いろいろ情報交換して下さい。よろしくお願いします。
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.5 管理担当】
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2009-10-28 03:28:50
ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス (旧)晴海2丁目プロジェクト
442:
匿名さん
[2010-08-20 09:29:28]
|
443:
匿名さん
[2010-08-20 11:54:19]
ココは工事順調に進みそうですね。
晴海3丁目の鰹節屋あたりの建物の解体工事は まだ開始してないようですが・・・・ |
444:
匿名さん
[2010-08-25 14:20:55]
441さん
その情報はどこからのもので、確かなのでしょうか? 近くに住んでいますが、今のところ全く動きはないようです。 |
445:
匿名さん
[2010-08-26 03:23:31]
もう着工はしていますよ。
2011年販売開始とのことだけど何月頃からだろ。 |
446:
匿名さん
[2010-08-27 14:10:15]
晴海二丁目マンションのパース画像ってどこかで見れますか?
|
447:
匿名さん
[2010-08-27 16:23:15]
着工はしてますが、表からみて目で確認できるほどの
進捗はないかもしれませんね。 だんだん進んできたら楽しみになってくるなー |
448:
匿名
[2010-09-01 10:53:49]
そろそろ販売開始ですかね
|
449:
匿名
[2010-09-01 13:39:12]
静かで良い所だと思いますが電車のアクセスが悪いのが難点ですね。バスではない良い方法があるといいのですが。
|
450:
匿名さん
[2010-09-02 00:55:04]
もっと工期早くならないのかな。
|
451:
匿名
[2010-09-02 10:20:37]
学童保育が入るそうですが、どの程度の規模なんざんしょ?
|
|
452:
匿名さん
[2010-09-02 11:09:54]
電車のアクセスの悪さ、話には聞いてましたが、
実際行ってみると本当ですね。 地下鉄も地上からホームまで遠いし・・・・ 駅から距離ある・・・・。 |
453:
匿名さん
[2010-09-08 00:31:37]
首都高速が晴海大橋を走る計画があるようですね。
http://www.shutoko.jp/company/plan/road/plan/harumi/index.html これが開通すると、窓を開けてテレビを見ることはできなくなるのでしょうか。 |
454:
匿名さん
[2010-09-08 11:13:55]
騒音結構ありそうですね。
他の場所で首都高付近に住んでる住民の方の 騒音状況はどうなんだろ。 騒音もだけど、空気もより悪くなりそう・・・。 |
455:
匿名さん
[2010-09-09 14:30:17]
451さん
敷地内に学童保育が入るんですか?珍しい。 学童保育って、小学校の中にのみ入るわけじゃないんですね。 子育て支援で児童館のような公共施設ができて、その中に入るんでしょうかね。 |
456:
匿名さん
[2010-09-11 02:24:42]
高速道路、豊洲から晴海に伸びた後は今後どうなるんでしょうね。
さらに延びそうですが、どこを通るんだろう。 |
457:
匿名
[2010-09-17 07:56:14]
もう着工してますよね?
|
458:
匿名
[2010-09-17 09:59:48]
地ならしくらいはね。
|
459:
匿名さん
[2010-09-17 10:12:32]
支線だから気にするほどのものじゃないよ。
|
460:
匿名
[2010-09-17 17:27:08]
勝どき五丁目とどちらが眺望いいですか?
|
461:
匿名
[2010-09-17 17:29:06]
ゴルフ練習場ができるのは、ここの横?
|
工事も順調に進んでくれると良いですね。