注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 01:17:18
 削除依頼 投稿する

パナソニックホームズ(パナホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。パナソニック ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://homes.panasonic.com/sumai/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

敷地を最大限に活用できるカサート、多層階住宅シリーズのビューノ、光触媒タイル外壁の「キラテック」など、パナソニック ホームズ(パナホーム)について語りましょう。

パナソニックホームズ施主ブロガー
【アンパンまま】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/go-go-anmama/

[スレ作成日時]2014-10-25 23:02:52

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

1561: 匿名さん 
[2018-07-24 17:44:58]
こちらに屋根の上に避難して救助を待っている人たちの写真が出ていますが、本当にどうやって上ったんだろうと思います。
必死に命がけだったんでしょうね。
https://www.google.com/search?q=%E8%B1%AA%E9%9B%A8%E3%80%80%E5%B1%8B%E...
ただ屋根の上で救助を待つことができたのは、家が倒壊しなかったからだということは忘れてはならないと思います、手抜き工事ですぐに倒壊するようでは、命は助かりません。
1562: 匿名さん 
[2018-07-31 19:49:37]
>>1558
基礎の問題じゃないよ、まともな施工がされていても倒壊したなら仕方ないけど、パナソニックホームズの家では、鉄骨の重要な溶接部分が手抜きされていて、実際の強度は設計上の強度の半分以下しかないので、濁流になんか呑まれたら、鉄骨の溶接部分が破断して、家はバラバラになって流されちゃう、手抜きさえされていなければバラバラになって倒壊せずに済んで、家はもうだめでも命だけは何とか助かるような状況でも、悪質な手抜きの為に命を奪われることになりかねない、また耐火性能も建築基準法に違反して違法住宅になっています。
火事や地震などの災害になったら、確実に命にかかわります。
被害にあわないようにくれぐれも警戒が必要です。
1563: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-11 01:04:17]
助けて下さい。教えてください
近所にパナソニックホームズの建物が立つ予定なんです
10人が住むグループホームらしいです

いま1ヶ月の赤ちゃんがいます
パナソニックホームズだと、ふつーの在来工法?よりもうるさいんでしょうか?

音の軽減のお願いをしたいんですけどどうしたらいいでしょうか?
1564: 戸建て検討中さん 
[2018-08-11 07:25:39]
>>1563 口コミ知りたいさん

静かに工事をお願いしますと施工業者に言うしかありませんね。施主さんが挨拶に来たらその旨を伝えるぐらいしか。
まあ無理な話でしょうが。
1565: 匿名さん 
[2018-08-11 18:37:05]
グループホームだと一種の老人ホームなので経営者の方(施主)は、挨拶には来ないのでは?と思いますよ。
工事の音もあれですけど、パナホームの建物は、悪質な手抜きで耐火耐震性が劣って違法住宅になっていることがあるので、火事や地震はもちろん、洪水や強風でも建物に近づいてはいけません、火事や地震、洪水になったら簡単に崩れ落ちるし、サッシなどが手抜きでまるで強度のない取付けがされているので、強風でも外れて飛ばされてくる恐れがあります。
とにかく日ごろから近づかない方が賢明です。
1566: 匿名さん 
[2018-08-18 14:20:42]
軽量鉄骨のグループホームは外への音漏れより、上下階の床遮音で入所者同士の喧嘩の方が心配。
1567: 1563 
[2018-08-18 15:56:16]
コメントありがとうございます
そんな欠陥多いメーカー何ですか!?
パナソニックホームいこーるテクノストラクチャーなんでしょうか?
鉄骨の取り付け?溶接?がうるさそうで心配です

サッシが飛んでくるってこわいです
手を抜いてるかどうかとかどうやって見分けたらいいんでしょうか?

事業者はなんでパナソニックホームズを選んだのか
グループホームに適した売りってなにかあるんでしょうか?
1568: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-19 12:31:56]
パナはやめたほうがいい
所詮家電屋
家は素人
エッジが危ないと指摘したら
セロテープでとめて文句ないだろうと逆切れ
大阪気質なのか、家電勝ち組で調子にのってるかわからないけど、ぜったい選んだらダメ
1569: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-19 12:53:42]
安全配慮がない最低会社です
この会社で個人の家はてないほうがいい
補修をセロテープではって安全だと言いはる
常識では考えられない
大阪気質か家電勝ち組で天狗になっているかわからないけど、付き合わないのが一番です
安全配慮ができない、利益追求会社に将来はない
1570: 匿名さん 
[2018-08-19 14:57:27]
>パナソニックホームいこーるテクノストラクチャーなんでしょうか?
イコールではありません、パナソニックホームズは最近木造も始めたようですが基本鉄骨で、テクノストラクチャーは基本木造で梁に鉄骨を挟んだ構造です。
ただ安全軽視、人命軽視の家づくりは共通しているようで、パナソニックホームズでは耐火耐震性の劣る違法住宅が建てられていますが、テクノストラクチャーでも手抜きのし過ぎで、あまりにも強度の劣る粗悪な木材が使用された結果、建築中に柱が建物の重量を支えきれずに倒壊して下敷きになった作業員が死亡する前代未聞の恐ろしい事件も起きています。
パナソニックホームズでは、他にもガス関連は安全性を無視した違法で無許可の闇工事が行われていて、これには大阪ガスも共謀しているし、サッシなどもサイズの合っていないサッシがまるで強度のない取付けがされていて、台風などではサッシがボロっと外れて飛ばされる危険性があります。
先日、大阪では地震で倒壊したブロック塀が違法施工だったことを受け、違法なブロック塀の取り壊しをしていた作業員が崩れてきたブロックが頭を直撃して死亡する事件も起きていますが、違法で危険と分かっていても死亡事故が起きてしまうのが実情なので、違法な施工が行われている、パナソニックの家には日頃から近づかないのが賢明です。
悪質な違法施工を行っている連中のせいで命を落とすようなことになったら、取り返しがつきません。
1571: 戸建て検討中さん 
[2018-08-20 00:59:47]
>>1559 通りがかりさん 1556で隣の敷地に入ったら損害賠償に影響出るって言ってるのに。撤去費用かかるでしょ。土砂崩れ現場のように片や無事で片や流されるケースだってあるでしょ。

1572: 匿名さん 
[2018-08-20 01:07:00]
天井の壁紙、これ下手くそすぎだろ。家帰ってこの影が視界に入るとマジストレス溜まる。やり直してくれ言うたが応じてくれん。同時期に近所の家数件がローコストで建てたので中拝見させてもらったがこんな下手くそなのはうちだけ。
天井の壁紙、これ下手くそすぎだろ。家帰っ...
1573: 通りがかりさん 
[2018-08-21 10:54:06]
壁紙(クロス)の貼り方ではなく、下地のボードに問題があるようにお見受けしますが、家の耐震性に問題がないか調べるべきでは、耐震性に問題があると地震でなくても強風などでも家が揺れて歪みが生じて、ボードがずれて段差が出来たりしてきます。
1574: 名無しさん 
[2018-08-21 19:55:19]
>>1572 匿名さん

木の収縮なので我慢して下さいと言われたの?

ローコストでも直す案件ですよ
1575: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-21 20:16:38]
親族が、業者から土地活用、パナで◯◯を建てませんかって勧められてるんですけど
パナソニックホームズの売りって何ですか?
1576: 匿名さん 
[2018-08-22 02:33:06]
>>1575 口コミ知りたいさん

金出さないなら口出し無用かと
1577: 匿名さん 
[2018-08-22 17:36:27]
>>1575
土地活用ということは、アパートなどの賃貸物件とか民泊用とかでしょうか?
正直止めた方がいいです、こういうのは最近、サブリース問題や銀行の不正融資なども社会問題化しつつあり、あちこちでトラブルが起きています。
特にパナソニックでは違法な施工も発覚していて、親族なら止めるように助言してあげるべきです。
1578: 通りがかりさん 
[2018-08-22 18:37:48]
>>1577 匿名さん
福祉施設ですが、この場合もトラブルあるんでしょうか?
違法な施工って何ですか?

レスを見てたら不安になってきました
1579: 匿名さん 
[2018-08-22 22:27:18]
>>1578 通りがかりさん

スレチです
他でやって下さい
1580: 匿名さん 
[2018-08-23 19:14:22]
>>1578
耐火耐震性など家の基本的な安全にかかわる部分の手抜きや違法施工が行われています。

福祉施設だから手抜きされないとは、考えにくいと思います。
土地活用だと建物を建てて一括借り上げで、何もしなくても収入を得られる仕組みだと思いますが、最近のスルガ銀行事件シェアハウスの事件みたいに、実際には最初の説明と違い説明通りの収入が得られず、ローンの返済もできなくなって破産などのケースも多く発生していて、非常に危険です。
以前はアパートが多く、問題が表面化し金融庁や日銀もアパート向けの融資に神経を尖らせていて、それで最近はアパートから、グループホームやデイサービス向けなどの福祉施設や民泊向けの建物にシフトしているようですが、サブリースの基本的な問題は変わらないので、慎重にしないと大変なことになります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

パナソニックホームズ株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる