外出するたびに、首をかしげてしまう親に会ってしまいす。
お店で子どもが騒いだり、走り回ったりしていても、友人と立ち話や買い物に夢中になって、
マナーを教える機会なのに、親としての責任を果たさない人がいます。
夜、信号機じゃない所を親子づれが自転車で横断したのですが、
いきなり親が行くでと言ったもんだから、道路の中央で小1ぐらいの子供が焦って?ペダルが踏めなくなって、
寸前まで乗用車が走ってきたので、見ていた私がおもわず危ないと声をあげてしまいました。
ぎりぎり渡りきれました。
乗用車が来るのが見えていて、それを待ったら危険がないのに自分の事しか考えない親がいるんです。
見ていた主人が乗用車の運転手が可哀想やあのような事で容疑者になってしまったら。
[スレ作成日時]2014-10-29 13:52:19
子育て中の親について
1:
匿名さん
[2014-10-29 17:04:03]
|
2:
匿名さん
[2014-10-29 18:41:34]
自転車に子ども乗せて電話しながら走行するので後ろからぶつかりそうになった事もあります。
何事もなかったかのように行ってしまいました。 |
4:
匿名さん
[2014-10-30 09:40:31]
言葉づかいが乱暴な親をよく見かけます。
|
5:
匿名さん
[2014-11-01 08:00:28]
エスカレーターで子どもがふざけていても、叱らない親もいます。
|
6:
匿名
[2014-11-01 09:32:58]
なんであんなにしゃべってばっかりなんだろうね。
子供の安全や躾に勝る世間話なんかないのに。 |
7:
匿名さん
[2014-11-01 15:00:49]
生まれたときは同じなのに、子育てで
成長するに従って、雲泥の差になっていたりしますよね。 |
8:
主婦さん
[2014-11-15 12:11:52]
店の床で、退屈すぎて子が寝そべっていても知らん振り。
早めに用事済ませたらいいのにと思ってしまう。 |
9:
匿名
[2014-11-26 01:15:42]
子供がいないと主婦同士仲悪いんだね
|
10:
匿名さん
[2014-11-29 17:39:57]
カートに子どもが立っていても注意しないから、バランス崩して頭を強打。
大泣きしてから親は慌ててました。 他の子どもが立っている姿も見かけました。 |
11:
匿名さん
[2014-11-29 17:44:38]
親を躾けてから、子供を躾ける。
子供になにも教えて挙げられない 親が増えすぎ。 将来、この日本で生きてゆかねば ならない子供達は、可哀想だ |
|
13:
匿名さん
[2014-11-30 12:59:26]
親に遠慮しないでどんどん躾ちゃうよ。
危ないことやってる子の目を真剣な顔でジーとみつめたらその子やめる事ができた。 声掛けるの躊躇する人はお勧め。 |
14:
匿名さん
[2014-11-30 13:24:26]
>1
別に擁護するわけじゃないけど、昔はもっとおおざっぱな子育てしてたよ、みんな。 立ち話でほったらかしとか、普通。 お店で走り回るのも普通。そもそもが子供の数が多かったし、 みんなが子育てしていたし、子供がいなくて「子供がうるさい」とか「子供のしつけがなっていない」 などと第三者的な目線でみてくる傍観者的な存在がいなかった。 危ないよ、と、叱ったり見守ったりするのが、ほかの大人だったと思う。 いまは結婚しない、子供産まないで、批判だけする高みの見物をする大人、という昔はいなかった イレギュラーな存在がいて、ややこしくなっている 最近は皆マナーとかに過敏になっているので、きちんとしている親はきちんとしているけど そうじゃない親が一定数いても別に不思議と思わない |
15:
匿名さん
[2014-11-30 13:39:53]
多数派が強くなるんだろうね。時代と共に世論は変化する。
今はお年寄りが多くなってきてるからスーパー等で走り回るのは危ないよ。気をつけないと。 昔はほったらかしでも周りが注意した。周りが注意しても今の親のように昔の親は気分を害さなかった。 携帯でのお喋り、ネットいじりはなかった。立ち話でも目の端に子供がいた。 小さい子から大きい子まで混合で遊ぶから子供と言えど面倒をみる人間がいた。 親も子育て環境も昔と同じじゃないね。 |
16:
匿名さん
[2014-11-30 13:51:50]
>15
確かに 年よりの数の多さはどうだと思う レジでゆっくり小銭を数えてるのを夕方のあわただしい時間には 「・・・」と思ってしまう(苦笑) 子供も気をつけないといけないと思うけど、年よりも一人でふらふらは、 ある程度になったら辞めたほうがいいと思うな 介護サービスの人がつきっきりで買い物してたりするのをたまに見かけるけど 子供がぶつかったくらいでどうこうなるくらいまできてたら、 付き添いを考えたほうがいいような気がする |
17:
匿名さん
[2014-11-30 13:55:01]
たぶん、子育てできる親はいつの時代でも「ちゃんとできる」
できない親はいつの時代でも「できない」 その数はあたりまえだけど、一定数いつもいるんだと思う。 今の時代だけが子育てべたな親がいっぱいいるわけじゃないと単純に思う。 昔はおばちゃんの井戸端会議で、「あそこのうちはしつけがなってない」とかって 口さがなく言い合っていたのが、ネットに移行した、というだけなのかな。 |
18:
匿名さん
[2014-11-30 14:00:28]
うん。お母さん達ものすごく気を使ってる。可哀相なくらい。
なのに、一部のすんごい親のせいでそういう目でみられちゃうんだよね。 ママ友同士でもお宅に伺う暗黙のルールとか大変そうだし。 必死なお母さんは超絶応援したくなっちゃうよ。 |
19:
匿名さん
[2014-11-30 14:48:43]
朝のラッシュ時、ベビーカーで乗りこんでくる遠足ママ軍団は昔いなかったね。
TDRに終園まで子供を連れまわす親も昔はいなかったね。 |
20:
匿名さん
[2014-11-30 14:58:22]
>ラッシュ時にベビーカー
これ、私も大嫌いなんですが、欧米では「子持ちママがベビーカーでも気兼ねなく移動できる環境が整っている」らしいです。ベビーカー移動が多いですからね。 そのうちインフラ整備が進んで、問題も解決されるかもしれませんね。 私は抱っこひもが好きだったのでベビーカーみたいな邪魔もので移動するのは すきじゃなかったですが TDLでは年に1回くらいは、と、思うのでは・・・ うちは乳幼児時期は8時には寝かせたいと頑張ってましたが なかなか寝ないタイプで家では11時ごろまで起きてることありましたよ |
21:
匿名さん
[2014-11-30 15:10:18]
家で寝る準備して夜更かししてる子と夜中に連れまわされて興奮してる子とは状況が全く違いますからw
しかも夜ウロウロしてるのは子供の為でも何でもなく親の都合に振り回されてるだけw そういうのを見て周りが苦言するのは仕方ない。 |
22:
匿名さん
[2014-11-30 15:21:24]
う~ん。。
たとえば除夜の鐘をつきにいくとして、子供連れていくと11時ごろには眠ってしまったり・・または元気で興奮してたり。 いろいろだと思うんですけど。 それとTDLが今では似てるんではないのかな 年に、または数年に一度のイベント、という位置づけで。 普段から子供の就寝時間を気にせず連れまわしてる親だと 問題外と思いますけど ・・・子供家に置いて缶詰にして餓死させて、自分は遊びに出てるよりかは まだ・・・・(苦笑 |
23:
匿名さん
[2014-11-30 19:14:02]
厳しいんですね
お子さんもいつも叱ってるんですか? |
24:
主婦さん
[2014-11-30 20:07:40]
子供やママさんを非難する人は
そういう人たちでしょ あまり相手にしないほうがいいです |
25:
匿名さん
[2014-11-30 20:42:40]
乳幼児のうちは日の出とともに起きて、日の入りとともに寝る
それが理想 時間も取れなかった事もあり、朝日が昇る頃に乳児と散歩してました 早寝早起きと朝陽を浴びて風と光、土と水に触れた日課 五感と脳に良い刺激があるようです 公共の場ではしゃぎ回る事もなかった 幼児には規則正しい生活が必要だと思います |
26:
匿名さん
[2014-11-30 20:47:38]
姑世代のお婆ちゃんかな??
あまり杓子定規だとお嫁さんどころか 近隣とも軋轢ができると思いますよ |
27:
匿名さん
[2014-11-30 20:57:21]
>25
・・朝早く起きて子供の散歩してましたよ でも寝ないんですよねぇ、夜中。昼寝もしていないのに。 子供の個体差がありますよ、すべての事象において。 育児実際にやってみると、思いもかけないことにぶつかりますよ それがわかるかわからないかが、経験の差、想像力の差なんでしょうかね ママ友さんや保育園の先生がたと育児の悩みとか困ってることで 喧々諤々、わいわい相談したり、意見交換してた頃が懐かしいですね ここであれこれ言ってる人は育児未経験なんでしょうかね。 一度は経験してから批判されることをお勧めしたいです |
28:
匿名さん
[2014-11-30 21:46:02]
↑なんだ。保育園に育ててもらったのか。
お母さんといる時間が短いから少しでも一緒にいたくて寝なかったのかもね。 |
29:
匿名さん
[2014-11-30 21:47:57]
お母様サマに批判は許されませんよ!
|
30:
匿名
[2014-11-30 21:50:24]
レスを矢印で指す人は
実生活でも人を指差すんでしょうね 子育てママさんを批判する前に 自身の襟を正しましょう |
31:
匿名さん
[2014-11-30 21:50:44]
いや、いいんじゃないですか?
現実世界でストレスにまみれていて、ネットの匿名の世界で 批判を繰り返して憂さ晴らししてるんでしょうから いまどき保育園批判する人がいるとは思わなかった・・・ 幼稚園が定員割れして、保育園化していたり、 幼稚園と保育園が統合されて認定保育園化していったりしているのに。 |
32:
匿名さん
[2014-11-30 22:01:11]
31さん
相手にしないほうがいいですよ。 他のスレでも同じような煽りレスを見かけますが リアルの生活が寂しくて悲しい人なんでしょう。 |
33:
匿名さん
[2014-11-30 22:09:44]
|
34:
匿名さん
[2014-11-30 22:11:26]
実際にファミリーになれば理解できることも増えますよ。
そう短気にならないでくださいな。 |
35:
匿名さん
[2014-11-30 22:26:40]
独身者のやっかみかと思ってたけど
子育て終えたお婆ちゃん世代の可能性もあるね 嫁と姑の戦いみたい、ココ |
36:
匿名さん
[2014-11-30 22:34:22]
|
37:
匿名さん
[2014-11-30 22:40:06]
>31保育園批判なんてしていませんけど?どこらへんが批判にみえたのかしら?
子供の成長に重要な日中の大変な育児をして下さるなんてありがたいじゃないですか! プロの保育士さんに育ててもらえてラッキーですよ! |
38:
匿名さん
[2014-11-30 23:24:56]
子供がいない人はキツイ
|
39:
匿名さん
[2014-12-01 01:39:47]
子供がいたら楽なの?
|
40:
匿名さん
[2014-12-01 01:54:17]
性格がきつくなるという意味ではないでしょうか。
傷つけたらスミマセン。 |
41:
匿名さん
[2014-12-01 09:09:17]
店内で子どもが走り回っても買い物に夢中なり注意しないから、
定員が見かねて店内放送で注意を呼びかけていました。 妊婦さん、お年寄り、乳幼児にぶつかると転倒する可能性があるので、 わが子には走っちゃいけない所と教えてあげて下さい。 |
42:
匿名さん
[2014-12-01 09:17:20]
しっ!
子育てママ様に意見なんかしちゃダメ! 育児経験されてから批判してくださいって言われちゃうから。 とにかく自分の身は自分で守るしかないよ。 お年寄りとか、妊婦さんは私たちが安全なところにお連れしたり壁になって守ろうよ。 子育てママ様は意見も批判としか受け取らないみたいだから。 あえて、走らせてるんじゃない?育児経験ないからわかんないけど。 |
43:
匿名さん
[2014-12-01 14:35:20]
しっかりと子育てしているママさんは、無関係な話に 育児経験されてから批判してくださいって言わないですから。 |
44:
匿名さん
[2014-12-01 16:08:04]
助言したくても、子育て方針に自信たっぷりなので、できなかった人がいました
お互いに、夫の転勤で離れて3年後に東京で再会 想像した通りの5歳児に育っていました その時、彼女は私の8歳の子を批判しました 「大人しい」と 公共の場では大人しくしてるでしょうに、と思いましたが 彼女の5歳の子は病院でもスーパーでも「活発」だと自慢げでした 又、転勤で別れて再会した時は、彼女の子は中学生でした 人と話せない「大人しい」子になってました 彼女の悩みでした どこで子育て間違えたんだろう? 0歳児からですよ!と思いました 0歳児の時に、我家には我家の方針がある!と言われてしまい、 その時から何も言えませんでした 自由と我儘を取り違えた育児方針、こういう子になる事は分かっていました |
45:
匿名さん
[2014-12-01 16:18:52]
なんだ 育児経験あっても批判するなじゃん。
|
46:
匿名さん
[2014-12-01 17:21:29]
言ってもらえるうちが花。
聞く耳は持っていたいものです。 |
47:
匿名さん
[2014-12-01 17:29:47]
意見をプラスするのか、マイナスにするのか、親次第。
|
48:
匿名さん
[2014-12-01 19:14:01]
保育士さんも保育園ママに何か言われたら
日中育児してから批判してくださる?って言うのかな? |
49:
匿名さん
[2014-12-01 20:37:15]
結婚してない人は子育てのことわからないよ。
|
50:
匿名さん
[2014-12-01 21:26:02]
子どもが親を育てる。
|
51:
匿名
[2014-12-01 21:30:04]
あなたは親をどうやって育てたの?
教えて^^ |
54:
匿名さん
[2014-12-02 16:21:21]
>子どもが親を育てる。
よく言うフレーズだよね。 |
55:
匿名さん
[2014-12-02 16:47:25]
51さん
私の親は、子ども(私)が親を育てるなんて、、微塵も思ってません 私は、子ども(息子)が親(私)を育てる、、その通りだと思います 子どもの未熟な我儘に振り回されないように、子どもは私の掌で転がっていますが 私は今も、子どもに育てられています |
56:
匿名さん
[2014-12-02 18:37:03]
子供は大人の良い事、悪い事もすぐ真似るので、
生き方の姿勢は大切だと思います。 例えば、ありがとう言われたら悪い気がしないから、 言うように心掛けてます。 |
58:
匿名さん
[2014-12-02 21:25:32]
子供に読みたい絵本
ほんとうのことをいってもいいの? |
59:
匿名さん
[2014-12-02 21:54:36]
>子供いない人はきつい
理想論で他人の育児を批判できるからじゃないでしょうか。 大人しく育てやすい子を授かったのであれば育児は楽でしょうが 活発でじっとしていない子を授かれば、それは大変ですよ よくほかのお母さんと話すのですが、複数子供を育てて、 思い通りにならない子が生まれて育てていると、 よく育った一人目育児の時は、他の活発な子を「しつけがなっていない」と 批判的に見ていたけれど、自分がそうなってみると、なかなか思うようにいかず 謙虚な気持ちで育児するようになったし、他のお母さんたちが困っていたりしても 理解できるようになった、と。 ここで子供がいないのに、過剰批判する人は、ずっと経験がないまま、批判を続けていかれるんでしょうから、 それは思い通りにならない経験が皆無な、ある意味幸せな方だと思います |
60:
匿名さん
[2014-12-02 21:59:55]
>大人しく育てやすい子を授かったのであれば育児は楽でしょうが
大人しい子ママ激怒!! |
61:
匿名さん
[2014-12-02 22:02:45]
人様の育児を楽なんて言ってはいけません。
|
62:
匿名さん
[2014-12-02 22:12:50]
店内で子供が走り回って貴方のお子さんや孫にぶつかって怪我をしても、
寛容な態度なのですか? |
63:
匿名さん
[2014-12-02 22:23:23]
私の子供は女の子なのでおとなしいほうです。
楽な育児をさせていただいています。 >寛容な態度なのですか? それは親は責められると思います ただ、やみくもに背景も知らず責めるのは酷と思うだけです 本人(親)は大人しく、静かな性質なのに、活発で動き回るエネルギッシュな子供を 授かった知人が何人もいます。 本当に大変そうでした。だから、「大変だな」とも思うだけです。 自分はおとなしい子供だったのに、24時間自分の経験のない活発な子供の育児にはりついているわけですから・・・・ おこった事象だけ見て批判できるのはある意味、楽で幸せな人だと思います。 |
64:
匿名さん
[2014-12-02 22:24:18]
子育ては卒業しましたが
いつも、こどもがいない方のアドバイスはとても参考になってました 良くも悪くも、色々な方々の考えを聞けたことは幸せでした |
65:
匿名さん
[2014-12-02 23:48:17]
64みたいなママいいね。人間としても尊敬する。
|
66:
匿名さん
[2014-12-03 00:14:31]
-良くも「悪くも」
本当ですね・・・ 世の中にはこういう風に育児する親を批判的にみている人種がいるから 無駄に批判の目にさらされないようにふるまうことを覚えることも、 親子ともに、大事だと思います 大人になると、なぜそんなに悲しい人になってしまったのか、 背景に思い当たったりして、気の毒な人だったんだなと理解できたりしますね・・・ 子供がいなくても愛情に満ちた「よくも」のアドバイスをくださる方も多いです そういう方は本当に人間として尊敬します |
67:
匿名さん
[2014-12-03 00:18:43]
64ママの子供は幸せだろうな。子供も絶対可愛い!
64ママは誰からも愛されママだと思う。 だから64ママの子供も自然と愛されると思う。 |
68:
匿名さん
[2014-12-03 00:23:19]
別に普通でしょ
|
69:
匿名さん
[2014-12-03 00:28:14]
66の子供はかわいそう。64にママになってもらえたらいいね!
|
70:
匿名さん
[2014-12-03 13:22:16]
ご主人の職業、年収
所有している車種 マンションの階数、角部屋で ママ友の中でカーストってありますか? |
71:
匿名さん
[2014-12-03 13:39:26]
ママ友同士のカーストに惑わされるドラマが放送されてたから、
聞いてみただけです。 |
72:
匿名さん
[2014-12-03 14:37:47]
ママなら知ってるでしょう?
子供居ないんですか? |
73:
匿名さん
[2014-12-03 14:58:06]
72のような意地悪ママ軍団が円陣組んで腕組みしながら勝手にカースト作ってるんです。
優しくて子供も幸せいっぱいな>64ママさん達は有意義に過ごしてますよ。 |
74:
匿名
[2014-12-03 16:22:22]
それはどうかしら
あなたのほうがよっぽど意地悪ですよ |
75:
匿名さん
[2014-12-03 17:05:28]
一部のママ友は端から見れば親しげに見えても、優劣つけているらしい。
家に招待された時の手土産、子供の学歴、化粧品や洋服、バッグで。 変わっているグループがあるんですね。 |
76:
匿名さん
[2014-12-03 17:06:55]
そういう成金もどきの質の悪い集まりは
縁がないですね いったいどんな場所のお話かしらね |
77:
匿名さん
[2014-12-03 17:45:36]
成金もどきの言葉に思わず噴出してしまいました。
|
78:
匿名さん
[2014-12-03 17:47:55]
>72の意地悪ママ軍団のことよ。
|
79:
匿名さん
[2014-12-03 17:55:59]
憶測で相手の事を言ってはいけないと思います。
|
80:
匿名さん
[2014-12-03 18:01:12]
ママ友から傷つけられたんですか?
あなたに理由はないんですか? |
81:
匿名さん
[2014-12-03 18:06:28]
|
82:
匿名さん
[2014-12-03 18:42:37]
ママになってからママをけなそう
まずは経験せねば文句言う権利もない |
83:
匿名さん
[2014-12-03 18:46:12]
82は>64さまの爪の垢煎じて飲みなさいよ…もう…
|
84:
匿名さん
[2014-12-03 18:55:09]
ステキなママとか、ダメママとか、こんな掲示板でよく言い切れるもんだと呆れる。
実際の親子見たら・・・どうなんだろうね。 笑 >親しげに見えても、優劣つけているらしい。 これは、どこにでもあるよ。 成金だろうが、貧乏人だろうが、とにかく比較しないと気がすまない。 それを口や態度にどこまで出すかは、かなり差があると思うけど。 |
85:
匿名さん
[2014-12-03 19:02:45]
見ず知らずの人とゴールの見えない言い合いしてもしょうがない。
|
86:
匿名さん
[2014-12-03 19:06:33]
掲示板でも実際でもダメなダメママはどこへ行ってもダメ。
|
87:
OLさん
[2014-12-03 20:31:28]
ママになれない人はそれ以下?
|
88:
匿名さん
[2014-12-03 20:48:09]
ダメママなんかになりたい人はどこにもいない
|
89:
匿名
[2014-12-03 20:53:45]
母親でない女は何のために生きているんだろう
|
90:
匿名さん
[2014-12-03 21:02:57]
ダメママは子供を児童養護施設に入れてあげて。お願い。
それがダメママの子供の為だから。 |
91:
匿名さん
[2014-12-03 21:06:56]
まだまだ!ママに負けてるよ?
ガンバレ~~ |
92:
匿名さん
[2014-12-03 21:10:50]
負けでいい!ダメママの子を救いたい。ただそれだけ。
|
93:
匿名さん
[2014-12-03 21:12:04]
どうやって救うつもり?
|
94:
匿名さん
[2014-12-03 21:19:34]
恵まれない子供10人くらいの里親になるなら
許してあげてもいいけどね |
95:
匿名さん
[2014-12-03 21:22:24]
恵まれない子供はダメママの子。
|
96:
匿名さん
[2014-12-03 21:27:27]
じゃあ救えないじゃん
|
97:
匿名さん
[2014-12-03 22:21:57]
言霊(ことだま)とは、一般的に日本において、言葉に宿ると
信じられている霊的な力のこと。 声に出した言葉が現実の事象に対して、何らかの影響を与えると 信じられ、良い言葉を発する良いことが起こり、不吉な言葉を 発すると悪いことが起こる。 |
98:
匿名さん
[2014-12-03 22:49:02]
それがなにか?
独り言はチラシの裏にでもどーぞ。 |
99:
匿名さん
[2014-12-03 23:06:46]
なぜ独り言だと分かるのですか?
|
100:
匿名さん
[2014-12-03 23:07:26]
それは…こだまです。
|
毎日のように、このような親を見かけます
子どもに罪はない
子どもの命が一番大事なので、見かけたら必ずお節介しています
踏み切り、信号機、混雑した店舗などで何回が子どもを助けた事になると思います
世の中には、知らない子どもに世話を焼く大人はたくさんいると思います
親の逆切れも覚悟の上でやってますが、
幸い、親は反省して御礼まで言ってくれます