液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。
前スレ:Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194664
[スレ作成日時]2014-11-02 21:31:55
埋立地は早く脱出すべきか Part3
649:
匿名さん
[2014-11-16 19:17:25]
駐車場にコメント路面ではなく、駐車場に路面。
|
650:
匿名さん
[2014-11-16 19:19:17]
>>グラフが読み取れようが読み取れまいが浦安に住んでいる人は液状化被害を受けたわけですよ。
>>まったく関係ありません はいはい。 東北地方太平洋沖地震地震は無かったんですね。 バカか? |
651:
匿名さん
[2014-11-16 19:21:21]
訂正
>マグニチュード、震度、加速度、地質、 マグニチュード、深度、加速度、地質、 |
652:
匿名さん
[2014-11-16 19:23:37]
マンション選びに失敗した情報弱者だからこそ、受け売りの話に終始するんだと思うな
|
653:
匿名さん
[2014-11-16 19:29:27]
>>648
じゃあ地震計は何のためにあるの。 説明が間抜けじゃないんですかね。 M数≠Gal値≠震度スケール ぐらい知っています。 震度スケールは、小学生でもわかるようにしたスケール。 では、あなたは震度スケール5+、250Gal以下でなぜ液状化が発生したのか解説が抜けているのですか? みけじゃマヌケと思ってもしょうが無いです。 |
654:
匿名さん
[2014-11-16 19:36:14]
|
655:
匿名さん
[2014-11-16 19:42:12]
>駐車場のコメント路面を見てみな。
>何かがある。 もはや解読不能。 何かの暗号か? |
656:
匿名さん
[2014-11-16 19:42:59]
>>648
付け加えると豊洲スレで展開されているやりとりをどう感じますか? こちらより知識をお持ちの建築・土木の専門家であれば、小学生の知識だと書くこともないと思いますが。 所詮匿名掲示板は建設的なやりとりなんて無いに等しいと思いますが。 |
657:
匿名さん
[2014-11-16 19:46:10]
|
658:
匿名さん
[2014-11-16 20:14:39]
はぁ?
>駐車場のコメント路面を見てみな。 自分で自分の書いた分をよく読んで見な。 これを他人が読んで意味がわかるか? |
|
659:
匿名さん
[2014-11-16 20:33:55]
|
660:
匿名さん
[2014-11-16 21:41:49]
>駐車場にコメント路面ではなく、駐車場に路面。
これのこと? これこそなんのこたかわからないでしょ(激笑)。 >駐車場路面の事だ。 追い打ちをかけるように意味不明。 よほど興奮していたか、あちこち書き込みしているうちにわけがわからなくなったか。 |
661:
匿名さん
[2014-11-16 21:53:30]
|
662:
匿名さん
[2014-11-16 21:56:35]
>じゃあ地震計は何のためにあるの。
>説明が間抜けじゃないんですかね。 > >M数≠Gal値≠震度スケール > >ぐらい知っています。 >震度スケールは、小学生でもわかるようにしたスケール。 >では、あなたは震度スケール5+、250Gal以下でなぜ液状化が発生したのか解説が抜けているのですか? >みけじゃマヌケと思ってもしょうが無いです。 あなた、頭が悪いんですか? ちなみに、大学は出てますか? 相当ひどいレスの内容です。 レスする価値が無いですね。 もういいです。 |
663:
匿名さん
[2014-11-16 22:07:37]
>>662
建築・土木・地球物理学とは門外漢で物理の単位を知っているだけでしたか? だから、震度5+で何故液状化したか解説できないんですね。 震災後に低加速度長継続時間地震動の論文が浮上してきましたが。 |
664:
匿名さん
[2014-11-16 22:21:26]
>一般のマンホールの丸型ではない。
>駐車場1台につき1つずつ長方形の鋼鉄の蓋がある。 >これでもわからないなら、認知になってる。 マンホールが丸だろうが三角だろうが浦安のあの悲惨な液状化は避けようがないし、にょきにょきと飛び出したことでしょう。 マンホールの形は知りませんでしたが、そんなこと誰も知りませんよ。 知っていても何の役にもたちませんね。 マンホールの形を知らない人でもまた液状化する可能性が高い浦安を見きって脱出していった賢明な方が大勢いらっしゃいます。 マンホールやらボーリングやら無意味なことに固執していることこそ認知症の兆しかもしれませんよ。 そういうことを学習されることをお勧めします。 |
665:
匿名さん
[2014-11-16 22:26:58]
浦安で家を買って、それが液状化被害でボロボロになってしまったのにローンだけ残る。
自己責任とはいえ、とてもお気の毒なことです。 http://www.asahi.com/special/playback/TKY201104080597.html |
666:
匿名さん
[2014-11-16 22:43:05]
>>664
バッカだなぁ。 あの長方形の鉄の蓋は災害用トイレに活用するものだべ。 その隣に葛西水再生センター、つまり下水処理場があるがこれも巨大地震時に機器類が損傷して機能しない事を想定している。 あの臨海公園の駐車場の地下には断水に加え下水が使用不能に陥った時に避難民のトイレの問題を解決するためにある。 お前のネガはは幼稚で非常に悪質。 お前みたいなクズなんか災害支援を受けるな。 |
667:
匿名さん
[2014-11-16 22:47:57]
豊洲スレに挙げられていた地盤工学会のPDFで、
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000043569.pdf これら客観的な情報と比べ、被害発生メカニズムの説明の中には、ボーリング調査や現場の開削調査を待たねば確証できないものも無いわけではない。 ↑ 液状化対策にはボーリング調査が欠かせない事を意味している。 以前、こう書いてあります事実関係しか知らない輩がボーリング調査で液状化可否を調べられないとはウソである。 だったら、どうやって鉄道や道路のルートを決めるのか・ 地盤工学会会員が踏査していなくても実際には液状化が起こっていたことが後になって判明した地点もある。川崎市東扇島の首都高速道路もその例である。 ↑ 首都高速湾岸線浦安市弁天~市川市高浜まで河川を渡る橋梁以外長い土工区間がある。 この地帯は、不同沈下・噴砂した地帯で有り、R357も含めてそうした損傷は無かった。 |
668:
匿名さん
[2014-11-16 22:55:24]
相変わらず3年前の記事に戸建ての被災。
このスレの『早く』はもう時効。 |