東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト
 

広告を掲載

ハルミ [更新日時] 2011-09-10 12:10:43
 

いろいろ情報交換して下さい。よろしくお願いします。

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.5 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2009-10-28 03:28:50

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト

161: 匿名さん 
[2010-06-17 01:45:21]
1年前からじゃ売り切れ前に竣工しちゃうよ。

通常は2年前には売り切っちゃうスケジュールだよ。
162: 匿名さん 
[2010-06-17 02:06:05]
来年末くらいには販売してそうですね。
楽しみにしてます。
163: 匿名さん 
[2010-06-17 02:30:02]
>>161
2年前に売りきれてるマンションってそれどこ?
早く値段が知りたい気持ちはすごくよくわかるけど、ほとんどは1年前から販売開始だからねぇ。
早いマンションでも2年前から販売開始だね。
164: 匿名さん 
[2010-06-17 02:34:38]
>161
最近は売り切れ前に竣工しちゃうマンションの方が多いですね。
というかシンボルは竣工後、数か月経ってから販売開始したし(笑)
竣工後まだ売れ残ってる部屋の修繕積立金はデベが支払うので、そのために最初の1,2年の修繕費はすごく安くなってるんですよね。
だからだいたいは竣工後1、2年以内くらいに完売したらいいなって感じでデベさんはいるのであまり焦っていませんね。
165: 匿名さん 
[2010-06-17 04:01:40]
161
ていうか普通タワマンの工期は2年くらいだから(ここは訳あって4年だけど)
着工もしてないのに販売なんてできないから普通2年前に既に完売なんて有り得ないよ!
166: 物件比較中さん 
[2010-06-17 05:44:21]
最寄りの地下鉄は月島、勝どき、豊洲のどこが近いのでしょうか?
いずれにしても徒歩15分はかかりそうですがゆりかもめの延伸で
近くに駅ができると良いのでしょうがオリンピックが誘致に失敗し
たので無理でしょうね。
167: 匿名さん 
[2010-06-17 07:55:59]
着工してないのに販売なんて、普通にあるよ。
来年には販売開始だと思うけどな。

それにしても眺望すごそうですね。
パークシティ豊洲より人気でちゃうんじゃないでしょうか。
その頃にはパークシティ豊洲も古いマンションになっちゃってるでしょうし。
168: 匿名さん 
[2010-06-17 08:30:16]
モデルルームオープン直後はパークシティ豊洲住民が大挙押し寄せ、
あることないこと辛辣な寸評を掲示板に書き散らすとみているが(笑)
169: 匿名さん 
[2010-06-17 08:38:13]
ありえないな(笑)
安く欲しいと願う買える財力もないネガの攻撃がすごそう。
毎晩毎晩、同じようなネガ書き込みであふれかえると予想する。
170: 匿名 
[2010-06-17 08:39:46]
坪350するなら今販売中の勝どき駅直結タワー買った方がいいかも。。
坪340だし、月島駅も徒歩10分だし。。
171: 匿名 
[2010-06-17 08:50:41]
エントランスがどこにあるかにもよりそうですが、
勝どき駅12分、
月島駅15分、
豊洲17分くらいですかね。
172: 匿名さん 
[2010-06-17 08:53:54]
着工のニュースリリースをデベがしたら、普通はすぐに販売活動開始。
173: 匿名さん 
[2010-06-17 09:45:29]
一時期は減りましたが、今は着工前に販売開始は普通のようですね。
私の個人的な思いですが、物ができてなくての高い買い物は少し怖いですね・・・
だからそれなりに色々比較検討して
後悔しないようにしなきゃいけないですね~
174: 匿名さん 
[2010-06-17 09:48:44]
着工前の販売開始は違法だけど、どの物件が着工前販売してる?
175: 匿名 
[2010-06-17 10:34:39]
こちらよりも、住友の晴海三丁目、月島駅直結タワーの方が先に竣工しますよね?
176: 匿名 
[2010-06-17 11:13:06]
住友晴海三丁目は、着工予定がズルズルと延びて、まだ見通し決まってないでしょ。当初は一昨年の12月着工予定になってましたね。
177: 匿名 
[2010-06-17 11:13:10]
住友晴海三丁目は、着工予定がズルズルと延びて、まだ見通し決まってないでしょ。当初は一昨年の12月着工予定になってましたね。
178: 匿名さん 
[2010-06-17 16:50:43]
ココは昨日着工されましたよ。
着工してないのに販売してる物件って具体的にどこ?
2年前から販売って物件はみたことあるけど、それ以上前に販売開始された物件ってみたことない。
あるなら具体的なマンション名を挙げてください。
179: 物件比較中さん 
[2010-06-17 19:19:35]
171さん
情報ありがとうございます。
「ゆりかもめ」は利用価値が限定されているので外すとして豊洲と月島は有楽町線は
許されるギリギリの徒歩圏ですし大江戸線も12分ならTTTのSea Towerより2-3分
遠い程度で合格ですね。
180: 匿名さん 
[2010-06-17 21:14:03]
<<178さん
TTTは完成2年以上前に発売されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる