去から連戦連敗、土木関係にも詳しくボーリング調査編でも完敗。

最初は粘着して叩きまくっているマンション値引きの榊だと思っていたが、浦安市に詳しいので市議じゃないかと疑っている。
590: 匿名さん 
[2014-11-13 12:40:37]
おい! t妄想統合失調症不動産営業!

妄想パワー炸裂だな。
591: 匿名さん 
[2014-11-13 12:42:40]
>>589

新たに聞く言葉が覚えられないだけに、
がガガガ、ゴゴゴゴ、ギギギギ でも覚えていろ!
592: 匿名さん 
[2014-11-13 12:47:54]
eマンションで、妄想統合失調症不動産営業が営業活動をするな!

加速度、加速度ていっているから地震そのものは全く頭に入らないわけだ。

流石の液状化宣伝マン
593: 匿名さん 
[2014-11-13 12:58:49]
この辺りから突然投稿が始まってる。
主犯は誰だ?

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194664/res/455
594: 匿名さん 
[2014-11-13 14:16:04]
最後の投稿は以下で止まっている。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194664/res/454

1年も前の事だ。
595: 匿名さん 
[2014-11-13 15:04:39]
大変だなあ。マンションの周りが燃えて延焼する可能性に無理やり目をつぶって、マンションに段差ができたり、歩道が歪む心配をするなんて。
596: 匿名さん 
[2014-11-13 22:26:36]
>がガガガ、ゴゴゴゴ、ギギギギ でも覚えていろ!
なんかもう、あっちの世界の人の発想怖いわ
597: 匿名さん 
[2014-11-13 23:48:06]
浦安の復興にはまだまだ時間がかかりそうですね。

http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20141016-OYT8T50135.html

598: 匿名さん 
[2014-11-14 00:03:57]
神戸市長田区の復興にどれくらいかかっているかご存知ないようですね。

学習機能をONにし忘れたのかな?それとも学習機能がない?


599: 匿名さん 
[2014-11-15 00:28:41]
浦安は悲惨な状況に追い込まれました。
多くの住人が去っていきました。
しかし今でも復興のつち音が鳴り響いています。
がんばれ、浦安。
諦めるな、浦安。

http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000018042011/
600: 匿名さん 
[2014-11-15 04:40:03]
湾岸人気上昇でとんでもないことになっているらしい。住むなら六本木あたりが良い。

五輪人気で湾岸人口急増、駅大混雑や学校不足に拍車-戸惑う住民 (2)

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N4KWQH6TTDS701.html

602: 六本木大好き 
[2014-11-15 10:00:48]
六本木は良いよ。夜通し遊べます。

不良外人、薬物中毒、危険ドラッグ、売春、デリヘル、エステ、関東連合、子育てに最高の環境です。



603: 六本木大好き 
[2014-11-15 10:01:38]
↑の****は、関東+連合です。
604: 六本木大好き 
[2014-11-15 10:02:45]
ごめん、デリ+ヘルだった。そんなもの変換する必要ないと思うんだが。
606: 六本木大好き 
[2014-11-15 10:39:05]
六本木は高台で最高ですよ。

なぜ皆さん湾岸に住みたがるのかよくわかりません。

男なら24時間遊べる六本木で命の洗濯毎日しましょう。

607: 匿名さん 
[2014-11-15 15:37:10]
>>602
>>603
>>604
>>606

学童のひとつ覚えのように六本木が最高とは、どういうことだ?

物理的な観点から物事をとらえる理系の頭ではないな!
608: 匿名さん 
[2014-11-15 16:50:51]
>>607

お前、モノマネ言葉のなりすましか?
609: 匿名さん 
[2014-11-15 16:53:20]
>>607

『要は不動産営業の暗躍だろ。』

上記もマネしな。
610: 匿名さん 
[2014-11-15 22:10:32]
同じような規模の地震が起きるとふたたび液状化する可能性がきわめて高い埋立地からは脱出した方がいいし、すでにそういう人がたくさんいる、というのがこの板の結論のようですね。
この浦安の悲惨な光景を見て今さらながら認識を改めました。

https://www.youtube.com/watch?v=latOLZUbfDo
611: 匿名さん 
[2014-11-15 23:59:03]
>610
そんなことになったら、新浦安はまた被災ですね。
612: 匿名さん 
[2014-11-16 00:29:11]
>>610

3年前の事を今だに言っているアホ。
613: 匿名さん 
[2014-11-16 00:36:07]
6年前に買った新築の周りが液状化したのに今だに住んでるほうが、ずっと阿呆だぞ?
614: 匿名さん 
[2014-11-16 00:42:33]
>>612
>3年前の事を今だに言っているアホ。
じゃあ、浦安市の高洲はアホな町です。
3年前の被災マンホールが高洲では未だに飛び出したままです。
615: 匿名さん 
[2014-11-16 00:43:38]
>>613

長岡市、古くは新潟地震で噴砂・不同沈下しいた地域に住んでいるのもアホと言っているのと同じ。

地盤改良未対策の誘導路が沈下した仙台空港を利用したのもアホと言っているのと同じ。
616: 匿名さん 
[2014-11-16 00:48:13]
>>615
利口な人は脱出したさ。
617: 匿名さん 
[2014-11-16 00:51:57]
>612

マイナス面を隠そうとしている。

それは、それは、とっーても恥ずかしいことなんだよ。

そして未来の被害を引き起こすんだよ。

本当のダメ人間というのは、こういう隠蔽をする人のことを指す。
618: 匿名さん 
[2014-11-16 01:12:09]
>>617

お前、本当にアホ。
何で隠すという言葉が出て来るんだ?
流石の妄想経済脳営業。

この災害列島は、災害にあっては復興しまたあっては復興して数千年もの繋いできた。

復興という文字が出てこないのはカネの資産しか考えていない証拠。
619: 匿名さん 
[2014-11-16 01:25:53]
>>617

>>マイナス面を隠そうとしている。

環太平洋火山帯は地震が多いマイナス面を持っている。
それを隠しているのか?
気象庁よりUSGSの方が知っているのにそれを隠していた? アホ!

>>それは、それは、とっーても恥ずかしいことなんだよ。

こうした災害列島に住んでいることが恥ずかしい?
アホ!

>>そして未来の被害を引き起こすんだよ。

未来の被害って何だ? アホ!
お前は、JAMTECのちきゅうが発見したことはなんだよ?
南海トラフ地震に関係して海底地震計を設置している。
これは、海水の圧力変化による津波の予測にも役立てようとしていること。

>>本当のダメ人間というのは、こういう隠蔽をする人のことを指す。

カネの事ばかり捉えらて、それ以外の詳細な事が語れない。
その方がダメ人間だろ。
アホ!
620: 匿名さん 
[2014-11-16 01:28:41]
>>616

あんたの利口と言うのはカネしか考えず資産投資目的の奴らだろ。
621: 匿名さん 
[2014-11-16 09:43:48]
>長岡市、古くは新潟地震で噴砂・不同沈下しいた地域に住んでいるのもアホと言っているのと同じ。
>地盤改良未対策の誘導路が沈下した仙台空港を利用したのもアホと言っているのと同じ。

そういう汚いことばは止した方がいいですよ。
天に向かってつばをはく。
良い人生をおくれませんよ。
いつか家の周りが液状化するなどの天の報いを受けることにもなりかねません。
ところで長岡やら仙台空港やらがどうあれ、液状化により浦安のような悲惨な状況に陥った場所はないのではないでしょうか。
622: 匿名さん 
[2014-11-16 10:21:30]
環太平洋火山帯は地震が多いマイナス面を持っている。
それを隠しているのか?
気象庁よりUSGSの方が知っているのにそれを隠していた? アホ!

>>それは、それは、とっーても恥ずかしいことなんだよ。

>こうした災害列島に住んでいることが恥ずかしい?

誰もそんなことは言ってません。

>未来の被害って何だ?

例えばですが、先の大地震で液状化した場所で、将来、同じような規模の地震が起きた時にまた液状化することです。

>お前は、JAMTECのちきゅうが発見したことはなんだよ?

文の組み立てがおかしいですなぁ。
意味がわかりませんよ。

>南海トラフ地震に関係して海底地震計を設置している。
>これは、海水の圧力変化による津波の予測にも役立てようとしていること。

それはいいことです。
しかしここでは何の関係もありませんな。

>カネの事ばかり捉えらて、それ以外の詳細な事が語れない。
>その方がダメ人間だろ。

お金のことを考えることも大切なことです。
それをできないのがダメ人間とやらなのかもしれません。
液状化により資産が暴落したために自暴自棄になってお金の価値にあえて背を向ける人もいると聞きますし。
623: 匿名さん 
[2014-11-16 10:58:00]
まあ六本木が高台で住むには最高ですね。六本木ヒルズのレジデンス等の賃貸なら間違いないでしょう。家賃は会社が払えば良いからね。
624: 匿名さん 
[2014-11-16 11:03:04]
高洲4丁目のキノコマンホールを震災遺構にしようとしたら、住民が大反対したよな。
マイナスは隠しちゃだめだぞ。
625: 匿名さん 
[2014-11-16 13:03:04]
>>eマンションで、妄想統合失調症不動産営業が営業活動をするな!

暴言galさん

以前から俺のことを不動産屋と決めつけているるようだが、こちとら全然違う業界ですが。

それと、過去50resさかのぼっても、俺が書いたのは、5回程度。
誰も彼も不動産営業呼ばわりして、本当に見抜く力がないですね。

下手な鉄砲数うち当たるとは言え、当たらない割合が圧倒的なgalさんの低能さは、
駄目な土地を選んでしまったことに全て結果として出ているじゃないですか。

今週は忙しいから、あまり書かないと思う。
それでも不動産営業と連呼するのでしょうね。

では
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる