三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 南烏山
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2016-09-06 20:33:34
 削除依頼 投稿する

ザパークハウス千歳烏山グローリオってどうですか。
南向き中心世田谷大規模開発のようですね。

公園もあって、心地よい暮らしができそう



所在地:東京都世田谷区南烏山5丁目561番110ほか(計6筆)(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩4分 (サザンコート)、徒歩3分(エアリーコート)(南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.37平米~87.48平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:セコムホームライフ

物件URL:http://www.mecsumai.com/chitokara265/index.html
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-10-30 17:16:33

現在の物件
ザ・パークハウス 千歳烏山グローリオ
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都世田谷区南烏山5丁目561番110(エアリーコート)、561番109他(サザンコート)(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩3分 (南口)(エアリーコート)、徒歩4分 (南口)(サザンコート)
総戸数: 265戸

ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて

163: 匿名さん 
[2015-04-28 10:06:21]
ここは、
駅近っていうだけでは?
無駄にちとからなのに高いし、
あのゴチャゴチャした駅前と
自転車の多さはびっくりです。
164: 物件比較中さん 
[2015-04-28 17:24:04]
>>162
賛成ですね。平米100万位でやってくれれば、助かります。
165: 匿名さん 
[2015-04-29 22:04:48]
駅前もいずれ再開発ですっきりするだろうし、世田谷区内の京王沿線での千歳烏山のイメージは悪くない。仙川・桜上水間の4線化によって急行停車駅でなくなる心配もないし、もめ事が起きやすい団地建て替え物件でもなさそうなので、総合的な魅力とこの価格が見合っているかどうかが決め手。

166: 匿名さん 
[2015-04-29 22:35:26]
>>165
駅前開発って
17年後ですよー
167: 匿名さん 
[2015-04-29 23:51:42]
>>162

価格聞いてないの?
むしろ抽選になる部屋を探す方が難しい。
168: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-04-30 00:13:14]
この価格で、この仕様では買う気がなくなりますね、、
桜上水はスーゼネ施工ですし、まだ納得感あります。
緑も多いですしね。
ここは明らかにデベが勘違いしているように思います。
グローリオ芦花公園の悪夢再び、、
169: 物件比較中さん 
[2015-04-30 00:18:26]
高いでしょ!
170: 匿名さん 
[2015-04-30 01:56:10]
ほっておけばよいのに、駅近の大型物件が出ると必ずむきになってネガティブなことを書く人が出てくる。たぶん他社の営業か桜上水の高級団地マンションの人だろうな。
171: 匿名さん 
[2015-04-30 07:58:02]
MRみにいきましたが、一部の方と同意見で割高すぎると思いました。
メインプランの3LDKは72平米で7300万円が目安とのこと。
設備が貧相なのである程度グレードアップを前提にすると坪350万円で考えるべきと思いました。
維持費もセコムが入るので高めになるようです。
立地は烏山で一番なので売れるんでしょうけど、私はパスするつもりです。
172: ご近所さん [男性 40代] 
[2015-04-30 08:12:21]
173: 物件比較中さん [女性 50代] 
[2015-04-30 08:27:19]
パーティルーム 過剰なセキュリティーは、無駄。
一般住宅なので、最小限のセキュリティーで。あとは
自分の身は自分で守りましょう。管理費も高いです
174: 匿名さん 
[2015-04-30 11:10:01]
>>170
営業でもないし、一般人の
普通の意見
175: 匿名さん 
[2015-04-30 12:16:44]
>>173
失敗した芦花公園を彷彿させますね。
パーティルームとか
無駄あると
管理費がめちゃくちゃ高くなるから
やめて欲しいですね。
176: 匿名さん 
[2015-04-30 12:59:53]
ビンテージマンションの芦花公園プレステージュの150平米が買えますね。
177: 匿名さん 
[2015-04-30 14:35:46]
それほど遠くない7年後に千歳烏山の駅前がきれいに整備されるようですね。マンションの価値は駅や街の美観化に比例してその価値が上がってゆくことを考えると立地からみてもここはかなりな有望物件と言えそうですね。
178: 匿名] 
[2015-04-30 20:45:00]
>>173
管理費ってどのくらいになるかまだわからないですよね
欲しい物件だけど外装が貧相で考えちゃいます
179: 匿名さん 
[2015-04-30 23:34:48]
>178

このぐらいの坪単価のマンションだったら、住民の知的レベルはそれなりだから、
管理費は最初高くてもそれなりのところに落ち着くよ。
管理費はそんなに心配するところじゃないです。

湾岸のタワーなんてほとんど当初の管理費を下げることに成功してるんですし。
180: 匿名さん 
[2015-05-01 08:28:53]
湾岸は、震災以来
管理費上がってますよ。
やはり、埋立なので色々と修理などがあって。
ここは、駅開発は、あくまでまだ案段階で、
ゴチャゴチャした、商店街は
なくならないと思う。
181: 匿名さん 
[2015-05-01 09:44:04]
グローリオ芦花公園とは立地の差がだいぶあるから比較にはならん
182: 匿名さん 
[2015-05-01 09:45:29]
地味目な茶色やベージュよりもこのマンションは清楚な白い外観になりそうで清潔感があっていいと思う。通勤時や買い物で今のにぎやかな駅前も楽しいが、整備された後もこれまた楽しみです。
183: 匿名さん 
[2015-05-01 15:09:27]
>>181
セコムということでは、同じです。
芦花公園も
二重ロックで無駄なセキュリティです
184: 匿名さん 
[2015-05-01 17:59:28]
駅前が整備されて綺麗になる頃には、
都心回帰と少子化、不動産バブル一服でここはただ下がりかと。
あと十数年はこのゴチャゴチャ感と駅周りの大量の放置自転車は変わらないよ。
185: 匿名さん 
[2015-05-01 18:00:35]
烏山で平米100万とかどうかしてるぜ!
186: 匿名さん 
[2015-05-01 19:19:10]
あの中国なみ自転車人たちには
うんざり。
187: 匿名さん 
[2015-05-01 19:20:47]
>>184
ということは、もっと都心で買った方がいいということですよね?
決して、ここは都心に近いわけでもないし。
188: 匿名さん 
[2015-05-01 20:49:34]
>187

ここと同じ値段で都心だと築5年とかになっちゃうけどね。
189: 匿名さん 
[2015-05-01 21:42:06]
各駅のちとふな4分と、急行のちとから3分、
価格同じくらいですね、。
駅近い物件だと他は高すぎて、この2物件で比較です。

沿線力では小田急?
駅力、買物便はちとから?
周辺環境は?
売主は?
将来性は?
迷います…
190: 購入検討中さん 
[2015-05-01 22:30:44]
ただひたすら高いですね。。。グローリオ芦花公園の倍くらい?中住戸で72平米7200万とは。。。
191: 匿名さん 
[2015-05-01 23:21:52]
>>188
それでも、都心がいいかもね
192: 匿名さん 
[2015-05-02 08:33:28]
>>189
私も同じ比較です!
ここ以外も含めて色々見ましたが、交通便、買物、周辺の環境などのバランスでここにしようかと考えてます。
高架計画とか、駅前整備計画はプラスαの期待ですね?
確かに高いのかもしれませんが、色々と欠点の少ない物件はもっと高いんですよね…
うちは7000万くらいまでが限界です。
193: 匿名さん 
[2015-05-02 13:01:13]
そうですね、最初から買う気もない人の勝手な意見などに惑わされずに、主婦目線で何よりも立地、駅周辺とショッピング環境の充実度、開発の将来性それに売主の信頼度などの詳細を検討したいと思います。
194: 匿名] 
[2015-05-02 14:15:40]
立地は最高で価格も高いのに外装に高級感がないなー
烏山の一等地ならば、もう少しバルコニーの手すりが安っぽいので考えて欲しかったな
中が丸見えだよ
195: 物件比較中さん [女性 50代] 
[2015-05-02 17:31:01]
パーティルームはどの様に運営するつもりでしょうか?
蓋を開けたら、利用者が誰もいないので、「すみません!やっぱ一般住宅に、
リフォームします~」なんて言う事にならないと良いんですが。
196: 匿名] 
[2015-05-02 19:12:01]
>>195
ほんとパーティルームはいらないよね
その分安くなるのに
197: 匿名さん 
[2015-05-02 21:51:46]
>>196
絶対に使わないですよ。
しかも、ちとからでパーティとか
あり得ない。
管理費高くなるだけ。
198: 匿名] 
[2015-05-02 22:42:35]
パーティルームに「DEAN&DELUCA」のショップが入ってくれた方が良かった
コラボといっていたのでパンなど買えるものと思っていた
199: 物件比較中さん [女性 50代] 
[2015-05-03 08:31:58]
バルコニー 手摺りは、賛否両論でしょうが、風通しが良いので、私は賛成です。
但し どんな形状 色 デザインにするかが、センスの見せどころ。
  -期待してます。ー
200: 物件比較中さん [女性 50代] 
[2015-05-03 08:46:20]
パーティルーム; 本当に必要な生きた施設は、是非是非お願いしたいんですが。。。
無用の長物は、管理費 固定資産税が高くなるのみならず、先々 見るたびに
これさえ無ければ、とストレスになるので、止めてほしいです。
201: 匿名さん 
[2015-05-03 15:57:36]
今日もモデルルームは、盛況なのかな?
随分、上にたってきましたよね。
202: 匿名] 
[2015-05-03 16:30:15]
買うか買わないか考えますね
昨日テレビ情報で2020年後不動産は3割下落するような事言っていたので、悩みます

203: 匿名さん 
[2015-05-04 19:39:54]
>>202
売ることは考えないで
買って自分で住めばいいのでは?
あと5年後には、安くなっても
ここも
中古ですよ。
204: 物件比較中さん [女性 60代] 
[2015-05-04 19:42:16]
良い情報ありがとうございます。モデルルームには、行きましたが
遠方なので、そこまでは情報集め出来ず助かりました。
205: 匿名さん [男性 60代] 
[2015-05-04 19:54:03]
DEAN&DELUCA コラボとありますが、どの辺りが、コラボなのですか?
全体のデザイン?仕様?それとも何か販売するのですか?
どなたか 知ってる方教えて下さい
206: 匿名さん 
[2015-05-04 21:15:12]
昨日行きましたが、大盛況でしたよ。
すでに倍率が高そうなタイプも結構あるようで
何部屋か候補を持っておかないとだめな感じです。
一般公開する前に一度販売してもらえないのでしょうか?
207: 匿名さん 
[2015-05-04 21:22:39]
>>205
DEAN&DELUCAとのコラボは、共用部のパーティルームとテラスのデザイン監修とか置いてある食器?とかのようですね。
モデルルームにもDEAN&DELUCAがたくさんありましたよ。
208: 匿名] 
[2015-05-04 21:45:53]
>>206
倍率が高そうな大きさはどの位かわかりますか?
209: 匿名さん 
[2015-05-05 21:53:45]
何部屋か候補、ですか…
価格も条件も微妙に違ってくるので何とも言えない場合もありそう
同じタイプで1階違い位だったらOKだとは思いますけれど
微妙に資産価値にも関わってくることなので、
慎重に第2候補、第3候補も出しておいた方が良いのかもしれません
210: のどま 
[2015-05-07 01:49:55]
桜上水と比較される方もいますが、暮らすをテーマにするなら烏山です。
ステータスと新宿をテーマにするなら桜上水と思いました。
もし賃貸に出るとしたら30万コースですね(借り手が現れるかどうかですが)
我が家は車二台保有することになるので諦めましたが、
お買い得というかもう駅近物件は出ないと思います。
(再開発絡みだけでしょう)
211: 匿名さん 
[2015-05-07 01:56:49]
同感です。もし付け加えるとすれば、桜上水は団地の建て替えのため敷地内を地域の他住民が出入り自由。その点はここの方が上質かもしれない。
212: 匿名さん 
[2015-05-07 11:16:34]
>>210
30万もだして
ここは借りないな。
都心でも借りれる値段ですよ。
せいぜい20万。ちとから価格。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる