完成は2020年とまだまだ先のことですが、情報をいただければと思います。
気になる分譲価格やグレードはいかがでしょうか。
共用施設等もご存知の方がいれば教えてください。
■渋谷駅桜丘口地区再開発計画の概要
事業主体:渋谷駅桜丘口地区市街地再開発準備組合
所在:東京都渋谷区桜丘町1番、2番、3番、4番、8番の各地内ほか
用途:事務所、店舗、住宅、生活支援施設、起業支援施設、教会、駐車場など
敷地面積:約1万7000m2
延べ面積:約24万1400m2
開業予定:2020年頃
B街区概要(B棟)
用途:住宅、事務所、店舗、生活支援施設、駐車場など
敷地面積:約8510m2
延べ面積:約6万5900m2
階数:地上32階、地下2階
高さ:約150m
[スレ作成日時]2014-10-27 11:17:07
渋谷区桜丘地区再開発マンション棟ってどうですか?
1308:
マンコミュファンさん
[2024-01-16 17:35:00]
|
1309:
名無しさん
[2024-01-17 07:21:41]
>>1308 マンコミュファンさん
ここより渋谷ホームズの建替えタワーマンションの方が圧倒的に良さそうだよ 都市計画決定認可も下りたし、 間違いなく渋谷でナンバーワンのタワーマンションに なりそうな予感! |
1310:
匿名さん
[2024-01-17 07:46:11]
?
ブランズはヒルズより格上というのは世界のコンセンサスですよ? |
1311:
通りがかりさん
[2024-01-17 08:03:29]
>>1305 名無しさん
年末にネットに掲載され、年初には消えました。 確認したところ、人気はあるものの東急不動産からの売り出しがまだないため問い合わせが殺到し、坪1700万円レベルでも成約に至ったそうです。南向きで眺望がとても良いこと、同レベルの他の高級物件の売り出しが少ないことも影響したとの頃。レノシーも売買は坪1500~1700万円の査定を出してます。 |
1312:
匿名さん
[2024-01-17 08:08:19]
ブランズ渋谷 >>> 麻布台ヒルズレジデンス だと私も思います。 すぐにJR電車に乗れるのがここのメリットです。 |
1313:
短ランたけし
[2024-01-17 11:09:26]
渋谷愚連隊の特攻しょってた武丸クン、元気かな。 あの頃はまぎれもなく、俺らのチームが最強だった。 |
1314:
通りがかりさん
[2024-01-27 05:01:04]
坪単価や値段がどうこう以前に
モノが無くて買えないんじゃ しょうがない 値段は需要と供給のバランスで決まるのだから このマンションの相場自体が難しい 三田ガーデンヒルズや麻布台ヒルズと比較検討 している人もいるでしょう ちなみに私はこの物件は 坪単価はもっと上がっていくと思っています 渋谷駅直結でこの近さなら 下がる可能性が低いから |
1316:
管理担当
[2024-01-27 05:07:55]
[No.1315と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1317:
マンション大好き
[2024-01-27 05:09:50]
|
1318:
評判気になるさん
[2024-01-27 05:13:57]
|
|
1319:
購入キボンヌ
[2024-01-27 05:16:18]
それも未定とのことでした
正直 買える気がしない |
1320:
通りがかりさん
[2024-01-27 09:13:53]
渋谷は 個室ビデオ店 が多いので好きな駅ですよ。 |
1321:
口コミ知りたいさん
[2024-01-27 09:51:46]
|
1322:
名無しさん
[2024-01-27 12:09:37]
|
1323:
匿名さん
[2024-01-27 12:13:11]
|
1325:
マンコミュファンさん
[2024-01-27 15:52:02]
今坪1700万とか言われているけど、大分前に坪1400万台とかで売っちまったよ。ガハッ。
|
1327:
eマンションさん
[2024-01-28 12:06:03]
|
1328:
マンション検討中さん
[2024-02-16 06:56:47]
ハイアットハウス渋谷がいよいよオープンしますね。
ブランズ渋谷桜丘の賃貸が低迷しているようですが、繁忙期に入り、ここがオープンして、人気が高まりそうですね。 |
1329:
賃貸現在住民
[2024-03-31 02:09:09]
ここ高級マンションなんですが、欠陥マンションですよ
階上の足音の音や電気を消す音が高級になります 特に嫌なのが伝記のスイッチ音 今まで高級マンションにいくつも住んでますがこんなところ初めてです 賃料も高く設定しすぎで価値ないと感じています |
1330:
検討板ユーザーさん
[2024-03-31 03:55:26]
|
ここ、ブランズなんだW