ザパークハウス千歳烏山グローリオってどうですか。
南向き中心世田谷大規模開発のようですね。
公園もあって、心地よい暮らしができそう
所在地:東京都世田谷区南烏山5丁目561番110ほか(計6筆)(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩4分 (サザンコート)、徒歩3分(エアリーコート)(南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.37平米~87.48平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:セコムホームライフ
物件URL:http://www.mecsumai.com/chitokara265/index.html
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2014-10-30 17:16:33
ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて
82:
匿名さん
[2015-02-16 20:13:42]
|
83:
匿名さん [男性 60代]
[2015-02-26 19:54:38]
ところで内廊下なのですか?
セキュリティ万全なのならば当然内廊下で、最低でもトリプルセキュリティなはずです。 |
84:
匿名さん
[2015-02-27 20:49:20]
内廊下か外廊下かなのかは現状の情報のみではよくわからないですね。
資料請求をされた方、記載はありましたか?? 大きな規模だし、これで内廊下だったとすると光熱費はけっこうかかりそう。 外の可能性もある、と関げてもいいのでは? こちらは販売が終了どころか、これからの販売ですね。 事前案内会すらまだの段階です。 |
85:
匿名さん
[2015-03-11 12:25:30]
公式サイトに出ている間取りですが、90平米の4LDKは
居室が平均5畳前後?中には4.5畳の部屋もあり、 これでは狭くて使い勝手がよくないのでは? 3LDKでもいいので、もう少し広いスペースを確保して いただきたかったです。 |
86:
匿名さん
[2015-03-15 07:39:36]
ここが内廊下のワケないでしょ…
ランドプランを見れば一目瞭然ですよ。 |
87:
いつか買いたいさん [男性 50代]
[2015-03-22 08:44:36]
「ガーデンズと同水準。80平米で8000万円、70平米で7000万円」ですと。。。
|
88:
匿名さん
[2015-03-23 17:20:16]
強気な値段。
確かに駅から近いですしね。 でも、桜上水と同じく 戻りがいるから、完売には、ならないと思いますよ。 最終的には、値段下げるはず。 その値段でここは、買わないなぁ。 |
89:
匿名さん
[2015-03-23 21:47:28]
桜上水は住人板情報だと残り20戸弱らしいよ。
竣工前完売が見えて来たね。 あっちは850戸超でここは250戸超。 そりゃ三菱も強気になるわ。 |
90:
匿名さん
[2015-03-24 18:22:08]
桜上水は、値段下げてるよ。
他のマンションも、こっそり下げて 完売にするみたいです。 |
91:
購入検討中さん
[2015-03-24 18:47:36]
|
|
92:
匿名さん
[2015-03-24 23:10:42]
|
93:
契約済みさん
[2015-03-24 23:18:26]
あそこは9月入居だろうし、常識的に値下げはまだないだろうね。
そんなことしなくても、売れる訳だから |
94:
購入検討中さん
[2015-03-25 02:30:57]
|
95:
匿名さん
[2015-03-25 15:43:14]
|
96:
購入検討中さん
[2015-03-25 18:15:00]
竣工までまだあと3ヶ月もあるのに、
ここのスレに粘着している程度の検討者に、 野村がこっそり値下げするとかウケる。 |
97:
購入経験者さん
[2015-03-25 20:34:52]
竣工後に、売れ残りがあって、◯◯万円なら買うと意思表示すれば値引きもありますけど、現時点では厳しいと思います。
今はどの物件も高いですね。 |
98:
匿名さん
[2015-03-26 21:53:44]
3LDKでWICがあって70㎡は欠ける広さのプランがあるんですね。
アウトフレームだからまだ居室はそれぞれきっちり面積が使えるという感じだからいいのかもしれないけれども。 駅からも少し距離があって3LDKであの価格からということだから 少々高めに感じる人もいるでしょうね。 |
99:
匿名さん
[2015-03-27 13:16:45]
|
100:
匿名さん
[2015-03-27 20:20:55]
もとりがあるマンションは、住みたくないなあ
|
101:
匿名さん
[2015-03-27 21:55:37]
↑もとりって何?
|
販売開始予定が6月なのと、文京区とあるので、別のマンションとお間違えではないでしょうか?