前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。
将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/
[スレ作成日時]2014-10-29 20:22:43
名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part4】
301:
匿名
[2015-02-20 00:52:04]
やはり千種区昭和区東区がいいな
|
||
302:
匿名さん
[2015-02-20 11:12:33]
小さく便利に住めますからね 遠出するのも便利ですし
一定の歳になったら市内中心近くがいいとおもいます |
||
303:
匿名さん
[2015-02-21 23:16:48]
|
||
304:
匿名さん
[2015-02-21 23:56:13]
行動範囲が狭くなるよね
自分は栄勤務なんでもっと離れたところで暮らしたい |
||
305:
匿名さん
[2015-02-22 01:41:13]
>>304
ホントに狭くなった 元々名東・千種・昭和・東・中区位しか移動してなかったけど今は半分、1/3だもんね。 例えば名東区に良さげな店が出来たと聞けば昔ならすぐ行ってたのに今は全然。 なんというか「遠い」「反対方向」って意識になっちゃう。 別に反対方向も何もないし、そもそも反対って何基準?なんだけどね。 |
||
306:
匿名さん
[2015-02-23 02:17:52]
車持たない人は、名城線の内回り。
車持ってる人は、緑区、港区辺りが便利。 23号線なんて高速並みに便利なのに、タダなのがいい。 |
||
307:
匿名さん
[2015-02-23 03:18:04]
>>306
生まれは大府とか刈谷とか? あるいは知多半島とか? これは別にどこかを揶揄するとかじゃなくて 単純にどこの辺りで育った人にとって 名古屋のどの辺りが視野に入るのか知りたい。 って言っても信用して貰えないだろうけど。 |
||
308:
匿名さん
[2015-02-23 16:41:37]
クルマ持っていてもやはり名城線の内側がいいですね。
クルマで買い物や遠出ができて且つ中心部には地下鉄で気楽に行ける範囲です。 出来れば栄自転車圏、徒歩圏がいいと思います。 |
||
309:
匿名さん
[2015-02-23 19:06:45]
いろんな親戚連中の傾向からすると、初代か2代目くらいで途中に名古屋に来た人からすると、便利なところならどこでもいい。自分もこの分類。
3代目とかで生まれも育ちも名古屋って世代だとやっぱり東が一番。ちょっと離れて不便でも東部。 清州越しからの家の人なんかは、城下以外は考えられない。 そんな感じだね。 |
||
310:
匿名
[2015-02-23 19:26:15]
東のほうは地下鉄遠いし遅いしね。でも東京大阪から来たら何でもないんでしょうね。
|
||
|
||
311:
匿名さん
[2015-02-24 02:14:35]
名城線の内側だと、駐車場代は2、3万は平気でする。
渋滞もひどいし、日本一高い名古屋高速を気兼ねなく使える世帯でないとマイカー持つのも大変だよ。 緑区や港区だと5千円くらいからあって、1万円はしない。 あと、港区は道路が片道2、3車線の格子状になってるので、走りやすいよ。 |
||
312:
匿名さん
[2015-02-24 10:50:53]
東京のように港区には積極的にタワーマンション作ってほしい。
都心へのアクセスがいいのに、土地の値段も安い。 海も見えリゾート感覚も味わえるし、このまま放っておくのはもったいない。 ニューヨークでも東京でも湾岸は発展している。名古屋もそうなっていくのが自然な成り行きじゃないか? 「伊勢湾台風ガ~、港区ヤンキーガ~」って頭ガチガチな名古屋人はひとまず放っておいて、名古屋以外の人を対象にした転勤族メインの湾岸タワーマンションを作っていく。東京や大阪に広告を出して投資を呼びかけるのもあり。 そしてある程度、タワーマンションが乱立してくれば、頭ガチガチ名古屋人が、湾岸って東京ぽくていいかも?っと思ってくるだろう。その時点で土地は高騰しているだろうから、投資案件としてもいいと思う。 |
||
313:
匿名さん
[2015-02-24 11:25:28]
港区は三井不動産が東邦ガスと組んで1000戸のマンション建てるよ。
スマートタウンのモデル地区になるみたいだから力入れてる。 http://www.tohogas.co.jp/corporate-n/press/1194873_1342.html |
||
314:
匿名さん
[2015-02-24 16:10:03]
湾岸が発展すると東部は寂びれる
東部が発展すると湾岸は開発されない 名古屋の規模とキャパでは両立は無理 |
||
315:
匿名さん
[2015-02-25 10:48:35]
リニモと地下鉄で伏見に通っています。藤が丘の東側の丘陵地帯は発展著しく素敵な町になりますよ・・・と言われてこちらに住んで15年経ちました。少しづつ良くなっていますが名古屋は変化が遅く日々の通勤や買い物など不便さは改善されません。待っているうちに歳をとってしまうので近々便利な所に移ろうと思います。
|
||
316:
匿名さん
[2015-02-25 13:12:43]
>>314
>湾岸が発展すると東部は寂びれる 東部が発展すると湾岸は開発されない 港区の発展と名古屋東部は全く別もの。 東部の人間はどれだけ港区が開発されても興味ないから移動しない。 同じくいくら金山にいいマンションが出来ても興味ない。 |
||
317:
匿名
[2015-02-25 17:41:47]
リニモと東山線の乗り継ぎは遅いし遠いし本当に不便。よく15年我慢したねぇ
|
||
318:
匿名さん
[2015-02-25 17:59:15]
リニモなんかやらずに、東山線延線してたら長久手も化けたかもしれないのにね。
|
||
319:
匿名さん
[2015-02-25 19:25:37]
名古屋市なら地下鉄徒歩圏以外考えられないです。
|
||
320:
匿名さん
[2015-02-25 20:25:34]
リニモって確か愛知万博だから2005年、その前からそちらに住んでいたんですね。
日本初の磁気浮上式鉄道の営業路線。正式には愛知高速交通東部丘陵線って言う名の通り、 政治色の強い妥協の産物。夢一杯は見かけだけの失敗路線でしたね。。 愛知環状とも名古屋地下鉄とも乗り入れなしの中途半端さはどうしようもないと思います。 地下鉄の延伸だったら随分開発が早かった事でしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |