液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。
前スレ:Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194664
[スレ作成日時]2014-11-02 21:31:55
埋立地は早く脱出すべきか Part3
206:
匿名さん
[2014-11-06 22:14:27]
|
207:
匿名さん
[2014-11-06 22:23:55]
また、わすれてる。
カネと言う魔力に洗脳された不動産営業の特徴。 eマンションで営業活動をするな! |
208:
匿名さん
[2014-11-06 22:28:38]
東北で起きた地震だから、千葉に被害が大きいのは当然。
液状化は、埼玉でも、横浜でも起こりました。でも、死者はいなかったでしょう。 首都直下で一番心配されているのは火災ですから、それを心配するのが合理的です。、 想定外を心配するなら、火災旋風ですね。関東大震災では発生したものの、首都直下等の想定には入れてないでしょう? |
209:
匿名さん
[2014-11-06 22:35:55]
火災ネタ、くどいよ 苦笑
・神戸の震災のあとにできたマンション ・スプリンクラーが付いているマンション ・再開発指定地区のタワーマンション 最強だね。 埋立エリアで、311の日に千葉でコンビナート爆発してたような気がするんだが。 台場でも煙まみれだったような気がするんだが。 火災にも弱いって、ザ・最悪 埋立地 |
210:
匿名さん
[2014-11-06 22:36:36]
いちばん買ってはいけないマンション
「郊外に立地する駅から遠い新築の大規模マンション」 理由は資産性が薄く、廃虚リスクが高いからだ。 http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/140117/ecn14011708000001-n1.htm... 新浦安駅までバスで通う大規模マンションなんて、ありえないわけで。 |
211:
匿名さん
[2014-11-06 22:38:51]
実際には3.11の時は首都圏の中で湾岸の埋立地だけが惨状を呈したのでしたね。
仮定よりも実際に起きた被害を先に心配しないといけませんよ。 特にあのヘドロが噴出した浦安の悲惨な映像は長く語り継がれるでしょう。 |
212:
匿名さん
[2014-11-06 22:43:27]
東北で起きた地震だから、千葉に被害が大きいのは当然。
液状化は、埼玉でも、横浜でも起こりました。でも、死者はいなかったでしょう。 首都直下で一番心配されているのは火災ですから、それを心配するのが合理的です。、 想定外を心配するなら、火災旋風ですね。関東大震災では発生したものの、首都直下等の想定には入れてないでしょう? 都下の湾岸って、基礎のしっかりしてないコンビニが傾いたりしたくらいでしょう。 神戸の震災の経験を活かすべきでしょう。 ヘドロでは人は死にませんが、火災では死にますからね。 |
213:
匿名さん
[2014-11-06 23:07:23]
ババなんて口癖は不動産営業の特徴。
南海トラフや宮城県沖地震を警戒していたら、日本海溝の連動型超巨大地震が起きたのはカネのババ? 仮に首都直下型地震地震が起きたら不動産営業の仕事なんて復興が始まるまで職を失う期間が長い。 自衛隊の支援活動は、どう思っているんだろ。 このeマンションは、不動産営業の為にあるのか? 消費者のためにあるのか? 広告に載っているデベは決して、投稿しないだろうに。 駅前賃貸不動産屋は、巨大地震一発で長期間職を失う。 アホなのが、震源1kmの範囲しか地震動が来ないと思っている奴だ。 |
214:
匿名さん
[2014-11-06 23:12:39]
>ヘドロでは人は死にませんが、火災では死にますからね。
ああ、浦安で噴出した汚泥はやっぱりヘドロだったんですね。 住人さんも認めているんだ。 |
215:
匿名さん
[2014-11-06 23:14:00]
|
|
216:
匿名さん
[2014-11-07 00:22:30]
>浦安で噴出した汚泥はやっぱりヘドロ
どこかで認めた? 一般論として常識的にヘドロでは飲み込むか溺れない以外死なないって書いているだけで、場所は記載していませんが。 アホですね。 |
217:
匿名さん
[2014-11-07 00:24:09]
|
218:
匿名さん
[2014-11-07 00:29:09]
なるほど。
やはり浦安は液状化でヘドロが噴出して被害を受けたわけですね。 確かにヘドロを大量に飲み込んだら人は死ぬでしょうけど、浦安ではそういう事故はなかったということでよかったですね。 |
219:
匿名さん
[2014-11-07 00:33:18]
>218
お前が勝手にそう思っているだけだろう。 どこかにあんたがキャンペーンしていることを証明する公文書があればリンクしてみなよ。 できなかったら嘘つき確定。 あんたが主張しているのだから、当然証明する義務はあんたにあるからね。逃げるんじゃないよ。 |
220:
匿名さん
[2014-11-07 00:57:38]
おい! ここに住み付く脳の中がカネまみれの不動産営業!
eマンションの主役は消費者なのか、不動産営業なのか? 答えろ! この掲示板で営業活動するな! 弱小不動産屋だと思うが。 仮に首都直下型地震があった場合、その日から長期に渡って仕事は無いぞ。 何? 防災備品も準備していない? |
221:
匿名さん
[2014-11-07 01:03:27]
|
222:
匿名さん
[2014-11-07 06:57:34]
>>208
>東北で起きた地震だから、千葉に被害が大きいのは当然。 >液状化は、埼玉でも、横浜でも起こりました。でも、死者はいなかったでしょう。 いいえ、こういったケースもあります。気を付けてくださいね。 http://www.youtube.com/watch?v=0PG0i7gQ0Ec >首都直下で一番心配されているのは火災ですから、それを心配するのが合理的です。、 そうですね。 浦安市は液状化でひどい状態になりましたが、同じように揺れたはずの浦安市内の木造密集地域で火災は起きませんでした。 ホント良かったです。 |
223:
匿名さん
[2014-11-07 07:25:25]
新浦安のマンションは、修繕積立が120平米で毎月+1万円程を2019年4月まで増額になった物件もあるし、
埋立地における長期積立計画は、どこも見直し必須。 コンビナートは爆破する、もし火災が起きなくても財布は「火の車」。 現実を見つめないとですね。 |
224:
匿名さん
[2014-11-07 07:57:34]
世田谷でも他の内陸部にもガスタンクやガソリンスタンドはたくさんある。
環七環八で渋滞で身動き取れなくなった車が順番に延焼、爆発炎上するとも言われている。 ビジュアルにこれを見れば、都心か湾岸だろう。 燃えたら修繕積立金どころではない。 |
225:
匿名さん
[2014-11-07 08:04:18]
>222
鉄鋼が倒れて死んでも液状化とは関係ないだろう。 液状化がなければもっと瞬間的に鉄鋼が倒れたと思うよ。 液状化は比較的ゆっくり起こるから、むしろ危険が少ないと土木学会の論文にある。 「過去の地震における液状化による人的被害 - 土木学会」 www.jsce.or.jp/library/eq10/proc/00578/27-0049.pdf |
あとは、歩道がこわれたとかと、公園とか築地の移転予定地の未対策地に液状化が出たくらいでしょう。
東京湾岸の緊急輸送路でマンホールが浮き出たような場所はありましたか?