液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。
前スレ:Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194664
[スレ作成日時]2014-11-02 21:31:55
埋立地は早く脱出すべきか Part3
1:
匿名さん
[2014-11-03 01:26:47]
|
||
2:
スレ主
[2014-11-03 01:28:48]
スレ主です
この板は荒らさないでほしい。 一番最初から喧嘩腰の埋立地住民さんには、本当に困っています。 汚いコトバを禁止とします。 |
||
3:
匿名さん
[2014-11-03 01:33:08]
スレ自体がナンセンスで喧嘩腰じゃない?
内陸で危険度の高い地域に住んでいる余裕のある人は、湾岸などのより危険度の低い地域にに避難した方が良いと言うのが公的見解でしょう。 当然のことですが。 |
||
4:
匿名さん
[2014-11-03 01:38:50]
>>1
>>悪意以外の何ものでもない。 では、「一部」が液状化した浦安市の、その「一部」について議論しましょうよ。 その「一部」の地域である物件が販売していたとしたら、買うかどうか。 アンケートをとったら、是非買いたいという人は1%いるでしょうか? 杭を打っても、周りが地盤沈下したらどうしようもない。そんな画像はPart2でも たくさんURLを紹介されました。 液状化で人が死ぬ可能性が低くても(ゼロではない、内陸の火災対策されたビルだって、 同じく人が死ぬ可能性が低いんですよ。埋立地の人の中にも内陸に通勤している人も いるでしょう。火災で必ず死ぬような書き方をするなら、働いている間どうするんですか? それに、火災で必ず死ぬような書き方こそ、悪意に満ち満ちていますよ。 液状化の危険性について訴えている側は、必ず死ぬぞ、とか脅すことは一切ありませんが、 埋立地の人は何故 内陸にいると必ず焼け死ぬ みたいな不謹慎な言い方をするのでしょう? |
||
5:
匿名さん
[2014-11-03 01:48:08]
>>4
また、来た、口喧嘩売りを。 丁寧な言葉を使っても全く内容として反論になっていない。 事実関係の間違いを提示するだけで詳細な情報の解説が出来てない。 他人が住んでいる地域よりも自分の住んでいる地域の防災体制を再確認すべきなのに、港湾地域のネガばかり貼りネガキャンをしている。 豊洲が特にそうだったが、品川駅東側が海岸だった画像を挙げてネガキャンする人物までいた。 |
||
6:
匿名さん
[2014-11-03 01:49:15]
>>1
>>・液状化は内陸でも起こる。 そうですよ? 否定なんかしてませんし、不満を列挙されて一体どうされたんですか? 液状化マップというものをご存じでしょう? 概して、埋立地(窪地、海岸、海、河岸、そのた)は液状化の危険性が高い、ということです。 埋立地ネガというより、事実を申し上げているだけです。 省庁や研究機関が発表している防災情報は、ネガキャンペーンなんですか? ご自分が1番目の投稿をした発言内容をもう一度読み返してから、よく考えてください。 他人が埋立地を避けて安全な場所を選ぶことができたからと言って、その人をネガと呼ぶのは、 ちょっと違いますよ。一般的な見識から埋立地のリスクに察知して、内陸を選んだだけで、 それを勧めているだけですから。 |
||
7:
匿名さん
[2014-11-03 02:01:45]
東京都の地震危険度調査を見てどこに住むべきか考えれば良いだけの話でしょう。
でも想定外の液状化や大規模火災はもちろん「想定外」です。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/kikendo.htm |
||
8:
匿名さん
[2014-11-03 02:03:36]
>>6
あんたね、一番最初に不同沈下と噴砂が起こるメカニズムを良く理解できていますかね? 画像を貼ったって、解説ができていない。 東北地方太平洋沖地震で何故液状化が発生したか、解説してみて下さいよ。 その前に最初の原点は東北地方太平洋沖地震が何故発生したかにつきます。 その辺、JAMTECが究極の調査をしてこれまd考えられていたことが覆されたんですよ。 |
||
9:
匿名さん
[2014-11-03 02:05:56]
これ見てどこが安全か判断するのがニュートラルでしょう。
|
||
10:
匿名さん
[2014-11-03 02:10:23]
>>画像を貼ったって、解説ができていない。
画像だけで充分理解できるはずです。 できないと、住宅選びで大変困ったことになりますよ。 そうならないためにも、画像から情報を読み取る力を是非つけてください。 |
||
|
||
11:
匿名さん
[2014-11-03 02:14:12]
>>9
そうですよ? 内陸の木密エリアでは、火災の危険性が高いんですよ?どうされたんですか? だから、その図でも安全なところで、液状化リスクも低いところ、そこがベターですよね? 簡単なことです。 で、木密エリアの不燃化は、2020年を目標に着実に動いています。国策です。 液状化対策は、人は死なないから後回しなんですか? でも税金使ってある程度やりましょうよ。インフラ破壊されれば使った税金以上の経済損失が出るのだから。 |
||
12:
匿名さん
[2014-11-03 02:19:52]
液状化対策って住宅地では湾岸ならばどこでもやっているでしょう。
想定外の地震でたまたま被害の出た場所があっても想定外だからそれは諦めるしかないでしょう。 最初から危険とされている地域がどこか見極めて、しっかりした構造のマンションに住むのが一番でしょうね。 一番危険なのは、地震に紛れたデマに惑わされることです。 |
||
13:
匿名さん
[2014-11-03 02:21:29]
11です。補足します。
木密の不燃化は、道路拡張・セットバックなどの昔からの国策もありますが、 現在2020年を目標に進めている「木密地域不燃化 10 年プロジェクト」に関しては、 東京都の施策になります。 |
||
14:
匿名さん
[2014-11-03 02:21:49]
|
||
15:
匿名さん
[2014-11-03 02:27:23]
>13
補足と言うよりは蛇足だね。 中央線沿線なんて手のつけようがない。東急とかの私鉄の駅前なんかもね。 全て再開発して、超高層にすれば、都内湾岸に追いつくって感じかな。 そうなりゃ、湾岸から人口移動が起こるかも知れないが、地権の複雑に絡む駅前の再開発は困難だよ。 |
||
16:
匿名さん
[2014-11-03 02:29:52]
>液状化対策って住宅地では湾岸ならばどこでもやっているでしょう。
それが十分にできていないから社会問題になっているんではないでしょうか? 新潟しかり、浦安しかり。他の内陸の低地や、甘い整地跡しかり。 きちんと問題をあぶりだして、真正面からリスクを受け止めないと。 都市の発展は防災にかかっています。液状化リスクもそうです。 このカテは、住宅コロセウムですから、商業地より住宅地でのリスクについてだけ 語ることにしますが、日本全国だと範囲が広すぎるので、まずは首都圏に絞ると、 茨城の低地と浦安などの湾岸埋立地の液状化リスクが最も高いことに異論はないはずです。 横浜、埼玉北部、規模が小さい所まで上げればキリがないですが、とくに都心にも近い 浦安市が注目されるのも仕方ないです。 |
||
17:
匿名さん
[2014-11-03 02:31:57]
|
||
18:
匿名さん
[2014-11-03 02:34:58]
液状化対策が大きく動くのは、いつからですか? ということです。
何も動かないと、脱出するしかないとエンドユーザーは決断してしまうんです。 |
||
19:
匿名さん
[2014-11-03 02:35:01]
現状危険とされていない場所から、現状危険とされている場所への移動は、脱出とは言わない。飛んで火にいる夏の虫。内陸駅前賃貸不動産屋の思う壷。
「湾岸は液状化で靴が泥まみれになり危険です。」 「内陸は火災で危険ですが、靴は汚れません。」 「内陸の賃貸にすれば、死んでもそれほど損しません。」 誰が信じますか? |
||
20:
匿名さん
[2014-11-03 02:46:35]
>>中央線沿線なんて手のつけようがない。東急とかの私鉄の駅前なんかもね。
あまり内陸に興味がないからご存じないのでしょうか? 中央線では、立川駅直結タワマン(32階建)が着工しました。 国立駅前にはツインタワーが2018年に完成します。 武蔵小金井駅前にもツインタワー。2019年です。 中野駅前も大規模開発。これが2023年。 東急線では、三軒茶屋の駅前に41階建て550戸が2018年に完成しますし、 武蔵小山駅前にはツインタワーが2018年に完成します。 そして、渋谷駅ビルの東急不動産のプロジェクトは、いくらなんでもご存じですよね? 目黒駅前には、トリプルタワーが2017年に完成します。 むしろ、3.11以降は湾岸開発よりも内陸開発にデベロッパーがシフトしたんですよ。 内陸部は、どこも相場が急上昇しています。 |
||
21:
匿名さん
[2014-11-03 03:00:43]
>>誰が信じますか?
世間一般は、普通にそう思ってますよ? トレンドを読めば明らかです。大規模に液状化した町は、現在人気注目ですか? (ネガと言われぬよう、液状化した場所とは内陸も含みます) |
||
22:
匿名さん
[2014-11-03 03:01:58]
湾岸に人口移動中です。
|
||
23:
匿名さん
[2014-11-03 03:06:33]
東京都の液状化被害は、主に木造住宅のようね。でも木造住宅って火災の方がもっと危険とされていませんか?
建築物における液状化対策について 最終更新日:平成26年5月1日 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/ekijyoka/about.html 平成23年3月に発生した東日本大震災では、震源から遠く離れた東京都内でも、臨海部だけでなく内陸部においても液状化が発生し、木造住宅などに建物被害が発生しました。 |
||
24:
匿名さん
[2014-11-03 03:07:23]
だったら湾岸のマンションに住めば良い。
|
||
25:
匿名さん
[2014-11-03 03:13:35]
|
||
26:
匿名さん
[2014-11-03 03:18:55]
湾岸マンションはなぜ、完売続きなのか
「暮らしとマネー」のナゾ-防災力 2012.10.08(月) PRESIDENT 2012年6月18日号 住まい研究塾 大森広司 撮影=長谷川博一 湾岸エリアのマンションが売れ行き好調だ。東日本大震災後初となる都心・湾岸エリアでの新築分譲マンションとして注目された「プラウドタワー東雲キャナルコート」は、11年12月に販売された第一期250戸が即日完売し、第二期も即日完売が続いている。震災後では一期あたり最大の供給数となる320戸を12年4月に販売した「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス」も平均倍率1.2倍、90%の登録申し込みと順調なスタートを切った。 大震災直後は物件供給が完全にストップし、「新規分譲はしばらく難しいのでは?」とも危ぶまれた湾岸マンション市場だが、11年の連休明けごろから早くも客足が戻り始めている。今や震災前をもしのぐほどの盛況ぶりだが、その理由はどこにあるのか。 続きは、 http://president.jp/articles/-/7376 で |
||
27:
匿名
[2014-11-03 03:33:44]
>26
液状化をものともしない埋立ポジさんがいるお陰です。企業としても助かります。 |
||
28:
匿名さん
[2014-11-03 07:13:44]
ネガキャンしなけりゃいけない訳が分かります。
でも消費者は賢明です。 脱出しているなんてデマには騙されません。 |
||
29:
匿名さん
[2014-11-03 07:36:36]
湾岸エリア坪単価上昇 都心部と較べ割安感があるとして人気
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140706-00000007-pseven-bus_... NEWS ポストセブン 2014年7月6日(日)7時6分配信 ・・・ 首都圏の市場に関して言えば、2020年夏季オリンピック・パラリンピックの開催地が東京に決定したことも追い風になっており、そういう意味でも当面、底堅いと思われる。 東京の湾岸エリアでは、供給増と価格の上昇という動きも見られている。2015年度の着工予定だが、中央区勝どき地区で3000戸規模のマンション開発計画が進められているように、今後も次々と新規分譲が用意される見通しである。 湾岸エリアは売れ行きも好調だ。同エリアの新築物件の中心価格帯は5000万~6000万円のため、購入層は夫婦共働きで収入合算ができる世帯や高額所得者、親から財産を贈与された世帯などが中心と思われる。 湾岸エリアは坪単価が上昇傾向にあり、勝どき周辺では280万円程度と300万円に近づき、湾岸のタワーマンション供給の主要立地である江東区では東雲や豊洲の周辺でも230万円を超えて250万円に接近している。若干高く感じる部分もあるが、それでも300万円以下ということで、都心部の物件と比較すると割安感があるとして人気を集めている。 五輪開催に向けて周辺の道路整備や都市開発が進み、住環境がより整う可能性が高いのも、このエリアで購入を検討する人の背中を押す動機となるだろう。 都心部より価格が安い割に利便性がよいという点では、台東区や墨田区などの城東エリアも注目されている。 |
||
30:
匿名さん
[2014-11-03 07:40:24]
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
2011年6月3日 http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html 東日本大震災後、マンションニーズは液状化現象が発生した湾岸エリアや帰宅難民となることを懸念して、遠隔地物件を避ける傾向が強くなったと言われている。こうした分析結果をあざ笑うように今、千葉・湾岸エリアの大規模マンションが人気を集めている。 |
||
31:
匿名さん
[2014-11-03 07:45:48]
五輪人気で湾岸人口急増
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N4KWQH6TTDS701.html 2014年7月3日(ブルームバーグ):都心に近い好立地から高層マンションが立ち並ぶ中央区や江東区の東京湾岸エリア。2020年東京五輪の主要施設が集中する同エリアは、マンションの売れ行きに火が付き、一段の人口増加は必至だ。既にひっ迫している交通や学校など生活インフラはますます不足しかねず、住民には戸惑いが見られる。 |
||
32:
匿名さん
[2014-11-03 07:54:13]
■マンション価格上昇中!!〜国交省・地価LOOKリポート
http://tokyomansionblog.blog.fc2.com/blog-entry-56.html 国土交通省は、5月30日、 「平成26年第1四半期主要都市の高度利用地地価動向報告~地価LOOKレポート~」を公表しました。 ・・・ 全体を読んでの感想ですが、やはり 都心・湾岸地域の地価上昇が目立つ という点です 判で押したように、総合評価として、~0.3%の地価上昇となっています。 地価LOOKレポートは、埼玉・千葉・神奈川もその対象ですが、埼玉・千葉・神奈川の周辺部では、 地価が現状維持となっている地点が多い のです。 他方で、特に湾岸地域を見て思ったのですが、ある不動産業者は(ほぼ特定できそうな気がしますが) 10%上乗せの新価格で販売している。 今後、20%上乗せの新々価格で販売した際、エンドユーザーがついて来られるか見極めている。 という趣旨のコメントをしている点が印象的です。 それだけ、湾岸地域の需要は旺盛ということでしょう。 |
||
33:
匿名さん
[2014-11-03 08:58:08]
埋立地ポジが深夜に張り付けた湾岸市況のネタだが、
それを全部読み終わった後でも、きっと誰も浦安のマンションを買おうと思わないよ。 液状化が顕著だった浦安市の市況はどうだったのかな? 他の地域の威を借るしかポジる手段はないのが現状だとしたら、 やっぱり大規模に液状化したことを恥じているのだろう。 プラウド新浦安は、1期の分譲価格を維持しているの? |
||
34:
匿名さん
[2014-11-03 09:00:13]
|
||
35:
匿名さん
[2014-11-03 09:04:11]
|
||
36:
匿名さん
[2014-11-03 09:12:54]
>>34
永遠に港湾技術に関わるJSCEの存在を忘れている。 あんたの考えは、水の存在を河川と海だけ、水のないところを陸地と永遠に進歩がないわけだ。 それは、札束に頭の中が占領されたのも無理はない。 札束依存症は、ニコチン依存症にそっくり。 |
||
37:
匿名さん
[2014-11-03 09:15:27]
|
||
38:
匿名さん
[2014-11-03 09:16:09]
喉もと過ぎると熱さ忘れると言いますからね。
大震災の後で、豊洲の価格が坪320万から落ちて、 今、新豊洲の物件は250万ですから。五輪効果があってもこれ。 東雲が震災後に売れたのも、野村が安く出したから。 続いた三井は、もっと割安感満載で出したし。 これこそ、液状化が影響したと言えるんだが。 晴海は、五輪村ができるからポジネタ的にもっと売れていいはずなのに、 出だし好調のあとの三菱クロノレジデンスは壮絶だった。 クロノレジデンスは竣工しても完売できず、新築販売が最後突然終了したあと、 中古市場と賃貸市場に合わせ90戸近く流れていた。 対して、山の手では震災直後から強気の価格で無問題に売れている。 喉もと過ぎると熱さ忘れ、震度5+クラスがまた関東を襲えば、 一気に目が覚めるだろう。 |
||
39:
匿名さん
[2014-11-03 09:18:13]
>榊が好きな言葉が使われている。
朝から絶好調ですね。苦笑 ストーカー気質全開で。 |
||
40:
匿名さん
[2014-11-03 09:21:02]
>札束依存症は、ニコチン依存症にそっくり。
汚い造語で、荒らさないでくれます? 埋立地の人には、社会性は備わってないんですか? |
||
41:
匿名さん
[2014-11-03 09:25:07]
>永遠に港湾技術に関わるJSCEの存在を忘れている。
>あんたの考えは、水の存在を河川と海だけ、水のないところを陸地と永遠に進歩がないわけだ。 液状化予測マップの図から情報を読み取るようになれましたか? 解説をいちいち付けないと、まだ理解できない状態ですか? ツアーにガイドさんがいないとどうしても駄目ですか? もしそうだとしても、頑張ってくださいとしか言えないが。 頑張って! |
||
42:
匿名さん
[2014-11-03 09:32:09]
>>33
相変わらず特定物件しか視界に入らない。 何で2度目の液状化訴訟敗訴の事が挙げられないんだろ。 言っている内容から推して、不動産デベは企業として東北地方の激甚被災地のボランティア活動と視察に行っていない事を聞かないのは何故なのか? 浦安ばかりしか視界に無いのは、やはり東北地方太平洋沖地震ではなく、浦安沖関東地震が起きたようなネガキャンだな。 視察に行ったのは、彼らが居ないと仕事は無いと言う建築学会、土木学会の方々だろう。 311で何が起きたか? 頭の中が札束で占領されてんの? |
||
43:
匿名さん
[2014-11-03 09:41:25]
>>41
そのマップを作れるのは何故? どういう調査方法をしたの? ○○○○○調査 当てはまる文字を書きなさい。 その究極の調査をしてこれまでの考え方を覆したのは以下ですね。 http://www.jamstec.go.jp/chikyu/exp343/j/findings.html 問題は、水素と酸素の化合物、H2Oの存在ですよ。 荒らされるのが嫌ならネガキャンの風評をするな。 |
||
44:
匿名さん
[2014-11-03 09:54:53]
少なくとも浦安のように悲惨な液状化が起きた場所では同じような規模の地震が起きればまた液状化する可能性がきわめて高い。
なにもそうとわかったところに住む必要はない。 液状化した場所から脱出する人が大勢いたのはいたしかたのないところ。 |
||
45:
匿名さん
[2014-11-03 09:56:26]
>問題は、水素と酸素の化合物、H2Oの存在ですよ。
なんなんですか、これは? |
||
46:
匿名さん
[2014-11-03 10:05:12]
>>45
>>なんなんですか、これは? ハハハ(^◇^) 見事にやられた。 JAMTECの言わんとすることが理解できていない訳だ。 それより、以下に答えなさい。 ○○○○○調査 でなければ、あのマップの作成は出来ません。 |
||
47:
匿名さん
[2014-11-03 10:08:35]
>42
>何で2度目の液状化訴訟敗訴の事が挙げられないんだろ。 挙げて欲しいんですか? >視察に行っていない事を聞かないのは何故なのか? 聞いて欲しいんですか? >視察に行ったのは、彼らが居ないと仕事は無いと言う建築学会、土木学会の方々だろう。 色々な意味で、大丈夫ですか? >頭の中が札束で占領されてんの? もしあなたのマンション価格が下落しているのなら、あなたに経済観念がないからですよ? |
||
48:
匿名さん
[2014-11-03 10:11:57]
>浦安ばかりしか視界に無い
いや、是非浦安の話をしましょうよ。 液状化埋立地の代表格なんだから。 そうでしょ?違う? 日本一有名な液状化エリアですよ。 今日暇なら、街角で人に聞いてみるといいですよ! Q「3.11で液状化した町と言ったら?」 A「浦安・舞浜」 正解 |
||
49:
匿名さん
[2014-11-03 10:13:17]
「ネット上では敗訴した“浦安マリナーゼ”に「液状化リスクは事前に分かっていたはず」「そもそも埋め立て地に家を買う方こそ悪い」と“自己責任論”が噴出」
世間の受け止め方はそうなんでしょうね。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/153977 |
||
50:
匿名さん
[2014-11-03 10:13:52]
>>44
>>少なくとも浦安のように悲惨な液状化が起きた場所では同じような規模の地震が起きればまた液状化する可能性がきわめて高い。 >>なにもそうとわかったところに住む必要はない。 では、長岡市や神戸のポートアイアランドにまだ依然として人が住んでいるのは何故ですか? 最も原因は巨大地震。 JAMTECの発表を持って、繰り返し起こるプレート滑りで頻繁に巨大地震が起こる列島に住んでいるのは何故ですか? 巨大地震の揺れは、半径1kmしか伝わらないということですか? |
||
51:
匿名さん
[2014-11-03 10:16:53]
|
||
52:
匿名さん
[2014-11-03 10:25:18]
>>49
お前としか言いようがない。 紙面のどこを読んでいるんだ? 『 ネット上では敗訴した“浦安マリナーゼ”に「液状化リスクは事前に分かっていたはず」「そもそも埋め立て地に家を買う方こそ悪い」と“自己責任論”が噴出。だが、異常気象ニッポンに住む以上、「いずれ我が身」と心得た方がいい。』 上記の行から後半から先の最後まで読めないとはどれほどアホなんだ? あんな低俗新聞紙にもちゃんと書いてあるな。 |
||
53:
匿名さん
[2014-11-03 10:31:24]
「だが、異常気象ニッポンに住む以上、「いずれ我が身」と心得た方がいい」
わかってますよ。 要は日本の中にはそういう場所も存在するということです。 しかし浦安では大きな地震が発生すると確実に悲惨な液状化が起きる。 だから 「液状化リスクは事前に分かっていたはず」 「そもそも埋め立て地に家を買う方こそ悪い」 という意見が出てくるのです。 わかりますか。 それと人を「 ア ホ 」呼ばわりするのは止めたらどうですか。 いくら反論できないからといって見苦しいですよ。 |
||
54:
匿名さん
[2014-11-03 10:39:22]
|
||
55:
匿名さん
[2014-11-03 10:47:13]
ネガキャンって大変そうですね。
もう少し大局感をもちましょう。 木を見て森を見ずと昔から言いますよね。 |
||
56:
匿名さん
[2014-11-03 11:02:47]
|
||
57:
匿名さん
[2014-11-03 11:04:22]
クイズ屋って、どこでもクイズ出してるクズですね。
|
||
58:
匿名さん
[2014-11-03 11:07:45]
|
||
59:
匿名さん
[2014-11-03 11:10:17]
クイズ出題せずに、主張を述べれば簡単で一度だけスルーすれば済むのにね。
相手にされていないのに執拗にせまればストーカーだよ。 |
||
60:
匿名さん
[2014-11-03 11:43:19]
|
||
61:
匿名さん
[2014-11-03 12:35:43]
スルーされているだけのようね。知ったかぶりのKYクイズはどこのスレでもスルースルー。
|
||
62:
匿名さん
[2014-11-03 12:57:50]
|
||
63:
匿名さん
[2014-11-03 13:16:14]
まあ仮に埋立地で液状化が発生しても戸建てはともかく大規模マンションに復旧不能なほどの
被害は生じ得ないでしょう。したがって、脱出する必要は無い。むしろ、都心のエリアでは 品川、泉岳寺、田町の東側はこれから価値が上がる一方。今、脱出したら大損だね。 |
||
64:
匿名さん
[2014-11-03 13:57:04]
そうとも言えないのでは。
「駅前からすぐの15 階建ての高層マンション。7 棟が並ぶ。液状化で土砂が噴き出し、住民が総出で土砂を片付けた。 地盤が沈下し、マンションの入り口との間に50 センチの隙間があき、使用禁止のロープが張ってある」 http://www.mansion-kanrikumiai.or.jp/jouhou/kanagawa/sakigake017.pdf#s...'%E6%B6%B2%E7%8A%B6%E5%8C%96+%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+%E6%AE%B5%E5%B7%AE' |
||
65:
匿名さん
[2014-11-03 13:58:45]
だよね。災害時に帰宅のできない場所は問題外。
|
||
66:
匿名さん
[2014-11-03 14:00:09]
土砂片付けるのと火災の後片付けとどちらが簡単?
|
||
67:
匿名さん
[2014-11-03 14:03:22]
そう思っていたら火災は起きなくてしっかり液状化したというオチですな。
再液状化の可能性は極めて高いわけですからね。 モニュメントがさらに持ち上がったら笑うに笑えない。 |
||
68:
匿名さん
[2014-11-03 14:40:27]
相変わらず、ネガキャンの繰り返し。
そうしているうちに予測外の大都市で巨大地震が発生したり、海水温の上昇で異常気象での災害が起きたり、予測外の火山の噴火で、首を振り向かせられるんだな。 今年もあと2ヶ月。 どんな予測外の災害が起こるか、誰も知らない。 北海道で震源の深さ30km、M4.6の地震が起きたな。 相変わらず地震・火山活動が活発な証拠。 次に噴火するのはどこの火山なのかも誰も知らない。 |
||
69:
匿名さん
[2014-11-03 14:43:16]
>どんな予測外の災害が起こるか、誰も知らない。
しかし浦安では再度の液状化は予想できるわけだ。 わかっているのにしがみついて住む必要はないね。 |
||
70:
匿名さん
[2014-11-03 14:49:40]
|
||
71:
匿名さん
[2014-11-03 14:57:58]
長岡は関係ないって(笑)。
埋立地の話ししてるんだろ? 長岡で液状化したから浦安で液状化しても悲惨ではないと言いたいわけ? |
||
72:
匿名さん
[2014-11-03 15:05:54]
大地震で液状化してもほとんど誰も死なない<--これ過去の事実
大地震で火災が起これば多くの人命が失われる<--これ過去の事実 これ以外何が必要? 脱出するならば、より安全な場所=湾岸とか八王子とかだが、地震が起きて帰れない場所はやめた方が良い。 |
||
73:
匿名さん
[2014-11-03 15:11:12]
じゃ、巨大地震も関係ないわけだ。
巨大地震地が来なければ噴砂・不同沈下も起きない。 地震が来なくても沈下が起きる。 地下水位の問題で。これは埋立地に限らない。 |
||
74:
匿名さん
[2014-11-03 15:15:03]
ネガキャンは液状化マップがどうやって作成されたか、口が裂けても誰も答えないようだ。
そんなに不都合なのか? |
||
75:
匿名さん
[2014-11-03 15:17:46]
答えないから、アクアラインは何で掘削した?
その答えは、TBM。 真ん中のBこそ解答。 |
||
76:
匿名さん
[2014-11-03 16:17:30]
大規模火災は起こらなくてよかったんだけど浦安では悲惨な液状化が起きてしまったんですね。
同じような地震が起きるとまたそうなる。 お気の毒なことです。 |
||
77:
匿名さん
[2014-11-03 16:42:02]
|
||
78:
匿名さん
[2014-11-03 16:54:05]
そういう汚いことばを使うのは止しませんか?
反論できないもどかしいお気持ちはわかりますが、だからといってちょっとひどすぎます。 |
||
79:
匿名さん
[2014-11-03 17:10:10]
>>78
>>反論できないもどかしいお気持ちはわかりますが、だからといってちょっとひどすぎます。 反論出来ないのはどっちなんだ? どれも浅すぎる情報ばかりで何一つ論破できていない。 できたのは、物件の資産価格だけ。 だからネガキャンの『お前ら』となるんだよ。 |
||
80:
匿名さん
[2014-11-03 17:15:09]
|
||
81:
匿名さん
[2014-11-03 17:22:27]
スレのタイトルの『早く』はもう時効。
3年半が過ぎている。 |
||
82:
匿名さん
[2014-11-03 17:24:04]
液状化マップはどうやって作成されようが浦安で悲惨な液状化が起き、多くの住人が脱出した事実には何の関係もない。
そうやって関係のない内容と汚いことばでごまかして相手の発言の意欲を削いでしまうやり方はあまりにも情けない。 |
||
83:
匿名さん
[2014-11-03 18:05:46]
>>82
悲惨、悲惨、何が悲惨なんだ? 液状化マップの作成方法を言わないで説得力があるか? だから、『お前』なんだよ。 お前の言う主張は東北地方太平洋沖地震ではない。 浦安沖関東地震だ。 情けないのは、お前らネガキャンを展開する輩だ。 お前の言う主張はボーリング調査は要らないの主張だ。 |
||
84:
匿名さん
[2014-11-03 18:22:20]
>悲惨、悲惨、何が悲惨なんだ?
地中から臭いヘドロが吹き出し下水が流れなくなり建物が傾きマンホールがせり上がりあちこちに段差ができる。 十分に悲惨でしょう。 >液状化マップの作成方法を言わないで説得力があるか? 1名のお方を除き十分に理解を得ていると思います。 >だから、『お前』なんだよ。 何が「だから」なのでしょう。 >お前の言う主張は東北地方太平洋沖地震ではない。 >浦安沖関東地震だ。 まったく意味がわからない。 >情けないのは、お前らネガキャンを展開する輩だ。 事実を述べているだけです。 >お前の言う主張はボーリング調査は要らないの主張だ。 これもまったくもって意味がわからない。 ボーリングしようがしまいが浦安で悲惨な液状化が起きたという事実、将来も起きる可能性が高いという見通しには何の関係もないことです。 |
||
85:
匿名さん
[2014-11-03 19:17:20]
私も理解できません。
燃えて灰になったり、倒壊家屋の下敷きになる方が危険でしょう。 |
||
86:
匿名さん
[2014-11-03 19:36:01]
>>84
>>ボーリングしようがしまいが浦安で悲惨な液状化が起きたという事実、将来も起きる可能性が高いという見通しには何の関係もないことです。 だから、そこがバカの一つ覚えなんだよ。 前にも書いたが、建築・土木構造物を施工する際、ボーリング調査は必要なのか否なのか答えてみよ。 |
||
87:
匿名さん
[2014-11-03 19:45:59]
建築・土木構造物を施工する際、ボーリング調査をすれば浦安はあのような悲惨な液状化の憂き目をみないで済んだのか?
関係ないでしょうが(笑)。 困ったお方だ。 |
||
88:
匿名さん
[2014-11-03 19:48:58]
|
||
89:
匿名さん
[2014-11-03 19:50:54]
|
||
90:
匿名さん
[2014-11-03 19:55:09]
水素と酸素の化合物が何かわからないと言っていたな。
ここが本当にアホだと言うことだ。 繰り返すが、どうしょうもないアホネガ。 |
||
91:
匿名さん
[2014-11-03 19:59:05]
>>建築・土木構造物を施工する際、ボーリング調査をすれば浦安はあのような悲惨な液状化の憂き目をみないで済んだのか?
何なんだ? これ。 文章の前後が繋がっていない。 |
||
92:
匿名さん
[2014-11-03 20:28:29]
浦安ストーカーvs.クイズ屋って、全然面白くない。ユーモアのかけらもないね。
|
||
93:
匿名さん
[2014-11-03 21:00:32]
|
||
94:
匿名さん
[2014-11-03 21:12:54]
ここのスレを見て、湾岸にはその地盤同様に基礎が著しく脆く危うい人種が多く住んでいるのだ、ということだけは解りました。
|
||
95:
匿名さん
[2014-11-03 21:17:39]
なかなか納得のいく答えがありませんね。
客観的価値の最大の指標たる地価に関して、都心部内陸高台と比較できないほど圧倒的に湾岸地帯が低いことはどのように説明されるんですか? |
||
97:
匿名さん
[2014-11-03 21:40:13]
>>96
おい、妄想統合失調症不動産営業、、他に何人か投稿していたぞ。 それから年齢を書くのはよせ。 管理人に個人情報を書く悪質な輩だと連絡入れたぞ。 お前、管理人にマークされている。 個人情報を暴露する不動産営業など悪質なものはない。 榊がそうだ。 |
||
98:
匿名さん
[2014-11-03 21:43:19]
「浦安の埋め立ては、このような土石を陸上から持ってきたのではなく、市川沖の東京湾のヘドロで埋め立てた」とあるんですが。
意味不明の文章を書く人よりこっちの方を信じのが普通でしょうな。 http://www.toshikantei-advisory.co.jp/751 |
||
99:
匿名さん
[2014-11-03 21:50:09]
|
||
100:
匿名さん
[2014-11-03 22:03:32]
>98
それを読んだが、こうなっているね。 ------ この浦安の埋立について、知人のMさんがくれたメールがありますので、その一部を記載してみます。 ・阪神淡路大震災の際も、神戸ポートアイランドの一部で液状化が起きたが、今回ほどの被害は無かった。今回の震度5レベルから考えると不思議だが、液状化被害の原因は埋め立ての工法にある。 ・通常の埋め立ては、山の土、石などを持ってきて埋め立てる。浦安の埋め立ては、このような土石を陸上から持ってきたのではなく、市川沖の東京湾のヘドロで埋め立てた。浚渫(しゅんせつ)船で攪拌(かくはん)し、泥水をポンプで埋め立て予定地に撒いて、暫く時間をおく。やがて海水と土が分離し海水は海に帰り、埋立地が出来上がる。当時、干潟を守る環境団体は、この工法に反対していたが、山を削って、ダンプカーが行きかうわけでもなく、安全で環境にやさしい工法と言われた。 ・ヘドロで作った埋立地は、十分乾燥させてから事業化する必要があるが、実際には生乾きのまま、事業化している(かつてTBSの報道番組で放映された)。 ・もっとも、浚渫してその土地で埋め立てをするという工法は、江戸時代から使われている。江戸の運河を作る時に運河を掘削した土は埋め立てに使われ、また、運河を維持するためにも、適宜の運河の浚渫が必要。河川や運河の土を埋め立てに使うことは、本来はノーマルなこと。充分に乾燥すべきところを怠ったところに原因がある。 ------ ここだけの局所的問題のようですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
・液状化は内陸でも起こる。
・埋立地の全てで必ず起こるわけではない。
・戸建ではむしろエネルギーが吸収されるため、瞬間的な倒壊を防ぎ人命を守る方に作用する。
・公園や歩道、駐車場や空地など人命に関わらない部分は別として、湾岸の多くの部分は対策済か対策中であり、またマンションの多くは支持層まで杭が打たれており一定の地震まで安全性が保証されている。
・湾岸の多くの地域は屋内避難地域とされており、ほとんどの内陸部より安全とされている。
・国や都の地震被害想定でも液状化による人命の被害は想定されていない。
・どの想定でも内陸部の火災と瞬間的な倒壊による人的被害が大きいとされている。
なのに高校の校庭や例外的な液状被害、それも人的被害と全く関係ないものを繰り返し強調し、如何にも湾岸が危険なようにネガキャンを執拗に行なっている。
悪意以外の何ものでもない。