いろいろ情報交換して下さい。よろしくお願いします。
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.5 管理担当】
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2009-10-28 03:28:50
ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト
924:
匿名さん
[2011-09-05 16:25:44]
公式HPの石川遼、目つきが悪いですね。
|
||
925:
匿名さん
[2011-09-05 18:34:29]
過去レス読むと、ここってオール電化なの?
HPには書かれてないけど。 それと駅から遠いね。 バス停からも6分では、高齢者層は無理だな。 オール電化には向いてるはずの高齢者なのに。 タクシー乗り放題の富裕層なら別だけど。 |
||
926:
匿名さん
[2011-09-05 18:34:37]
いや、、りょうくんの目に吸い込まれたんだけど。。
|
||
927:
匿名さん
[2011-09-05 19:26:34]
石川遼って無免許運転した人だよね?
|
||
928:
周辺住民さん
[2011-09-06 00:21:18]
実際に建設地近辺でどの程度の液状化が起きたのか、地所と鹿島は詳細に説明すべきだ。
「中央区のホームページ(http://www.city.chuo.lg.jp/)によると、「液状化の心配はない」としています。」ってなめてんのか。 自慢のプロムナードは泥だらけだったぞ。 |
||
929:
匿名さん
[2011-09-06 01:02:59]
勝どきビューの半額ならアリか。
|
||
930:
匿名さん
[2011-09-06 06:25:51]
ホームページのどこにあったのか、分かりませんが、中央区が液状化の心配がないって言うのは無理がありますよねー。
ここ、オール電化なんですか??これからの電気事情といざって時のことを考えるとちょっと心配で・・・ |
||
931:
匿名さん
[2011-09-06 09:55:23]
設備・仕様のページが早くできるといいですよね。
そうすれば本格的に検討し始めるのですが。 オール電化は微妙かな…。 災害時に確かに復旧するのは速いけど。 |
||
932:
匿名さん
[2011-09-06 10:24:59]
駅から現地まで歩いてみたが結構キツかった。。
|
||
933:
匿名さん
[2011-09-06 12:54:33]
工事中の道もあるから、実際はもう少しかかるでしょうね。
|
||
|
||
934:
匿名さん
[2011-09-06 14:02:19]
>>925
高齢のご夫婦だけで住むとなると駅やバス停の距離は若干の遠さがありますよね。条件を前もって把握するとこちらを夫婦だけで選択することはあまりないような気もします。でも今時自家用車持ちの高齢ご夫婦もいますし、確実に敬遠する、とまでは言い難いものがあります。 オール電化は魅力です。近くに息子娘夫婦が住んでいるような生活環境なら良いかと思います。 |
||
935:
匿名さん
[2011-09-06 14:24:13]
私、震災の時、朝方まで停電したのですがガスだったので暗闇の中おなかが空いてラーメン作ったり、コーヒーわかしして少しホッとできたので、もしオール電化なら嫌だなぁと思っています。
|
||
936:
匿名
[2011-09-06 14:26:27]
中央区は液状化の状況を隠したがる傾向にあるのが、不安材料。
実態は地元民でもなかなか分からないんじゃないか。 隠すということは対策も後手に回る。 そういう意味に限れば江東区は腹を括っていて潔い。開示も対策も積極姿勢。 守るべきブランドが無いからだと言われればそれまでだけど。 |
||
937:
匿名
[2011-09-06 15:49:53]
オール電化をHPでハッキリと宣伝できないのは、
売主もオール電化を嫌がる客が多いと自覚してるからって事? もし本当にここがオール電化なら。 |
||
938:
匿名さん
[2011-09-06 16:33:16]
震災後、東京電力がオール電化の新規販売をストップして、HPも閉鎖されましたからね・・・
http://www.tepco-switch.com/index-j.html |
||
939:
ご近所さん
[2011-09-07 00:04:46]
ねえねえ地所さん、現場の液状化はどうだったんですか?
相変わらずの隠蔽体質ですかあ? |
||
940:
匿名さん
[2011-09-07 00:13:19]
中央区とはいえ、晴海は所詮、埋立地。
豊洲駅徒歩5分と勝どき駅徒歩11分なら間違いなく豊洲のほうが価値が高い。 中央区なら埋立地でも価値があると思ってるのは晴海住民だけ。 部外者の都民からしたら晴海も豊洲も同じ場末の埋立地。 中央区だから価値があるなんて発想は田舎者丸出しだね、育ちがわかるというものだよ。 |
||
941:
匿名さん
[2011-09-07 00:25:54]
>>936
>中央区は液状化の状況を隠したがる傾向にあるのが、不安材料 液状化は晴海の公園であったと正直に公表してる。隠したりしたら行政訴訟もんだから、そんなリスクとらない。 トリトンは震災後現地を見たが液状化はしてない。 ブロックが浮いたのは事実だが、泥の噴出とかは皆無。 因みに、ブロックの修繕はほぼ終了している。 |
||
942:
匿名さん
[2011-09-07 01:02:38]
ブロックが浮いてたっていうレベルではなくて、石畳が波打ったようにぐちゃぐちゃになってましたよ。
震災発生3週間後にたまたまトリトン行ったときに見てびっくりしました。 あれからどうなったんだろう。 |
||
943:
匿名さん
[2011-09-07 01:58:04]
>>942
だから、あれは液状化ではない。 泥とか噴出してた? ぐちゃぐちゃというよりは、モグラが動いたあとみたいに、一直線に盛り上がって亀裂が走っていたという表現が正しい。 今、いってみればわかるが、ほぼ修復完了してる。 因みに、道路を挟んだ晴海3丁目の公園は一部軽微な液状化が見られたが、公園なんで地盤改良が万全ではなかっただけの話。 |
||
944:
匿名さん
[2011-09-07 04:44:03]
液状化って泥が噴き出すことだけではないですよ。
石畳がすごいうねってたけど、あれも中の土と水が混じりあって一時的に液状になったからあんなに石畳がうねったんでしょう。 |
||
945:
匿名さん
[2011-09-07 04:53:08]
地震などの振動を受けることによって液体のような泥水状態になってしまう現象が液状化。
長時間揺らされ続きるとその泥水が地表にふ噴き出すこともある。 ちなみに地震一ヶ月後に現地見に行ってみたときは、ココのマンションを囲んでるフェンスの付け根に泥が固まったものがあるのを見ました。 その後地盤改良ちゃんとされるならよいですが気になりました。 トリトンは泥水が噴出してないのか、それともすぐ掃除されたのかは震災直後すぐには見に行ってないからわからないけど、あれも液状化です。 |
||
946:
匿名さん
[2011-09-07 05:39:41]
私が地震三週間後に気になってトリトンに行ってみたときの写真です。参考になれば。
別の検討版に昔貼ったことあるのですが。 奥の方もずっとこんな感じで危ないので赤い三角コーンがずらーっと並べられていました。 高低差がすごかったです。 今回より強い地震がおきたときに、自分のマンションは地盤改良等で液状化をまぬがれたとしても、 周辺のどこかが液状化で水道管がやられたらかなり困りますよね・・・。 浦安ってまだ仮の水道管のままですよね。 仮だから埋めたのが浅くて、アスファルトの熱でお湯のように熱い水しかでないらしいので、それが心配ごとです。 マンション自体が大丈夫でも浦安のように資産価値が暴落してしまいそうなのが心配で、検討を悩んでます。 自分が気に入って永住するつもりならいいんですが、転勤で将来売却する可能性があるので・・・。 私が地震三週間後に気になってトリトンに行ってみたときの写真です。参考になれば。 別の検討版に昔貼ったことあるのですが。 奥の方もずっとこんな感じで危ないので赤い三角コーンがずらーっと並べられていました。 高低差がすごかったです。 今回より強い地震がおきたときに、自分のマンションは地盤改良等で液状化をまぬがれたとしても、 周辺のどこかが液状化で水道管がやられたらかなり困りますよね・・・。 浦安ってまだ仮の水道管のままですよね。 仮だから埋めたのが浅くて、アスファルトの熱でお湯のように熱い水しかでないらしいので、それが心配ごとです。 マンション自体が大丈夫でも浦安のように資産価値が暴落してしまいそうなのが心配で、検討を悩んでます。 自分が気に入って永住するつもりならよいのですが、将来転勤の可能性があって売却することにいつかはなりそうなので・・・。 |
||
948:
物件比較中さん
[2011-09-07 12:32:49]
↑
で、これの何処が液状化なの? 地震の振動でブロック同士がぶつかり合って盛り上がったようにしか見えないけど。 しかも、これの何処が「ぐちゃぐちゃ」なの? 自分は、地震の直後に行ったけど、泥の噴出は皆無だったよ。 |
||
949:
近所をよく知る人
[2011-09-07 12:36:35]
仮に上の写真が液状化だとしたら、ブロックの隙間から何も噴出してないのが変だよね。
つまり、これは液状化ではない。QED |
||
950:
匿名さん
[2011-09-07 13:36:23]
浦安での仮水道管の話、テレビで見ました。
やっぱり地面の近くにあるから水が熱くなっていると。 実際に30~34度ぐらいってのをやってました。 お風呂沸かす手間があまりかからないのでそれは良いけど、料理の下準備なんかには不便って実際住んでいる人がコメントしてました。 やっぱり液状化すると後々が大変ですよね・・・ それにしてもこのあたりで、どうしても液状化がなかったことにしたい人っているんですね。 |
||
951:
匿名さん
[2011-09-07 14:51:17]
写真のようになっているのって晴海に限らず割と震災後はあちこちで見かけましたね。
地震の振動でひずみができたのかと思っていたのですが、 液状化なのですか!? どちらにしてもまだ直っていない個所もはやく直るといいのですが…。 |
||
952:
匿名さん
[2011-09-07 15:16:41]
内陸部では、写真のようになってても
液状化とは考えないで修理して終わらせるんでしょうね。 くさいものにはなんとか。 |
||
953:
匿名さん
[2011-09-07 15:38:31]
まあ液状化に関する言論ができるスレッドもあるみたいですし、パークハウスのお話に絞りましょうよ^^
>935 オール電化のデメリットが地震のあとは色々言われるようになったようで、オール電化の家庭は、非常時の別準備を備えるようにあいたところも多いようですよ^^ こちらの物件に入居しても最低限の備えは各家庭で責任を持って用意しておく必要がありそうですね。 |
||
954:
匿名さん
[2011-09-07 17:14:28]
埋立地はやっばり液状化が心配ですね。
直下型地震がきたらどうなってしまうんだろう。 あと、心配なのが、このマンションの海側に高速道路が延伸されるかもってことです。 できるだけ不安材料がない土地を選びたいものですね… 難しい〜 |
||
955:
匿名さん
[2011-09-07 17:20:57]
トリトン、振動でぶつかりあって盛り上がったって感じではなくて、地面が波打ったようになってましたよ。
実際見てみてみたらちょっとびっくりしてしまいました。 あんな波打つってことは地面が一時的ぐにゃ〜って曲がったんですね。 |
||
956:
匿名さん
[2011-09-07 18:09:36]
自分が気に入って買って住むにはよいんですが、今後の資産価値を考えると心配事が尽きずリスクの高い土地なんですよね。。
南側に高速道路が延びてくるのかどうかも気になります。 |
||
957:
匿名
[2011-09-07 20:20:20]
トリトン周辺の状況の話になるとにわかに感情論になりますね…。
泥の噴出は正直わかりません。 わかっているのは トリトン前の運河沿いが地盤沈下して建物と縦の段差が出来ている事実。 典型的な側方流動現象ですよ。 もちろんこの程度では、 ライフラインに影響は無いですけどね。 |
||
958:
匿名さん
[2011-09-07 20:55:58]
結構人気なんですね。
350万を超えてくるか、350万以下かで命運が分かれると思います。 |
||
959:
匿名
[2011-09-07 20:58:55]
>941さん
そりゃ完全に隠蔽したら大問題。当たり前です。 公開の積極性の問題です。 震災後ほどなく中央区の液状化関連の記録はHP上見当たらなくなってしまった。 問題にならない程度にあわよくば穏便に済ませたい感がプンプンした。 江東区は新市場問題のハイエナどもがピッタリ張り付いている宿命から隠せようがないので、 腹を括ってかなり詳細な情報を長期間提供していた。 まあ、川崎市辺りはもっと隠蔽が酷いけどね。 |
||
960:
匿名さん
[2011-09-07 21:13:50]
ライフラインが心配なら周辺も液状化・地盤沈下しない土地を選んでおくしかないでしょうね。
(N値50以上の頑丈な地盤が比較的浅いところからある地域) 浦安を見ていたら、水道管がやられたら相当たいへんそうですよね。 いまだに仮の水道管のままなので蛇口ひねるとお湯のような熱い水しか出ないみたいで。 |
||
961:
匿名さん
[2011-09-07 21:16:22]
ここのホームページ、アクセスで
晴海三丁目バス停から6分って書いてあるけど、 最寄りなのは丸の内行きの無い晴海公民館前バス停なんですね。 最寄りバス停の名前も書いとかなきゃ不親切でしょ。 |
||
962:
匿名さん
[2011-09-07 21:21:48]
公民館→区民館
|
||
963:
物件比較中さん
[2011-09-07 21:42:32]
賃貸アパート暮しの貧乏人たちが液状化ネタで必死にネガってるね(笑)
買えない人間にはなりたくないね(^^) |
||
964:
匿名さん
[2011-09-07 22:23:42]
事前に350万とか高く高く書き込んで、実際の分譲価格が発表されてから、
「割安!お買い得!買わなきゃ!」 とかレスされるのも嫌だけどね。 |
||
965:
ご近所さん
[2011-09-07 22:53:37]
震災前の感覚からすると、驚くほど低い値段で出してくるのでは?
そうしないと捌けない状況であることぐらい、まともなデベなら分かっているはず。 資金力のある客層ほど、湾岸を避ける傾向があるように思います。 |
||
966:
匿名さん
[2011-09-07 23:03:41]
>>964
倍率が高くなると欲しい間取りが手に入らなくなるからね。 |
||
967:
匿名さん
[2011-09-07 23:24:24]
震災後、しばらくしてから晴海大橋から現地を見たところ、
運河沿いのプロムナードの一部が泥のようなもので覆われていました。 赤いレンガとのコントラストで目立ちました。あれは液状化の影響でしょうか? 建設地はそれなりの対策が取られているのでしょうが、 周辺が液状化してライフラインが破壊されると、生活に支障が出ますし、資産価値は暴落します。 重説事項かどうかはともかく、道義として売主に詳細な情報開示を求めたいです。 |
||
968:
匿名さん
[2011-09-07 23:27:03]
同じようなネガばっかで正直飽きたな。
寝よう。 |
||
969:
匿名さん
[2011-09-07 23:28:31]
>>967
私も震災から数週間経ってから現地を見に行ったのですが、同じく橋から運河沿いを眺めたら赤いレンガが灰色っぽい色で覆われていました。 あれも液状化かなのかなって気になっていました。 売主さんが晴海の液状化についてどのように説明されるのかが気になりますね。誠実であってほしいですね。 |
||
970:
匿名さん
[2011-09-07 23:30:06]
まあ、お前らが買わなくても困らないからな。
|
||
971:
匿名さん
[2011-09-07 23:31:58]
9月から郊外でマンションの大量販売が開始されるようです。
|
||
972:
匿名さん
[2011-09-07 23:36:39]
検討開始が震災後のあとで良かったと思え。湾岸マジやめたほうがいい。
震災の後なのに湾岸のMRに行くこと自体、どうかしてるが。 |
||
973:
匿名さん
[2011-09-07 23:44:05]
ここが埋立地じゃかったらよかったになぁ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |