都市環境開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「千里桃山台ヒルサイドテラス[旧:(仮称)千里桃山台ヒルサイドフォレスト]って??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 東泉丘
  6. 3丁目
  7. 千里桃山台ヒルサイドテラス[旧:(仮称)千里桃山台ヒルサイドフォレスト]って??
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2018-06-20 17:51:05
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://momoyamadai-p140.jp/
売主:都市環境開発株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:都市環境開発株式会社

最近折り込みチラシが入り出したこの物件、以前のユニハイム豊中桃山台ですよね?
何があったんでしょう??

所在地:大阪府豊中市東泉丘三丁目40-1
交通:北大阪急行電鉄「桃山台」駅 徒歩12分
総戸数:140戸(他、フロントオフィス[管理事務室]1戸)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.10.31 管理担当】
【物件情報を追加しました 2014.11.14 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-27 16:58:26

現在の物件
千里桃山台ヒルサイドテラス
千里桃山台ヒルサイドテラス
 
所在地:大阪府豊中市東泉丘三丁目40-1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩12分
総戸数: 140戸

千里桃山台ヒルサイドテラス[旧:(仮称)千里桃山台ヒルサイドフォレスト]って??

471: 匿名さん 
[2015-12-24 14:51:46]
広いタイプの部屋が多いですから暮らしやすそうな印象
収納がたっぷりという点が個人的には良いと思った点です
ワイド型のリビングは光が部屋まで入ってくるので明るくなりそうでいいですね
472: 匿名さん 
[2015-12-24 14:53:51]
管理会社自体は管理組合の話し合いで変えることだってできるのですから
そこばかりにこだわらなくても良いのではないかと思います。

もしダメだったら変えればいいし、そうでないならそのままお願いすればいいだけのこと。

肝心の建物がきちんとしていることが
一番大切なのではないかと思います。
473: 匿名さん 
[2015-12-25 01:09:44]
>>472
管理会社と売主が同じですからね
ダメな管理会社だった場合、売主もダメ、ってことになるんですが。
474: 匿名 
[2016-01-12 07:00:04]
こちらのマンション、担当のかたとお話したうえで、検討からはずしました。
私は不安、ぬぐえなかったです。なんか当事者じゃないから感があり、大丈夫と聞いてます。みたいな。
売主が変わるって、よっぽどのことだと思いました。安いには安い何かって、絶対あると思います。
セール品ってわけではなく、安かろう悪かろう。という言葉があるように。
一生の買い物なので、みなさんもしっかり考えてください。
475: deranger 
[2016-01-12 08:46:21]
確かに
476: 入居済み住民さん [男性] 
[2016-01-12 21:30:09]
>>474

比較的安いけどいいですよ。何の不安なんでしょうね笑
何がいいたいんでしょう?担当者と何を話したの?何をしっかり考えろと言いたいんでしょうか?何感情?あいまいすぎてわけわからない。
477: 入居済み住民さん [男性] 
[2016-01-12 21:48:41]
>>474
ここを購入した人への誹謗中傷でしょうかね?失礼な人と同じ棟に住むことにならなくてよかった。
気にいらないならどっか違う物件探してください。では。
478: 匿名さん 
[2016-01-13 00:10:01]
客観的に見て、購入者への誹謗中傷とは思わないですがね。ここは検討版なので、色んな意見があって然るべきです。
479: 匿名 
[2016-01-13 13:10:18]
断層のことじゃないですか?
マンション内は、いいかたがたくさんいるようですが、
マンション周辺のかたや他人には、あの断層の上の安いマンションの人っていう目で見られるのかなと
思うと、気になります。一歩外に出ると、周りの目もやっぱり気になります。
設備はよかったのですが、やっぱり安過ぎて、逆に怖いです。
480: 匿名さん 
[2016-01-13 18:50:26]
ここが安いのは物が悪い訳でも何でもなく、裁判沙汰で事業主が安く転売したからで逆にお買い得だと思うけど。
結局裁判も勝訴したし、結局は断層も周辺住民のイチャモンレベルだしね。
481: 匿名さん 
[2016-01-13 20:08:54]
へぇ、ここはそんな裁判沙汰がおきていたのですか。
こうなると、良いマンションも残念なイメージが付いてしまうもので、運よく安く買えた人はラッキーと思えば良いのかも知れないですね。
裁判に勝訴ってことは、全然問題無しってことで良いんでしょ。
482: 匿名さん 
[2016-01-13 22:26:51]
>>478
でた!検討版なので屁理屈。
483: 匿名 
[2016-01-14 19:34:15]
確かに、広さの割には安いし、ラッキーだと思うのですが、
そんなに世帯数多くないのに、なぜこんなに売れ残っているのでしょうか。
裏に何かある気がします。
484: 匿名さん 
[2016-01-15 01:26:06]
>>483
ここが裁判沙汰になったのは、周辺住宅との間隔が狭すぎると反対運動が起きたのが発端ですね。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/690219/577398/69749295

結局、裁判に勝った事業主も販売せず転売し、周辺住人にしても、マンションを建設中止に出来ず、得をしたのは、今の事業主と購入者ってとこでしょうか。
485: 匿名 
[2016-01-15 14:02:33]
ということは、やはり裁判に負けたとはいえ周辺住民は、
建設中止にしたかったマンション、あまりよく思っていないようですね。
売主も当事者では売りにくいので、転売したのでしょうか。
今の事業主は、確かにラッキーですね、売ったら終わりですから。
買う私たち住民は、これからずっとです。
一生の大きな買い物の家には、安い→ラッキーとは思えないです。
安い理由と、安いのに売れ残っている理由。知りたいです。
486: 匿名さん 
[2016-01-15 20:50:14]
>>485
知りたいです?しらじらしい。周辺の新築販売業者かな?安いのはそもそもの親会社のユニチカの業績悪化とかもあり手放しただけ。販売が遅れたのは北側の道路の接続が遅れただけ。
売れ残ってる理由なんて明確な説明できる人なんていないでしょ。売り主にでも聞いてみたら?
487: 物件比較中さん 
[2016-01-18 00:34:15]
このマンションに見学に行きましたが、住人の人とすれ違う事があって目が合ったので挨拶しましたが、無視されましたよ。感じ悪いなとは思いました。良い方もいるのだとは思いますが、印象は悪くなりましたね。
488: 匿名 
[2016-01-18 06:47:01]
>>486
本当に知りたかっただけなのに、こんな言い方されて、気分が悪いです。私は業者ではないです。匿名とはいえ、言葉遣いに気を付けたほうがいいですよ。
489: マンコミュファンさん 
[2016-01-18 13:45:25]
喧嘩はよそでどうぞ。
490: 購入検討中さん 
[2016-01-19 13:32:39]
建物完成してかなり時間経ってますが、「新築」って何年までですか?
491: 購入検討中さん 
[2016-01-19 13:40:28]
北側の道路ってあの絶壁の坂?(笑)
販売が遅れたのは近隣反対が盛んだったから。
そもそも断層や業者不安があるんだから、もっと安くすれば売れるのでは?
価格が分からないほど客は馬鹿じゃない
治安悪くなりそうだけど・・・
492: マンション住民 
[2016-01-19 14:12:43]
価格が安いと買い易いんだけど、安すぎると残念ながら住民レベルがさがって普段の生活の中で呆れたり、嫌気がさすことがことが多くなります。(最近、実感している次第です・・・)
そこそこの価格で、その価格以上に価値がある物件を探すのが望ましいです。
493: 匿名さん 
[2016-01-19 21:48:40]
>>492
何があったんでしょうか?知りたいです。安いかもしれませんが、3000万弱からしか買えないんで言ってもしそこそこの収入なきゃ買えないかと?治安が悪くなるなんて詭弁はどうかと。住民レベルにがどうのこうの言うのは個人的な理由なのかな?それともどこかの販売かな?住民が自分の家の販売の足引っ張らないでしょう(滑稽)
494: マンション住民 
[2016-01-20 08:40:14]
492です
少し誤解を与えてしまったようですね。
私は他のマンションの住民です。
「住民レベルがさがって普段の生活の中で呆れたり、嫌気がさすことがことが多くなる」というのは私が今住んでいるマンションで実感していることです。
495: 入居済み住民さん 
[2016-01-20 13:24:39]
こちらが安い安いって言われますが、地域を広げて見てみるともっと安いところありますよね。
確かに北大阪急行沿線で見れば、駅からの距離や広さを考えると他の物件に比べお手頃感はあります。
こちらが安いのは、他の住人の方もおっしゃるように転売物件だからです。
すべてを把握しているわけではありませんが、駐車場の車やすれ違う住人の方を見ると、一定以上の
生活レベルで常識的な方がほとんどのように感じます。
断層疑義、販売・管理会社がどうしても気になる方は、他の物件をお探しください。
↑このこと↑も気になるけど、限られた予算で少しでも広くて快適に暮らしたいと思われてる方は、ぜひ一度
ご自身の目で確認してみてください。
私自身、こちらに決める前にいくつも物件を見て回りましたが、なかなか希望条件を満たすものに出会えず、
気になるけれど後回しにしていたこちらに足を運び、今こうして住んでいます。
何かが突出して良いわけではないですが、価格、利便性、環境、広さ、設備等バランスが取れていて、実際に
ものを確認できたのが決め手になりました。
496: 匿名 
[2016-01-22 10:45:18]
普通新築の表示は完成から1年じゃないですかね。
HPなどからも新築の表示は外さないと不当表示になるのでわ。
497: 匿名さん 
[2016-02-03 15:58:05]
転売物件だと安くなるなんて知りませんでした。
転売ということで特に困ったことがないならお得でいいと思います。
495さんのご意見を拝見して、バランスの良さで選ばれたということ、とても参考になりました。
長く住む家ですから、安いばかりでは決められませんし、実際の部屋を確認できたことも大きなポイントだなと思います。

496さん、たしか新築というのは一年以内のものと聞いたことがあります。
一度も住んでいない部屋でも中古扱いになるのでしょうかね。
498: 購入検討中さん 
[2016-02-05 09:58:50]
新築でないとなると、もはや中古ですね!
「新築」で広告するのは法律違反なのでは?

値段は安いにこしたことないと思いますよ。裁判が~とかのコメントありますが、
世の中脱税や破産が原因の「競売物件」や「事故物件」なんていくらでもあるわけだし
499: 入居済み住民さん 
[2016-02-07 16:59:44]
都市環境開発はさっさと売って出てってくれ
こんな掲示板も、看板も、休日に廊下を歩くのも、全てが迷惑だ。。。
500: 天ぷら 
[2016-02-07 19:24:31]
>>499
確かに...
502: 購入検討中さん [男性 50代] 
[2016-02-08 11:38:10]
昨日見学に行ってきました。
自分たち以外に結構お客さんが入ってました。
営業の方も親切丁寧に活断層の事について説明して頂き、こちらもその問題に対して安心できたと思います。
成約も結構決まってるみたいで、8割がた埋まっている感じでした。
価格はもともとの設定が安くしているため、値引きは無しとの事です。
それも納得です。
ただなぜかもう一歩踏み出せない自分がいます。
504: 契約済みさん 
[2016-02-09 14:55:13]
>>502
とりあえず買っちゃって、あとは住んでから考えればOK!
人の目は気にしない、みんなそれを乗り越えているからきっと大丈夫!!
無用なプライドは捨てるべし!!
505: 購入検討中さん [男性 50代] 
[2016-02-09 15:36:35]
>>504
ありがとうございます。
私自身他の新築・中古マンションを何件か見ましたが、やはり立地、建物、駐車場、価格を考えると素晴らしいマンションだと思います。
今週末決断したいと思います。
506: かすうどん 
[2016-02-09 21:15:24]
>>505
慎重に決断して下さい。
管理会社、駅までの道のり、二年に一度の通行許可証の更新...老後を考えた時どうなのか?
507: 匿名 
[2016-02-09 23:36:03]
>>506
三年に一度じゃなかったですか?
508: 匿名さん 
[2016-02-10 11:08:52]
若い頃には眺望にあこがれて丘の上の見晴らしのいい物件を購入しましたが、
老後を考えて平地の物件に買い換えました。
大正解でした。
509: 物件比較中さん 
[2016-02-11 00:27:52]
ミリカテラスと比較中です。

エリアがちょっと異なりますが、迷います。
510: わかめスープ 
[2016-02-11 06:37:44]
>>509
私も検討しましたが、両方諦めました。
駅までの距離、坂が老後キツいかと
511: 購入検討中さん 
[2016-02-11 06:57:16]
>>508
>>508
老後坂ってそんなに大変でしょうか?
私は60代だが、毎週末低山登山をしていて、足腰が弱る気がしないです。
私ぐらいの体力の人は大勢いるのでは?
512: 物件比較中さん 
[2016-02-11 08:28:10]
このマンションて、そんなに坂キツいですか?
東側のエントランスから出れば、駅まで割と平坦な道だと思うのですが‥。
516: 匿名さん 
[2016-02-12 17:35:42]
512さんが書かれている通りじゃないかしら…と。
実際に現地に行って、周りを歩き回ってみることをおすすめします。
新しい発見も出てくるのではないかと思われます。
坂もある地域であることは確かですので、
行先によっては年をとってから不便に思うことも有るかもしれません。
517: 匿名さん 
[2016-02-13 18:57:48]
結構な坂はあると思いますが、慣れるかなとは思います。
電動自転車があれば便利かなと考えています。
老後の心配もありますが、買い物はネットスーパーとかあれば乗り切れるかも?
518: 周辺住民さん 
[2016-02-15 16:55:08]
車いすになったらどうするんですか?
519: わかめスープ 
[2016-02-15 19:31:49]
>>518
確かに...
520: 匿名さん 
[2016-02-17 08:49:07]
車椅子になってしまうリスク、そこまで行かなくても足腰に不具合が出てしまうリスク、自動車の運転も断念しなければならなくなるリスク、いろいろと有ります。
521: 匿名 
[2016-02-17 09:36:16]
やからのようなヒドイ書き込みが続いてますねぇ。そんなこと言い出したらローンや管理費等を払えなくリスクの方が高いから誰も住宅買わないでしょう。それこそ家の中階段を登り降りしなければいけない戸建てなんかもちろん論外になるだろうし、足腰が弱って大変なのはここに限ってのことじゃないでしょ。物件を叩きたいだけの発言にしてはモラルが低いように感じますが。バリアフリーはよそで訴えてはどうでしょうか。
522: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-02-17 20:15:08]
まともな人がいたもんだ(笑)
523: 匿名さん 
[2016-02-19 10:38:59]
うちの実家の両親は戸建で2人暮らしですが、生協さんに頼る生活をしているようです。
マンションも同じで、歳を取ればどこに住んでいようが買い物に行く事が困難になってきますし、ネットスーパーや生協さんのお世話になる暮らしになるのでは?
病院はタクシーになるでしょうから、近くにある方がいいと思います。
524: 匿名さん 
[2016-02-19 12:00:09]
永住向きの立地ではないかと。子育て終われば売却して他に行くパターンが多そう。
525: 匿名さん 
[2016-02-19 12:26:30]
ローンや管理費等を払えなくリスクはどの物件でも共通。
坂道は限定された物件のリスク。
526: わかめスープ 
[2016-02-19 18:31:45]
>>524
確かに...永住向きではないと
527: 匿名さん 
[2016-02-21 17:25:05]
ここの問題は売却がスムーズに行かなそう、って事に尽きますよね。新築がたくさん残ってればまず中古は動かないだろうし、売り切るために値下げすれば中古価格も下がるし。賃貸に出すにはフラットじゃない10分越えがネック。永住する人にはよさそうだけど、このままだと大規模修繕が来た時の負担額がどうなるのか?
528: 入居済み住民さん 
[2016-02-22 20:50:53]
527さん
おっしゃる通りです。
12月に引っ越してきましたが、なかなか住人が増えているように感じず
将来の修繕費の面で不安を覚えます。
夜めっちゃ静かで住みやすくて良いですよ。
前の坂道はたしかにきついですけど、駅方面のエントランスから出れば
割とフラットで全く気にせず通勤できてます。
リスクばっかり気にしてたら何も行動できないですよ。
私は直感で決めました!
早く部屋が埋まって活気のあるマンションになってほしいですねー。
529: 匿名さん 
[2016-02-22 20:57:12]
マンション内の空き物件があり過ぎると、修繕費にも影響が出て来るのですか?
今までそんなことは考えたこともありませんでした。
そうなると、ちょっと不安ですね。

でも静かなところなら住みやすいかなと思います。
入居者も徐々に増えてくるんじゃないかな。
530: 入居済み住民さん 
[2016-02-22 21:22:02]
当然、修繕積立金がその分徴収できないですからね。
大規模修繕が必要になって、積み立て金額が足りなければ
住民から徴収しなければなりません。
これはどの分譲マンションでも同じですね。

早く完売してこの掲示板がなくなることを祈るばかりです。
休日に販売会社の営業マンとよくすれ違うのがわずらわしい。
早く売りきって住民だけのマンションにしてくれ。

大阪の市街地まで便利な場所で、
駅まで徒歩で行くことが出来、(バスは大変そう)
緑が多くて子育てするには抜群の環境。
さらにこの立地でこの価格帯。
ぜひみなさまおいでくださいませ。
あっ、決して業者ではありません。一住人です。
531: 桜坂 
[2016-02-27 09:55:23]
いずれにせよ、安い買い物ではないので、後悔しない選択が大事だと思います。
532: 桜坂 
[2016-02-27 10:41:36]
いずれにせよ、駅までの距離、周辺環境、スーパー等の利便性、子供の教育・学校、将来、永住することまで視野にいれて、
物件をどう考えるか、何が譲れないのか、これは妥協できるのか、整理して購入する必要があると思います。
私はこの物件を購入する寸前までいきましたが、断念しました。
エリアを変えて購入しました。私は駅までの距離、スーパーの利便性、周辺が建物でふさがれていないこと、
結果的にタワーにしました。参考になるかどうか、わかりませんが・・・
北摂に本当にこだわる必要があるのかもあるかもしれませんし・・・最後は、営業マンの対応なのかもしれませんね
533: 入居済み住民さん 
[2016-02-27 20:26:00]
修繕費も心配ですが、駐車場も空いてるように思います。管理費大丈夫ですかね?
管理員さんに聞けばいいんでしょうか?
534: 匿名さん 
[2016-02-28 17:27:40]
修繕費、管理費ともに入居者で運用が必要です。

入居者が少なければ、当然一世帯あたりの負担が増えます。

現在空きがありますので、これから購入の検討される際、このへんのリスク考慮ですね。
535: 入居済み住民さん 
[2016-02-28 21:29:20]
現在の空室の修繕金は売り主の負担になっているはずです。
536: 購入検討中さん 
[2016-03-01 13:31:02]
空き室の管理費等は売主持ちです。
ただし、2年とか期限があるかと思います。
537: 入居済み住民さん 
[2016-03-04 17:59:12]
駐車場代は売主が持たないから管理費足らなくなるのが心配です。

営業さんには早く売ってほしいです。
じゃないと困ります。
538: [男性 30代] 
[2016-03-07 19:17:46]
先週末、見に行って来ましたが7割強は「済」になってましたねー。(手続き中を含むと思いますが)
早く売れたら安心出来ますね!
マンション前の坂は見た瞬間「えっ!」と思いますが、
駅側からの出口から出れば全く問題ないと感じました。
539: 購入検討中さん [男性 50代] 
[2016-03-13 08:56:36]
色々な物件を見てきて、最後はヒルサイドテラスか新築一戸建ての2つに絞りました。
そして考えに考えた結果、新築一戸建てを昨日契約しました。
駅までの距離、価格はヒルサイドテラスが魅力的でした。ただ一つ不安がありました。
それはヒルサイドテラスの商談室にマンションの成約表(選挙で当選した人の名前に赤色のリボンで印をつける)があるのですが、それが一向に変化がないのです。
こちらの推測ですが、売れてない部屋にもリボンをつけていて、実は売れてないのではないかという事です。
このまま売れずに販売会社が破綻してしまったらという不安が最後まで尾をひき、今回の結果になりました。
自分の推測でこのような投稿をするべきでは無いのかも知れません。ただ悪意はなく、正直に感じたことを投稿させて頂きました。マンション自体はとても良いマンションと思っており、最後まで悩んだ事は事実です。
540: 不動産業者さん 
[2016-03-20 14:28:02]
この場所なら2年で50戸売れれば好調
541: 匿名さん 
[2016-03-22 19:46:59]
96戸販売済みらしいので、残40半ばですかね。
目指せ完売!
542: 物件比較中さん [男性] 
[2016-03-31 20:43:54]
本当に安くて、すぐに住めて、桃山台のエリアなんで検討してたんだけど、やはり、活断層の心配と周りの住民と問題を起こしていたというのがあったというのが心配ですよね?営業さんが問題ないと言っても引っかかります。
543: 購入検討中さん 
[2016-04-16 12:13:09]
ここは上町断層の真上に建ってますが、今回の熊本阿蘇地震でわかったのですが、エキスパンションジョイントの工法であれば心配なさそうですよね。地震は怖いので安心して暮らせたらいいなと思います。
544: マンコミュファンさん 
[2016-04-23 19:25:59]
佛念寺山断層線の上で、地層が直立している場所です。同じような地層の上に建っているプラウド江坂サウスマークの場合は断層線をよけ、またマンションを免震構造にしています。豊中市の建築申請時になぜそういうご指導はしなかったのかが不思議です。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/shingikai/fuzokukikan/soshikib...
545: 匿名さん 
[2016-04-23 20:15:31]
九州の住宅では瓦屋根が重い為に倒壊してしまった家が多いそうですね。
あちらでは強風に強い家にする為だとか・・・
トータル的にどんな建物が良いのか。
さてこれからの震災に向けて、どんな対策が必要なんでしょうね。
やっぱり非常食からでしょうか。
546: 匿名さん 
[2016-04-25 15:20:32]
 何はともあれ、断層線(帯)を避けることが一番目、次が締まった砂地の地盤、次に建物を耐震的にすることではないでしょうか。
 これはマンションでも同じで、これをごまかして建てられたマンションはいかに安くても避ける知恵が必要です。

 なぜ知恵かといいますと、オレオレ詐欺と同じでごまかそうという方が必ずこの世界には欠かせません、ご注意ご注意。
547: 購入検討中さん 
[2016-04-26 21:05:48]
このマンションは住宅性能評価書を取得しているので、耐震性も少なくとも等級1は満たしていると思うのですが、どうでしょうか。
https://www.hyoukakyoukai.or.jp/seido/shintiku/05-01.html

また、豊中市のサイトによれば、このマンションの周辺は、最大震度6強を想定しているようです。
上町断層帯が連動した地震が発生した場合、M7.5規模の地震が起こり得るそうなので、断層があったとしても真上かどうかは関係ないような気もしています。
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/smph/kurashi/bosai/bousai_kikikanri/...

悩み中です。
548: 匿名さん 
[2016-04-26 21:38:46]
>>NO.547
「耐震性も少なくとも等級1は満たしている」
普通の建物の最低の耐震等級が1です、「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち」は耐震等級2で約1.25倍の建物強度(地震時)となってます。誤解なきように。お役所は3(1.5倍)ですが熊本ではお役所も倒壊してることはご存知のことと思います。

「断層があったとしても真上かどうかは関係ないような気もしています。 」
今回の熊本地震では、地盤が水平に1.5m~2mずれました。上町断層帯では、上下に1.5~2mずれると報告されています。佛念寺山断層は残念ながら、上町断層帯の一部との研究報告があります。もちろん、いや違うという研究もありますが国土地理院の都市圏活断層図では敷地の直下に線が引かれています。 どの位置に亀裂が出るかは誰もわかりませんが、避けておくことも大切です。

 要は揺れと地盤のズレが問題になるのです。即ち建物が揺れで割れたり倒壊するか地盤の上下のズレで腰折れになるか倒壊するかを事前に避けるようにしないと、いざ一番の時に、横浜のように建物が傾いてしまった、ということになるのです。
 その時、誰が保証をするのですか、裁判ではお勝ちになったようですので、国や豊中市が保証してくれるでしょう。せめて、重要説明書に一札を入れておいたほうがいいですね。
549: 購入検討中さん 
[2016-04-26 23:07:33]
手頃で広さもあり、間取りや収納も良かったので決めようかと思いましたが、やはり活断層の問題、ウエリスも同じかもしれませんが、売主の会社規模が何かあったとき大手の方が安心かな、、と思い断念しました。駅前のマンションは5000万近いし、オリンピック終わるまではこの近辺でマンション購入できないのか、、と悩んでます。
550: 匿名さん 
[2016-04-26 23:11:19]
>>548
最終的に耐震等級は建てた業者ではなくて第3者が決めるものでしょ。例にだしてるかなりの高層マンションくらいなら耐震等級1ではこころもとないから2をとれるような設計にしてる気がしますが。ちなみに倒壊した役所は耐震補強もされてない築50年ほどのものとききます。耐震等級の評価なんかされてるわけがないでしょう。否定してすみません。

ここから個人的に思うことですが、学者が研究したところで地震は起こるし、その学者が日本中未知の断層があるとかいってるし、挙げ句の果てに現代の科学では地震は予知できないとか言ってる。海溝型地震の予知をして、注意を促すのはいいかと思いますが、成果のでない内陸地震研究に年間何十億の税金が投入されて、あるかないかもはっきりわからない断層を、地図に線をひいたがために揉め事が起こる。くだらない研究に何十億も使うくらいなら、いざというときの避難施設の充実だとか備蓄食糧とかに税金使ってください。
551: 匿名さん 
[2016-04-27 09:19:38]

お言葉を返すようですが間違った解釈をそのまま「あそうですか」で済ますわけには行きませんので失礼ですが説明をさせてください。

耐震等級は建てた業者ではなくて第3者が決めるものではありません。
あくまで事業者が等級レベルを決めて設計したものを、「住宅性能評価機関」が評価することになります。結果、住宅性能評価を申請すると、評価機関が設計された内容、施工された内容を評価方法基準に基づき評価し、【住宅性能評価書】を交付することになります。性能の評価を受けれる表示項目は10分野29項目ありますがこの内の一項目が耐震等級であり、カタログ等にも大きく表示されています。特に耐震等級を2(3のマンションはないか非常に少ない・・未確認)にして設計すれば、構造体の工費も数%上がりますが誠意のある事業主は等級を上げたマンションを提供しているようです。
マンションの地震保険料も耐震等級によって割引率が異なります。マンション購入者のわかりにくいところで購入者が相応の負担をしていることになってます。一度、【住宅の品質確保の促進等に関する法律】をお調べになると良いかと思いますが如何でしょうか。 

 後半のご意見は非常に的を得たものであり、当然の事ながら国交省なり市町村なりへ言うべきことではないでしょうか。

552: 547 
[2016-04-27 22:41:26]
何だか盛り上がっていますが、、、
皆様色々な意見を頂きまして有り難うございます。

耐震等級の事など良くわかりました。

個人的には中古マンションも候補だったのですが、地震が無いとは言えない今、1981年以前に建設された一戸建てやマンションは論外ということが良くわかりました。

最終的には家族と相談して決めたいと思います。
多分ここにします。

色々と有り難うございました。
553: 匿名さん 
[2016-04-28 16:16:30]
どんなに建物の強度を上げようが、高い免震装置をつけようが、直下に断層があってそれがずれてしまったらアウト。
554: 匿名さん 
[2016-04-28 18:26:59]
>>553
流石です、週刊ポスト2016年5月6・13日号より

そして、多くの専門家が「日本でもっとも危険な活断層」と口を揃えるのが大阪の「上町断層」だ。

 全長42kmのこの活断層は大阪府豊中市から大阪市の中心部を貫き、岸和田市に至る。新大阪駅や道頓堀、通天閣は、その上にあるといっても過言ではなく、梅田や難波といった繁華街のすぐ近くを通っている。

 近代都市の真下に存在する世界でも珍しい活断層だ。上町断層の幅は約300mで、それが一瞬にしてずれると大阪の中心部に落差2メートルの崖が出現するとのシミュレーション結果も出ている。

 淀川には2mの滝が出現し、堤防は決壊。淀川の水があっという間に大阪の街に襲い掛かる。梅田など発達した地下街や地下鉄は濁流に飲み込まれ、鉄道各線や道路も寸断されると想定される。
555: 匿名さん 
[2016-04-29 23:36:24]
先着順が36戸ありつつ、第6期の販売として1戸出ています。結局こちらはあとどれ位あるのでしょうか。100戸は少なくとも販売されたのか?と思っておりましたが、その認識で宜しいのでしょうか。
実際の部屋を確認できるということですので、見てから買えるのはある意味いいかな。
556: マンション住民 
[2016-04-30 10:41:34]
>>555さん

住んで一年になりますが、ここ最近すごく住民が増えてきたな〜と実感しています。
駐輪場の自転車の数や、ベランダの洗濯されてる様子を見ると、100戸売れていると感じますよ。

来月防災訓練と懇親会が行われるようなので、その時にでもどれくらいの方が住まわれているのか分かるんじゃないかな、と思っています。
不参加のご家庭もあると思いますが。

実際の部屋を見れるのは、私自身ポイント高かったです。
557: 購入検討中さん 
[2016-05-06 08:12:38]
上町断層、、怖いですね。でもいくら地震来ても新築マンションが倒壊することはないのでは?倒壊するのはすべて1981年以前の建物のようですし、ここのマンションに限っては対策もしっかりしていますから安心してます。
558: 匿名さん 
[2016-05-07 22:04:00]
NO.557
ここのマンションに限っては対策もしっかりしています???

住適空間(http://www.sutekicookan.com/)の千里桃山台ヒルサイトテラスをよーくご覧になったらいかが。


http://www.sutekicookan.com/%E5%8D%83%E9%87%8C%E6%A1%83%E5%B1%B1%E5%8F...
559: 匿名さん 
[2016-05-10 08:45:51]
NO.557
ここのマンションに限っては対策もしっかりしています???

ここの耐震等級は“1”では?
560: 匿名さん 
[2016-05-10 10:35:03]
ホームページの現地案内図のウエストエントランスや駐車場、地下一階と表示されていますが地下二階ではないのでしょうか。不当表示かもしれませんよ。

現在では地下二階、地上十二階というように思ってましたが如何なんでしょうね。当初は地下三階、地上十一階で説明をお聞きしたように思います。

カタログにおかしいところがあるように思いますがどの部分が一階何でしょうか。
561: 匿名さん 
[2016-05-11 11:54:16]
マンションで防災訓練があるんですね。
防災訓練は管理組合主導で定期的に開催されるものなのでしょうか。
こちらは4棟に分かれる建物の構造が複雑ですし、住人全員での避難訓練が
必要だと思います。
562: 匿名さん 
[2016-05-11 12:12:13]
避難訓練も結構ですが消防車はどこで消火活動できるのでしょうか?

新しい急傾斜の市道?から、または4m幅の住宅よりの南側の傾斜道路から?、ハシゴが立ちますかね。
563: 匿名 
[2016-05-11 14:11:17]
>>561さん

4棟?
564: 匿名さん 
[2016-05-11 16:04:48]
>>NO.563さん、お見知りおきを。西から東へ順を追って、

  アンバーコート、夕日に染まる琥珀色の時間を楽しむ6邸のみの住戸

  ブライトコート、明るく晴れやかに毎日の生活を彩る、南向き住戸

  クラウンコート、4棟が描くスカイラインの頂き。冠のようにきらめく南向き住戸

  デライトコート、ウエルカムゲートにつながる、迎賓の喜びにあふれる住戸

建築基準法では以上4棟をまとめて1棟の地下2階地上12階のマンションです。

どなたか、営業の方、各棟が地下◎階地上◎階かを教えてください、まとめて地下2階地上12階では素人には不親切ではないでしょうか。こんなことも、公式のホームページには記載されてません、摩訶不思議なマンションです。
565: 匿名 
[2016-05-11 16:13:09]
>>564さん

ご丁寧にありがとうございます。

地下◎階地上◎階、直接お電話で聞かれた方が早いと思いますよ。
566: 匿名さん 
[2016-05-11 17:12:00]
やはり、公表できないということですか。
567: 匿名 
[2016-05-11 17:24:42]
>>566さん

素直にそのまま受けとってください。
直接電話ででも聞かれた方が、ここで聞くよりも正確で早くないですか?と言いたかっただけです。
568: 匿名さん 
[2016-05-11 20:47:00]
>>NO.567さま
 ここへ来た方には伝わらないですよ。

もったいぶらないでご披露されたら如何ですか、できないということはできない理由があると云うことになります。

ホームページまたはチラシに書かないといけませんね。
569: マンション住民さん 
[2016-05-11 21:39:59]
>>561

お言葉ですが、そもそも定期的にしなければなりません。消防法第8条では共同住宅では収容人員が50人以上だと有資格者から防火管理者を選任して消防署に届け出必要があります。そして防火管理者は消防計画を作成して届け出る必要があります。防災訓練??消防訓練なるものは消防計画に盛り込まなければいけないものです。
かといって常識で考えも全員が避難訓練参加なんて無理でしょう。
消防法には全員参加なんて書いていません。法に基づく訓練です。適当なことはか書かないでください。
570: マンション住民さん 
[2016-05-11 22:41:36]
>>562

いろいろ書きたてるのは結構ですが、
はしご車ついてどれ程ご存知でしょうか?
はしご車は日本最大級でも50メートル級、ほとんどは40メートル、車幅は2.5メートルで、ジャッキを張り出してゆうに4.5メートルを越えます。角度が最大の80度まで立ってのその高さ。しかもほとんどは回転軸から半径15メートルが限界の稼働半径。電線とか、敷地境界から建物が離れてたらはしご車は使用不能。でもマンションははしご車が接近できなくてもたてれます。というかはしご車がすべてとどく建物なんて数少なくないですか?
ちなみに7階建て以上の建物は連結送水管がついて消防活動上必要な施設がついてます。内装も準不燃材料でできてます。
避難訓練も結構とか上から目線で言う前にもう少し勉強したらどうですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる