アイランドグレース住民版のその4です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312108/
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分
物件URL:http://house.jp/library/detail/?division=013&mansion_number=3559
売主:ナイス株式会社/セントラル総合開発株式会社
http://www.nice.co.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社
[スレ作成日時]2014-10-27 18:41:17
アイランドグレース住民版 その4
61:
マンション住民さん
[2014-12-01 12:51:55]
|
62:
マンション住民さん
[2014-12-01 13:31:45]
任期4年あるからとりあえずやりたいことやってるんでないかな? 1年のお休みの後、また返り咲くだろうけど。でもさ、もう他に検討する課題なんてないんじゃない? 管理費滞納者対策、違法駐輪、違法駐車対策というお決まりの話題。毎年同じだし。今回の駐輪場検討と、カメラ設置検討、こんくらいしかないよ。
|
63:
マンション住民さん
[2014-12-02 09:07:26]
理事なんて大半の人にとっては外れクジでしかないからな。好きな人がやるのが一番だろうよ。
|
64:
マンション住民さん
[2014-12-02 09:11:17]
8時半頃 川崎駅へ向かう会社員の中に信号無視連発していく奴がいるのですが、グレースのシールを貼っている以上、マナー違反はやめていただきたいと思いますね。家族や子供に対して恥ずかしくないのかな。
|
65:
マンション住民さん
[2014-12-02 09:14:13]
理事の輪番制の表?については、早く欲しいですね。立候補者がいる以上、自分の番がいつくるかわからないし・・・
そのブロックだけ順番が回ってこないとかあると不公平ですしね。 |
66:
マンション住民さん
[2014-12-02 12:40:42]
ブロックは各棟、数階ごとに決められているから、理事が偏って、ブロック内に誰も理事がいない状態になると情報収集等に影響がある。よって、立候補理事のいるブロックはいつまでも理事の順番が来ないと思われるのだが。
なんにせよ20年に1回まわってくる予定。25人も必要なのかは疑問。 さて、今度はバルコニーの水撒きか。洗濯物にまで影響が出るほどの水撒きってどういうことだ? ありえないだろ。 バケツ持って外へ水を捨てて、風で曲がって入ってくるのか? 明らかに嫌がらせ以外の何者でもないだろ。 あとはあれか。隣への境界板あたりに植木置いてて、水を撒いてるとか。 それにしたって洗濯物へかかるものかね? |
67:
匿名
[2014-12-02 12:48:48]
明らかではないでしょ。
書き込みが短絡的すぎるよ。 理事会に対しても想像だけで文句をつけるのはいい加減やめなさい。 |
68:
マンション住民さん
[2014-12-02 15:22:08]
現理事、前理事がばれない様に書き込んでるケースがあるんですよね。
不用品交換会のときのようにじゃんじゃんリークしてほしいところです。 |
69:
匿名さん
[2014-12-02 21:54:39]
だね。不用品交換会のときなんか全くその通りだったじゃん。いちいち人の書き込みにケチつけるやつうぜぇ。
|
70:
匿名
[2014-12-03 01:41:44]
69は救い様のない赤ちゃんですね。ママの教育が悪いのかな。
|
|
71:
マンション住民さん
[2014-12-03 08:43:34]
やっぱり67、69のような人が現れると荒れますね~
みなさんスルーが基本ですよー |
72:
マンション住民さん
[2014-12-03 08:45:52]
失礼、67、70の匿名って人の方です。
|
73:
マンション住民さん
[2014-12-03 10:09:51]
スルー基本だが、まあ、自分がケチ付け屋だとわかってるからリアル顔真っ赤にして反論してくるんだよな。
こういうのはどこにでもいる。前回みんなスルーできてたのに今回は残念だな。 |
74:
匿名
[2014-12-03 10:55:45]
どちらがケチ付けだか。まあ70は性格悪かったと思いますけど。
言っておきますが、私は理事会のものではないですよ。まだ経験してません。あなた方の外野から文句言うだけの姿勢がどうにも我慢ならずに口出ししています。 御察しの通り以前から同じ人物です。これからも言わせていただきます。 |
75:
マンション住民さん
[2014-12-03 12:18:32]
バカはスルーして次の話題へ行きましょう。みなさん。
バルコニーからの嫌がらせや、バルコニーのタバコの件どうなったのかふいに思い出しました。 水撒きと同一の案件なのか気になるところです。 |
76:
マンション住民さん
[2014-12-03 12:42:07]
バルコニーからの布団パタパタの件のほうは理事会が相談に乗って話し合いしてくれるってところから進展がないよね。
被害者もあれからここで報告してこないし。 民事的な話となる場合、第三者は積極的に動かないし、最悪当事者で解決しろってのが一般的だからな。 結構、あれからどうなったって件は多いよな。 いえかるての登録者数も公開ないし、アンケート結果も出さないままだし。来年の交換会やるんだかやらないんだか。 |
77:
マンション住民さん
[2014-12-03 18:09:53]
バイク置場の2台不正使用については理事も知ってるのですが他人事なので動かないみたいです。
理事の中にバイク使用者や、借りたい人がいないとやはり駄目ですね。 |
78:
マンション住民さん
[2014-12-04 11:28:26]
粗大ごみを持っていく人が常駐者とのリーク情報のようでそういう人がいるのであれば交換会で持っていきまくりになりそうですよね。
前回、ブリーズ主催のやつでPC関連をたくさん車で運んでいた人がいるくらいですし。 自分で使うためでなく明らかに転売目的ですよね。 スイート側も参加率少なくグレースは単独で行うしコーナンの店舗の関係でやはり来年の開催は厳しい気がしますね。 |
79:
マンション住民さん
[2014-12-04 12:45:12]
交換会は町内会が法外?な費用を各マンションに請求してるのが原因だったよね。
理事のリーク情報によるとグレースが単独で行った交換会は、業者を泣かせて無料だか少ない費用でできたとか(笑) 次回どうなるか見ものだな。 とりあえず次は一番不用品の多い3月、4月に開催するべきだと思うのだが。 理事会も町内会もそういう時期的なものを視野に入れないようではだめだな。 もう12月だし、それくらい気づいて積極的に動く人がいないとまあ無理か。 しかしよくよく考えると確かに町内会の弁当代まで管理費の中から出すのはおかしいよな。ケチとかそういう話ではなく。 |
80:
匿名
[2014-12-04 14:15:39]
町内会で弁当支給されてる方々が無償で交換会のために動いているのであれば、弁当代はこちらで支給すべきかと思います。
それを渋るのなら、交換会は参加しないか、去年のように単独開催かと思います。 ああいうのは一種のお祭りのようなものだと思います。採算だけで動いていたら大抵の行事は中止でしょう。 |
自分でやりなさい