注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-25 17:05:07
 削除依頼 投稿する

パナソニックホームズ(パナホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。パナソニック ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://homes.panasonic.com/sumai/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

敷地を最大限に活用できるカサート、多層階住宅シリーズのビューノ、光触媒タイル外壁の「キラテック」など、パナソニック ホームズ(パナホーム)について語りましょう。

パナソニックホームズ施主ブロガー
【アンパンまま】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/go-go-anmama/

[スレ作成日時]2014-10-25 23:02:52

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

3786: 匿名さん 
[2024-05-06 20:44:34]
3781
ただし開示された情報を悪用して不正アクセスに利用したりそれで得られた情報がカードの不正利用などの犯罪に利用されていると、そういう事に拘わってる人物や組織の関係者からの開示請求は却下される。
だから裁判書類をアップしろと躍起になっているんだよ、個人さえ特定してしまえば行きや闇バイトで安い金で殺人や強盗、放火や暴行を受ける連中は掃いて捨てるほどいる。
何しろ億単位の金が闇に消えているわけだから、そういう資金は幾らでもある事になる。
悪どい奴らには十分な注意が必要です。
3787: 匿名さん 
[2024-05-07 09:01:28]
そんなに怖けりゃ、ネットの誹謗中傷なんかやめれば。
もろネットクレーマーやん
言ってることの矛盾に気付かない愚か者。
そういえば誤字脱字も一番多いやん。
3788: 匿名さん 
[2024-05-07 13:04:34]
なにと戦ってるの?
3789: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-07 22:48:22]
この業者の最大の訴求ポイントは何ですか?
パナソニックブランドに乗っかってる感じが強い
3790: 通りがかりさん 
[2024-05-08 11:15:24]
昭和の時代のお話をひとつ
当時の社名はパナホームだったかな
掃除機を内蔵した家を開発し盛んにTVCMも行った

壁の内側に吸引管を張り巡らし、各部屋に掃除機の吸引ヘッドが付いたホースを差込む穴がある
掃除機本体を運んだり曳きずったりしなくていい
結局、廃れてしまったが
3791: 通りがかりさん 
[2024-05-08 12:06:54]
↑ 壁の中の吸引ホースの中がダニやゴキブリその他の害虫の巣になったんだよ。
一旦詰まったら施主じゃ対処できないしモーターに大きな負荷がかかるからすぐに壊れて修理や交換の費用はべらぼうに高いし使い物にならなかったんだよ
他にもホームオートメーションやホームセキュリティも全く普及せず消えていった
3792: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-08 12:42:23]
開発段階で冷静になれば直ぐに気づきそうな事なのに、集団心理が働いて失敗と損失へ真っしぐら!
これぞナショナルスピリッツ ああ・・・

気の毒なのは掃除機住宅の購入者で、掃除機で部屋の隅々までキレイにする為に、超長いホースが必要だった
掃除機本体よりも超ロングホースは重かったほどだ
吸引モーターは異常にうるさいがパワーは極めて弱かった
(1~2階の配管の内壁に分散しパワーダウン)
使用していない居室でもうるさかった
模様替えにも不便であった

開発陣は完成させる事こそが目的化、本末転倒
その後、全館空調に活かされたかもですね

パナソニックの黒歴史の最たるモノですね
3793: 匿名さん 
[2024-05-08 14:59:21]
ココに限らず全館空調の床下や天井裏や壁裏のダクト内は清潔なんですかね?

埃がたまればカビも生えるだろうし、温度差で結露も発生するでしょう、快適温度のダクト内は虫達にも心地よいはず

正直言ってオススメしないですって言ってたパナ展示場の営業さんは、その後に見学した時には居なかったが、転職なさったらしい
3794: 匿名さん 
[2024-05-08 15:26:47]
元パナソニックホーム勤務のハイム営業に全館空調は絶対やめたほうが良いって力説されたぞ。

効率悪いし、カビ生えたりしたら大変だしみたいな
3795: 通りがかりさん 
[2024-05-09 23:17:24]
3787
犯罪集団の身勝手な言い分だ
3796: 通りがかりさん 
[2024-05-10 08:05:24]

ネットクレーマーと言うよりネットストーカーだね。
なぜって、主張に根拠がなくクレームにすらならないのに付きまとっているから。

果物ナイフ2本持たないように(笑
3797: 通りがかりさん 
[2024-05-10 08:24:26]
ちょっと考えれば分かる
全館空調のダクト内、床下暖房空間・壁内部
そこは虫達の快適空間で糞・骸にダニ湧く事も有

定期メンテではそれらを掃除し除去する事も有
なお、地域差や個体差はあります
3798: 管理担当 
[2024-05-10 20:05:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3799: 匿名さん 
[2024-05-10 20:06:08]
>果物ナイフ2本持たないように(笑

ナイフで襲っとやるぞって脅しなの
3800: 匿名さん 
[2024-05-10 22:13:14]
冷静さを失って、投稿ボタンを三回も押してるよ。

ところでニュース見てる?新宿タワマンストーカー事件知らないの?

パナホームと弁護士にネットストーカーしている君へ、「果物ナイフ2本持たないように。馬鹿なことしないように。」との忠告(笑
3801: マンション掲示板さん 
[2024-05-11 01:56:19]
パナソハウスの特徴がイマいちピンと来ない
どなたか端的に教えて頂きたいと思う
3802: 匿名さん 
[2024-05-11 10:13:00]
パソナホームに見えた
3803: 匿名さん 
[2024-05-11 19:23:42]
>投稿ボタンを三回も押してるよ。

それはPCに不正に侵入してキー操作を盗んでるぞって脅しなの
3804: 匿名さん 
[2024-05-12 11:07:50]
>>3802
派遣が作る家か
3805: 通りがかりさん 
[2024-05-12 11:09:16]
どこも派遣じゃないかな
3806: マンション検討中さん 
[2024-05-12 11:14:32]
派遣ではなく下請けでは?
3807: 通りがかりさん 
[2024-05-12 11:17:19]
どこも孫請けが多いけどね
3808: マンコミュファンさん 
[2024-05-12 11:42:01]
家造りは、住宅会社(営業、設計、監督、申請担当)
職人(親方、大工、見習い、左官屋、板金屋、外構)
ガチャだらけ、当たりハズレの積み上げ製品
3809: 匿名さん 
[2024-05-12 11:48:33]
ハズレ確率は大手ならそんなないけどな
3810: 通りがかりさん 
[2024-05-12 11:58:18]
現場監督しだいです
3811: 匿名さん 
[2024-05-12 14:07:51]
うちの職人は孫請けの工務店だったが、うちからは車で2時間以上かかるとこで、一番仕事してた職人は自宅まで更にそこから1時間以上かかると言っていて、うちまで通ってくるのに往復6時間以上、渋滞に巻き込まれると往復8時間近くかけて通ってきて仕事していたが、そりゃ昼寝や休憩が長くて実働時間がかなり短くて工事はなかなか進まなかった。
地元にも幾らでも工務店も職人もいるはずだが、通ってくるのに毎日往復6時間じゃトラブらない方が不思議なくらいに思うよ。
3812: マンション検討中さん 
[2024-05-12 17:19:38]
確率低くてもハズレを引く確率は0では無い
良い腕の職人に施工して頂く確率も低く0に近い
そこそこの職人達が施工する可能性だけは高い
期待を超える家を建てられる可能性も低い
3813: eマンションさん 
[2024-05-13 10:27:06]
>>3811 匿名さん
労基法に抵触している極めて不適切な事態
優良な元請なら現場近くのホテルを確保する
現場通いで高賃の腕利大工の時間も体力もムダ使い
3814: 通りがかりさん 
[2024-05-13 11:52:59]
職人のホテル代込みじゃ高くなりそうだね
3815: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-13 13:12:24]
そりゃぁ仕方ねえこってすよ
職人交通費(ガス代)は往復6時間相当分と一部相殺
他現場と調整し近場の大工にメンツ替えしてもヨシ
3816: 匿名さん 
[2024-05-13 17:43:53]
小さな工務店じゃ労働基準法なんか全然気にしてないよ。
交通費やホテル代なんて目じゃないくらい人件費はかかっている、なぜなら工期が普通の何倍もかかっているから、とんでもない人件費がかかっていたことになっている。
3817: 匿名さん 
[2024-05-14 13:27:45]
>なぜなら工期が普通の何倍もかかっているから、とんでもない人件費がかかっていたことになっている

大工仕事が苦手な見習い作業員が多かったのかな?
監督と棟梁が段取り下手だと現場作業は遅滞するね
3818: 匿名さん 
[2024-05-17 21:30:54]
何らかの不正があったとしか考えられない
3819: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-17 21:56:46]
なんのこと?
3820: 匿名さん 
[2024-05-22 21:00:33]
3817
別に見習いじゃないよ、ただ在来工法しかやったことの無い工務店で在来と鉄骨プレハブでは構造や収まりが全然違うから、トラブルになるし監督も町の電気屋からの転職で建築は素人同然で、構造や収まりを理解している者は1人もいない状況だから収拾がつかなくなる。
しかもうちの現場に通うのに遠距離過ぎて、疲れもあって実働時間は思いっきり短いから、全然施工は進まない。
3821: 通りがかりさん 
[2024-05-22 21:23:01]
突貫工事しちゃダメだよ近隣に迷惑だからね
3822: 匿名さん 
[2024-05-22 22:40:43]
なにが突貫工事なの?
3823: 通りがかりさん 
[2024-05-23 08:46:20]
>3820
"監督も町の電気屋からの転職で"
知ってる限りでは、電気店からナショナル住宅代理店→協業会社→パナホーム支社になった会社は一軒もない。
電気店が電気工事も始め、ナショナル住宅代理店や協業会社の電気下請になった会社はある。

ナショナル住宅代理店になった会社は、昭和38年からだが元は工務店が多い。
工務店とは言っても昔ながらの徒弟制度で大工として独り立ちして作った工務店ではなく、不動産系で本格建築ではなく建売工事部門が元など。。
あるいは建材会社が建材売るだけでなく自分でも請け負い始めて工務店を開いたが、思ったほど売り上げが伸びずナショナル住宅代理店になったところもある。建材会社と言っても材木屋からは少ない、やっぱり木造系へ行く。
本格的な和風建築ができるところは、ナショナルの代理店などやらず、洋風建築しかできない大工上がりや営業上がりは始めた代理店が多い。

毛色の変わったところではガソリンスタンド経営が本業だったところもある。
3824: 匿名さん 
[2024-05-24 01:35:39]
>知ってる限りでは、電気店からナショナル住宅代理店→協業会社→パナホーム支社になった会社は一軒もない。

町の電気店は個人事業主だし監督も一人の社員で電気屋やってたけど廃業してパナホームに転職して監督やアフター担当だが建築は全くの素人って話だよ。
3825: 通りがかりさん 
[2024-05-24 14:25:42]
本当に知ってるのかね?単なる知ったかぶりにしか思えないが。

代理店時代や協業会社時代でも、電気店の社長や従業員を現場監督として雇うことはまずありえない。
パナホームの監督が単なる現場循環員でしかないとしても、下請け業者の入る段取りはとらなければならない。
おさまりには疎くても手配の段取りができなければ現場は回らない。
全体の手順と日程が読めなければできない。
電気工事下請は電気工事の前工程と後工程、さらに電気工事にどのくらい日数がかかるはわかるが、それ以外の現場が今どの段階かは他工程を理解できない、したがって現場監督はできない。

現場監督として採用するのは在来でも他社工業化住宅でも現場監督経験者もしくは見習いでなければ採用しない。工業高校卒の新人の場合は現場監督の手元として3か月から半年は経験を積ませる。

一方、昔、電工や電産の販売子会社っていっぱいあって(●●家電販売KK,〇〇設備機器KKなどなど。ナショップより上の会社)、中には落ちこぼれるか不正をして、同じナショナルだからと言って面接に来るのもいた。ただ知っているのは綱領信条7精神と家電か建材だけだから、営業に放り込む。知ってる昔のつてで売れればいいが売れ無ければ辞めてもらう。

営業も無理そうなのはアフターサービスで採用することもある。多くはないが電気器具をばらしたり器具の不具合を見つけ出すのが得意な人はそれなりに使える。建具の戸車の調整くらいはできるからそれなりの仕事はある。
3826: 評判気になるさん 
[2024-05-24 18:29:41]
引き渡し遅れてペナルティに気をつけてください
3827: 匿名さん 
[2024-05-25 07:11:10]
3825
知るも知らないも監督本人が言っていたことだから間違いない。
それに個人事業主だから社長じゃなくて店主だよ。
カメラマニアでうちの現場に来ていることにして、どこかに写真撮影に行っていることもあったようだ。
3828: 通りがかりさん 
[2024-05-25 09:43:52]
代理店も協業会社も様々だから、中には未経験者を監督に採用したところもあるのかね。
ただ、そういう人を採用するところは中でもレベルの低い代理店協業会社かも。

そういう未経験者は、言葉を知らないから、職人に能力をみられて馬鹿にされたかも。
職人て独特の言葉を使って、新しい担当者の能力を試すことがままある。
俺も昔「ピンカド」なる言葉を知らなくて試された。
ただこちらは学卒で基本的な知識はそれなりにあるから、職人もわざわざ試すことをやめた。

もっとも「筋交いスジカイ 注)今のパナにはないが」を「筋違いスジチガイ」と言ったり、「束ツカ」を「束タバ」、「根太ネダ」を「根太ネブト」と言っていた未経験者もいた。そこまでの未経験者はさすがに現場は無理で営業やアフターに回された。
3829: 匿名さん 
[2024-05-28 02:26:11]
養生シートと人工芝の区別もつかないキチガイレベルの連中も多いし、実質5千万程度の家の補修工事に数億円使ったとかキチガイじみた異常なことがどんどん起きている、まともな知識がないから何でもかんでも嘘八百で誤魔化すので嘘のつきすぎで自分たちの言っている嘘がどれだけ非常識な事なのかもわからなくなっている恐ろしい連中だ、被害にあわないようご注意を。
3830: 通りがかりさん 
[2024-05-28 13:32:27]
はじめまして
パナソニックの同じ床を使用しておりとても困っております
2012年にリフォームしました
8年目?かもう少し前から浮き上がって剥がれ始め13年目の現在ではあちらこちらと剥がれて手に負えない状態です
パナソニックに連絡し調査して頂き見積もりを頂きましたが材料費はパナソニック負担、施工代はこちら負担となりました
全く納得がいきません
「接着剤の劣化」の一点張りです
10数年そこらで床張替えしないといけない床を製造して販売した責任をもっと重く受け止めて頂きたいです
パナソニックはリコール対象ではないと自社で判断されたとおっしゃられていました
もしよろしければ、通りがかりさんが
どのように解決されたのか教えて頂きたいです
よろしくお願いいたします
3831: 評判気になるさん 
[2024-05-28 15:01:33]
いい物ではないんだね自分で決めたハウスメーカーだから仕方がない
3832: 匿名さん 
[2024-05-29 05:33:28]
>材料費はパナソニック負担、施工代はこちら負担となりました

施工費に材料代を上乗せしてくる可能性が大なので気をつけた方がいい。
それに雨漏りしているのに気づいていない状況だと、床下の湿度が極端に高く、常に湿気ってているようになり、接着剤が急速に劣化してしまうことがある、そうだと張替えても再発してしまう。
3833: 通りがかりさん 
[2024-05-29 09:10:18]
>3830 ちょっと情報不足だね。
まず、パナソニックと言うのがパナソニックホームズのリフォーム請負なのか、町場のリフォーム業者が元請けでパナソニック(旧電工)の建材を使ったのか。
基本、元請けにクレーム言うのが筋。特に建材だけパナソニックの場合、材料を仕入れ施工したのが元請けだから材料も施工も顧客の貴方に対して責任がある。一方パナソニックは直接あなたと取引していないので、基本元請けを通してくれと言うのが筋。

ところで技術的な問題だけど、フローリングって色々あるが、合板の上に化粧材を張り付けている(高級な無垢材は別、むしろ合板はいろんな方向に張り付けているから反りは少ないほう)。
木質系の材料って含水率が絡むから、案外反りのクレームはある。メーカでは含水率の指示とチェックはしているはずだが、既定の範囲はそれなりに広い。そりゃ体育館みたいな工場で作っているんだから。
別件だが内装ドアなど木建の場合、居室と廊下の温度差湿度差でドアが反って閉まりが悪くなることって結構多い。

あと施工の問題だけど、いろんな施工方法がある。根太の上にに直に張るヤツ、床下地材の上に張るヤツ、床下地材の上にベニヤを捨て張りしてから張るヤツ。根太って案外反りがあるから直張りが一番フローリング材に負担がかかりやすい。
さらに床下地材は構造用合板の場合もあるし、住宅メーカではパーティクルボードの場合も多い。
張るときサネ(凸と凹)にくぎビスを打つがそれが床下地材に対して適切だったか。合板とパーティクルでくぎビスの種類も異なったはず(?)。接着剤の塗る量が適切だったか。保管の段階でフローリング材を平積みしていたか立てかけていたか。

色々原因は考えられるけど、パナソニックが原因は接着剤と言ってるんで、おそらく、他メーカの接着剤で、塗り方の問題だろうな。
3834: 匿名さん 
[2024-05-29 15:33:10]
早い段階で法的な措置を取った方がいい
3835: 3833 
[2024-05-29 16:48:27]
肝心な事言い忘れていた。
リフォームでフローリング張り替えたんだよね。
古いフローリング剥がして、糊の後始末どうした?
きっちり剥がすなり削り取った?
下地の処理が悪いと、新しい糊の付きが悪いし、接着力の弱いところが出るかも。
さらに、古い糊が残って凹凸の大きい状態で新しいフローリング張ると、踏むとミシミシ音がするかも。
3836: 匿名さん 
[2024-05-30 02:41:01]
フローリングは通常、釘で固定されているよ。
パナソニックの言っているる接着剤は合板の接着剤、合板は薄い板を貼り重ねて創られているけど、その居たと居たとを貼り合わせている接着剤だよ。
3837: 通りがかりさん 
[2024-05-30 06:03:30]
>3836
接着剤もあり。
商品名はわからんけど、パナソニックの施工要領書
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2024/01/23/2024012300200007.PDF
3838: 匿名さん 
[2024-06-03 05:17:20]
3837
はがれてきたのは床材の表面の化粧板だと思うよ。
3839: 戸建て検討中さん 
[2024-06-03 07:05:29]
シート系床材は安くても選んではダメ
3840: 匿名さん 
[2024-06-05 19:22:10]
>>3835

施工に問題があったから不具合が起きているのに、やり直しの施工費は施主の負担になるって、ひどすぎないか。
そんなの納得できる人いないと思うよ。
3841: 通りがかりさん 
[2024-06-05 19:25:53]
パナが負担するんじゃないの?
3842: 匿名さん 
[2024-06-06 10:42:56]


>材料費はパナソニック負担、施工代はこちら負担となりました
とあるだろ

施工代に材料費上乗せされると思うし、そもそも原因は接着剤の劣化じゃないと思うよ。
3843: 通りがかりさん 
[2024-06-06 11:32:17]
施主と揉めるのは営業の説明不足だろ
接着剤の欠陥だったりな
3844: 匿名さん 
[2024-06-07 10:46:18]
接着剤の欠陥だったりな


床材の製造段階で安い粗悪な接着剤が使われていた可能性はあるね
一般人の感覚だとリコールなんだけど、建材が粗悪でボロボロになっても、別に人命に拘わったりしないから、リコールになんかならないでほったらかしなんだよ。
3845: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-08 10:09:06]
接着剤が問題なんてあるの??
3846: 通りがかりさん 
[2024-06-09 08:19:04]
前に書いたように情報不足なんで、書き込みが迷走しているようだ

接着剤に関してだけ言えば、フローリング自体の化粧板と合板の接着剤なのか、施工中のフローリングと床下地の接着剤なのかわからない。パナソニックと言えども化学物質である接着剤を内作するには無理があって、下請けの大手接着剤メーカーから仕入れている。大手接着剤メーカの品質管理に問題があるとは考えにくい。パナソニックの工場でフローリングの化粧板と合板の接薬剤を手作業で塗っているとは考えれれない。ロボットで塗っているだろうが機械の不具合で塗り方に欠陥があった可能性は否定できない。しかし同じロットが家一軒分ということはありえず、欠陥があれば百棟分以上になるだろう。

また、施工中の話だが、誰かが言っていたようにさね部の釘だけで固定する工法もあることはある。しかしフローリングも木であり、床下地も木もしくは木加工品であり、完全な平面は期待できない。フローリング端部のさねに釘を打っても、中央部ではフローリングと床下地材に間に2、3ミリ隙間の空く恐れがある。そこが踏むと音がする原因となる。今はさねの釘打ちと同時にフーリングと床下地材の間に接着材を塗る工法も多い。この接着剤も大手接着剤メーカが作っているので、出荷時の品質には問題ないだろう。しかし、職人の倉庫で長く保管されていたり、使い残しをもったいないからと流用した可能性は否定できない。また職人が塗るときはすべて手作業だ。パナソニックの施工要領書には接着剤の量が書かれているが、職人がこれ通りに塗っているかは何とも言えない。前に書いたように新築時の接着剤がはがし切れてるかどうかも不明だし。

結局一般論の推論しかできないが。

3848: 匿名さん 
[2024-06-09 15:44:14]
構造とフローリングの関係をどう説明するつもり?
地震で建物が揺れて床材もゆがんだなんて思いつき言わないこと。
震度3や4の地震はしょっちゅう経験しているが、それでフローリング反った・剥がれた・フローリング仕上げ材にしわができたなんて聞いたことない。構造計算では剛床仮定しているが、そのくらい床の変形を少なくしているということ。
不等沈下で建物そのものが歪んだら内装仕上げ材まで損傷するのはしょうがないが、相談者は不等沈下など一言も言ってないし論理飛びすぎ。

一方、構造に余力がなくて雨漏りの原因になるということは起こりえる。例えば2階部がメインでそれに平屋の下屋がつく部分。
地震の実大実験の壊れるところのビデオ見たことあるだろ。パナはずるくて総2階の建物で実験しているが、別の会社の木造では2階建てに下屋がついてその接合部で壊れている。建築基準法の構造計算の強さ上はOKでも実は2階建て部分と1階建て部分では揺れ方の幅も周期も違う。それを無理やりつなげているから変形が集中する。実大実験では壊れるところまでやるから変形の大きいそこから壊れる。実験ではなく実際の建物でもそこの部分の変形がそれなりの大きいし残留変形が1cm残れば十分雨漏りの原因となる。
3849: 匿名さん 
[2024-06-10 21:47:38]
木は湿気に弱い、表面はある程度の耐水性があり水をこぼしたりしてもある程度耐えられるが、粗利は表面だけで、裏面から湿気が回ると、すぐにボロボロになる。
だから雨漏りしていたり下水配管の施工不良で漏れていたりすると、床板は短期間でダメになる。
他にも室内側の窓枠は直射日光の熱や紫外線で表面が波打ったりはがれてくることもある。
最近の建材は、木と言っても薄い板を貼り合わせたり、粉末状にした木を接着剤で固めてあるので、正確には木というより接着剤の塊なので、湿気や直射日光、熱には弱い。
3850: 匿名さん 
[2024-06-11 00:05:28]
粗利は

「それは」 ですね、訂正しときましょう。

余談だが床の貼り替えは危険です、1箇所張替えると周囲の床にひどい床鳴りが発生したり壁に亀裂が生じたりして、補修しなきゃいけない箇所が雪だるま式に増えていって、最後は収拾がつかなくなって、家をぼろぼろにされてしまうよ。
3851: 匿名さん 
[2024-06-14 10:02:31]
ある開業医さんの話。
勤務医が続けられず、開業医を目指した。しかし自分の専門医療以外の知識はない。

まず先輩開業医に相談してリース会社の紹介を受けた。
リース会社から建設業のDハウスの紹介を受けた。
リース会社とDハウスと本人で話し合い開業エリアを決めた(市場調査)。
地主さんに建ててもらい本人が賃貸することで、土地はDハウスが候補地をもってきて、それに決めた(地主交渉)。
賃料の提示も地主さんの説得もDハウスがしてくれ、プランニングもDハウスがしてくれた。
現実の資金繰りはリース会社とDハウスがしてくれ、めでたく開業で来た。
この話の情報源は開業医本人の執筆書。

一方、既に土地を確保した別の開業希望医さんは、建設会社を探そうと住宅展示場を訪れ、運悪くパナホームと契約してしまった。パナホームと本人でプランニングしたがなかなか思うように決まらない。必要な部屋の種類とその部屋の大きさも本人が指示した通りで有益な提案はなかった。医療設備のための設備工事は全く素人で、電気の容量や給排水の取り回しも提案できない。設備機器のコンサルタントを交えてどうにかまとめ上げた。契約したからやむを得ず建物完成させたが、やはり手直しは数多く出た。引き渡しを受けてから開業できるまで結構日数がかかった。支社の責任者にクレームを言ったが、開業医という立場上トラブルを引きずるのは得策でないと諦め泣き寝入りした。
この話の情報源は別の支社から。

今パナソニックホームズはやれ併用住宅だ、グループホームだと盛んに宣伝しているが実情はそんなもの。
結局住宅の間取りしか設計できず、店舗、事務所、診療所、動物病院などは頼まぬこと。
3852: 匿名さん 
[2024-06-15 23:27:44]
京都パナホーム事件も併用住宅だったよね。
しかも被害者はパナソニック系列の「町の電気屋さん」、系列の電気店なら手抜きがあっても、パナソニックの手前、強いことは言えないだろうと高を括って手抜きしたんだろうけど、手抜きのし過ぎで施工が続けられなくなって途中放棄で、最後は裁判所の出番で契約解除で更地に戻せとなった。
テレビ局も悪質な欠陥住宅事件として取材していたが、そもそも企業体質が欠陥だよ。
3853: 匿名さん 
[2024-06-19 17:14:56]
3854: 匿名さん 
[2024-06-20 09:35:42]
ダイワマンのとこはうちも断りの電話いれたらブチギレられた
あとから知ったけどあそこって完全歩合の営業がいるんだな。
多分うちがあたったのはそれ
3855: 匿名さん 
[2024-06-20 15:08:13]
そういう人は、パナソニックホームズで建てれば。
完成のあかつきには、本レス(別名パナホーム被害者の会)への入会大歓迎(爆
3856: 匿名さん 
[2024-06-20 18:33:27]
3854
それはパナにもいる契約営業マンで完全歩合だけでなくて経費も本人負担だよ
3857: 匿名さん 
[2024-06-21 09:24:52]
断ったらブチ切れられたとか感じが悪かったなんていうのは、ハウスメーカーでどうこうじゃなくて営業個人の性格や資質じゃないのですか?笑
3858: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-21 10:21:26]
そういうやばい営業を飼っているとか、教育がなってないってのもあるでしょ
3859: 通りがかりさん 
[2024-06-21 11:05:57]
上司がダメなんですよ
3862: 匿名さん 
[2024-07-06 09:59:53]
完全歩合の営業なんてそうなるわな。契約とれないとタダ働きだもん
3863: 匿名さん 
[2024-07-08 14:21:54]
タダどころか営業費用も自分持ちだからマイナス
3865: 匿名さん 
[2024-07-09 12:50:02]
ネットクレーマーに散々突っ込んで論破してきたげどひょっとしたら全然見当違いだったかもと、ふと思った。

まず第一に、商品のクレームのはずなのに、クレーム内容に具体性が全くない。
クレームを言う顧客のほとんどが、どこが悪い、どのように悪い、PHがどう対応したと言っているのに耐震性・耐火性・相手弁護士・経理不正したを繰り返すだけで具体性が全くない。

第二に異常な執念深さを持っている。普通のクレームは PHとの交渉で解決したかわからないが、数回のクレームの書き込みであきらめをつけている。多分そんなことに労力を使うのが無駄だと思ってだろう。一方ネットクレーマーは裁判やって和解したとかほざいているが、知っている限りで10年以上同じような書き込みを繰り返している。本人は一般客への周知だの正義感ぶっているが、その割には第一で述べたように具体性がないので一般客は注意のしようが無い。この執念深さはちょっと異常。

第三に15年くらい前に同じ奈良支社のK支社長に対する誹謗中傷の書き込みがあった。不倫がどうのこうのと言う書き込みだった。Kの若いころは知っているが山陽地方出身で、お洒落な奴だった。ちょっと向上心が強いという癖はあるが基本まじめな奴だった。

ひょっとしてネットクレーマーはPHを建てた顧客ではなく、奈良支社の元女子事務員か何かで、第三のごたごたで諭旨退職でもさせられたのではなかろうか。Kが当事者かあるいはネットクレーマを退職させた責任者かはわからんが、ネットクレーマが実は女で、個人的理由でPHを恨むと考えると第一と第二が納得いく。

ちょっと飛躍しすぎかな。
3870: 匿名さん 
[2024-07-16 13:15:35]
パナホーム掲示板と検索してこちらにたどりついた者です。1996年建築のパナホームのサンフォレスタセラという2階建ての戸建て住宅住みですが豪雨の際に2階の屋根裏からトントンと音が聞こえるため天井の点検口を開いて内部構造を見たところ
雨漏り(漏水)は見受けられませんでしたが添付画像の様に天井のボードの裏側がボロボロに一部がなっていたのですが、どういう現象でしょうか? 1990年代中頃のパナホームの住宅に多い事例でしょうか?また我が家の場合断熱材がほとんど敷かれていない感じですが、添付画像の状態は異常でしょうか? お詳しい方みえましたら回答コメント願います
パナホーム掲示板と検索してこちらにたどり...
3871: 匿名さん 
[2024-07-18 13:17:06]
害獣が住み着いてませんか?
3872: 評判気になるさん 
[2024-07-28 21:44:50]
>>3870 匿名さん
結露では?
冬場に温かい室内の空気が天井の隙間から漏れ出して、夜間の放射冷却で屋根と屋根裏が冷やされて結露
結露の場合は、屋根の内側を見ても跡は残らないので
3873: 評判気になるさん 
[2024-07-28 21:55:20]
結露 カビ 腐る
3874: 匿名さん 
[2024-08-01 12:55:20]
1996年ならそろそろ建て替えどきなのでは?
3876: 通りがかりさん 
[2024-08-04 07:16:15]
とりあえず安いからってフォルティナで建てるのはやめとけ
3877: 匿名さん 
[2024-08-04 13:13:29]
フォルティナなんでよくないの?
3878: 通りがかりさん 
[2024-08-04 17:32:14]
HSの最大のメリットは15センチピッチで間取りの自由がきくことじゃなく、制振装置(アタックダンパー)で繰り返しの耐震実験に耐えているからです。

フォルティナは制振ダンパーも使われておらず、壁で地震の衝撃を受け止める構造です。

フォルティナでは3階のお家は建てれません。
耐震性もHSより弱いので、重たいタイルは選べません。パナソニックホームズが紹介している耐震実験はHS構法のものです。
営業は必死でフォルティナでも大丈夫ですと言うと思いますが、安易に契約せずにしっかり考えて選んだ方がいいです。
3879: 戸建て検討中さん 
[2024-08-08 13:17:41]
現在パナソニックホームズでエアロハスを検討しています。
Xなどで調べるとHEPAフィルターにカビが生えた人や、エアロハスのエアコンにカビが発生した方もいるようで、かなり不安です。
エアロハスのエアコンにカビが発生するのってどのくらいレアなのでしょう?
エアロハスのエアコンにカビが発生したらダクト内も怪しいですし、ダクトを伝って家中にカビをまき散らす事になるので、エアロハスをやめたほうがいいのか、でも各部屋エアコンだと外との遮音性が悪くなりそうで迷っております。

※家の目の前がそこそこ広い道路の為、ある程度遮音性を確保したい。
3880: 匿名さん 
[2024-08-08 13:19:50]
同じような話はハイムとかの全館空調でも出てるね
3881: 匿名さん 
[2024-08-08 16:14:29]
エアコンでもカビは映えるからね。
ダクト式だとカビの掃除が困難ってだけ
3884: 戸建て検討中さん 
[2024-08-10 20:35:13]
エアロハス採用してる人スレにおらんやん…
本当にここにパナソニックホームズの施主いるのかな
3885: 名無しさん 
[2024-08-11 12:22:53]
>>3879
遮音性はパナソニックホームズの場合は窓を少なくするしかないだろうね
アルミ樹脂ペアガラスでは外の音は結構聞こえる
これ以上の遮音性は樹脂トリプルガラスじゃないと実現できないけど
パナソニックホームズは樹脂トリプルガラスは地震による建物の揺れのせいか採用できない
鉄骨は地震で揺れることにより倒壊を防ぐ、木造はそこまで揺れないが地震で見えないレベルで少しずつ壊れる
どうしても遮音性にこだわるなら最初から内窓を付ける前提のがいいかもね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

パナソニックホームズ株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる