東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト
 

広告を掲載

ハルミ [更新日時] 2011-09-10 12:10:43
 

いろいろ情報交換して下さい。よろしくお願いします。

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.5 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2009-10-28 03:28:50

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト

21: 物件検討中さん 
[2009-12-12 20:04:57]
晴海辺りに駅は出来ませんかねぇ?
勝どき駅もタワマンが出来始め利用客が増えてます。
22: 周辺住民 
[2009-12-13 19:06:06]
ゆりかもめが延びる計画はあった様子ですが、オリンピック次第かもしれませんね。
23: いつか買いたいさん 
[2009-12-14 00:24:15]
ゆりかもめの計画は凍結されているはずですが、仮に延びても都心へのアクセスには役に立たないですねえ。
24: 近所住民より 
[2009-12-19 14:51:25]
今、豊洲に住んでいますが豊洲の開発もそろそろ終わりそうですね。これからは晴海ですかね?
25: 匿名さん 
[2009-12-19 15:16:39]
景気が悪くなったので晴海はゆっくりと行きます。
26: 周辺住民 
[2009-12-21 18:46:40]
豊洲にはららぽーとがあり便利ですね。
晴海にはショッピングモールの様なものは出来ないんですかね?
27: ご近所 
[2009-12-22 14:01:20]
トリトンが有るじゃないですか。
28: 周辺住民 
[2009-12-22 19:08:36]
トリトンだと品揃えが少なくららぽーとには劣りますよ。
29: ご近所 
[2009-12-22 19:51:56]
確かに、品揃えは、おっしゃる通りですね。
自転車店では、勝ってるかも。
30: 周辺住民 
[2009-12-22 20:02:42]
確かにそうですね(笑)。
31: ご近所 
[2009-12-22 21:26:03]
晴海はURの並びに、あと2棟と、タワマン計画目白押しなので、
オリンピックメインスタジアム候補地だった土地(ホットプラザ前)に期待ですね。
レインボーブリッジの眺め、水辺と、商業施設には、持ってこい。
32: 近所住民 
[2009-12-30 20:56:54]
来年は晴海が賑わいそうだね
33: いつか買いたいさん 
[2010-01-02 16:53:00]
販売開始はいつ頃なのでしょうか?!
34: 周辺住民さん 
[2010-01-03 01:07:17]
>33
工事の完了予定日は2014年3月31日なので、販売は相当先でしょうねえ。
35: マンション住民さん 
[2010-01-03 11:49:04]
晴海オリンピック予定地の開発は10年以上先の話でしょうね。
じっと待ってください、きっといつかは開発されますから。
36: 近所住民さん 
[2010-01-11 21:21:01]
晴海は中央区だから豊洲より坪単価は高そうくなりそうですね
37: ご近所さん 
[2010-01-12 00:49:04]
>36
中央区と言っても、当地の場合最寄りの勝どき駅から徒歩20分くらいかかるので、それほど高くならないののでは?
38: 匿名さん 
[2010-01-13 20:23:34]
そうですよね、実際晴海何とかという最近の晴海物件は安かったし、ここは駅から20分なので豊洲より安くなると思います。
39: マンション検討中さん 
[2010-01-14 06:37:59]
皆さんの意見が聞きたいのですが、ここは中央区だが、駅まで20分も歩かないといけない。それなら例えば墨田区とか江戸川区等で駅まで5分以内の案件の方が便利な気がします。ここを検討されている方は最寄り駅まで20分もかかるのに何故わざわざここを選ぶのでしょうか?中央区だとどんなメリットがあるのでしょうか?理由を教えて下さい。
40: 検討中さん 
[2010-01-14 17:53:37]
完全に車での移動なら駅近や徒歩の時間は全く関係ないと思います
41: 匿名さん 
[2010-01-14 22:32:13]
月島からなら10分程度だと思うんですけど?
42: 匿名さん 
[2010-01-15 01:13:09]
歩く速さは人それぞれですが、不動産の広告表示上は道路距離80Mを1分でカウントする決まりだったと思います。
地図で見るとやはり道路距離は勝どきが一番近そうですね。80M×20分=1600Mは無さそうですが、晴海通りを横切る必要がありますし、信号のタイミング次第では20分近くかかることもあるかもしれませんね。
43: 匿名さん 
[2010-01-15 02:29:25]
勝どき駅が晴海側に地下の出入り口が出来きて延びたらたら良いですね。
44: 周辺住民さん 
[2010-01-15 02:50:00]
中央区は、イメージもいいけど、財政豊かだから、行政サービスもいいよ。税金も少し安いし。
45: 匿名さん 
[2010-01-16 00:03:29]
駅からの距離で考えると、晴海レジデンスの坪単価が参考になりそうですね。
46: 匿名さん 
[2010-01-16 00:46:54]
南側シーフロント、シャトルバス、充実した共用施設等を考えると、晴海レジデンスとは比べ物にならない坪単価にはなると思いますが・・・
47: 匿名さん 
[2010-01-16 01:36:18]
>46
デベロッパーの方でしょうか?充実した共用施設、期待しています。交通利便性に難があるのは否めないので、商業施設と一体開発するなどブロック全体の魅力を高める必要があるでしょう。シャトルバスは、運営費が管理費に跳ね返るのであれば、不要と思います。デベさん負担ならまあ無いよりマシですけど。。
48: 検討中さん 
[2010-01-17 20:59:51]
マンションから東京駅まで巡回バスを走らせてくれるみたいですね。助かりますね。
49: 近所住民さん 
[2010-01-26 17:47:41]
都議会では築地市場の移転費を予算の中に入れたみたいですね。本格的になってきましたね。
移転したら目の前に市場になり賑やかになりますね。
50: 匿名さん 
[2010-01-27 12:48:25]
晴海はゴミ処理場が気になりますが,健康に影響はないのでしょうか?
昔は確かダイオキシンとか騒がれましたが、今の設備では問題ないのでしょうか?
51: ご近所より 
[2010-01-29 17:47:03]
>50
今は設備が進んでいると思います。
TTTの方がもっと近いし住んでいる方も多く、国の建築許可も出ているので心配はないかと思いますよ。
52: ご近所さん 
[2010-01-29 17:58:25]
「晴海小野田レミコン」の生コンクリート工場自体は残るのでしょうか。
晴海の交差点のほうに寄った形でツインビルができるのかな?
53: ご近所さん 
[2010-01-29 18:52:16]
ツインマンションの位置は私にはわかりませんが、小野田レミコンは移転すると思いますよ。
54: ご近所さん 
[2010-01-29 19:27:41]
レミコンは移転が決定しております。跡地にゴルフ練習場(広めの打ちっぱなし)が建設される事も決定しております。
55: 匿名さん 
[2010-01-29 22:03:02]
ゴ、ゴルフ場ですかー。あまりイメージ良くないですねえ。。
56: 近所をよく知る人 
[2010-01-30 01:08:23]
練習場いいすね

前に有明にありましたがやっと近くにできてよかったです

待ちどうしいね
57: ご近所さん 
[2010-01-30 10:44:23]
晴海小野田レミコンの移転は決まっていないと思います。
古いサイロを壊した跡に現在新しいサイロを建築中です。
晴海、豊洲、有明とこれからまだまだ生コンの需要がありますから、
撤退は出来ないでしょう。
ゴルフ練習場はレミコンの横に出来るのではないでしょうか。
三菱地所のタワーマンション、近隣住人への説明会では51階建て
でしたが、現場の建築計画では49階となっています。
さらに2棟同時に建設するのではなく、南側から建てるようです。
着工予定6月との由。
58: 豊洲住民さん 
[2010-01-31 17:56:05]
ツインタワーは2棟同時に建るのでなく南側の棟を先に建てるんですか?

階数は52階建てでなくて49階建てなんですか?


初めて知りました。ありがとうございます。
59: 検討者より 
[2010-02-06 18:31:20]
交通手段が問題です
60: 匿名 
[2010-02-20 16:27:49]
いつ頃販売開始ですか?
61: 匿名さん 
[2010-02-21 15:16:25]
62: 匿名 
[2010-02-21 20:07:06]
C1街区から建てるんですね。
49階建てですね。
63: 匿名さん 
[2010-02-26 19:08:59]
49階のツインタワーですか、竣工が2014年の3月末だからまだ4年も先ですか・・
64: 匿名さん 
[2010-02-27 00:14:49]
売りだしはいつくらいからでしょうね?
待ち遠しすぎます。
65: 匿名さん 
[2010-02-27 08:58:19]
豊洲の市場予定地が大きな森林公園に変更ってお話もあるみたいです。
新市場は土壌汚染の問題が無い選手村予定地に変更。

実現したら南東の眺望はすばらしくなりますね。
66: 匿名さん 
[2010-02-28 03:45:29]
「豊洲の市場予定地が大きな森林公園」それは嘘の情報(ただの妄想話)ですよ。
67: 匿名 
[2010-03-02 15:06:07]
森林公園が現実になったら周辺の住民はうれしいですね
68: 匿名 
[2010-03-02 17:39:39]
正直、市場より公園が良いですね。
69: 匿名さん 
[2010-03-02 17:47:45]
市場は明け方からからひっきりなしにトラックが出入りするので交通量は増えるし音はうるさいし、あんまり良いことない気が。。
70: 坪くん 
[2010-03-07 17:28:18]
坪単価は300万円以上になるでしょうか
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる