三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 南烏山
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2016-09-06 20:33:34
 削除依頼 投稿する

ザパークハウス千歳烏山グローリオってどうですか。
南向き中心世田谷大規模開発のようですね。

公園もあって、心地よい暮らしができそう



所在地:東京都世田谷区南烏山5丁目561番110ほか(計6筆)(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩4分 (サザンコート)、徒歩3分(エアリーコート)(南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.37平米~87.48平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:セコムホームライフ

物件URL:http://www.mecsumai.com/chitokara265/index.html
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-10-30 17:16:33

現在の物件
ザ・パークハウス 千歳烏山グローリオ
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都世田谷区南烏山5丁目561番110(エアリーコート)、561番109他(サザンコート)(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩3分 (南口)(エアリーコート)、徒歩4分 (南口)(サザンコート)
総戸数: 265戸

ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて

288: 匿名さん  
[2015-05-28 17:56:13]
>>281
ベーセントの知人が、窓開けると、ゴルフの打ちっ放しの音が結構うるさいと言っていたので、特に反対するとも思えないな。それ程高いマンションじゃないでしょう。低層ではないだろうけど。
289: 匿名さん [女性 50代] 
[2015-05-28 19:32:16]
要望書は、すでに結構 出てるらしいですが、第一希望の部屋が、自分の契約後に、販売になったら どうするの?あとだしジャンケンみたいでおかしくない?
290: 匿名さん 
[2015-05-28 19:34:05]
>>287
かなり揉めてた
ちょっと調べたら分かること
南烏山5丁目計画から建設まで相当時間かかってたし

仕様安いのに高額なのはそこらへんの費用が全部乗っかってるんだろうね
292: 匿名] 
[2015-05-28 19:37:43]
>>287
マンション建設しても環境悪化にはならないと思いますが
293: 匿名] 
[2015-05-28 19:45:55]
>>291
自分の契約後に、販売とはどういう意味ですか?
294: 匿名さん [女性 50代] 
[2015-05-28 20:36:28]
>>293 他社ても そうかもですが、300弱戸 同時期に販売すれば、この問題は、全くなしですが、何期にも分けて、小出しに10戸とか20戸とか販売して行くからです。
295: 匿名] 
[2015-05-28 20:57:10]
>>294
ありがとう御座います
このマンションもそのように販売されるのですね。これからモデルルームにいくので情報得て良かったです
296: 匿名さん 
[2015-05-29 22:28:42]
マンションの販売っていろいろとあるのですね、、、私も勉強になりました

一気に販売することもあるみたいですけれど、
こちらの場合はどうなっているのですか?

問い合わせがすごく多いという話ですし、
一気にガンガン出していくのかなーと思いました
297: 匿名さん 
[2015-05-30 01:29:23]
桜上水は棟ごとに販売時期をずらせてましたが、パークハウス烏山もそうなんですか?
291さんはそういう説明を受けたのですか?
説明会で特にそんな話は聞かなかったので、第一期で抽選漏れの人&余った部屋が第二期販売に回るのかと思ってました。
298: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-06-01 18:18:59]
エアリーコートの西側は道路予定地なんだけど道路を挟んだ土地に何ができるか聞いた人いますか?
確かこの土地を取得したときに三菱地所が一緒に購入したはずです。
299: 匿名さん  
[2015-06-01 20:29:15]
>>298 
 当マンションのユニバーサル部屋を含めた介護関係のセコムの施設、又は事務所と聞きました
300: 匿名] 
[2015-06-01 22:33:02]
倍率どのくらいあるか聞いた方いますか?
301: 匿名さん 
[2015-06-01 22:43:15]
>>299
それはエアリーコートの東側だと思いますよ。
セコムのデイサービス施設だったかと。
西側はセコム所有で用途は未定で、世田谷区の街づくり再開発に含まれている土地のようです。すでに進んでいる駅前広場計画とは別物の計画です。
302: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-06-02 09:47:29]
>>301
ありがとうございます。
街づくり再開発の土地というならば駅近ですし商況施設とかできそうですね!
303: 匿名さん 
[2015-06-03 10:42:46]
いきもの共生事業所(ABINC)認証マンションだそうですが、
概要を読んでもいまひとつ意味が解りません。
生物多様性に配慮した土地利用を促進することを目的とし
定量的な評価の難しい生物多様性への取り組みについて
その成果を可視化したものとは?
結局のところ、何を目的としているのでしょう。
304: ご近所さん 
[2015-06-03 21:29:00]
いわゆるお墨付きでは・???
305: 匿名さん 
[2015-06-03 23:58:30]
桜上水は第一期220戸ぐらいだったような…ここなら一度で完売ですね。
306: 匿名さん 
[2015-06-04 01:25:46]
第一期で150戸売れれば良い方だね。
駅徒歩3分とはいえ、烏山でグロス7,000万超えはシンドイよ。
地縁者かき集めて何とかって感じだろうに。
307: 匿名さん 
[2015-06-04 10:53:06]
>>306
たしかに。ここでこの値段って、
駅近なので
かなり盛ってる。
とは言え、オリンピックまでは
どこも高過ぎる。異常です。
308: 匿名さん 
[2015-06-04 11:19:36]
>>305
この価格で、完売することはないでしょう。
309: 物件比較中さん 
[2015-06-04 13:17:31]
桜上水より烏山のほうが生活しやすいと思いますが、イメージが悪いのでしょうか?
310: 匿名さん 
[2015-06-04 16:03:18]
>>309
桜上水の方が都心に近い。
でも、戻りありで、
住人の格差あり。
千歳烏山は、ごちゃごちゃしていて垢抜けない商店街と雰囲気もあるが、戻りなし。ほぼ同じ年収クラスが集まるので、もめごとは
少ない。って感じ?
311: 匿名さん 
[2015-06-04 16:55:48]
先日の日経の記事では、烏山は駅力ないと断定されちゃってるわ。。。
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5001025052015...

マンション自体の仕様落としてでも、坪280~290程度に収めてほしかったな。
312: 匿名さん  
[2015-06-05 19:07:33]
>>311
同感です。無駄な共用施設(集会室 パーティールーム)
今時 見た事もない鉄格子の外鉄骨階段 部屋内部のアチコチに飛び出したハリ。これで坪 360万ですからね
仕様は、かなり悪いです。
313: 匿名さん 
[2015-06-05 22:51:29]
賃貸需要の高い都心ならともかく、実需メインの烏山でよく分からんコラボのコンセプトマンションは要らんやろ。
314: 匿名さん 
[2015-06-05 22:52:48]
集会室は必須の設備でしょ。
集会室がなかったら、総会をやる場所に困ることになるよ。
315: 匿名] 
[2015-06-05 23:20:11]
>>311
駅力はあると思うよ。メガバンクもあるし
世田谷出張所、飲食店、大手スーパー
それに急行が停まるのが便利だよね
芦花公園よりも仙川よりもいいよ
316: 匿名] 
[2015-06-05 23:28:49]
>>308
駅ちかだから直ぐに完売でしょう
なんせ共働きには通勤に便利、雨の日でも直ぐに駅、楽ですよね、ここ欲しい
317: 匿名さん 
[2015-06-06 08:51:16]
ホームページの表示価格が下がりましたね!
318: 匿名] 
[2015-06-06 22:07:56]
>>317
少し嬉しいです。ナンカ買えそうな気がしてきました。無理しても買いたい
319: 匿名さん 
[2015-06-07 00:52:51]
どこも新価格が多い中、世田谷の駅近の大規模としては少し良心的な価格ですね?
だいぶ前から販売してる桜上水より安いと思います。
他で駅近で割安なところは世田谷か杉並あたりではどこですかね?
320: 購入検討中さん 
[2015-06-07 02:48:27]
立地はとにかく良い。
商店街や飲食店が近くにあるし、銀行、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、クリーニングが敷地でたらすぐあるし、普段の生活には全く困らない。

でも、価格帯が7000〜8000万円の値するマンションか?というと疑問。
千歳烏山でこの価格帯なら桜上水やグローリオ盧花並みにもっと外観と仕様に力いれてほしかった。
リセールに影響出そうだ、あの外観。

土地が大分前に購入終わってるのに坪単価高すぎるし、管理費も大規模マンションのメリットいかせてないくらい高いし。
一生住む人向けのマンションなんだろうか。
321: 匿名さん 
[2015-06-07 06:55:58]
なんだ...客寄せパンダ部屋か。
322: 匿名さん  
[2015-06-07 07:34:42]
>>319
プラウド阿佐ヶ谷 良いですね
323: 物件比較中さん [女性 50代] 
[2015-06-07 13:50:35]
プラウド阿佐ヶ谷もみましたがあそこはゆったり住むにはいいけど買い物とか銀行とか日常の用事には不便だと思う
324: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-06-07 14:13:39]
管理費が高いですね!
阿佐ヶ谷のほうも行きましたが、そちらのほうが良いと思いますね〜
となり公園もあるし
325: 購入検討中さん [女性 50代] 
[2015-06-07 14:16:39]
外観より立地を重視して検討している
烏山駅近くで、大手で大規模物件は当分ないと思うから
326: 購入検討中さん [女性 50代] 
[2015-06-07 14:17:53]
>>324
阿佐ヶ谷管理費いくらでしたか
327: 購入検討中さん [女性 50代] 
[2015-06-07 14:18:00]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
328: 匿名さん  
[2015-06-07 15:24:12]
バルコニーに水道ないのが残念‼︎
色々な部分で建築費用抑えてる感じが
外観、内装仕様から見てもよくわかる‼︎
管理費等も再来年の増税時には上がるようだし、、
芦花公園ゴルフ場跡地のマンション建築気になるな〜どなたか情報教えて下さい
329: 匿名 
[2015-06-07 16:18:51]
>>328
はるかに高級なマンションらしい
億ションではないですか。
330: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-06-07 17:10:14]
住んでみて管理費高ければ管理会社かえればいいんですよね
適性な価格で管理してくれそうな会社でセコムが高いならアルソックとか
331: 匿名さん 
[2015-06-07 17:24:02]
売主がセコムなのに?
大胆な考えだね。
332: 匿名さん [女性] 
[2015-06-07 18:42:10]
先日 クラッシィハウス上北沢 見てきました。内部にハリのない工法で、広く感じました、管理費も70平米で18890円。


333: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-06-07 20:32:15]
>>332
24時間体制だと高くなってしまうけど、大規模なんだからもう少し安いど助かります

クラッシイ、駅からかなりありますよね
バスもないから考えます
334: 匿名さん [女性] 
[2015-06-08 06:17:02]
>>333
24時間体制なんですか?一般住宅なので あまり過剰なセキュリティは不要。いざとなれば警察もあるし ある程度 自分の身は 自分で守れば、良いのでは?その分5000円位 管理費 安くなれば良いのに。。。
335: 匿名さん 
[2015-06-09 08:45:25]
セコム導入で防犯カメラ37台設置、24時間有人管理と
セキュリティはたいへん手厚いようです。
24時間は日中管理人が、夜間は警備会社のスタッフが
常駐するようですが、私は多少割高でも安心を買う意味で
良いと思います。
336: 匿名さん 
[2015-06-09 12:41:12]
>>335
ここって、そんなにしなくちゃいけないくらい、危険なとこなの?
337: 匿名さん 
[2015-06-10 00:00:26]
過剰なセキュリティよりこれからは
耐震、重要ですよね、
最近、地震あるので余計に気になります

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる