いろいろ情報交換して下さい。よろしくお願いします。
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.5 管理担当】
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2009-10-28 03:28:50
ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト
61:
匿名さん
[2010-02-21 15:16:25]
|
62:
匿名
[2010-02-21 20:07:06]
C1街区から建てるんですね。
49階建てですね。 |
63:
匿名さん
[2010-02-26 19:08:59]
49階のツインタワーですか、竣工が2014年の3月末だからまだ4年も先ですか・・
|
64:
匿名さん
[2010-02-27 00:14:49]
売りだしはいつくらいからでしょうね?
待ち遠しすぎます。 |
65:
匿名さん
[2010-02-27 08:58:19]
豊洲の市場予定地が大きな森林公園に変更ってお話もあるみたいです。
新市場は土壌汚染の問題が無い選手村予定地に変更。 実現したら南東の眺望はすばらしくなりますね。 |
66:
匿名さん
[2010-02-28 03:45:29]
「豊洲の市場予定地が大きな森林公園」それは嘘の情報(ただの妄想話)ですよ。
|
67:
匿名
[2010-03-02 15:06:07]
森林公園が現実になったら周辺の住民はうれしいですね
|
68:
匿名
[2010-03-02 17:39:39]
正直、市場より公園が良いですね。
|
69:
匿名さん
[2010-03-02 17:47:45]
市場は明け方からからひっきりなしにトラックが出入りするので交通量は増えるし音はうるさいし、あんまり良いことない気が。。
|
70:
坪くん
[2010-03-07 17:28:18]
坪単価は300万円以上になるでしょうか
|
|
71:
物件比較中さん
[2010-03-07 23:07:44]
>70さん
中央区とはいえ最寄り駅から相当距離があるので、その値段では厳しいのでは。 |
72:
匿名さん
[2010-03-08 01:58:30]
ここの販売待ち遠しですが、まだ3年くらい先になるのでしょうか?!
|
73:
月島
[2010-03-10 00:19:30]
シンボルは坪単価300万だから、ここは350万以上になると思うヨ
|
74:
匿名さん
[2010-03-10 04:17:47]
わーい、楽しみです。
|
75:
匿名
[2010-03-13 08:00:56]
マンションにはショッピングモールの様な店は入らないんですかね?
|
76:
匿名さん
[2010-03-13 08:52:04]
マンションの1-2階がショッピングモールになってたらうるさくて仕方ないと思うが。
高級感はゼロだし、資産性も低くなりますね。住環境も悪くなる。 地方で育った人は感覚があまりにも違うので驚きます。 とにかく賑やかなほうが好きなんですね。都会で育つと住む場所は静かなほうがいいと普通は思いますが。 |
77:
匿名さん
[2010-03-13 08:53:13]
埋立地の人たちの特技みたいですね。妄想を膨らませるのは。
|
78:
匿名さん
[2010-03-16 08:55:28]
マンション内にスーパーやコンビニなどがあると便利ですし、マンションとしての価値も上がると思いますよ。
|
79:
匿名さん
[2010-03-16 09:07:07]
田舎育ちは住居に商業を持ち込みたがる
高級住宅地の理想は幹線道路より一本奥の閑静な住宅街 |
80:
匿名さん
[2010-03-16 18:46:49]
下にコンビニがあると深夜トラックやバイクがきたり若い子が集まったり騒がしいよ。
|
情報が出てますね。