液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。
前スレ:Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194664
[スレ作成日時]2014-11-02 21:31:55
埋立地は早く脱出すべきか Part3
246:
匿名さん
[2014-11-07 18:12:50]
|
247:
匿名さん
[2014-11-07 19:16:53]
どうせ貼るなら由緒正しいものにしたら?
基準地価:三大都市圏で値上がり波及、住宅地も08年以来の上昇転換 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NBRJ5Q6K50YB01.html 9月19日(ブルームバーグ):アベノミクス効果による大都市圏の地価上昇は昨年の商業地から、今年は住宅地にまで波及。宅地は6年ぶりのプラスに転じた。4月の消費増税の影響で住宅需要の反動減は見られるものの、日本銀行の異次元金融緩和で地価は下支えされている。 ・・・ 大型開発ラッシュ 住宅地では、昨年9月の東京五輪開催決定で会場に近い立地として湾岸地域が人気を集めており、東京都中央区の勝どき駅周辺は10.8%上昇と、東京圏の住宅地の上昇率トップとなった。不動産経済研究所によると、湾岸エリアの20階建て以上の発売戸数は13年、4753戸と7年ぶりの高水準となり、14-20年に約2万6000戸が竣工予定だ。 |
248:
匿名さん
[2014-11-07 19:51:38]
地価上昇中の大型開発が進んでいる湾岸地区に逃げ出す人が多いようですね。
現実を見つめられない人は気の毒。 |
249:
匿名さん
[2014-11-07 20:06:42]
2013年9月19日(木)
湾岸エリア 五輪開催で… http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2013/09/0919.html 大越 「アベノミクスの波及効果でしょうか。 3大都市圏の商業地が、5年ぶりに上昇しました。 今日(19日)、7月1日時点の『都道府県地価調査』が公表されました。 再開発が進む大阪府では商業地が1.1%のプラス。 愛知県では、住宅地、商業地ともに0.8%のプラス。 そして、東京都は住宅地が0.5%、商業地が0.7%のプラスとなっています。」 井上 「中でも注目されているのが、東京の湾岸エリアです。 東京オリンピック・パラリンピックの開催決定が起爆剤になっています。」 東京湾岸エリア 活況!マンション市場 食卓の向こうに、東京湾岸の夜景。 こんな場所に暮らしてみたい、そんな人が今、増えています。 それを後押ししたのが…。 IOC ロゲ会長(当時) 「東京。」 2020年、東京オリンピックの開催決定。 その影響もあり、東京湾岸エリアにある高層マンションの人気が一段と高まっているのです。 晴海に建設が進む、49階建てのマンション。 オリンピック決定後、週末に訪れる人は、それまでの2倍に…。 客 「東京五輪の開催が決まったことで、近いこともあり、魅力的な街だと思って。」 客 「将来的に、この地域が発展していく、物件として価値が上がっていく。」 核心:五輪で熱視線 五輪開催で大変化? 東京湾岸エリア 佐々木 「東京湾岸地区。 オリンピック施設の多くが集まります。 招致が決まってから、開発にも一段と期待がかかっています。」 7年後のオリンピックに向け、さまざまな競技施設などが建設される湾岸エリア。 晴海地区には…。 佐々木 「広いです。 こちら側が、オリンピックの選手村の予定地です。」 44ヘクタールの敷地に、およそ1万7,000人が宿泊できる選手村が建設されます。 大会後は、分譲や賃貸マンションとして活用されることになっています。 さらに周辺には、新築マンションの建設も相次ぎ、今年(2013年)から来年(2014年)にかけて、大規模マンションの発売が予定されています。 将来、大幅な人口増加が見込まれます。 また、この地区と銀座の間には、バス高速輸送システムの開通が計画されています。 近くに住む住民 「いろいろなものが出来るのは、住民にとってもいい。」 近くに住む住民 「住んだばかりだが、買った時の値段より上がったら、売る時にも価格が上がるかなと。」 5年前のリーマンショック、それに震災の影響などを受け、開発の遅れもあったというエリア。 オリンピック開催で街づくりに弾みが付き、土地の価値が上がると不動産の専門家は見ています。 東京カンテイ 井出武主任研究員 「塩漬けになっていた土地が動き出すので、当然価値は上がる。 まさに土地が動いているまっただ中にある気がする。 これからは(開発を)進めていいという意識が、開発する側にかなり強く出てきた。」 中古マンションも動く 地価上昇 今後は… 開発が熱を帯びる湾岸エリア。 中古マンションの取り引きも活発になっています。 こちらは、築5年の3LDKのマンション。 競技会場の予定地に近く、すでに売却済みです。 佐々木 「空き地が広がっていますけど、これってひょっとしてオリンピックの…。」 「少し右側に体操競技をやる施設ができる。」 佐々木 「ここに住む人は、だんだん施設ができていくところを見守りながら、ここに住める。」 オリンピックの気分を長く味わいたいと、こうした物件に人気が出ているといいます。 震災後、下がっていたマンションの価格が再び上昇する兆しが出てきた、と仲介業者は話します。 不動産仲介会社 中島広典社長 「このマンションは4,500万円だが、五輪決定前の評価額。 おそらく4,800万円ぐらいでも、今なら取り引きが可能。」 すでに、この業者のもとには、値上がりを見越して、マンションを高く売りたいという相談も相次いでいます。 不動産仲介会社 中島広典社長 「強気のお客さんが増えている。 (五輪が)決定したら高く売れると(売却を)控えていた人たちが、いくらで売れるのか確かめたいとか。」 熱い視線が注がれる湾岸地区。 東京オリンピックを起爆剤に、大きく変わるのでしょうか。 東京カンテイ 井出武主任研究員 「交通、防災、いろんなインフラが欠けている部分がある。 (物件価格の)1割、2割ぐらいの上昇は見込めると思う。 ただインフラが不十分な形で終わってしまうと、五輪が終わった後、価値が下がるリスクもある。どれだけ住みよい街に変貌できるかが、最終的な決め手になる。」 |
250:
匿名さん
[2014-11-07 20:11:53]
東京湾を取り巻く環境(人口)
http://www.tbeic.go.jp/kankyo/jinko.asp 東京湾に面した地域の人口推移 東京湾に面した地域の人口は、都県を個別に比較すると減少する年代も見られますが、東京湾に面した地域合計で比較すると年々、増加傾向にあります。 |
251:
匿名さん
[2014-11-07 20:14:10]
|
252:
匿名さん
[2014-11-07 21:28:22]
不動産営業の液状化宣伝営業活動はするな!
|
253:
匿名さん
[2014-11-07 21:50:06]
榊か?と問われて、反論がなかったことから、かなりの確率で本人が潜伏か、そのなりすましの可能性があると判断する。
あの特徴的な言葉。 eマンションを悪用するな。 |
254:
匿名さん
[2014-11-07 22:11:38]
豊洲スレに何で品川ネタが出てきたのか?
この辺は怪しい。 |
255:
匿名さん
[2014-11-08 00:16:25]
浦安の液状化は悲惨でしたね。
あの惨事を後世に伝えていく義務があると思います。 http://video.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E... |
|
256:
匿名さん
[2014-11-08 00:20:58]
|
257:
匿名さん
[2014-11-08 00:28:38]
浦安の液状化処理はなかなか困難なようですね。
一日も早い復興が望まれます。 みなさんで応援しましょう、あきらめるな浦安! https://www.youtube.com/watch?v=d6LfT4O0Zmc |
258:
内陸住まい
[2014-11-08 00:58:14]
新浦安の一等地の物件でも、液状化の話であれやこれや。
高いマンションを買ったのに悩み事ももれなく付いてくるのはどうか。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6352/ 新浦安の不動産市場 駅周辺マンションは、震災年から20%坪単価が上昇を示しています。震災前と比べると確かに厳しい状態ですが。 一方、海側マンションでは、取引件数は伸びていますが、依然として価格は下落傾向です。 |
259:
匿名さん
[2014-11-08 00:58:57]
五輪人気で湾岸人口急増、駅大混雑や学校不足に拍車-戸惑う住民 (2)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N4KWQH6TTDS701.html 人口増え過ぎで困ってんねんと。それで脱出か。住みだしたところでそりゃありまへん。 |
260:
匿名さん
[2014-11-08 01:20:44]
2013年9月19日(木)
湾岸エリア 五輪開催で… http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2013/09/0919.html 大越 「アベノミクスの波及効果でしょうか。 3大都市圏の商業地が、5年ぶりに上昇しました。 今日(19日)、7月1日時点の『都道府県地価調査』が公表されました。 再開発が進む大阪府では商業地が1.1%のプラス。 愛知県では、住宅地、商業地ともに0.8%のプラス。 そして、東京都は住宅地が0.5%、商業地が0.7%のプラスとなっています。」 井上 「中でも注目されているのが、東京の湾岸エリアです。 東京オリンピック・パラリンピックの開催決定が起爆剤になっています。」 東京湾岸エリア 活況!マンション市場 食卓の向こうに、東京湾岸の夜景。 こんな場所に暮らしてみたい、そんな人が今、増えています。 それを後押ししたのが…。 |
261:
匿名さん
[2014-11-08 01:21:46]
基準地価:三大都市圏で値上がり波及、住宅地も08年以来の上昇転換
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NBRJ5Q6K50YB01.html 9月19日(ブルームバーグ):アベノミクス効果による大都市圏の地価上昇は昨年の商業地から、今年は住宅地にまで波及。宅地は6年ぶりのプラスに転じた。4月の消費増税の影響で住宅需要の反動減は見られるものの、日本銀行の異次元金融緩和で地価は下支えされている。 ・・・ 大型開発ラッシュ 住宅地では、昨年9月の東京五輪開催決定で会場に近い立地として湾岸地域が人気を集めており、東京都中央区の勝どき駅周辺は10.8%上昇と、東京圏の住宅地の上昇率トップとなった。不動産経済研究所によると、湾岸エリアの20階建て以上の発売戸数は13年、4753戸と7年ぶりの高水準となり、14-20年に約2万6000戸が竣工予定だ。 |
262:
匿名さん
[2014-11-08 01:23:16]
湾岸人気、震災以前以上ですね。やっぱり防災力が再評価されているのでしょう。
|
263:
匿名
[2014-11-08 01:31:41]
他サイトの記事そのまま転載や、榊さん?という個人名まで書いている人がいるようだが、
こういうのは、かなりマズイんじゃない? |
264:
匿名
[2014-11-08 01:35:25]
|
265:
匿名さん
[2014-11-08 01:36:16]
>263
削除要請すればよいでしょう。ここでは榊スレがあるくらいだし。ネットの世界で引用はそれほど問題になりませんよ。引用元も明示されているようだからね。むしろ、リンク先の宣伝効果がありますからね。それって、結構ネットの常識だけれど、素人さんかな? |
粘着してますね。
個人ブログとか2chのミラーとかのリンク貼るしかないのかね。
ますます狂ってきてますね。
現実が湾岸有利と言うのが受け入れられないようです。
お気の毒。