ザパークハウス千歳烏山グローリオってどうですか。
南向き中心世田谷大規模開発のようですね。
公園もあって、心地よい暮らしができそう
所在地:東京都世田谷区南烏山5丁目561番110ほか(計6筆)(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩4分 (サザンコート)、徒歩3分(エアリーコート)(南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.37平米~87.48平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:セコムホームライフ
物件URL:http://www.mecsumai.com/chitokara265/index.html
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2014-10-30 17:16:33
ザ・パークハウス千歳烏山グローリオについて
531:
匿名さん
[2015-08-04 12:11:39]
|
532:
匿名さん
[2015-08-04 16:03:36]
ユニバーサルプランはやすいからね
|
533:
匿名さん
[2015-08-04 18:54:32]
ユニバーサルプランは20戸くらいですよ
老人ばっかになるわけないでしょ 年収が同じくらいの人達が集まるのでしょう |
534:
匿名さん
[2015-08-04 18:58:52]
近場にカーシェアリングあったと思うのですが…
セブンイレブンの裏側あたりに。 |
535:
匿名さん
[2015-08-04 20:58:11]
ユニバーサルの倍率 話題にしてる時点で終わってるここ。
|
536:
匿名さん
[2015-08-04 21:41:32]
此処はバリエーションが富んでていいですね
老若男女でクオリティーが同じ。なんか住みやすそう |
538:
匿名さん
[2015-08-04 22:27:33]
ユニバーサルプランはオプション的なプランだからね
あえてそこは選ばないよ |
539:
匿名さん
[2015-08-04 23:17:45]
駐輪場ももっとほしいと思いましたが、商店街まで近いので、
自転車なくしても大丈夫なのかな 今駅に行くのに使っているけど、廃棄しようか考え中 |
540:
匿名さん
[2015-08-04 23:54:35]
|
541:
匿名
[2015-08-05 12:44:15]
自転車あっても駅前に停める場所ないですしね
|
|
542:
匿名さん
[2015-08-05 13:52:28]
子供は自転車に乗るからね。お友達の家だのなんだの、付き合いが自転車だから必要ですね。駐車場と駐輪場がネックですが、どこも少なめなんですよね。
|
543:
匿名さん
[2015-08-05 16:03:12]
今住んでるマンションはママチャリが増えたので置く場所を多くとる為理事会によって増やしてもらいました
少しでも空いてるところがあればできそうなんてわすが |
545:
匿名さん
[2015-08-05 21:09:07]
駅から遠い物件は2年もしないのにリセールだされてますね
やはり不便なのでしようか 芦花恒春園に近いマンション二件とも… |
547:
匿名さん
[2015-08-05 21:34:12]
あの外階段今からでも何とかならないのかな。価格に見合った仕様になってないよ。
|
548:
匿名さん
[2015-08-05 21:50:45]
>>547
激しく同意 |
549:
匿名さん
[2015-08-05 22:26:50]
こんなに暑いと通勤に10分以上歩けない
外観より駅近の方が勝つ |
550:
匿名さん
[2015-08-05 22:30:20]
|
551:
匿名さん
[2015-08-06 01:23:29]
外階段とどうもうでもいいです。使わないし。
駅近が一番ですよ。 自転車置き場はいちおう確保したいですね。必須ではないけど。 |
554:
匿名さん
[2015-08-06 14:14:37]
安っぽく思うのは勝手だけど、見た目良くても駅から遠いマンションだけは住みたくないなーここは高級マンションでないからこれでいいよ、全て完璧なマンションなんて何億もださないと手に入らないんじゃないの
|
555:
匿名さん
[2015-08-06 18:35:07]
自転車はいらないでしょう、駅から近いし、毎月駐輪利用料かかるし…
引っ越しの時、今の自転車を処分する予定です ^_^ |
せめて、近場に沢山作るようタイムズとかに呼びかけて欲しいなぁ。