なんでも雑談「高学歴だと幸せになれるのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 高学歴だと幸せになれるのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-17 12:48:34
 削除依頼 投稿する

高学歴の方、そうでない方、教えてください。




[スレ作成日時]2009-10-27 22:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

高学歴だと幸せになれるのか?

401: 匿名さん 
[2009-12-01 08:20:18]
>400
だったらどうした??
402: 匿名さん 
[2009-12-01 08:41:09]
私の知り合いの方が国○庁に入ったので、ずっと働くのかなと思って期待していたのですが、結婚と同時に退職してしまったのです。私としては、もったいないような気がしましたが、一般的には、どうなのでしょうか。
そして、男性は、転勤が多いと聞いていましたが、女性も転勤があるのでしょうか。
もしかしたら、それが理由かなと思ったのですが、どうでしょうか。
403: 匿名さん 
[2009-12-01 08:46:09]
転勤に男女差はありませんよ。一般企業もそうでしょう。
404: 匿名さん 
[2009-12-01 12:21:38]
399さん

院卒をマスター卒って言いますよ。
身近にマスター卒いらっしゃらないと、解らない言葉なんですかね?
405: 匿名さん 
[2009-12-01 12:48:10]
学部卒業

修士修了
博士修了

博士前期課程修了
博士後期課程修了

さて、修士課程を出て、卒業証書をもらうのか?
修了証書ではないかい??
406: 匿名さん 
[2009-12-01 12:53:53]
大学院卒業というのはどこの大学かな??
407: 匿名さん 
[2009-12-01 12:58:07]
今、大学院を卒業している人って、すごくたくさんいるみたいです。
2人に1人は、フリーターだそうです。
408: 人事 
[2009-12-01 12:58:31]
履歴書に

××大学大学院修士課程卒業

などと書いたら笑われると思う
409: 匿名さん 
[2009-12-01 13:10:44]
>404

その身近にマスターを卒業した人に、修士課程の卒業証書を見せてもらったらどうかな?
410: 匿名さん 
[2009-12-01 13:15:05]
例えば博士コースの最後のセレモニーは「卒業式」ではなく
「学位授与式」と言う
411: 匿名さん 
[2009-12-01 13:18:24]
>>404

身近に博士前期課程を修了した人がいらっしゃらないと、解らない言葉なんですかね?
412: 匿名さん 
[2009-12-01 14:30:03]
オタク度が違うのに、
博士も修士も同じ「院出」だったら、ややこしいね。
413: 匿名さん 
[2009-12-01 14:37:07]
ドクターコース
414: 元採用担当 
[2009-12-01 15:32:03]
採用担当者などの間では、学部卒に対して、簡単に修士卒、博士卒と言ったりするんですよ。みんな百も承知のことで、突っ掛かりなさんな。
415: 匿名さん 
[2009-12-01 16:34:48]
主婦ですが、暇なので、大学院にでも行こうかと考えています。
416: 匿名さん 
[2009-12-01 16:36:41]
いいんじゃない?時間はたっぷりあるでしょうし。
417: 大学採用担当 
[2009-12-01 16:37:35]
履歴書に修士卒、博士卒などと書くやつはいないな
418: 匿名さん 
[2009-12-01 18:47:33]
親からの援助、相続が多いと、幸せだし良好な関係がきずけるとおもいます。
おもうだけなのですが?。
419: 匿名さん 
[2009-12-01 18:52:50]
とくに、男の方は、良家ほど、親孝行な方が多いそうですよ。
お嫁さんも、それについてくるのでしょう。
420: 匿名さん 
[2009-12-01 18:54:34]
>履歴書に  

>××大学大学院修士課程卒業

>などと書いたら笑われると思う



修士課程は卒業と言いません。修了です。
421: 転職者 
[2009-12-01 19:03:24]
偏差値38の四流工業大学卒ですが、
42歳の時一流メーカーへ転職できました。
そこは資格の関係上機械科の大卒でないと
いけない上、3K職場の為やり手がいないので
私にも入れました。
前会社で5年ほど中国工場の立ち上げに携わったことも
あるけど、他から行くだけ無駄といわれた大学ですが
今になっては行かしてくれた親に感謝です。
ちなみに転職後は年収3倍になりました。
で・・仕事は・・・きついです。地獄です。
やはり3倍働かされます。
でも22年残っていたローンも転職後5年で返せそうです。
いける人はどんな大学でもいいから行きましょう。
大学院??暇と金があって頭がいい人は行ってください。
でも就職ないよ。
422: 匿名さん 
[2009-12-01 19:37:20]
スレッド伸びてるね。
一通り目を通して>>387のレスがいいせん行ってるかなと思いました。
一概にひとくくりでは言えないことばかりレスしてる人多いね。
統計的に頭のいいやつが幸せになれる確率が高いのは否定出来ないだろうし。
スレタイからはずれて学歴のみのレスになってしまっている。
もっと幸福について学歴を切り口にして語ってね。
423: 匿名さん 
[2009-12-01 19:58:09]
大学院まで行って就職が決まらないヤツは、掃いて捨てるほどいるんだが。
424: 匿名さん 
[2009-12-01 20:08:20]
なぜ、大学院まで行った人は、就職が決まらないのでしょうか。
425: 匿名さん 
[2009-12-01 20:09:57]
学部でも、高卒でも同じだろ??
426: 採用担当 
[2009-12-01 21:04:35]
Re:424 それは、働くための基礎学力は、学部卒で十分だからです。いわゆる総合職の場合は、その傾向は特に強いです。ドクターと比較した場合、5年社会で働いた者と、大学院に残った者との差は、歴然とします。プロスポーツ選手と同じで、同じ程度の能力なら、将来性も含めて、歳の若い者を選ぶのが組織の常識なのです。もちろん、大学院にいって、その間働いてきた者より高い価値を提供できる明らかな知識と能力を身に付けられたなら、話は別です。しかし、残念ながら、そういう学生は少ないです。また、上記の理由などで、大学院生は、金持ちの道楽だと思われがちな面もあります。技術・研究職に応募するなら当然ですが、間違って別の職種に応募したら奇異な目で見られ、面倒で大学院に進んだ理由を明確に説明できないと門前払いを食います。文系の大学院の場合は、経済のシンクタンクに行くか、司法学生以外は、ほぼ論外(書類落ち)です。
427: 匿名さん 
[2009-12-01 22:00:55]

なるとほどぉ…
そうなんだ
それは不幸だなぁ!
学歴が邪魔して幸せになれないよねぇ(*_*)
428: 匿名さん 
[2009-12-01 22:29:48]
>>398さん,>>389です。レスありがとうございます。

もう少しお付き合いいただくと,398さんのような目的意識を持って自ら意思決定した道を歩み,現在幸せを感じておられる(と推測しました)にもかかわらず,なぜそうまでして東大至上主義的発言を繰り返すのかがとても不思議だった。でも,中央官庁の東大優遇(398さんのニュアンスだけからこう表現しました)には違和感をお持ちとの発言を引き出せたので,正直うれしい気持ちになりました。首相が私学卒でどうこうみたいなのは発言のバランスが乱れていてどうかなという気もしますが,突っかかるのはやめときます。

私,東大工学部卒で銀行勤めしてます。いまの首相と一緒ですが,スタンフォードは行ってません(笑)。志を高く持った方が中央官庁で頑張っておられるのはとても応援したい。最近の官庁叩きの風潮はまったくおかしいと思います。でも今回の仕分けでは,東大卒の中央官僚がいかに国民目線に訴える思考回路を持っていないかがよくわかりました。これでは高学歴が国民のためになっていないと言われかねないので,そこだけはよろしくお願いします。
429: 匿名さん 
[2009-12-01 23:25:43]
長文はすかん
430: 匿名さん 
[2009-12-02 00:20:26]
学があると高みを見るようになりますね。

官庁は偏屈な人と理想に燃えた人といると思います。
最近できた総務省や金融庁はリベラルな文化があっていいように思う。
柔軟性と知性を持った人間が社会を担うべき。
鳩山さんはそういう人かもね。

理系は頭いい人が多いんだが、活躍できない人が多い。
これが日本が落ちてきている理由。

理系だと、社会を見るためにも、大学に篭るより、メーカーの技術者という道がいい。
特に通信、電機メーカー。
企業の研究者から大学等の研究機関に行く道もある。
大手メーカーの魅力は、社会的影響力でしょう。

431: 匿名さん 
[2009-12-02 07:07:05]
未婚だと不幸
432: 匿名さん 
[2009-12-02 08:20:03]
学歴も高くて、親もお金持ちならOK。
433: こっぱ役人 
[2009-12-02 20:03:26]
総務省や金融庁が最近できたリベラルって、知らな過ぎですよ。総務省は、自治省と総務省のお堅いのが集まった組織だし、金融庁は財務省から一部無理やり権限を取り上げた組織。その実は、旧態然とした体質と世の変化に全くついていってないバカ幹部がたくさんいるところ。東大の学閥の話が出てましたが、かなりの役所ではもうやめている。三流官庁を国の代表格みたいに言うのは違和感がある。
434: 匿名さん 
[2009-12-02 20:21:49]
夫婦の場合、学歴がある程度そろっているほうが幸せなような気がしますが、いかがでしょうか?
435: 匿名さん 
[2009-12-02 21:02:00]
このスレって、高学歴だということで幸せになれるのかどうかっていう問いかけですよね。
なれる可能性が低学歴よりも高いっていう答えだけでいいんじゃないの?

その理由なんて書くに及ばずでしょう?
436: 匿名さん 
[2009-12-02 21:26:11]
>>435
わかってないね。スレタイの字面だけをとらえて統計的に語るだけなんて。
そういう人は来なくてていい。
高学歴の定義をどうとらえるか? 東大と一ツ橋東工大と旧帝大,早慶と他の私大の境目は?
幸せの定義をどうとらえるか? 金・やりがい・パートナーとの出会い? などなど。
スレ主の意図をくんでくれ。
437: 匿名さん 
[2009-12-02 21:54:14]
学歴も必要だけどバックボーン(実家の財力)も重要ですよ。

京大医学部出身だけど、バックボーンが無くて貧乏勤務医のおじと
私立医学部出身だけど、バックボーンのおかげで開業医継承の兄を見てると
つくづくそう感じます。
438: 匿名さん 
[2009-12-02 21:56:58]
京大医学部出身の方が、患者は、たくさん来ると思うよ。
439: 匿名さん 
[2009-12-02 22:00:21]
おじは開業資金が無いのだそうです。
たとえ開業しても跡取りもいませんし。
兄は継承なので昔からの患者がわんさか来て儲かってます。
世の中不公平です。
440: マジンガーZ 
[2009-12-02 22:09:11]
うちの会社は飛び込み営業、また最近は電話営業。
もちろん東証一部上場、業界一位の会社だけど、入社5年以上たってるのに毎日何やってるんだろうと思う。

支店長は福岡大…、No.2の駒大卒のマネージャーに説教されてる。

10年前くらいまでは日東駒専以下も入社できてたみたいなのに、俺らの同期にはそんなのいない。
ちなみに俺は名古屋大。

転職しようにも飛び込みの度胸くらいしか身に付いてないし…。
まぁ絶対潰れない会社だと思うから、早く営業を脱出して職場環境を変えたい。

【結論】
学歴はあまり関係ありません。
大事なのはタイミングです。
俺もあと10年早く生まれてたら…
441: 匿名さん 
[2009-12-02 22:27:02]
学歴が幸せとは、必ずしも、相関関係がないとしても、学歴の低い者が、学歴の高い者を見下そうとするのは、おかしなことですね。
442: OL 
[2009-12-02 23:12:57]
そうですか?
実社会に出れば、ほとんどが実力主義でしょ。
高卒上司が一流大の部下に偉そうに指導する様子はよく見かけますよ。
443: 匿名さん 
[2009-12-02 23:16:28]
>>442
うちの会社は大学指定制なのでそれはないですね
444: サラリーマン 
[2009-12-02 23:19:45]
いまだにそんな会社あるんですか?

440の会社は潰れないらしいけど441の会社は潰れそうな予感。
445: 匿名さん 
[2009-12-03 04:16:37]
440の学歴って駒とか福とかわらんだろ。(爆 
そもそも有名大卒だったら、営業なんか好んでいかないよ。 

高卒上司が大卒に説教できるのは、数年だよ。出世のスピードが違う。あ、でも高校に毛の生えた程度の大学じゃムリだけどね。
446: 匿名さん 
[2009-12-03 06:17:00]
>>435

そんな無意味な議論をする必要があるのか?
定義って、... クダラナイ ..  正解があると思っているのだろうか?^_^;
447: 匿名さん 
[2009-12-03 06:26:45]
>>441

劣学歴者は優学歴者に対して‘憎しみ’にも似た妬みを抱いています。
自分よりいい大学を出ていると判った瞬間から、地位を武器とした虐めが始まります。

つくづく、学歴社会なんだと実感する。
448: 匿名さん 
[2009-12-03 07:58:32]
高卒の上司がいても当たり前だよ。
昔は、大手企業だって高卒で採用されていたからね。
今は、うちの会社も一流大学しか入れなくなったっていう話は、よく聞くことだよ。
だから、上司と比べるのは意味のないこと。
同期と比べた方がいいと思う。
449: 匿名さん 
[2009-12-03 08:28:51]
やっぱり、幸せ度は、お金だと思います。

お金が、あれば、したいこと、夢にチャレンジできたりすると思う。

お金がないと、我慢しなくてはならないと思います。

年収が100万円や200万円低くても、援助があれば=になるかもしれないし。
自分の時間も幸せの要素かなとも思います。

あとは、相続の金額で、サプライズがあるかないか、まったくないかかな。
450: 匿名さん 
[2009-12-03 10:04:45]
幸せかどうかは別にして、子供絡みのママ友の間でも自然と学歴でグループができる。
大卒のママ達の中に高卒のママはマレ。
大卒のママの中にもハイレベルと中レベル以下で自然と分かれている。
会話も子供の進路について話しているのは大卒のママ達。まだ小学校低学年なのに。
大人になってしまえば(特に専業)学歴なんて関係ないと思っていたけど、この場に及んで
学歴は一生ついて回る・・と思った。
久しぶりに国立を出ていて良かった、と思うことが多くなってきた。
451: 匿名さん 
[2009-12-03 11:01:47]
学歴と人間性は、ある程度比例しますからね。
452: 匿名さん 
[2009-12-03 11:01:55]
高学歴で幸せかどうかって言ってるのに、援助とか相続とかって論外でしょう。
学歴のない人たちって話をそらしたいのかな。
453: 匿名さん 
[2009-12-03 11:09:18]
大卒の私。高卒の友人と「保育士試験をうけよう!」というハナシになった。
受験資格を調べたら、高卒の友人は保育現場での経験が数年内と受験資格さえ与えてもらえない事が判明。
友人は言っていた。「この年で学歴を問われるとは・・」
大卒で良かった・・と心底思った。
454: 匿名さん 
[2009-12-03 11:14:11]
高学歴の人は人徳があり、控えめな印象の人が多いです。
金持ち喧嘩せずといった所に繋がるのでしようか。
455: 匿名さん 
[2009-12-03 11:18:50]
金持ちでも低学歴な人たちは、喧嘩すると思います。
456: 匿名さん 
[2009-12-03 11:26:37]
金持ちで低学歴というのは、今の時代極少だと思いますよ。
お金で卒業証書なんて買おうと思えば買えますから。
低学歴にデメリットは沢山あるけど、高学歴のデメリットなんて少ないでしょ?
金持ちで学力が低くても、ちゃんと大卒くらいまでにはなれるんです
457: 匿名さん 
[2009-12-03 11:31:44]
>お金で卒業証書なんて買おうと思えば買えますから。
そこまでいくと、学歴制度の崩壊ですよね。
でも、社会に出てからボロは出るでしょうね。
458: 地方出身東京勤務 
[2009-12-03 11:38:03]
今の現役は、会社の処遇は別として、まだ高卒か大卒かで能力を分けることはできない。家庭事情や経済的事情で頭が良くても大学いけなかった人が、まだまだいるから。大学全入なんてまだ首都圏だけの話で、地方から子供2人以上を東京の大学に簡単に入れられる家など、そうはない。首都圏に限って言えば、近いうちにほとんどの企業の全社員が大卒以上になった時、ホントの能力の差が出てくるんじゃないかな。
459: 匿名さん 
[2009-12-03 12:11:42]
妬まれる、ということは羨ましがられているということだから、倖せなのかな。
460: 匿名さん 
[2009-12-03 19:16:37]
学歴は高い?方がいいと思うけど、親からの援助があり、いずれ相続できれば、生活に大きな問題はないかなと。そして、それが良好な親子関係や幸せにもなるのではないかなー。
461: 匿名さん 
[2009-12-03 19:21:26]
それもいいけど、学歴が高いと子供たちにも財産を残して上げられるんじゃないのかな。
それも大切でしょう。
462: 短学歴 
[2009-12-03 19:38:43]
高学歴って、昔、大学なんか行ける人が極端に少なかった時代の言葉じゃないの? 中卒や高卒に対して、大学以上を高学歴。どこの大学かは別問題。そして、今や就職浪人が大学院に行く時代になったから、最高の高学歴(長学歴)である大学院博士課程修了者が幸せになる確率は結構低い。
463: 匿名さん 
[2009-12-03 19:41:06]
学歴より経験。
464: 匿名さん 
[2009-12-03 19:47:07]
≫461
財産残したければ、一発山かけて仕事するか、金持ちのパートナーを見つけるほうがいいんじゃない
財産を作るという点では、あまり学歴は関係ないでしょ^^
財産づくりのために、東大目指すなんてのはきわめて少数派だと思うし

大卒サラリーマン、生涯賃金平均はせいぜい3億くらい
そのうち半分以上は税金、子育て、生活費、老後の生活・医療等々で消え去る
相続税や贈与税もあるから、ただ大卒というくらいならたいした財産なんて普通は残らないよ
465: 匿名さん 
[2009-12-03 19:57:54]
>高学歴だと幸せになれるのか?

その保証は誰もしてくれないでしょう。
「幸せ」の価値観にもよりますけどね。「学歴こそ幸せ」な人も居るようですし。

海外とビジネスしたことのある人ならわかる価値観ですが、海外では学歴など通用しません。
資格や学歴は、けっして「実績」ではないからです。

ぉっと幸福論に戻せば、学歴が幸せの元ならそれもよしでしょうし、
学歴関係なく、幸せならもっと良いと思います。
466: 匿名さん 
[2009-12-03 20:28:15]
今は、学歴を語るには大卒であることが最低条件だと思うのです。
あとは、大学ごとのランク付けでしょうか。プラスαとして資格かな。
467: 匿名さん 
[2009-12-03 22:44:58]
聞いたことのない大学や二流以下の大学は、出ても胸を張って『学卒です』なんていえないよ。確かに、学歴では通用しない部分はあるが、偏差値の高い大学や学部を出てる人間には、能力が別次元と感じる人間が多くいる。
高卒でもたまにいるけど、比率でいったら圧倒的にキレ者は、偏差値最高峰出身者に多い。だから、生涯賃金で行ったら、一般的には学卒のほうが高い。
468: 大手企業サラリーマンさん 
[2009-12-03 23:56:14]
本当の名門校出身者の人が少ないようですな。

名古屋大と東大法と工学部の方がいた位かな。

幸せのベクトルが高学歴だと少し違う場合が多いですよ。
仕事に金だけ求めるならみな医学部に行ってます。

金融庁の何たるかを語ってる人がいますが、
現職のキャリア官僚なんぞ、東京であれ大阪であれ、
それなりの進学校では同期にある程度いますよ。

商社になって世の中を動かすか、下っ端で働くかは大違い。
勿論仕事には学歴というより地の頭が必要です。


469: 匿名さん 
[2009-12-03 23:58:14]
学がいらないなら子供に教育を施さなければいい。
そういう人がいったいどの位いるかな。
470: 匿名さん 
[2009-12-04 01:05:14]
>仕事に金だけ求めるならみな医学部に行ってます。
医師の年収でググって見て下さい。
東大理ⅠⅡ合格同等に勉強した割に、対価は案外少ないですよ。




471: 匿名さん 
[2009-12-04 01:14:52]
>>470
医師の職業に限らないけど、
どの大学どの学部でようが、雇用されてる立場のままでは、年収は頭打ちですよ。

独立した人が、年収では勝ち 組でしょう。<たとえ高卒でもです。
472: 匿名さん 
[2009-12-04 02:23:58]

んなこた~ない^^
自営業者の平均所得は、大手のサラリーマン平均よりもずっと低い
成功してる自営業者だけ見ると、金がありそうな気がするだけ

しかも開業医や弁護士でさえ、先行き不安で収入が減少してる時代だぜ
独立して安定した高収入なんて、学歴云々にかかわらず、そんなに多くないのが現実^^
473: 匿名さん 
[2009-12-04 02:31:02]
>海外とビジネスしたことのある人ならわかる価値観ですが、海外では学歴など通用しません

するよ~
いい外資にいい条件で採用されたければ、ある程度の学歴(+実績も)は必要。
だから、何百万(生活費や機会費用とか含めれば1千万以上ね)もかけて名門大学院にいくのがいるんだろ。
ちなみに、トップMBA修了者の初年度年収平均は日本円で1千万くらいからで、数年で数千万になるのもざら。
海外だって日本だってそんなに変わりはないし、もしかしたら海外のほうがもっと学歴志向。
底辺のビジネスなら無関係な話だがな・・・
474: 匿名さん 
[2009-12-04 06:20:11]
学歴肯定者であっても、幸せ100%切符だなんて思っている人はいないのです。
それなのに、なぜ執拗に「幸せになれるとは限らない」と連呼するのか理解できない。
劣学歴者の自慰発言としか思えない。

学歴と幸せ獲得期待度の間に相対関係などないという考え方自体は、現実に沿っていない
以上否定せざるをえませんが、そこを否定できる人はいないでしょう。
475: 匿名さん 
[2009-12-04 07:55:03]
学歴と幸せとの相関関係を本当に語れるのは、高学歴で既にリタイヤしている人たちだけかもしれないね。
現役世代が何を言っても、推測の域を超えることはできないと思う。
476: 匿名 
[2009-12-04 07:59:38]
リタイヤ組もね、時代や情勢は日々変わっているから、絶対論にはならないよ
477: 匿名さん 
[2009-12-04 08:12:04]
まぁ、幸せって主観的なものですからね。
そもそも他人と比較するのは難しいのかもしれないけれど。
でも、優学歴⇒高収入パターンの人を劣学歴⇒低収入パターンが羨ましがるという構図
は現実にあるよね。
収入に関係なく、優学歴という勲章を妬むというのもけっこうあるし。

478: 匿名さん 
[2009-12-04 08:14:09]
劣学歴者は自らの学歴を恥として隠したがる。
479: 匿名さん 
[2009-12-04 08:24:54]
まさに、学歴コンプレックス。
480: 帝大 
[2009-12-04 08:51:51]
だけど同じ会社で、高卒より偉くなれない大卒は、もっと惨めだよ。
481: 匿名さん 
[2009-12-04 08:56:33]
それは、有名大学出ててそうならよっぽど欠陥があるんでしょ。少数派がいることはあくまで競争社会ですからありえます。
482: 匿名さん 
[2009-12-04 09:49:30]
高学歴なら、出世しないのも、給料が安いのも、学歴のせいにしなくて済むから、
精神的に前向きになれるかもね。
483: 高学歴プア 
[2009-12-04 13:28:53]
いや。それこそあきらめがつかない。原因がわからなくて悩んだ挙げ句、親や社会のせいにするだろう。
484: 匿名さん 
[2009-12-04 13:31:31]
>>483
そういう場合は、きっと、笑顔が足りないんだね。
485: サラリーマンさん 
[2009-12-05 01:02:06]
学がないと世の中の上に立てないからね。
切符のない人生はつまらんよ。

金があろうがなかろうが、つまらん仕事してる人は死ぬまでの人生は暇つぶし。
がばいばあちゃんもそういっていた。
486: 匿名さん 
[2009-12-05 01:09:52]
つまらない仕事って何だろう?
具体的に教えて。
487: 匿名さん 
[2009-12-05 01:15:01]
もうちょっと頑張って東大目指せば良かったかなって正直思うことがあります。
やっぱり東大出の人は皆一目置きますし、取引先でも受けが全然違います。
早慶だとその他大勢扱いですからね。

488: 匿名さん 
[2009-12-05 01:41:15]
↑そういう性根だからその他大勢の早慶と云われる。
もし君が東大出だったら今
ハーバードかオックスフォード出ときゃ良かったと思ってるよ。
489: 匿名さん 
[2009-12-05 01:45:54]
思わないでしょ?馬鹿言わないでよ。
490: 匿名さん 
[2009-12-05 09:15:41]
東大って、聞いたとき一瞬すごいと思ったけど、慣れると何とも思わないよ。
491: 元外務省職員 
[2009-12-05 09:38:14]
東大卒⇒外交官試験合格⇒小国数カ国にて勤務⇒1等書記官を以って退官⇒現在悠々自適?
が、家族の者共わしをホッタラカシデ、この年末年始は最後の赴任先だった中東某国で長期滞在の予定だとの会話を、昨晩壁越しに聞いてしまった・・・嗚呼・・・これが高学歴者の末路・・・家業煙草屋のオヤジを継いだ方がよかったと後悔している昨今・・・笑って下され。
492: 匿名さん 
[2009-12-05 10:47:44]
私は早大政経卒ですが、東大卒者に対してコンプレックスがないと言ったら嘘になりますね。
が、東大落ちて早大へ入った口ではなく他の旧帝大法学部合格を蹴って入学した者です。
だから、精神的にも経済的にも不幸だと落ち込むまでのコンプレックスに苛まれているわけ
ではありません。
劣学歴だと幸せになれないのか?という問いだとしたら、優学歴よりもチャンスの機会が少
なくなるということはあるでしょうね。
493: 匿名さん 
[2009-12-05 11:14:46]
早慶は色々なのが推薦入試で入ってるからな。東大とは雲泥の差。
494: 匿名さん 
[2009-12-05 11:30:09]
餓鬼歴より
性格です
495: 匿名さん 
[2009-12-05 11:32:18]
母親が専業主婦で過保護多干渉の生育歴
→不幸な子供
496: 匿名さん 
[2009-12-05 11:35:27]
母親が兼業主婦で育児放棄の成育歴
→不幸な子供
497: 匿名さん 
[2009-12-05 11:36:28]
すぎたるは…
ですよね♪
498: 匿名さん 
[2009-12-05 11:37:23]
おお、専業一匹、太っいの釣れた~~
499: 物件比較中さん 
[2009-12-05 11:39:26]
こういう設問への意見(?)て面白いネ、高値のマンションの掲示板に投書する輩のタイプとそっくり、すなわち仮想世界をでっちあげるタイプとそれに乗せられ躍起になって反論述べるタイプ、中間的な存在つてあまりないみたいだな、とどのつまり前者は突然現実世界の戻り、後者は前者と入れ替わる、これを繰り返しながら掲示板は荒れに荒れ、設問者(スレ主って呼ぶんだってね)独りほくそ笑んでEND.


この投書に対しても同じ反応が返ってくるんだろうな?
500: 匿名さん 
[2009-12-05 11:42:07]
孤独な女性の仕業でしょう
501: 物件比較中さん 
[2009-12-05 11:51:28]
ホラ言ってるそばから釣れたよ、但し雑魚中の雑魚。スレ主のしてやったり顔がミエミエ・・・
502: 匿名さん 
[2009-12-05 11:55:18]
またまた釣れた
503: 匿名さん 
[2009-12-05 12:50:31]
高学歴な専業主婦もいるよ。
504: 匿名さん 
[2009-12-05 13:08:42]
またまた来たぞ~大物かな?
505: 匿名さん 
[2009-12-05 15:04:28]
幸せって何よ?
506: マンコミュファンさん 
[2009-12-05 20:31:33]
登校拒否で中学中退の自分でも、猛勉強すれば東大行けますか?
507: 匿名さん 
[2009-12-05 20:43:21]
無理、逝ってこい
508: 匿名さん 
[2009-12-05 20:47:04]
いけるかもよって大検合格で東大合格者いるでしょう。
東大も学部によりピンキリだからね。
509: マンコミュファンさん 
[2009-12-05 20:47:27]
掲示板だけが唯一の居場所なんです。
510: 匿名さん 
[2009-12-05 22:07:48]
>>506

極めて難しいと思います。
511: 匿名さん 
[2009-12-05 22:14:41]
電車に乗れば、誰でもいける。
512: 大手企業サラリーマンさん 
[2009-12-06 14:50:55]
神奈川のとある有名高校中退して大検で東大に行った人はいました。
切符という話では再受験で東大に行ってもなかなか厳しいかな。
513: 近所をよく知る人 
[2009-12-06 20:02:04]
>切符という話では再受験で東大に行ってもなかなか厳しいかな。

東大卒が珍しい 職場なら気にされないかもしれませんが、
そうでない職場の場合、東大卒でも名門高校卒以外は採ら
ないところもありますからね。
514: 匿名さん 
[2009-12-06 20:56:03]
東大は国立で入学者は一律同レベルの秀才だから、それはあり得ません。
私立の慶應大などは、幼稚舎からの馬鹿、推薦入学の半端者を避けるために
高校を見る企業もあるかもしれないけどね。よく調べてみたら?
515: 近所をよく知る人 
[2009-12-07 00:26:19]
>東大は国立で入学者は一律同レベルの秀才

まさに「東大卒が珍しい」環境にいる人らしい見解ですな。
516: 匿名さん 
[2009-12-07 00:32:38]
ワロ ス ワロ スw
まずは家から出ようよ、そして大検でも受けてみたら?
可能性はゼロではないよ(笑
517: 匿名さん 
[2009-12-08 09:29:51]
学歴コンプの、妄想広場はここですか。
518: 匿名さん 
[2009-12-08 10:31:49]
そのよーですよ、笑ってやろうかとも思ったんですが、変に生真面目風なのもあって、こりゃやはり高学歴か否かに関係なく、ちとオカシナ連中が集まってくる広場のようですな。
519: 匿名さん 
[2009-12-08 10:47:57]
昔、短大が人気あったよね。
でも、今は、ほとんどが廃止になったのかな。
大学よりレベルも高かったような気がする。
短大卒の人たちが、よく、大卒だって言ってた。大卒と短大卒は違うよね。
今、短大に行く人っているのかな。
時代の移り変わりなのでしょうか。

520: 匿名さん 
[2009-12-08 11:24:48]
バブルの頃、短大の人気はピークだったと思う。
女は、大学より短大に行くように親から言われたという友達もいた。
でも、短大へ行くなら専門学校の方がいいとも聞いた。
そんな私は、大卒、資格所持者。
521: 匿名さん 
[2009-12-08 18:08:31]
昔、女子は短大のほうが就職に有利だったりしたんだよね。
早くから勤められて若いうちに仕事をおぼえるから。
522: 匿名さん 
[2009-12-08 18:12:38]
あんなに人気があって大企業にも入れていたのに、どうして人気がなくなってきたのかな。
523: 匿名さん 
[2009-12-08 18:16:22]
短大だと、1年遊んだらもう就職活動でしょ。
就職前にもっと遊びたい人が増えて、人気がなくなったんだよ。
524: 匿名さん 
[2009-12-08 21:06:49]
でも女だったら、その辺の女子大行くなら青短出たほうが有利なのは今でも変わらないよ。大企業は、女子大って好まないからね。あーでもテレビ局系は別かな。
525: 匿名さん 
[2009-12-08 22:22:50]
メガバンクも女子大出て入れるよ。
526: 匿名さん 
[2009-12-08 22:32:06]
昔は、銀行(現メガバンク)や大手証券会社の窓口は、高卒で入れたらしいよね。
今はどうなのかな。
527: 匿名さん 
[2009-12-08 23:24:07]
やっぱり、受付の女の子は若い子に限りますな(*^_^*)

専門学校って、俺の若い時は大学に行けない人が行ってたよ。
高校卒業と同レベルじゃないの?
今はわからんけど。

大学卒の女子はオバンです。高校卒の女子は、若くてイイです。
528: 匿名さん 
[2009-12-09 07:51:02]
専門学校は、短大卒と同等だと公的に認められているそうです。
529: 匿名さん 
[2009-12-09 09:19:06]
こんなニュース出ました。どうでしょうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000795-yom-soci
530: 匿名さん 
[2009-12-09 09:46:24]
どんなニュースなの?
531: 匿名さん 
[2009-12-09 12:02:07]
医師や弁護士など専門職以外は、女性の高学歴は活かせないですよ。
平凡な所で公務員くらいか。
532: サラリーマンさん 
[2009-12-10 00:31:01]
男と女の幸せは違うでしょうね。
男は仕事が充実していれば人生は楽しい。
533: 匿名さん 
[2009-12-10 18:36:16]
医師や弁護士にも、高学歴とそうでない人たちがいる。
534: 匿名さん 
[2009-12-10 19:45:53]
弁護士はやはり難関大学法学部を出ないとなかなかなれないけど、医師はバカでもなることが
できるよね。
535: 匿名さん 
[2009-12-10 20:14:59]
私立の医学部は、受かっても辞退する人が多いから、補欠でも足りず不合格者の中から繰り上がることもあると聞いたことがあります。
つまり、国立が不合格で私立に受かっても経済的な理由から辞退して、会社員になる人たちが多いということ。
優秀な人たちが医者になれないこともあるということかな。
今は、国立の定員を増やしていますね。
536: 匿名さん 
[2009-12-10 21:42:14]
私は高卒後フリーター(というか今で言えばニート)をやってる途中で一念発起して医学部行きました。
金がないので私立は最初から選択肢になかったです。
結果的に今の生活には満足しています。大事なのは学歴というか資格ですね。
537: 匿名さん 
[2009-12-11 01:48:31]
コンプレックス持ちが誰でもわかる大嘘書いてるけど、惨めじゃないのかね
538: 匿名さん 
[2009-12-11 02:57:33]
仕事の面白みを感じれるのは大企業や経済官庁では。
ここらはある程度学歴が必要。

経済官庁なら東大
政府系金融なら一橋
インフラ企業、財閥企業なら 旧帝一工早慶

女性には資格も有効ですね。
539: 中卒の恋する乙女 
[2009-12-11 06:05:56]
583さん、・・・感じれるじゃなくて感じられる、よ。
そんなことも分からないで学歴云々なんてホザイタラ笑い者になるわよ。
学歴以前の常識・・・しっかりおさらいして立派な社会人になってね。
540: 夢〜眠 
[2009-12-11 06:55:57]
こいつ中卒のくせにうんちくうるせぇょ。言葉は変わるんださ
541: 地まわり(中卒) 
[2009-12-11 07:04:56]
恋する乙女相手に何と乱暴な口きくやっちゃ、おまけにまともな日本語を書けんとはなぁ、よう自己嫌悪に陥らんな。地まわりでもこのぐらいは書くぜ、親の金で学校行ってんだろ?真面目に勉強せにゃ親が泣くぜ、手前が泣くのは勝手だが。
542: 匿名さん 
[2009-12-11 10:10:26]
学歴だけではないのでは。
学歴がないとかなわない夢や職業もあると思うけど。

生涯賃金+自分の時間+援助+相続が多いと、私しあわせ。
543: 匿名さん 
[2009-12-11 10:20:38]
学歴「だけ」とはスレ主は言ってないと思うよ。
高学歴の方が低学歴よりも幸せになりやすいのかと聞いているのだと思う。
544: 匿名さん 
[2009-12-11 10:49:33]
>>540

おおっ。本性が出てきた。
そっちの方が俄然いいですよ。
545: 匿名さん 
[2009-12-11 11:19:45]
>弁護士はやはり難関大学法学部を出ないとなかなかなれないけど、医師はバカでもなることが
できるよね。
うちの近くに、学校時代、勉強ができなかったと評判の開業医がいます。
もちろん、私立大卒。


546: 匿名さん 
[2009-12-11 11:22:04]
馬鹿は医師国家試験に合格しないよ。
大学はいけてもねー。
妄想も程々にネ
547: 匿名さん 
[2009-12-11 11:55:10]
歯科医ならありえるよ。
548: 匿名さん 
[2009-12-11 11:55:39]
医師国家試験はバカでも合格できるようになっています。
549: 匿名さん 
[2009-12-11 11:57:06]
歯科医もバカは国家試験受かりませんよ
人数減らすために国家試験年々難しくなってますし
550: 匿名さん 
[2009-12-11 11:57:52]
3,4流大学医学部の人間が相当の確立で合格しているという現実は、恐ろしいことだよね。
551: 匿名さん 
[2009-12-11 11:58:11]
ははは、馬鹿は無理でしょうね。
そんな縁のない事考えず、まずは通信から始めてみたら?ネ
552: 匿名さん 
[2009-12-11 11:59:20]
引籠りやニートが、満足に学校も行かず
医学部や医師国家試験を語っている件
553: 匿名さん 
[2009-12-11 11:59:22]
それより、アメリカのように試験がいくつもあることや更新制度が必要だと思う。
554: 匿名さん 
[2009-12-11 12:00:36]
本当に、主婦とニートは似ているな。
馬鹿で社会性が無く頭でっかち。
取り柄は粘り強さだけ。
555: 匿名さん 
[2009-12-11 12:02:48]
高学歴の人は、こんなスレに来ないよ。
あとは、頓珍漢な事書かず、せめてググってからにしてよ。
もう少し事実に近いこと書き込む位の努力はして欲しいね。
556: ニート 
[2009-12-11 12:03:15]
そんなお前も主婦の腹ん中で育ったんだぞ!
557: 匿名さん 
[2009-12-11 12:04:53]
555、事実って何だい?教えてたもれ。
558: 匿名さん 
[2009-12-11 12:05:08]
そうだとすると、大学名を知ることも必要なのかもしれませんね。
559: 匿名さん 
[2009-12-11 12:06:47]
本当に粘り強いねー
クスクス
560: 匿名さん 
[2009-12-11 12:07:17]
主婦とニートの、社会を怨むスレ
561: 匿名さん 
[2009-12-11 12:11:07]
あんたたち、何がんばってるのかな。
562: 匿名さん 
[2009-12-11 12:11:27]
変な親から生まれた私は、学歴はLOWかも。
学歴はいいにせよ、援助や遺産がまったくないのはイタイかもね。
563: 匿名さん 
[2009-12-11 12:11:33]
釣れたはいいが雑魚ばっか・・・捨てちゃおう、猫も食わん。
564: 匿名さん 
[2009-12-11 12:13:25]
皆暇だねー
見てて楽しいー
565: 匿名さん 
[2009-12-11 19:08:08]
夢~眠が一生懸命、自分のレスを隠す為に書き込んだようだね。
566: 匿名さん 
[2009-12-11 19:33:46]
>>546
慶應以外は私立医学部に行くべきでありません
国家試験ヒデーよ
おまけに寄付金集めです
567: 公立 
[2009-12-12 02:12:56]
女も学があればそれなりに面白い仕事できるかもね。
進学校でもトップクラス、旧帝医学部行く女子もいれば、
進学校での成績はあまり冴えないが、
なんとか地方の国立医に行く子もいる。

地方の国立でも卒業後結構活躍してたりする。

568: 匿名さん 
[2009-12-12 08:54:17]
冴えない成績の子供は、国立医は合格しないでしょうね。
あ、医学部保健学科は行けるかw
569: 匿名さん 
[2009-12-12 09:39:36]
医学部=医学科だと思ってるんだろう。
知らないことは幸せだね。
570: 匿名さん 
[2009-12-12 09:50:47]
自分は、一流国立大卒の医師たちの身内の中で育ったので、小さい時から偏見を聞いていました。
でも、このような偏見はよいことではないと大人になってから気づきました。
自分が信頼している医師は、私立大卒だったりすることもあります。
571: 匿名さん 
[2009-12-12 11:18:29]
帝●大学医学部卒の人間が医師になることができる仕組みってどうなっているのだろうか?
572: 匿名さん 
[2009-12-12 11:55:19]
国家試験合格専門学校
寄付金
臨床実習不足
573: サラリーマンさん 
[2009-12-12 15:30:51]
旧帝一工国公立医学部、滑り止め早慶
そういう全国各地の国公立の進学校に行けばそれなりの道はある。
女の子も同じ。
民間や官庁では女は厳しいけど。

東大法から外交官試験受かったオナゴも、内定は貰えてなかった。
その後某有名企業には決まりましたが。

574: 匿名さん 
[2009-12-12 16:13:21]
高学歴の方が人生の選択肢が広がるのは確か。
学歴が低くて困ることはあっても、高くて困ることはない。
575: 匿名さん 
[2009-12-12 16:53:04]
ケースバイケース
576: 匿名さん 
[2009-12-12 17:18:29]
確か、今から11、2年前に大学卒業してると高卒程度の公務員試験が受けられなくなりませんでした?
姉は大卒ですが、大卒程度と高卒程度を両方受けて2回目で高卒程度に受かり公務員になりました
弟はちょうど制度変更の後で大卒程度しか受けれず落ち続けました。いまだにブツブツ言っています。
高卒程度の試験なら受かっていた、とは言い切れませんが学歴が邪魔になることもあるかも、、、
もちろん本人の努力の問題であることが大前提ですが(弟は明らかに姉より努力していない)
577: 匿名さん 
[2009-12-12 17:23:45]
大学を卒業しているのに、大学程度の学力がなかったのでしょうか。
それでは、意味がないかもしれませんね。
学歴とは、いったい何なのでしょうか。
偏差値の低い大学より、偏差値の高い高校を出ているほうが有利ということでしょうか。
578: 匿名さん 
[2009-12-12 17:39:42]
577さんそれ間違い。
看護婦も同じだよ。
准看護婦と言えば、専門学校を出た中卒資格で受験可能ですが
10年以上前から高卒専門学校生の受験が増えました。
試験が難しくなったのでなくて受験生のレベルが上がった。

公務員も同じですよ。
受験生のレベルが上がったため高得点とでなければ合格できなくなったのですよ。
579: 匿名さん 
[2009-12-12 17:57:26]
>>577
偏差値の低い大学より、偏差値の高い高校を出ているほうが有利ということでしょうか

公務員になった後高卒と大卒の待遇に差が無いというのならそうでしょうが
看護師(今は看護婦は×)にしたって色々な面で差は有ります
574さんの仰る通り高学歴の方が人生の選択肢が広がるのは確か
学歴が低くて困ることはあっても高くて困ることはないというのが一般的でしょう
580: 匿名さん 
[2009-12-12 18:47:26]
幸せになることができる可能性が高くなるから、みんな難しい大学狙っているんでしょう?
東大出たって幸せになれるとは限らないという例外論に固執するなんてナンセンスです。
581: 匿名さん 
[2009-12-12 18:53:03]
低学歴で幸せに成る方法を沢山列挙してごらんよ。
582: 匿名さん 
[2009-12-12 18:54:12]
580さん、そうはいってもここのところの不況で東大卒も就職難やリストラに遭っています。
超高学歴だからこそ、TOPに拘るし、仕事を選んでしまうのではないですか?

不況時に需要のある職種は、学歴でプライドあると使いづらい。
どんな理不尽な扱いをしても、使い捨てにしても文句の言えない人物を選びますよ。

時代が良ければ、高学歴なら安泰だと言えるのですがそうも言えない時代なんですよ。
学歴よりも、要領の良さが勝ち組かも。


583: 匿名さん 
[2009-12-12 18:56:28]
極論杉、学歴ある奴はそれなりに頭も良いので、極端にドン臭いのは居ないから
要領もそれなりだと思うよ。
584: 匿名さん 
[2009-12-12 19:00:21]
そうかな?教科書通りでないと動けない奴も結構いるよ。
東大は特に真面目なやつばかりで要領悪いよ、要領がいいのは京大だけど変人が多いからなw
585: 匿名さん 
[2009-12-12 19:02:09]
また妄想してー
赤門くぐった位でー
586: 匿名さん 
[2009-12-12 19:31:08]
すいません、失礼します。
スレからは外れますが、ここは看護士さんやお医者さんがいらっしゃるようですのでお尋ねしますが、カロリーの高い輸液を落とすときって最後に残が残ったりしますか?ちなみに点滴を制御する機械みたいのがつけられていました。いつもそうみたいなんです。
家族が入院中でお見舞いに行きましたら時間どおりに点滴が進んでいないようなのですが、、、まだ全部終わらないのに看護士さんが来て取り替えていましたので。。。
587: 匿名さん 
[2009-12-12 19:42:40]
ここで聞くなよ。
588: 匿名さん 
[2009-12-12 20:06:29]
看護師ではありませんが、残が残ることはあります。
錠剤でも半分だけ服薬する場合があるでしょう。
保存が利かなければ破棄しますが、そのまま数時間後に本人に使える薬剤であれば残りを使いますよ。

お薬は処方を医師が決め、それに従い看護師が患者さんに渡しているはずです。
そうでなければ治療の効果は期待できませんよね。

点滴は、お薬や患者さんの体調により心臓に負担がかかったりするので
点滴を落とすスピードはそれぞれ違いますよ。
しかし点滴の薬剤も量も医師が決めるのでそれに従わなければなりません。

対応する看護師の様子に不信を感じるのであれば、詰め所で確認するのをおすすめします。
何のお薬をどれだけ使うのか、身内であれば医療ミスなどに備え知っておくべきだと思います。
589: 匿名さん 
[2009-12-12 20:13:43]
>>584

一流大学卒10,000人対三流大学卒10,000人の団体戦で競争したら、あらゆる面でその‘性能’に差はある
はずです。一流大学卒グループが全勝でしょう。

590: 匿名さん 
[2009-12-12 20:15:03]
運動神経も比例して良いらしいよ、いいとこ取りだね
591: 匿名さん 
[2009-12-12 20:15:51]
高学歴=職業選択の幅は広がるが
幸せになれるかどうかは、ひとそれぞれ価値観が
違うので一概にはいえない。
592: 匿名さん 
[2009-12-12 20:19:55]
ええっ!!
高学歴でもこんな低俗な掲示板みるんですね。
593: 匿名さん 
[2009-12-12 20:23:25]
だから何?
東大も京大も、今の時代では食えない者が増えてるんだよ。
一流大学はでたけども…ってね。
企業もリストラに雇用縮小で
国家公務員の上級職だけは砦だったのに其処も崩されたから行き場所はなし。

カースト制度じゃないけどさ、一流大学だと上から下には行けないんだよ
少なくなった椅子のと取り合いを一流大学でもしている。
椅子を取れないから地べたに座れるかというと、一流大学でにはできないんだよ。

底辺は底辺で取り合いしてるしな。仲間になりたくないのが信条さ。

不況のさなかは学歴は通用しない。要領だよ。要領。
人がいい奴や、真面目な奴は、病気になるんだ。リストラされるんだ。おいて行かれるんだ。




594: 匿名さん 
[2009-12-12 20:24:49]
中学も行ってないのに御託並べてから・・・
595: 匿名さん 
[2009-12-12 20:25:59]
ごりっぱな回答ありが㌧
596: 匿名さん 
[2009-12-12 22:06:46]
学歴は切符でしょう。ただの必要条件。
切符のない未来のない人生は。。おぞましい。

未来があるから多少の厳しい環境も頑張れる。
社会的に大きな意義のある仕事なのでやりがいがある。

597: 匿名さん 
[2009-12-12 22:28:23]
理系は少なくとも大学院出てないと駄目だね。

学部卒だと、切符が無い状態になるよ。
598: 匿名さん 
[2009-12-12 22:34:48]
高学歴でもリストラされるのは、文系だね。

逆にコミュニケーション能力に優れ、口が長けると逆転出来る。

文系だと学歴無いのを逆手にとって、武器にしてる人っているね。
599: 匿名さん 
[2009-12-12 23:37:26]
~構造的な観点~

知恵のない人が今後日本で食っていける可能性は低い。

今日本を始めとした先進国では、単純労働が求められてるわけではなく、
世の中をいい方向にかえる知恵が求められてる。

ますます単純労働は減り、失業者は増える一方。
社会保険も破綻しかねん。


600: 匿名さん 
[2009-12-13 00:50:40]
>>597
わっしは東大工学部どまりだが一応聞いとこう。あんたの切符はどんだけプラチナなんだい?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる