パナソニックホームズ(パナホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。パナソニック ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://homes.panasonic.com/sumai/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
敷地を最大限に活用できるカサート、多層階住宅シリーズのビューノ、光触媒タイル外壁の「キラテック」など、パナソニック ホームズ(パナホーム)について語りましょう。
■パナソニックホームズ施主ブロガー
【アンパンまま】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/go-go-anmama/
[スレ作成日時]2014-10-25 23:02:52
パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
3581:
匿名さん
[2023-09-16 06:59:36]
|
3582:
通りがかりさん
[2023-09-16 09:34:56]
シロアリ駆除や塗装のほうが儲かるわ
|
3583:
匿名さん
[2023-09-16 15:13:31]
3578
うちは数年で窓枠の表面のシートがシワシワになってめくれてきました、交換されましたがなんと数ヶ月で再発しました。 原因は直射日光があたるからという事でしたが、窓枠に直射日光が当たるのは当然なのに、何で直射日光に耐えられない部材が使われているのか、全く納得いきません。 交換されたのが数ヶ月でダメになったのは、部材が保管されていた倉庫が湿度が高いとか、保管状態が悪かったのだろうと言っていました。 うちの窓枠も保証は5年でしたが、そもそも日の当たる窓枠に直射日光に耐えられない部材で、交換してもすぐに再発では保証の意味がないし、あまりにも質が粗悪すぎます。 |
3584:
匿名さん
[2023-09-16 17:37:50]
実家がパナで建てて十数年ぐらい経ってるけど、別に不満なところはないよ
今のところ外壁も汚れてないし、新築みたいに綺麗だよ。 ネットで掲載されてたようにボロボロと外壁がとれることや雨漏りもない。 結露もできない。 どのHMや工務店の掲示板でもここやあそこが悪くなったとかの不満が書いてあるし、十数年建ったらどの家も修理するところが多かれ少なかれあるのは普通だと思った。 どのHMや工務店も裁判沙汰になってるみたいだし、どのメーカーも同じだね。 家はパナしか住んだことないから他のメーカーは分からないけど、パナの家は悪くないよ! ただ高いけどね。 |
3585:
通りがかりさん
[2023-09-16 17:41:02]
タイル曲がっていたけど
|
3586:
匿名さん
[2023-09-16 17:44:07]
隣のパナの家は雨樋腐ってる。この年月でやべぇと思う。
斜め前家の屋根は瓦じゃ無いからこちらもやべぇ。 早く塗るかカバー工法でやったほうが良いんじゃねと思うが、パナのアフターはどうなってるのか。。知らんけど。 |
3587:
評判気になるさん
[2023-09-16 17:48:02]
基礎は何か塗って仕上げてるのかな?
こすっただけでハゲ散らかすんだけど |
3588:
匿名さん
[2023-09-17 00:06:42]
>>3584
やはり施工中は養生シートの代わりに人工芝敷いてありましたか? |
3589:
通りがかりさん
[2023-09-18 23:32:36]
2024年に積水ハウスモドキは整理
産業規模的にモドキが多すぎるのよ 無駄過ぎてコストが高騰してる |
3590:
通りがかりさん
[2023-09-19 18:25:14]
>隣のパナの家は雨樋腐ってる。
腐ってるのは雨樋じゃなくて雨樋の取付け金具が固定されている軒先が、雨漏りで錆びて腐ってるんだと思うよ。 軒先が腐って雨樋の固定がおかしくなると、雨樋が腐ってるように見えるけど、実際は軒先が腐ってるんだよ、勿論、雨樋も破損したり変形とてるだろうから取り替えなきゃいけないだろうけどね。 軒先が腐ってるのをそのままにして雨樋だけ取り替えると、すぐに再発することになる。 |
|
3591:
評判気になるさん
[2023-09-19 22:54:56]
おお、まさに取り付け金具部分が腐ってたよ。どこまで放置するか見物。
|
3592:
匿名さん
[2023-09-20 08:01:53]
3590の18:25の書き込みに対して3591の22:54書き込み。
もう暗くなってるのにわざわざ、よその家を確認したの? それとも3590と3591は同一人物の自作自演? ひょっとしたら3586も同一人物? カバー工法なんて知っているから素人ではなさそうだけど。 |
3593:
職人さん
[2023-09-20 09:21:02]
雨樋なんて腐るものではないだろ
|
3594:
戸建て検討中さん
[2023-09-20 18:28:45]
いや別人だよ。うちは大手メーカーのみの分譲地で別のメーカーで建ててる。メンテ時期だから見た目キレイだけどメンテはしておく。
隣のパナは築10年くらいの時から樋のつなぎ目が腐ってる。どんどん広がってる。 隣前のパナはパナ注文住宅にして屋根を瓦にしない意味がわからない。屋根だけ白茶けてる。両方どうするつもりだろう。前の積水ハウスは、まあ問題ない。うちも問題ない。というかパナとミサワ以外はヤバそうな所はあまり見かけない。頑張れパナ。 |
3595:
匿名さん
[2023-09-20 18:52:03]
>3575
津波詐欺やクレーン詐欺の人ですか |
3596:
e戸建てファンさん
[2023-09-20 19:10:06]
|
3597:
匿名さん
[2023-09-21 21:29:10]
屋根の勾配に対して、ルーフィングの性能が低いし、下地のボードを固定している釘が打ち損じだらけできちんと固定されていないから、思いっきり雨漏りするよ。
だから軒先も腐ってくるんだよ。 |
3598:
通りがかりさん
[2023-09-25 03:08:46]
ステマ規制が10月からスタート
過去の掲示板もステマがあるとアウトらしい |
3599:
匿名さん
[2023-09-25 12:08:02]
ステマ規制で工務店とか引っかかるとこ多そう。
どうみても社員が自演してるとこ多いもんな。 |
3600:
匿名さん
[2023-09-25 13:06:38]
わかりやすい自演している工務店とかあるよな。
規模小さいのに投稿多いとこは怪しいところが多い |
3602:
匿名さん
[2023-09-26 15:50:51]
某工務店とかかなりやばいぞ。
社員数名しかいないのにOBと称した書き込み多数(おそらく社員) |
3604:
評判気になるさん
[2023-09-28 07:57:51]
ソニーみたいなことしてるの?
|
3605:
匿名さん
[2023-10-02 18:30:45]
台風7号で電動雨戸が故障して動かなくなったけど、火災保険の保険会社は台風じゃなくて雨漏りが原因じゃないか?
台風で屋根が壊れての雨漏りじゃなくて施工不良が原因の雨漏りだと保険の対象外なので保険金は払わないと言ってきた。 こちらとしては原因は強風だし、仮に雨漏りがあっても雨戸は後付けタイプだから雨漏りの雨水がシャッターボックス内に入ることはないと言ってもめてますが、どうなることやら。 雨漏り多いと雨漏りと関係のないところにまで問題が広がって苦しめられます。 |
3606:
口コミ知りたいさん
[2023-10-13 18:51:58]
パナソニックホームズって大手に入ってる割に全然建ててる人いないよね
今度建てるんだけど口コミとか他の大手より少なくて実際に生活してる感想が集めにくい |
3607:
匿名さん
[2023-10-13 19:18:59]
|
3608:
口コミ知りたいさん
[2023-10-13 22:48:22]
実際どうなの?
関西圏でも結構電気代かかるくらい寒いし暑いの? エアロハスなしで |
3609:
eマンションさん
[2023-10-13 23:17:47]
家の間取り、窓などによってかなり変わるからな。
Ua値やC値を出してもらって判断したら? 鉄骨でもヘーベルとかだと断熱等級6、C値も1くらいらしい。パナソニックも頼めばそのくらいいくのでは? |
3610:
匿名さん
[2023-10-14 08:47:55]
そうだよね
ありがとう、まずは聞いてみる |
3611:
通りがかりさん
[2023-10-15 13:33:59]
HS工法とF工法って耐震性ホントに同等なんだろうか
|
3612:
評判気になるさん
[2023-10-16 22:09:40]
>>1201 名無しさん
手抜き工事を告発してるのにアンチと切り捨てるんですか? もしかして関係者? パナと言っても同じ業者が全国の建築を一手に引き受けてるわけじゃなく、下請けや孫請けもからむので当たりはずれはあると思います。 |
3613:
匿名さん
[2023-10-16 23:45:51]
正直、建てた実感は下請けや孫請けに丸投げで、社員は基礎的な知識がまるで無く、よくこれで住宅会社を名乗ってるなと驚きました。
下請けや孫請けは社員が無知なのをいいことに手抜きやり放題で、とんでもない欠陥住宅が出来上がります。 |
3614:
評判気になるさん
[2023-10-18 09:11:37]
でも設計や管理はパナソニックがやってるでしょ?
|
3615:
匿名さん
[2023-10-20 23:51:23]
3614
その設計や管理がずさんだから、トラブルの嵐になるんだよ。 |
3616:
口コミ知りたいさん
[2023-10-31 07:13:50]
積水モドキってHS構法のことですか?
それが2024に整理って無くなるってことですか? この構法で建築検討してるので教えてほしいです。 |
3617:
e戸建てファンさん
[2023-10-31 07:15:43]
3616ですが、
3589さんのレスです |
3618:
匿名さん
[2023-11-03 09:05:14]
鉄骨だから大開口~とF構法で広さ優先して換気システムの天井穴増えたのも後悔しかない。しかし、こんな冷気降りてくる吹き出し口だと思わなかった。
まじやられた |
3619:
戸建て検討中さん
[2023-11-05 11:26:15]
コーキング充填しとき
|
3620:
匿名さん
[2023-11-08 09:37:26]
ずいぶん落ちぶれたね。
ナショナル住宅産業時代は部材売りだけだったから2000億台後半。 協業会社を吸収合併した平成10年代にパナホーム株式会社になり、工事売り上げが加算されて4000億程度。 今、パナソニックホームズになり材工入れて年間売り上げ2500億程度だって。 昔、代理店だった千曲不動産(現スターツ)グループが1000億台後半だから、昔の代理店にも追いつかれそう(笑 |
3621:
匿名さん
[2023-11-10 13:37:54]
欠陥が多いし不正なども悪質だから、当然の帰結だよ。
|
3622:
匿名さん
[2023-11-10 13:47:38]
パナソニックホームズって、タイルで鉄骨でと、一般人の高所得者が好きそうな物が揃ってるのに、ここでも、実際もあんまり人気無いよね。何故。
|
3623:
匿名さん
[2023-11-10 17:29:21]
キラテック機能はよいけど見た目があまりかっこよくない
|
3624:
通りがかりさん
[2023-11-12 13:29:44]
ワシらまであと五年もったらええわ
邪魔せんといてんか |
3625:
匿名さん
[2023-11-13 18:29:03]
あまりにも雨漏りがひどすぎる。
特に近年は局地的な大雨が多発していて、被害もどんどか増えているから、雨漏り多発じゃ話にならないよ。 |
3626:
通りがかりさん
[2023-11-13 18:39:28]
それ自分の家?じゃなければソースは?
|
3627:
匿名さん
[2023-11-13 20:40:54]
3626
もちろん自分の家でのことですよ。 大変な目にあわされてます。 |
3628:
検討者さん
[2023-11-13 21:12:36]
|
3629:
検討者さん
[2023-11-13 22:23:25]
酷すぎると言ったわりには、詰められると黙ってしまう。できる人ほどスパッと回答するものだよ。頑張って~
|
3630:
3620
[2023-11-15 08:23:07]
>3621
気持ちはわからんでもないが、シェアを落とした直接の原因ではないと思うよ。 その証拠に、実は、クレームは昭和平成の協業代理店時代の方が多かった。 ナショナル住宅はあくまで部材売りで、顧客との契約は協業代理店(パナホーム〇×株式会社)が結び、クレーム対処も契約当事者が対処すべしという考え方だった。協業会社に専務常務役などとして、ナショナル住宅課長クラスが出向したが、あくまでナショナル住宅本社にクレームが行かないように防波堤の役目しか果たさず、協業会社によってクレーム対応はまちまちだった。(もっとも昭和末のアパートのセラ外壁の反りや平成7.8年頃の戸建てのハイセラ外壁のボロボロは部材に欠陥がありナショナル住宅本社の責任なんだが。) 当時クレームが多かったにもかかわらず積水ハウス、ミサワホーム、ダイワハウス、ナショナル住宅産業の順で業界4位だった。 一方、業界7,8位に順位を落としたのは、直営のパナホーム株式会社になった頃からだ。 |
3631:
3620
[2023-11-15 08:46:32]
>3622、3623
また過去の話になるけど、昭和時代と平成初期の頃はナショナル住宅は中級商品が主だった。 ところが、バブルを経験し、高級商品に移行しようとしたのが平成初期頃からだったと思う。 ハイセラ外壁で失敗し、12ミリサイディングではビスクラックを生じ(ナショナル住宅だけではなく鉄胴縁にクボタや電工のサイディングをビス止めした全メーカで発生)、それでも高級商品へ移行するために16ミリサイディングの採用やら50ミリALCをF系商品に採用しようとした。またセキスイハイムと並んで早くから太陽光屋根でのオール電化やセコムと組んで防犯システムを採用した。また念願の外壁高級感を出すためINAXやTOTOのタイルを採用した。 しかしこれらは、いずれも独自技術ではなく他力本願の技術だった。太陽光屋根とオール電化ははメーカ住宅全域に採用され、外壁タイルは在来木造住宅でも採用されている。 独自技術は呼吸の道くらいだった。 私は、中級商品から高級商品への移行を画策したが、値段だけ上がって高級感が出なかったのがシェアを落とした大きな原因の一つだと思っている。 |
3632:
3620
[2023-11-15 09:50:41]
もう一つ、大きな経営ミス。
このスレやSNSなどでの書き込みが、影響与えるとは思わんが、リコールが会社経営に大きな影響を与えた事例がある。某自動車メーカのリコール隠しだ。その会社は新聞で大々的に報道され、御三家の一角から脱落した。 パナホームでも、程度はもっと小さいが同じような事例がある。 ナショナル住宅の時代、本社社長はほとんど松下電工出身者だった。 ところがパナホーム時代、松下電産(当時はパナソニックになっていたか?)から初の社長がきた。 それ以前、松下電産は、ガス器具リコール(命にかかわる問題)で大分たたかれており、その経験からか太陽光パネルの取付方法で国土交通省にリコールを届け出た。 要は施工方法が徹底されていなかったというリコールだ。ただリコールとしては致命的なものではなく、それ以前のクレームに比べれば些細な問題だった。それ以前にワンダーストーン(電工の厚手の瓦)に太陽光取り付ける方法での施工間違いを社内メールで全支社支店に知らしめた。それと比較してリコール届け出るほどの内容なのか。無論リコールクレームを隠すのはよくないが、業界の体質、過去のクレームの重大さからしてそんなに大騒ぎすべき内容だったか。 またこの社長のもっと大きなミス。 社内の空気の流れを良くしようとして〇×チャンネルなる名前で、社内に情報を発信し続けた。しかし「今後は売り上げで積水ハウスダイワハウスに追いつくのは無理だから、当社は売り上げ追求ではなく利益追求をする」と発信したのだ。 某国会での2番手ではいけないのですかの発言と同じく、経営者としては平社員に言ってははいけない言葉だと思う。 歩合制が縮小しているのに、そんな言葉が出れば営業マンは何が何でも契約をと言う意欲が薄れる。顧客クレームを持ち込みたくないという保身が働く。クレームは営業所長と営業部長が引き受けるから営業マンはどんどん行けと言った方がモチベーションははるかに上がる。 |
3633:
口コミ知りたいさん
[2023-11-15 10:45:10]
随分と社内事情にお詳しいようで
|
3634:
3625
[2023-11-16 16:00:21]
ここ数年は、冬場も結構冬の嵐でゲリラ豪雨や落雷多いので、冬に向けて憂鬱です。
鉄骨の柱に近いところの設備は、誘導雷の被害も多いです。 |
3635:
匿名さん
[2023-11-16 16:43:28]
雨漏りは困るね~。築何年?余り築年数がたちすぎてると、メンテナンスをやってるかも重要になるから。
でも雨漏りは気持ちいい物では全く無いよね。家で最も避けたい部類のトラブルだね。大変だ。 |
3636:
匿名さん
[2023-11-17 21:35:38]
>3635
施工中から雨漏りしてたので、築年数は関係ないし、メンテナンス以前に補修は何度も行われたけど一度も雨漏りが止まったことは無く、むしろ補修工事が原因で新たな秋森が発生したり、補修してる個所のやり直した部分から思いっきり雨漏りして補修工事が中断して何ヶ月も放置されたりで、結局、補修工事では雨漏りは止まらず新たな雨漏りの原因になったりして、家も日常生活もボロボロになっただけでした。 |
3637:
匿名さん
[2023-11-18 18:37:41]
秋森が発生
じやなくて「雨漏りが発生」でしたね、訂正しときます。 |
3638:
匿名さん
[2023-11-18 18:54:30]
雨漏りは精神的にきそうなトラブルだね。
見た感じ、相応の築年数でキラテックとかじゃないサイディング時代かな。換気棟が煙突の形をしてたり水の性質に反したデザインを採用してた時期もある。仕方ないじゃ片付けられないけど、その程度のハウスメーカーだったのでしょう。今はどうかな?! |
3639:
匿名さん
[2023-11-18 22:54:07]
家づくりの基本をまるで理解していない、ど素人の作る家だよ。
|
3640:
匿名さん
[2023-11-19 14:18:41]
>雨漏りは精神的にきそうなトラブルだね。
鉄骨住宅とはいえ木材もいっぱい使われていて木は腐るし鉄骨も錆びてしまう。 壁の中はカビだらけになるし断熱もダメになるし漏電で家中停電して大騒ぎになったりするし漏電で停電するとPCや電話の関連機器が壊れて大きな被害が出たりする。 これだけ被害がどんどん出たら精神多岐にも追い詰められてしまう。 |
3641:
匿名さん
[2023-11-20 13:20:21]
そうして精神を病んでうつ病になり「雨漏りさん」に変化する。
|
3642:
匿名さん
[2023-11-20 23:07:10]
施工の問題だけでなく不正や犯罪も多発だから巻き込まれないようにしないと
|
3643:
名無しさん
[2023-11-21 07:44:06]
三流部品を高額で売りつけることだけが取り柄だった建築ど素人のナショナル住宅産業が本格的に請負業をやってしまったのがさらに問題が深刻化した
|
3644:
匿名さん
[2023-11-22 09:02:56]
フランチャイズで、地元企業に営業させていた殖産住宅は今は無いし。同じく代理店制をしていたナショナル住宅建材、ミサワホーム、トヨタホームがプライムライフテクノロジーズの傘下に入ったのも何かの縁かな。大体、フランチャイズ店は生かさず殺さず、コンビニのフランチャイズがその代表例。
|
3645:
匿名さん
[2023-11-26 09:49:02]
元々土木や建材の販売で建築のノウハウが無い所に、住宅事業に参入できるとフランチャイズに誘い込み指導の名目で役員を送り込み、その後は業績の低迷を理由に吸収合併してしまう。
だから直営の所も元はフランチャイズで社屋は協業会社のものだった。 まあ乗っ取り商法だから家もトラブルになってしまう。 |
3646:
名無しさん
[2023-11-26 21:25:11]
そんなに大昔の建屋を今まで引きずって嘆いても、しょうがないと思うよ。その頃はそのレベルだった。情報弱者は常に損をする世の中何だよね。
|
3647:
3644
[2023-11-28 08:28:38]
3645は俺ではないけど、当時の状況をよくわかっているようだ。
この版でも多いクレームについてちょっと意見を述べておこう。 無論クレームは多様だからいろいろなパターンがあってすべてを理解しているわけではないが。 まず第一に、協業代理店時代クレームは多かったと述べた。 協業代理店は社員総数が50人から200人くらいが多かった。 地場の中小企業だ。当然社員の入退社が多かった。大体中途入社社員は人生経験があるという事でクレーム対応要員に回された。 クレーム対応にはあまり費用は回せない。雨漏りの場合は大体コーキングの打ち変え程度しかやれない。 ところがそれでは雨漏りが止まらない事例がある。 やがて、OB施主と会社との板挟みになり、いたたまれなく退社する。地場の中小企業を渡り歩いてきたのだから退職にさほど抵抗はない。もっと擦れた担当の場合、雨漏りを止めるというよりクレームを止めることに努力する。要はやります詐欺でやりますやります言いながら一向に腰を上げない。あるいはコーキング打ち直したので様子を見ましょう詐欺。やがてOB施主の方があきれ返ってあきらめる。社内的には解決したと勘違いする。一部のOB施主が怒って大阪本社に手紙を出して、大騒ぎになり、大阪からの協業会社への出向役員、工事部長、現場監督が雁首揃える。そこそこあった事例だ。直営化されてからはすぐ退社しなくなったがそれでもやります詐欺と様子を見ましょ詐欺は減らない。 |
3648:
3644
[2023-11-28 08:56:31]
もう一つのクレーム理由。
ナショナル住宅産業時代の某社長が、トヨタのかんばん方式に感化されて、30日前部材発注で、工場商品センターの在庫削減でコストダウン(販売価格は変わらず)しようとした。ところが自動車のように部品管理が行き届いてすぐ下請けにすぐに発注できるわけではない。協業会社・支社の積算担当者が仕様に合わせて部材を一品ずつ拾い出し発注する。当然積算ミスが発生する。ところが部材は狭い現場に数度に分けて搬入され、一品ずつ部材と伝票の照合は不可能だ。さらに部材の現場破損もある。現場で取り付けようとしたときには部材が無いと、再発注になるが納期が30日かかり、顧客への引渡しに余裕がない。 現場の職人は、進められるところだけでも進めようとする。その結果、コーキングの最中に部材を取り付けてさらにコーキングをするべきところの手順が狂う。一部コーキングもれや硬化したコーキングへの打ち継ぎが生じることもある。 現場監督がきっちり現場についてチェックすればよいが、担当現場数が多すぎて巡回しかできない現場監督には無理だ。 現場監督は夜に事務所へ戻ってきて職人の段取り・部材発注・作業日誌の記載をするので手一杯。しかし、もっと、現場管理をきっちりしないと、精度は上げられない。 |
3649:
名無しさん
[2023-11-28 12:05:23]
建てる方にしてみれば人生一回の買い物だろうけど、そんな昔の話で粘着しても何も変らないし、建て直してくれる訳でもで無い。
他のハウスメーカーで建てておけばよかったね。チャンチャン。というのが猛烈アピールを読んでみての感想。 |
3650:
匿名さん
[2023-11-28 20:36:24]
>情報弱者は常に損をする世の中何だよね。
実際に建てて被害に振った人が、その事をしっかりと情報発信するのは、とても大事だよ。 昔も今も、時は流れても企業体質は変わらないと思うよ。 |
3651:
匿名さん
[2023-12-12 18:02:14]
>ナショナル住宅産業時代の某社長が、トヨタのかんばん方式に感化されて、30日前部材発注で、工場商品センターの在庫削減でコストダウン(販売価格は変わらず)しようとした。
建った時は、住宅産業の部材でドアや窓枠、廻り縁など統一されてたけど、欠陥だらけで補修になると、補修用の部材を発注すると届くまでに3~4ヶ月も掛かるから電工の部材に変更してくれと言われ、どんどんつぎはぎだらけ℃トータルコーディネートなんて遠い世界になってしまった、それでも欠陥が解消すれば、まだ救いもあったが、欠陥は減るどころか補修工事が原因の欠陥が、どんどん増えていって収拾がつかなくなった。 トータルコーディネートは最初だけだし、補修工事は収拾がつかなくなるので要注意です。 |
3652:
評判気になるさん
[2023-12-15 23:22:57]
|
3653:
通りがかりさん
[2023-12-21 07:45:39]
来年の働き方改革で頭の悪い経営者排除で企業解体が進むよ
|
3654:
匿名さん
[2023-12-21 08:18:17]
最近の新入社員の出身大学は個人情報の関係で公開されないけど、昔は文系は同志社、関学程度、建築系は大阪工大程度。上位の大学だと神戸大学、大阪府大が数年ごとに一人か二人入るくらい。必ずしも偏差値と経営手腕は比例しないが幹部候補生はその程度の偏差値。偏差値でというわけでもないだろうが社長は代々松下電工、パナソニックから送られてきた。
|
3655:
匿名さん
[2023-12-24 15:23:11]
>>3652
うちでも同じようなことがあり、その関係で法で定められた施工完了検査が行われないままになっています。 |
3656:
匿名さん
[2023-12-27 22:31:49]
引き渡しは終わってるの?
|
3657:
匿名さん
[2023-12-29 00:11:31]
>>3656
終わってます |
3658:
匿名さん
[2023-12-30 09:31:31]
施工完了検査が終わらないと住宅ローン借りられないんじゃ?
|
3659:
匿名さん
[2023-12-30 20:30:16]
店舗併用なので、住宅ローンではなく事業資金として借り入れしていたので、そのあたりをつけこまれてしまいました。
しかも欠陥だらけで違法住宅になっています。 |
3660:
匿名さん
[2023-12-31 14:59:39]
ブログとかやらないの?
|
3661:
匿名さん
[2024-01-03 15:50:30]
東北の地震の時は、津波にのまれても周りの家は跡形もなく崩壊したのに、自分の家には海水は一滴も入らず、全く被害が無かったなんて、頭腐ってるのレベルの嘘八百で消費者を騙す、とんでもない詐欺行為がどんどんおこなわれていた。
今回の能登の地震発生を受けて、同じような詐欺の多発が予想される、やり方はどんどん巧妙になっているから被害にあわないよう、気をつけるとともに、社会に警鐘を鳴らし騙される人が出ないよう注意を喚起しよう。 因みに、うちの辺りは震度4だったが、防災無線とスマホの緊急地速報送があってから、10秒以上たってから揺れが来た、小舟に乗っているようなゆっくりとした揺れで、結構長時間揺れていた。 |
3662:
匿名さん
[2024-01-04 12:00:20]
↑
お騒がせの、張り付きネットクレーマー? |
3663:
匿名さん
[2024-01-04 12:04:04]
換気扇から止めてる時に外の冷気が逆流してるようです。
三菱の蓋がされるタイプに変えた方いますか? |
3664:
匿名さん
[2024-01-04 22:00:55]
|
3665:
匿名さん
[2024-01-05 23:37:50]
|
3666:
ご近所さん
[2024-01-06 10:05:57]
今回の能登半島地震で被災された方、
家が倒壊して避難所生活を余儀なくなったり、 停電、水や食べるものにお困りだったり、 不安な状態が続いているかと思います。 どうか頑張ってください。早期の復興をお祈り致します。 |
3667:
匿名さん
[2024-01-07 09:19:27]
三菱製って怖くない?
|
3668:
匿名さん
[2024-01-10 00:00:09]
三菱も色々とと問題を起こしているが、パナホームの家も欠陥だらけで、調べれば調べるほど不正と犯罪だらけの家づくりでびっくり仰天して唖然となったが後の祭りだった。
正直、それに比べたら三菱が善人に見えてくる。 |
3669:
匿名さん
[2024-01-11 10:18:10]
具体的にどういうことがあったの??
|
3670:
匿名さん
[2024-01-12 12:10:08]
|
3671:
匿名さん
[2024-01-13 01:07:14]
|
3672:
購入経験者さん
[2024-01-13 10:54:22]
10月完成予定だけどひょっとして伸びる??
|
3673:
匿名さん
[2024-01-14 11:09:31]
伸びる可能性があるね
|
3674:
坪単価比較中さん
[2024-01-17 13:03:42]
パナソニックホームを検討しています。
35坪くらいの家を建てる場合、建物だけでいくらくらいになりましたか?直近1年以内くらいで建てた方いらっしゃったら教えてください。 |
3675:
匿名さん
[2024-01-26 11:36:05]
|
3676:
匿名さん
[2024-01-26 14:17:17]
一生懸命”てんぷら”上げても・・・なんだね
こう電気代が上げって、色んなものが値上がりすると、IHで天ぷら上げるのも、あれだよね。 |
3677:
検討板ユーザーさん
[2024-01-27 11:42:26]
コンセントから風きますか?
|
3678:
匿名さん
[2024-01-27 22:31:28]
コンセントからの風もあるけど、寝室だとエアコンのドレンからの風の方が気になるよ。
|
3679:
匿名さん
[2024-01-28 13:50:36]
ドレンからの風?そんなとこから風くるの?
|
3680:
匿名さん
[2024-01-29 12:52:24]
3679
寝ていると顔や肩あたりに冷たい風が当たり気になって、線香の煙でどこから風が来るのか調べたら、エアコンのドレンと窓枠の部材の継ぎ目から風が入ってきていた。 ホームセンターのプロの職人用の売り場には、ドレンからの風の逆流を軽減する部材が売られているようだけど、隠蔽配管なので、後からの取り付けはちょっと無理みたいです。 |
うちは親の建てた20年目を継いでます