横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【68】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【68】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-11 22:21:50
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

デベは後先考えず容赦なく10本近いタワマンを建設、
誰が呼んだか三流百貨店出店とカオスの度合いを増す武蔵小杉。

どちらも似たり寄ったりの新住民と旧住民の対立軸も加わりさらにヒートアップ!!

良識派住民までネガ扱いされて荒れ放題の世紀末掲示板「武蔵小杉地区の今後について」

引き続き情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2014-10-28 20:32:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【68】

879: 匿名さん 
[2014-11-10 23:42:21]
川崎市は中学校に給食がないのがなあ。
行政がなってないんだよ。
共働きの家の子なんか学校にコンビニおにぎりを持ってくる。
880: 匿名さん 
[2014-11-10 23:42:25]
>878
自分の目で確かめて見たら?
楽しめないなら住まない方が良い。
881: 匿名さん 
[2014-11-10 23:43:53]
>879
行政ニュースに疎いんだね。
882: 匿名さん 
[2014-11-10 23:44:29]
>877
新住民では最古参の部類ですよ。
ご期待に添えず残念。
あまりの身の程知らずな小杉礼讃に辟易。

>876
つまり、あなたも同じ穴なムジナです(笑)
883: 匿名さん 
[2014-11-10 23:56:38]
>882
私はここでは数少ない小杉が本当に好きな住民だから悪意のある書き込みをする連中を快く思ってない。
とは言え、小杉を美化するつもりもないし、新住民と争うつもりもない。
小杉礼賛という言葉にも悪意を感じるし、それをスルーできない理由も理解できない。
884: 匿名さん 
[2014-11-10 23:58:41]
川崎の中学は給食センター建設中です。たしか2年後から稼働だったかな。

横浜って中学は弁当? 今後もずっと?

885: 匿名さん 
[2014-11-11 00:00:20]
あと、横浜は防災無線がない!
ってのを思い出した。川崎はあるよ。

光化学スモッグ。 注意ほーを。 はつれー。 しました。
886: 匿名さん 
[2014-11-11 00:05:17]
>883
いい歳こいて、物事の本質をわからない愚者たちに諦めと苛立ちを感じるから。
日本を担うと言われる世代がここまでアホだと、イライラする気持ちわかりますか?
あなたは正常なんでしょう。
たかだか小杉ごときで舞い上がる人々が愚かしいのなんの(笑)
887: 匿名さん 
[2014-11-11 00:15:57]
>886
その気持ちはまったく理解できないね。
いい歳こいて小さなことに苛立ちを感じる度量の小ささの方が問題でしょ。
あなたはそういう愚者を相手にしてるだけだ。
自分の住んでる街に愛着を持てない者に街を良くすることは出来ないよ。

888: 匿名さん 
[2014-11-11 00:17:42]
物事の本質っていうのは「武蔵小杉の不動産価値上昇は天井知らず」ってことですよ
武蔵小杉の価値上昇率を超える地域がありますか?
ありませんよね?
上昇率日本一。これが武蔵小杉の本質です。

武蔵小杉を貶めるのはネガの妄想だけですね。
いい加減、武蔵小杉の日本一の本質に向き合ってください。
889: 匿名さん 
[2014-11-11 00:29:40]
>887
あら残念、なら仕方ない。
とにかくアホが嫌いなもんでね。
アホは害しかない。

小杉になんの魅力がありますか?
デベに食べ散らかされた、思想?理想?なき開発。
住むためだけの味気ない街。
かれこれ5年以上住んでても、何も愛着が湧かない無機質な街。
学生〜社会人数年の間に住んだそれぞれの街に愛着湧くけど、小杉には全く愛着が湧かない。



890: 匿名さん 
[2014-11-11 00:38:32]
やれやれ
論理的な会話できない人は出てこないでほしいね
「愛着」なんて幼稚な言葉しか言えなくなったのかいネガさんは
ネガさんもう理論では我々に勝てないから「愛着」連呼でやってくの?
891: 匿名さん 
[2014-11-11 00:45:19]
愛着湧く湧かないなんて、
人それぞれだよな。

愛着湧いてる人も多いよ。
892: 匿名さん 
[2014-11-11 00:46:49]
街bbsで屋上庭園の写真あげた方がいますね。
緑深い素敵な庭園でいいですね。

http://i.imgur.com/zjN3fj9.jpg
893: 匿名さん 
[2014-11-11 00:48:01]
そうそう人それぞれなのにね
論理性・客観性を失い幼稚な子供の感情をわめきちらす
それがネガさんの本質だね
もう武蔵小杉の発展スピードについてこれないんじゃないの?
ネガさんもう掲示板引退したら?限界じゃないの
894: 匿名さん 
[2014-11-11 00:49:52]
>887自分の住んでる街に愛着を持てない者に街を良くすることは出来ないよ。

その通りで、街を大切に想う気持ちがあるかないかが一番大事だと思います。
そうした街に対する気持ちをベースにした発言であれば、
武蔵小杉の長所をあげても課題をあげても、街を良い方向へ導きますし、
逆にそうした心がない中での発言は、ポジかネガか関係なく、
街の足を引っ張ることにしかなりません。
895: 匿名さん 
[2014-11-11 00:51:22]
>>892
素晴らしい!
相当広いですよねこれ
数えきれない子どもたちの笑い声が聞こえてくるようです!
武蔵小杉名所がまた一つ誕生しましたね!

愛着もてないネガさんは引っ越されるようなのでもう関係ないですね
さようならw
896: 匿名さん 
[2014-11-11 00:54:04]
屋上庭園いいですね!
子どもたちのために!って強いメッセージと愛を感じます!
武蔵小杉の愛を感じます!
ラゾーナのCD手売りのタレント広場なんかより全然素晴らしい広場です!
897: 匿名さん 
[2014-11-11 00:57:30]
たくさんの子供達の笑顔が目に浮かびますね
それを見守る優しいお父さんお母さん達
素晴らしい光景です

韓国アイドルがライブするラゾーナ広場なんかより遥かに素晴らしいスペースです
お金儲けより子育てが大事
そういう武蔵小杉のメッセージを感じます
898: 匿名さん 
[2014-11-11 01:16:23]
>896-897
グランツリーのぐらんぐりんガーデンは自分も良さそうだと思っているけど、
武蔵小杉のことを本当に真に考えている人なら、それだけ言えば良いはず。

ラゾーナのルーファ広場の空間は言うまでもなく成功事例なのだから、
理知的な人なら認めて当然。
899: 匿名さん 
[2014-11-11 01:24:49]
いえラゾーナは武蔵小杉の最大のライバルです

ラゾーナ広場=金儲け資本主義広場
グラン屋上庭園=子供愛の広場

の印象を強くアピールすべきです
900: 匿名さん 
[2014-11-11 01:28:08]
>889
あなたの書き込みはガキの落書きと同じだよ。
平気で街を汚せるガキとやってることは変わらない。
どんな街にもそういう奴は少なからずいる。
901: 匿名さん 
[2014-11-11 01:46:41]
>>900
面白がってるだけの荒らしの判別くらい出来るようになろうぜ
902: 匿名さん 
[2014-11-11 01:49:19]
>>889
ここ5年の間に辛いことが沢山あったのかな?
若く楽しい時期に住んでた場所は美化されるものだからね。
武蔵小杉は活気があっていい街だと思うよ。
建築関係で職業柄色んな街を見てるんだけど、最近は駅に降り立った瞬間に街の雰囲気が分かるようになってきてね、貴方が言うほど武蔵小杉は無機質じゃないと思うよ。
903: 匿名さん 
[2014-11-11 01:57:04]
>>901
>889は自分が荒らしだとは思ってないと思うよ。
アホが許せなくて自分がアホになってるタイプ。
あ、俺もか。
904: 匿名さん 
[2014-11-11 02:05:20]
>>892
グランツリーってマークイズみなとみらいをパクってるね。
壁面・屋上緑化で色んな果樹、外壁もベージュでモザイク、ガラス多用
一か所大きな吹き抜け、最上階にフードコート、オープンレストラン・カフェ

イトーヨーカ堂がつくる劣化マークイズだね~
905: 匿名さん 
[2014-11-11 02:13:29]
>904
よくもまあそんなことばっかり考えられるもんだなあ。
ネガの執念には感心するよ。
無駄な努力だ。
906: 匿名さん 
[2014-11-11 06:50:20]
屋上庭園、これはかなり広いですね。でも騒がしくなりそうだな。。。シティタワー契約しなくてよかった。
907: 匿名 
[2014-11-11 07:49:19]
ネガは小杉が憎いくせに、やたら小杉に詳しいな。
《住んでる住民は例外、⚫️⚫️なんで。》
嫌いなくせにグラツリにくるのか?
908: 匿名 
[2014-11-11 08:21:26]
>>905
あまり相手に期待し過ぎない方が良いのでは〜。
「循環症」というケースも考えられますので。
もしそうなら、対外的な批評は辛辣なのですが、
自分への指摘は一切受け付けない症候があると
聞いた事があります。
909: 匿名さん 
[2014-11-11 09:14:12]
お相手一人だったはずが、いろいろレスがついたね(笑)

愛着あるんならあるでいいが、比較表現、最高級表現使うなって話だよ。
無知さらけだしてはしゃいで恥ずかしい。
910: 匿名さん 
[2014-11-11 11:05:24]
「二子玉川より上」は許せないけど「恵比寿より下」はOKだってか。立場を替えれば同じ話だろうが。
自分に都合のいい発言は恥ずかしくないの?
911: 匿名さん 
[2014-11-11 11:05:29]
小杉に勝ってる場所言ってみろよ?
吉祥寺、自由が丘か?
どうせ無いくせに
912: 匿名さん 
[2014-11-11 11:09:14]
>910
小杉サイコーなんてぬかしてるのがいたから、恵比寿を例に出しただけだ。
流れも整理できないくらいのレベルで発言して恥ずかしくないの?(笑)
913: 匿名さん 
[2014-11-11 11:18:06]
>912
他の街と比較するから荒れるんだろうよ。
小杉サイコーって思ってる人のどこが悪い?
そう思う人がいても微笑ましいだけだ。
優劣はともかく、それに反論しなければいけない理由はなに?
感じ方なんて人それぞれだろが。

914: 匿名さん 
[2014-11-11 11:40:09]
>913
>911みたいのには何もないの?
それともあれが微笑ましい?
915: 匿名さん 
[2014-11-11 11:43:33]
みんなお国の為に働こう!
916: 匿名さん 
[2014-11-11 12:31:16]
>914
別になんとも思わない。
勝ち負けを煽ってる時点で知能が低いと最初から判断してるから相手にしない。
小杉サイコーで留まる人と、比較、優劣を付けたがる人の間には大きな線引きをしている。
918: 匿名さん 
[2014-11-11 12:41:35]
>>912
小杉サイコーに恵比寿サイコーで対抗したって最終的には主観の差に吸収されるって分かんないんだね。
少なくとも自分にとっては恵比寿なんて小杉と同額でも要らない。
サイコーに対抗するにはスルーしかないって何でわかんないの?
919: 匿名さん 
[2014-11-11 12:43:36]
何かと比較される二子玉川再開発事業がJHEP最高認証、LEEDのND部門で日本初のゴールド予備認証(開業後に本認証)を取得したそうだけど、武蔵小杉の再開発はなんかそれっぽい認証とってるの?あってもなくてもどっちでもいいんだけど。
920: 匿名さん 
[2014-11-11 12:55:10]
>916
>勝ち負けを煽ってる時点で知能が低いと最初から判断してるから相手にしない。
ようするに>911は知能が低い人間だと判断しているわけですね。
このままでは、>911は知能が低いと断定されてしまうけど反論はないのかな?
921: 匿名さん 
[2014-11-11 13:05:53]
>918
小杉礼讚がキモいから。
現実をもとに語れないアホが嫌いだから。
922: 匿名さん 
[2014-11-11 13:08:58]
>>921
じゃあ、仕方ないね。
恵比寿礼讃もキモいよ。
価値観の相違を受け入れられないアホも嫌われるよ。

つまり、喧嘩がしたいんだね。
923: 匿名さん 
[2014-11-11 13:24:20]
>>919
多摩地区郊外の二子玉川にイオンモール10個建とうが興味無いよ
田園都市線とかいう郊外僻地を走る路線しかないとこでしょ
田舎で勝手に暮らせばいいじゃん
なんで大都会・武蔵小杉に向かってこようとするの?
身をわきまえなよ
924: 匿名さん 
[2014-11-11 13:46:42]
>919
>何かと比較される二子玉川再開発事業
二子玉川再開発事業は、オフィス・商業施設・住居とが一体の開発になっているので認証されたのでしょう。
また、自然環境も眼前には多摩川があり、再開発総面積の50%を公園にあてるなど、人が快適に住むための再開発ということも高く評価されたのだと思います。
空いている場所があると全て建物にしてしまうような開発であったら認証などされなかったでしょう。
再開発の模範となるような地域だと思います。
925: 匿名さん 
[2014-11-11 13:55:35]
923に反応する奴も荒らし
926: 匿名さん 
[2014-11-11 14:26:50]
恵比寿とか二子玉川とか武蔵小杉の人達の劣等感を刺激する地名出すの止めてくれませんかね?
927: 匿名 
[2014-11-11 14:55:11]
しかし、このスレ見てると小杉住民って本当に無駄に気ぐらいが高くて性格悪い奴が多いね
もう小杉なんかに行かないように知り合い全員にこのスレ教えるわ
928: 匿名さん 
[2014-11-11 15:01:24]
武蔵小杉の人は私も含め満足してるんで劣等感ないですよ笑
恵比寿には住みたいと思いませんし、二子玉は花火があるのでいいなとは思いますがタワマン高く売って二子玉に住みかえる事もできますし、あえてしないけど交通便よすぎ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる