ブランズシティ品川勝島の契約者専用スレです。
契約者の皆さんと、色々と情報交換させて頂きたいです。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京浜急行本線 鮫洲駅 から徒歩 11分
京急本線 立会川駅 から徒歩 14分
東京モノレール 大井競馬場前駅 から徒歩 8分
りんかい線品川シーサイド駅から徒歩 14分
総戸数:356戸
間取り:3LDK~4LDK
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/index.html
売主:東急不動産株式会社
施工:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367559/
[スレ作成日時]2014-10-31 00:01:39
《契約者専用》ブランズシティ品川勝島
610:
入居済みさん [男性]
[2016-01-16 18:49:33]
|
611:
入居済みさん
[2016-01-16 21:29:20]
ちょうど台車の高さ位なので引っ越し業者か、宅配便でしょうね。
とりあえず早く直して欲しいですね。 |
612:
匿名
[2016-01-21 09:32:44]
玄関先に私物を置いてる部屋はありますか?
|
613:
匿名さん
[2016-01-21 10:12:32]
共用部だからだめでしょ
|
614:
匿名
[2016-01-21 16:34:44]
エアコンの室外機あったら置ける所なんてなくないですか?
|
615:
匿名
[2016-01-22 22:28:25]
宮里藍ちゃん見かけました
|
616:
匿名
[2016-01-23 00:27:42]
どこでですか?
|
617:
匿名さん
[2016-01-24 01:01:29]
>>615
いたね |
618:
匿名
[2016-01-24 13:36:18]
マンションに住んでいるんですか?
|
619:
契約済みさん [ 30代]
[2016-01-24 16:54:39]
一階エレベーターが修復計画に入ってましたね!
|
|
620:
匿名
[2016-01-24 20:57:26]
宮里藍さんがこのマンションに住んでいるんですか?
|
621:
契約済みさん
[2016-01-25 11:49:21]
住んでいないでしょう。というか、目撃情報を晒すのはやめた方がいいんじゃないですか?
|
622:
匿名
[2016-01-25 19:44:12]
|
623:
住民さん
[2016-01-25 19:59:13]
低層階の方で市販の物干しラックをバルコニーで使用されている方がいらっしゃいますが、管理規約にてバルコニー手摺を超える高さでの洗濯物干しは禁止されているはずです。お部屋のなかでご使用になるなら問題ありませんが、バルコニーでは今現在も干されたままの状態で、低層階は特に通りから丸見えですし景観上良く無いので直ちにやめて頂きたいです。
|
624:
契約済みさん [女性 40代]
[2016-01-25 20:29:26]
皆さん、鮫洲、立会川、品川シーサイド、競馬場、どちらの駅を使いますか。
|
625:
匿名
[2016-01-25 21:03:11]
皆さん低層階や中層解は何階あたりの事を言ってるんでしょう
ベランダの天井に張り付ける様に設置してるお宅もありますね。 上の階で見えないからいいという問題でもないですが、備え付けのだけでは足りないのでしょうかね。 |
626:
匿名
[2016-01-25 21:32:08]
何階までかは分かりませんが、2階から少し上まではベランダの
天井から植栽用のポール?が設置されているそうですよ。 |
627:
住民さん
[2016-01-25 21:36:32]
>>625
今現在干されてるお部屋は通りからも見える範囲の低層エリアでもかなり下の階の方です。 市販の物を使うのは各ご家庭の自由だと思いますが、規約で禁止されている以上ルールは守って頂きたいですね。市販の物でも手摺以下に収まる高さの無いもので、折り畳み式など容量のある物はいくらでもありますから。 |
628:
入居済みさん
[2016-01-25 22:06:03]
6階くらいまでは植栽ネット用の引っ掛けが天井にあるのですが、
そこに棒?を引っ掛けたりハンガーラックを掛けたりされていますね。 景観もですが、強風時に万一落ちたら…といつもヒヤヒヤです。 あとはベランダ手すりに、風車のような飾りをされている家庭も、落下が怖いです。 すぐに部屋は特定できるので、気付いたらコンシェルジュさんに伝えるのも良いかと思います。 |
629:
入居済みさん
[2016-01-25 22:08:58]
|
引越し業者とは言い切れないということと、せっかく直したとしても、また同じことになるだろうから緩衝材などの改善策を施したほうがいいのでは...と言いたかったのです。善処いただければありがたいです。