パナソニックホームズ(パナホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。パナソニック ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://homes.panasonic.com/sumai/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
敷地を最大限に活用できるカサート、多層階住宅シリーズのビューノ、光触媒タイル外壁の「キラテック」など、パナソニック ホームズ(パナホーム)について語りましょう。
■パナソニックホームズ施主ブロガー
【アンパンまま】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/go-go-anmama/
[スレ作成日時]2014-10-25 23:02:52
パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
604:
口コミ知りたいさん
[2016-09-24 13:37:12]
あんたら雨漏りばかり言うてるから、パナのホームページにも雨漏り保証15年って強調して載せられてるようになってるやんけ
|
605:
匿名さん
[2016-09-24 18:50:09]
問題の程度が悪質すぎる。 ある現場で、一職人がヘマして雨が漏ったり、収まりが悪かったりしたのなら「そういう事例もあります」で済む(当事者にとっては一生ものだろうが)。そういう事はどこのHMにも在ることだ。
パナホームの欠陥は、代理店制を敷いていた名残で、現場・顧客軽視が強い。 代理店を引き継いだのが支社支店だ。 太陽光パネル不正施工を思い出してくれ。決められた方法で現場が施工せずに、支社支店の一級建築士が処分された。 本社の施工資料を、支社支店に徹底しなかったからだ。 多くの支社支店が間違ったことを考えると、支社支店の担当者の問題ではなく、本社の連絡・指導のシステムに問題があった。 さらに悪質なのが、サンネスト(平成12年頃)のパネル色あせ問題だ。パネルは工場で塗装されてくるが、他社の同程度の塗装に比べて色あせが早いという問題だ。内部資料の暴露でわかった。 そのときの対応方法に驚くべきものがあった。「全顧客に周知させることはせずに、クレームを言ってきた顧客にのみ対処しろ」と本社通達されたのだ。 悪質の程度は重くなる。 この掲示板ではよく知られているが、世間では知られていない「ハイセラコート外壁ボロボロ事件」だ。 パナホームはTVコマーシャル(少女がホースでパナホームに水をかけている。)でメンテナンスフリーをうたっていたが、数年経つと水を吸った石膏ボードのように、外装材のNFC(ニューファイバーセラミックだったか、ナショナルファイバーセラミックだったか)が崩れ落ちる。 これもクレームを言ってきた顧客にだけ、パテ埋めタッチアップという安価な処理をした。その部分は数年後にはまたボロボロになる。製品そのものの欠陥だから、別の場所いたるところでボロボロになる。 一件や二件ではない。出荷したすべての物件でボロボロになった。 やがて、10年すぎると、外壁の塗り替え・張替えをしません かとパナホームがリフォーム営業に来る。 数百万円の見積もりを持って。 雨漏りする家は、いくつか欠陥可能性がある。 建物の強さではなく剛性が低いため、大きく揺れてコーキンや防水材が切れる。 不等沈下で、パネル隙間がおおきくなり、コーキングが切れる、雨漏り周辺だけコーキングの上塗りでごまかす・・・などなど。 パナホーム特有の雨漏りをいおう。 F系NS系商品は鐵骨胴縁に、12ミリ外装材をビスで直に止めていた。直射日光が当たると、鐵骨胴縁と外装材の熱膨張が違うので外装材を止めているビス周辺に応力が集中する。 外装材は、鐵骨胴縁やビスに比べて脆いので、ビス周辺でクラックが発生する。ビスクラック事件だ。 その部分から雨漏りする。これも外部には知らしめず、こっそり処理した。 ビスクラック事件以降、外装材は16ミリになり、鐵骨胴縁と外装材の間に木板版が挟まれた。 ハイセラコートはもう20年も前の話だから、ビスクラックは15年も前の話だから、太陽光パネルは10年も前の話だから クレーム処理はしなかったけど、もういいでしょという言い訳を、あなたは受け入れますか。 |
606:
匿名さん
[2016-09-24 22:17:24]
う~ん、受け入れ難いですね。家は大きな買い物ですから。
しかし、そこを曲げて受け入れないと(泣き寝入りともいう?)「粘着」だの「異常」だの「イタイ人」だのと揶揄されるようになるのでしょうか。 それはそれで、到底受け入れ難い話ですよ。 どうすればいいのでしょう? |
607:
匿名さん
[2016-09-25 18:50:45]
確かに、雨漏りはひどく、幾ら補修しても結局止まる事はないし(補修しても雨漏りは止まらないので、保証は何の役にも立ちません)、電機メーカーの住宅部門なのに、主要設備は手抜きだらけでまともに機能しないし、その他、欠陥が随所にありますが、そんなのはほんの序の口で、パナホームの家は、悪質な手抜きで、耐火耐震性が劣っていて違法住宅になってしまっています。
しかもミスから生じたことではなく、完全な確信犯で計画的犯行です。 その証拠に裁判で、施工中に違法なので改めるように、パナホームに対して指導があったのに、指導を平然と無視して、違法工事が行われていたことが明らかになっています。 また、この違法住宅を悪用して、実際には行われていない架空の補修工事を大量にでっち上げて、経費として計上する手口で、脱税や裏金作りに悪用されていたことが、やはり裁判で明らかになっています。 その金額たるや億単位で、伝票が残っている分だけで、1憶5千万ほど、既に伝票のない分も入れれば、その倍ほどという事実が裁判で明らかになっています。(実際に裁判所で存在が確認された伝票は、1憶3千万円分ほど) 違法住宅を建てられて、施工代金を騙し取られるだけでも、とんでもないのに、脱税や裏金作りにまで悪用されたのでは、たまりません。 しかもこの億単位の裏金については、存在は明らかになったものの、その流れ、一体どこに消えて、誰の懐に入ったのか、一切わからずじまい、なぞのままです。 正直、こんな恐ろしくて、腹立たしいことはありません。 |
608:
匿名さん
[2016-09-26 18:11:09]
|
611:
匿名さん
[2016-10-20 01:13:40]
>>607
この犯行には、元裁判官の弁護士(京都大学法科大学院教授、中央労働委員会委員、近畿大学弘徳学園理事、弁護士会推薦図書「弁護士倫理」著者)も、証拠を改竄捏造して、偽の証拠をでっち上げて裁判所を騙す、卑劣で凶悪な犯罪を行う役割で、犯行に加担しています。 パナホームらが改竄捏造して、でっち上げて裁判所に提出した偽の補修記録では、五月や七月に製造された給湯器などが、製造される一ヶ月以上も前の、3月25日に設置工事された事になっていたし、実質五千万程度の家なのに、補修費用に億単位の費用がかかったことになっていて、絶対にありえない、キチガイ沙汰のないようでした。 だから裁判長も、裁判で存在が明らかになった、億単位の不正な裏金の行方については、追求するのを一切避けて、スルーしたんだと思います。 |
612:
通りがかりさん
[2016-10-20 04:47:23]
家、パナホーム。今年建てたばかり。大手に有りがちな連携ミスと現場監督以外は文句無し。 仕事が現場監督なので現場の指示は自分でしたから、大きな問題にはならず。 ただしそのまま現場にあまり来ないパナの監督に任せて居たら、間違った図面で現場が進み、パナは多大な損失を出したと思う。電工の建材はよく使うので信頼は置ける。結論から言うとパナで良かった。住友林業も考えたが、営業が駆け引きして来たから却下。もう一軒 店舗を来月に着工して貰うけど、そんなこんながあり、金額は半値近く下げてくれた。まぁ客付けしたというのも有るが。 金に余裕が有るならパナホームはお勧め。
|
613:
匿名さん
[2016-10-21 23:46:46]
|
614:
匿名さん
[2016-10-22 20:53:18]
パナホームでの、店舗の建築例が出てるけど、こんな目にはあいたくない、地獄だ。
http://www.blogmura.com/profile/01139463.html |
615:
匿名さん
[2016-10-23 08:21:53]
>そのまま現場にあまり来ないパナの監督に任せて居たら、間違った図面で現場が進み、パナは多大な損失を出した
612さんは、ご自分が現場監督をされているから問題なく施工されたということですか? では我が家のように素人の家で工事監督もできない家は、一体どんな施工をされてしまうのでしょうか?それでも金に余裕があるならお勧めですか?電工の建材云々よりも、きちんと施工される方が先だと思いますけど?金で外部の施工管理を雇った方が良いということですか?不安になってしまいました。 |
|
616:
名無しさん
[2016-10-25 10:52:39]
ここで建てて欠陥20数箇所ほどあり、すべて直し終えたのが引渡しから3カ月後。お盆明け来ますと言いながら全く来なくて、こちらから催促電話しないとやってもらえない事がしばしば。
現在引渡しから5か月突入するが本来あるべく3か月定期点検の連絡今だ無し。 なめてますね。 |
617:
匿名さん
[2016-10-25 11:44:35]
欠陥20数箇所とは凄すぎですね。
家族がパナが良さそうと言ってたのですけど、考えてしまいます。 616さん、こんなアフターでは皆様にお勧めできないですよね? |
618:
名無しさん
[2016-10-25 19:47:01]
>>617さん
おすすめ出来るかどうかと言われると微妙です。 悪いことばかりではないからです。 パナホームで使用されてる部材の品質が高いのは確かです。 それらを組み立てるまでのプロセスに難有りですね。 こんなこと言ってはなんですが、今の家に住んでるとローコスト系の新築みるとものすごくチープに見えてしまい、満足感があります。 ローコスト系だけは手を出さなくて良かったなと思います。 パナホームというよりは、どこのハウスメーカーも現場監督と下請け次第かと思います。 下手すると下請けのさらに下請け、つまり孫請け業者がやってきます。我が家を担当した外溝屋がそうでした。 業者は建設予定地から近くの業者が選ばれ、担当します。それは良いのですが、問題なのは中には事業所名の看板すら上げてない、どこの馬の骨か分からんような個人事業主も担当します。こいつらが特に手抜きしました。 こればかりは各地域で当たりハズレの差があるでしょうし、こまめに建設中の家を見に行って不備を見つけ次第ガンガン指摘していくしかないのではないでしょうか?? 実際住んでみると暮らしやすく快適ではあるんです。 欠陥は時間かかりましたが指摘したところは全部、一切言い訳もされずに無償で直してもらいました。 電気工事やり直し、壁紙貼り直し、造作棚の作り直し、外の石畳もすべて一からやり直しと非常に時間と手間が掛かることもしてもらいました。 彼らの担当は常に複数件同時進行で進めているので忙しいのもわかります。 しかし何度も何度も電話して後味悪かったせいか、未だにモヤモヤ感があります、、、、 ですのでおすすめに関しては微妙、、、としか言えません。 さぁて、明日は定期点検の催促電話でもしますかな。 |
619:
匿名さん
[2016-10-25 21:11:16]
618さん、617です。詳しく有難うございます。
そうですね、外壁も構造も良さそうですし、内部の建具も水周りも全部パナ。 家族が展示場ですっかり気に入ってしまったそうです。 が、二十カ所!は少々多すぎのような(笑) 言い訳もせずに直してくれるのなら、最初からきちんと施工する方がはるかに楽と 思うのは素人でしょうか。 建築中の家をガンガン見回るですか?私のような若輩者に手が負えるでしょうか? 定期点検の催促電話も施主さんからですか?! いつまでも手がかかりそうなHMですねえ(笑) |
620:
口コミ知りたいさん
[2016-10-25 22:40:42]
>>619 匿名さん
どの程度の施工不良の話かはわかりませんが 20ヶ所くらい少ない方じゃないですかね。 家はものすごい数の部材からできますので、 住んでからも ん?と思うような事はあると思いますよ。 致命的なミスが無いこと、指摘した分はちゃんと直してくれることが大事だと思います。 例えば外壁タイルのズレ、フローリングの小傷、クロスのシワくらいはすぐ直るからいいんじゃないの。 |
621:
匿名さん
[2016-10-25 23:53:54]
うちは下水の勾配が逆になっていてきちんと流れていなかったり、屋根や、サッシまわり、外壁からの雨漏りがひどく、補修しても、下水の方は、3年以上の補修期間で、やっと直りましたが、その補修で、あちこち床鳴りが発生し、風呂の壁の防水がだめになったりで、更に補修が増えていき、新たな欠陥を抱えることになり、雨漏りのほうは、屋根の吹き替え、サッシの取替えが行われましたが、結局、雨漏りが直ることはありませんでした。
その後の調査で、鉄骨の重要な溶接箇所が、手抜きで実際の強度が、設計上の強度の半分以下しかなく、大きな地震がきたら、確実に破断して倒壊する危険があることが判明しています。 |
622:
匿名さん
[2016-10-26 09:02:59]
>620さん、その程度の不具合であれば我が家では何も言わないかもです。そもそも気がつかないかもしれないですし、いずれ住んでいれば傷が付くかもと思えば私ならどうでも良いかなと思ってしまうかもです。
でも、621さんの雨漏りと《鉄骨の重要な溶接箇所が、手抜きで実際の強度が、設計上の強度の半分以下》は、大問題ですね。パナの値段設定から言えばHMの中でも高額な方ですよね。それだけの大金をつぎ込んでおいて雨漏りされては施主さんはどんなに辛い思いをされているのでしょうか。最近の頻発している大きな地震にも耐えられない!正に立派な欠陥住宅ですね。621さん、大丈夫でしょうか? 実家は他社HM施工ですが、引渡し前に下請けの工務店の社長が全部仕上がり具合をチェックして、クロスの不具合などはその場で全部剥がしてやり直させました。フローリングの傷や外壁なども全部チェックして、引渡し前に直してくれたそうです。その場に家族が立ち会っていたそうですが素人の家族は全く気がつかなくて、社長さんがこれダメ、これもダメとダメ出ししていく様子を呆然と見ていただけとか。素人の施主なんてそんなものかもです。でもこれは下請けの業者さんによって違うのかもしれないとは思いますが。 ただ、素人で全くわかりませんが、構造上の鉄骨の重要な溶接箇所が手抜き、これは直して直るものですか?少なくともその部分は解体してやり直すしかないですよね?もしかしたら建て直しが必要になるのではないですか?我が家にとっても大金なので、不安になります。 |
623:
口コミ知りたいさん
[2016-10-26 15:20:26]
>>622 匿名さん
621さんはこのスレに何年も張り付いてる雨漏りさんと違う人かな? いろんなところでパナホームで雨漏り、防火偽装、裏金って書いてる人と同じ人? そもそもパナホームの鉄骨って現場で溶接なんかしないと思うんだけど。 (工場での手抜き??って事?) |
624:
匿名さん
[2016-10-26 17:41:24]
623さん、622です。
621さんはどなたなのか、私には全く分かりません。 過去スレをチェックしてみることにします。 どこのHMにも少なからず欠陥かと思える施工が発生するリスクはあると思います。 ただ、612さんのように工事監督をご自分で出来れば良いですが、素人集団の我が家では 不安になってしまいます。やり直しがきかないだけに、困ります。絶対はあり得ないですが。 |
625:
匿名さん
[2016-10-27 04:31:32]
>>623
工場での手抜きで、明らかに確信犯です。 |