三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-06 09:31:25
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産

総戸数:693戸(他に保育施設1区画、店舗1区画)
入居時期:平成29年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上22階
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-10-25 18:20:13

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3

61: 匿名さん 
[2014-10-31 08:17:49]
好みのものを買ってくださいな(笑)

浜田山アドレスで見栄を張るのも良し。
豊洲で駅近、快適な通勤を取るのも良し。

63: 匿名さん 
[2014-10-31 08:21:05]
>>57
湾岸買う層は浜田山なんて興味ないと思いますよ。逆も同様ですが。
64: 匿名さん 
[2014-10-31 08:22:57]
浜田山も駅近だったら良かったのにね。
65: 匿名さん 
[2014-10-31 08:42:12]
浜田山なんて買った瞬間に坪300だろうな。
豊洲なら買ってしばらくは落ちないよ。
66: 匿名さん 
[2014-10-31 09:15:50]
>60
たしかに。
浜田山が相手じゃ力不足過ぎる。
67: 匿名さん 
[2014-10-31 09:20:41]
電柱のある町は発展途上国ぽいから無理。
68: 匿名さん 
[2014-10-31 09:59:50]
人気エリアの徒歩5分だし強気でくるとは思うけど、
それでも平均で300超えることはないだろうね

ベイズが265で平均1倍で順調に完売ペース
同じくKTTが305で順調に完売ペース
ティアロが290で微妙なペース
勝どき>豊洲2、3>晴海>豊洲それ以外>新豊洲って感じだろうし、
もちろん仕様次第なのは言うまでもないけど、
280半ばから超強気でも300の1桁台の間に収まるでしょう
69: 匿名さん 
[2014-10-31 12:48:51]
>>68
似たような考えだけど、序列は

豊洲二三、勝どき=豊洲五、晴海駅遠、豊洲六 の序列だと思ってるので310だと思ってます
70: 匿名さん 
[2014-10-31 13:06:21]
パークタワー豊洲に毛が生えた程度でしょ。
71: 住民でない人さん 
[2014-10-31 14:30:53]
豊洲それ以外としんとよはすぐにというか既に逆転してるでしょ
マーケットの動きをみてみなはれ
なにもなかった孤島がと、悔しいのはわかるけど、佃と似てるニュアンスよね。
しんとよは、化けますよ残念ながら
72: 匿名さん 
[2014-10-31 14:44:08]
>>71
あの時代、あの仕様のPT豊洲が坪265
PT東雲がサプライズの230
その後のスカイズが245(販売途中の五輪神風で瞬殺)
増税分以上を加算されたベイズは265

将来性は知らないけど、逆転してるとは到底思えないねぇ
やっぱり駅距離ってのは重要なんだと思うよ、一部の例外を除いてね
万一ここがベイズ以下で販売されたら土下座します><
73: 匿名さん 
[2014-10-31 15:21:27]
日経16400円、ドル円110円。
不動産も高値更新待った無し!
74: 匿名さん 
[2014-10-31 18:15:34]
また値上がりするんでしょうね。
どうなっていくんだろ?

安くなると言われたから待ってたら、どんどん値上がりしていくし。。。
75: 匿名さん 
[2014-10-31 22:44:46]
350超えるかもしれんねー。
だんだん、350も普通に思えてきた。
76: 購入検討中さん 
[2014-11-01 00:12:08]
>49
先見性の無さに飽きれます。土地の価格が下落するのですよ。建築資材の高騰
なんて足元の話をしているのではありません。シンクタンクが発表している先々の
新築着工推移を確認されたことはありますでしょうか。10年後20年後、住宅は
確実、今より売れなくなり、土地価格の下落とともに資産価値がなくなります。
人口が劇的に減るのです。理解出来ますか?短期的には上げ下げがあると思いますが、
長い時間軸で見れば確実に右肩下がりです。
人口減少による労働力不足も深刻化し、産業を成り立たせるための海外生産移転もあるかもしれません。
労働力不足が、国内の空洞化を呼び、負のサイクルが回る。なんてことも考え過ぎではないでしょう。
・・・人口減少=国の衰退。移民政策で人種の坩堝になるかもしれませんが。
77: 住民でない人さん 
[2014-11-01 01:08:29]
72さん
よく、読もうね。上の人の流れ汲んだ会話してるからさ
それ以外豊洲は、14を指すでしょう?
言うまでもなく、23はチャンプよー次いで、5そのあと、6ちゃう?
好みにもよるけど、ゴミゴミしたドヤ街みたいの近くて駅も近いのでも
自分の部屋内だけ新築ならいいのか、周辺環境も新しくてピカピカだけど、駅から少々遠いのを我慢するかは
好み
78: 匿名さん 
[2014-11-01 07:40:25]
>>76
10年後20年後と書かれてますが、10年後に東京都の人口がどれだけ減るかおさえてます? 
79: 匿名さん 
[2014-11-01 07:57:07]
>>78
10年後までは都内の人口は微増、その後は減少基調。問題なのは新規住宅購入適齢期人口の大幅減少です。念のため高齢者の中古販売と購入需要はマクロ循環視点でなりたたないので考えてみてください。
80: 匿名さん 
[2014-11-01 08:24:26]
>>79
ちゃんとおさえてましたか。それならO.K.です。

人口減少に伴い勤務地の東京集中は今後加速し、日本全体から東京流入は続くと思われます。言われるように負のサイクルが回る可能性は否定できませんが、資産を持つなら流入して来る人たちが好みそうな場所が良いでしょうね。最後まで資産価値が残る可能性が高いでしょう。

また、もし土地の価値が消滅した場合、残されるのは建物価値です。そう考えると、建物価値が高いマンションを選ぶのも一案かもしれませんね。

81: 匿名さん 
[2014-11-01 11:01:11]
>>80
東京の人口も減少基調になるという点を避けて考えてはいけません。最終的には現在が高値圏の可能性が高いです。マンションが欲しいか、必要か、資金面で問題がないかがポイントです。投資目的でない一般の方には。
82: 匿名さん 
[2014-11-01 11:03:41]
>>80
建物価値が高いものを選択しておくべきといのはどのタイミングでも重要ですね。土地柄も同じです。
83: 匿名さん 
[2014-11-01 11:13:02]
人口の増加云々もあるけど、市場に流れる日本円の増加も考慮しないとね
単純に円の価値が落ちれば住宅価格も上がるんだからさ
84: 匿名さん 
[2014-11-01 11:14:13]
>76
そんな単純に考えてていいのかな。確実なのって「日本から人口(特に若い人)が減ること」この1点だけですよね。
確かに需給バランスのみ考えれば国内の不動産価格は長期的に下落するでしょう。しかし東京に関しては

・国内から東京への労働者の流入
・移民政策を政府が検討中
・インフレ(現在でも1%/年、人口が減ってくるころには国力低下⇒円安⇒更なるインフレとなるのでは?)
・増税

などの要因も考えなければいけないと思います。先見性をお持ちのあなたに10年後20年後の見通しを伺いたい。
私は日本経済を考えるとインフレか増税は必ず来ると思うのですが…

後、不動産不況って良いことばかりではないですよね。新築マンションが減って中小デベが潰れ大手の寡占になって競争原理が働かなくなる。中古市場も高級マンションとゴミマンションに2極化されて後は賃貸に出されるのでは。まあ賃貸料も安くなるでしょうが。
85: 匿名さん 
[2014-11-01 11:25:12]
>>84
インフレ、増税→現在購入マインドの醸成。事後は需要低下。

東京流入。平均所得低くなる。

金利上昇。

デベ売れない。価格をじわじわさげる。

長期的にみると価値があがる要素は少ないですね。
86: 匿名さん 
[2014-11-01 11:46:27]
価値が上がらなくても、価格が上がるのがインフレの怖さ。

あっという間に買えない値段になるよ。
今のうちに、どこか別のところを買っておく事をおすすめしておく。
87: 匿名さん 
[2014-11-01 11:48:19]
「このままでは」人口が減るってだけでしょ。

グローバル化が進む今からの時代、日本は日本人だけの国ではなくなるのでは?
超富裕層の外国人が住む街や、庶民が住む街っていうカテゴリ分けが進むと考えるのが妥当。
88: 匿名さん 
[2014-11-01 11:56:29]
>>87
豊洲はどちらになるのか。ご意見お伺いしたい。
89: 匿名さん 
[2014-11-01 11:58:05]
>>86
なるほど。何も買えなくなるから、マンション購入どころではないですね。豪華共用施設のないこのマンションはいいですね!
90: 匿名さん 
[2014-11-01 12:04:25]
>>86
インフレになったら金利あがってギリギリ変動金利で組んでる場合、破産です。そこも踏まえときましょう。
91: 匿名さん 
[2014-11-01 12:12:09]
>>85

インフレが続くなら価格が上がる要因になります。
勤務地の東京集中に伴う人口集中なので平均所得が下がる要因にはなりません。
金利が上昇するなら今買った方が有利です。

92: 匿名さん 
[2014-11-01 12:15:15]
金利なんて大したことないよ。
それより家賃が暴騰して、賃貸だと住むところがなくなるよ。

今のうちに、住むところくらいは確保しておくべきかと。
93: 匿名さん 
[2014-11-01 12:16:20]
おそらく350万は超えてくる。
そうなると、今販売中の物件を買った方が得という見方もあるね。
94: 匿名さん 
[2014-11-01 12:17:25]
>>91
現実を受け入れて検討した方がいいと思いますけど。わかりました。
95: 匿名さん 
[2014-11-01 12:18:27]
インフレなら、借金した方が特。
資産インフレと物価上昇のインフレは区別した方がいい。
バブル期は、別に物価上昇に賃金上昇が追いつかず、生活が苦しい、ということはなかった。
むしろ消費は活発で景気はよかった。
あのときは資産バブルだった。
96: 匿名さん 
[2014-11-01 12:20:04]
建築費高騰が止まらない限りは、値上がり続けると思うよ。
また値上がりしてるし。
97: 匿名さん 
[2014-11-01 12:25:37]
そもそも人口低下による不動産価値の下落は20年で止まらないでしょ?オリンピック後に新築マンションで含み損出したくなければ100年後くらいに買わないと。インフレが無いと考えるならね。
98: 匿名さん 
[2014-11-01 12:27:21]
まぁインフレは国策ですからねぇ。
インフレにならなければ、インフレになるように政治が舵を切るだけ。
近いインフレにハイパーインフレにならなきゃいいけどね。

今のうちに資産持っておかないと、ヤバイことになります。
住むところくらいは確保しておいたほうが良いよ。
ローンはチャラになるし。
99: 匿名さん 
[2014-11-01 12:35:09]
アベノミクス成功⇒年2%程度の緩やかなインフレ+消費増税
アベノミクス失敗⇒しばらくデフレ⇒デフォルトでハイパーインフレ

これ以外のシナリオを誰か教えてほしいわ。
100: 匿名さん 
[2014-11-01 12:42:02]
ハイパーインフレになる前に、住むところくらいは確保しておかないと大変なことになるよ。
大金持ちなら、海外移転。一般民なら、不動産購入がおすすめ。(もちろんローンで。ローンはチャラになる)
101: 匿名さん 
[2014-11-01 12:48:51]
成功してもインフレ。失敗するとハイパーインフレになるのがインフレ政策の怖さ。
102: 匿名さん 
[2014-11-01 14:12:10]
政府は分かってやってるんだよ。
借金は膨大で返せる予定もない。

だったら、インフレで借金をチャラにしちゃえばいいという発想。ハイパーインフレの可能性もあるけど、まぁ仕方ないかなーとか。

というか、それしか思いつかないよね。普通。
103: 匿名さん 
[2014-11-01 14:18:13]
他に、どうやって膨大な借金を返せると思うんだ?
もう、ハイパーインフレしか無いんだよ。他に策があるなら政府に教えてやれば?
104: 匿名さん 
[2014-11-01 14:45:20]
まぁ人口減による不動産価値低下とインフレは両方来るでしょう。だから10年以上先に買う方が有利とは言えないね。
105: 匿名さん 
[2014-11-01 15:00:08]
>>104
全く筋が通ってませんね。一連の展開。
106: 匿名さん 
[2014-11-01 15:18:31]
>>105
そんな事はあり得ないね。まずインフレを全否定してくれないと。
107: 匿名さん 
[2014-11-01 15:37:59]
>>105
結局何が言いたいの?今後はずっと人口が減り続けるから新築は買うなって事?私たちが生きてる間は人口増えませんよね?
108: 匿名さん 
[2014-11-01 16:40:59]
>>107
105さんはそっとしといてあげましょう。構造的な問題を理解できず、主観先行型のようですので。
109: 匿名さん 
[2014-11-01 16:46:17]
>>107
買いたければ買えばいいだけです。破産しないように余裕をもてばいいだけです。資産価値減少は避けようがない。
110: 匿名さん 
[2014-11-01 17:20:09]
逆だよ。

インフレの時代は何もしない方が資産価値は減少する。
今のうちに不動産をローンで購入すべきでしょう。
すぐに買えない値段まで値上がりするよ。

住むところくらいは確保しておいかないと、大変なことになる。
111: 匿名さん 
[2014-11-01 17:21:31]
モノの値段が上がるのがインフレなんだよ。

モノを持つ人は資産を増やし、貯金は紙くずになる。
世の中が変わる今だからこそ、行動によって将来の暮らしが全然違うものになる。
112: 匿名さん 
[2014-11-01 17:24:08]
経済を理解出来てる人だけが得する相場だよ。

目の前のことしか見てない人は貯金が紙くずになるのがインフレの怖い所。
113: 匿名さん 
[2014-11-01 17:34:24]
残念ながら、人口減で不動産価格は下がらないよ。
既にグローバル化してるんだから、安くなったら外国人が買い漁る。
外国人が不動産を買えなくなったら下がるだろうが、東京が下がるなんて夢物語。
114: 匿名さん 
[2014-11-01 17:37:18]
東京の不動産は割安だからね。グローバル価格までは値上がり確定でしょ。
115: 匿名さん 
[2014-11-01 20:39:49]
東京の地価はアメリカ人や中国人から見たら安く見えるんだろうな。日本人から見たらバカ高なんだけど。たった2年で円は対ドルで4割も下がってて、止まる気配が無い。
116: 匿名さん 
[2014-11-01 21:01:58]
なら、ここに限らず東京の物件なら、どれ買っても失敗なし?
117: 匿名さん 
[2014-11-01 21:12:44]
実際ここは買いですか?
118: 匿名さん 
[2014-11-01 22:18:38]
価格次第。
270以下なら、買っても問題なし。
119: 匿名さん 
[2014-11-01 22:32:34]
270万だと長谷工の中古しか買えないよ(笑)

350万は超えてくると予想してます。
120: 匿名さん 
[2014-11-01 22:34:36]
正直、300万以下しか買えないような人は検討して欲しくない。
さっさと諦めて、安い中古にでもしてちょうだい。

121: 匿名さん 
[2014-11-01 22:35:15]
駅遠物件なら270万でも新築が買えるよ。
122: 匿名さん 
[2014-11-01 22:38:22]
>>117
豊洲の駅近新築に住みたい。
坪330までなら出すよ。それ以上なら他も検討する。
123: 購入検討中さん 
[2014-11-01 22:59:54]
不謹慎ですが、また地震が来て、相場が下がってくれないですかね。
そしたら@230くらいで購入出来そうなので、即購入しますが。
今日も豊洲でぎょうざの福包に行ってきましたが、取り立てて普通の街で、買えるものは
地方のショッピングモールと大差ありません。@300以上は、明らかに高過ぎです。
子供を遊ばせるのに海沿いの公園が魅力的だから購入したいですが。
124: 匿名さん 
[2014-11-01 23:03:12]
パークタワー豊洲が265で苦労したんだから、
270くらいでしょ。
しかも、ここ、江東区ですよ。
2,3丁目ならまだしも。
125: 匿名さん 
[2014-11-01 23:07:33]
甘すぎでしょ。

パークシティの時から建築費が6割上がってるのに。
普通に考えたら350超えるよ。

2,3丁目なんて新築ないじゃん。全部、震災直撃した中古だけ。
126: 匿名さん 
[2014-11-01 23:28:19]
>>124
完成時期が3年以上違うけど、比較対象としては良い物件だね。1年5%上昇で300、10%上昇で340-350か。この間に収まって欲しい。
127: 匿名さん 
[2014-11-01 23:36:00]
>2,3丁目なんて新築ないじゃん。全部、震災直撃した中古だけ。

正直、豊洲と呼べるのは、2,3丁目だけです。
三つ目通りを境界に別世界ですから。
震災の時、5丁目は液状化してたから、
地震来ると、寧ろこっちの方が心配です。

したがって、ここと条件の良く似てる
パークタワー豊洲からかけ離れた価格は
つけれないと思います。
中古の相場みてもそうですよね。
128: 匿名さん 
[2014-11-02 00:00:55]
2丁目は評価するが、3丁目は緑地が少ないし、枝川隣接地だから限界な気がする。
大きな公園がなく、窮屈な小学校があるだけ。
豊洲埠頭側にオフィスビルや商業施設が出来たら抜かれそう。
129: 匿名さん 
[2014-11-02 00:03:03]
>>123
パークタワー豊洲が地震後販売でしたね。当時ここが売り出されていれば280くらいだったかも。

130: 匿名さん 
[2014-11-02 00:11:14]
>128
むしろ3丁目の方が良いと思いますよ。
2丁目はららぽとか結婚式場とか、張りぼてっぽい感じがして安っぽく感じます。
3丁目は大学もあって、雰囲気が落ち着いています。
最近できたフォレシアの商業棟もセンスがありますね。
マンションの仕様も3丁目の方が上だと思います。
3丁目は豊洲の奥座敷といったところでしょうか。
131: 匿名さん 
[2014-11-02 00:56:14]
追加金融緩和発表したけど、強引に増税するみたいだね。

次、増税されたら、やばいと思うよ。転売は不可能でしょ。
132: 匿名さん 
[2014-11-02 01:13:10]
そもそもこのマンションは増税された場合は増税後価格の販売ですよ。
133: 匿名さん 
[2014-11-02 01:23:10]
西新宿の価格発表で坪330万ぐらいだった。

やはり、ここは坪230だよね。6年前そうだったわけだし。
134: 匿名さん 
[2014-11-02 02:40:46]
270くらいでしょ。
135: 匿名さん 
[2014-11-02 05:46:39]
西新宿は平均370。駅遠物件でしょ。

豊洲も駅遠で良かったら270で買えるからそっちにしたら?(笑)

普通に考えたら、350超えると思うよ。
136: 匿名さん 
[2014-11-02 05:48:19]
パークタワー豊洲の時代から6割値上がりしてるから、安くは買えないと思うよ。
137: 匿名さん 
[2014-11-02 06:07:16]
インフレで価格高騰してるっていうのに悠長ですな。
300万しか出せないなら、中古しか無理でしょ。
もしくは駅遠物件にしとけ。
138: 匿名 
[2014-11-02 10:04:59]
湾岸地域の新築物件で坪350万円程度ですか、、、

確かに建築費等の高騰があり、生産コストは高くなったんでしょうね、、、
加えて、東京オリンピック効果が相まってその様な価格帯でも売れると判断したんでしょうね、、、

30坪の物件で1億オーバーですか、、、買いたくても買えない!!!
139: 匿名さん 
[2014-11-02 10:30:07]
狭くすれば安く買えますよ。
狭い面積で部屋を区切ればいいんです。

バブル時代なんて50平米で3LDKなんて多かったよ。
140: 匿名さん 
[2014-11-02 11:02:37]
>>138
いや、平均坪350は無いですよ(笑。坪350を唱える謎な人がずっと張り付いてますが、広域相場を考えたらここが350なんて有りえない事はすぐにわかります。DTみたいなスミフ特殊路線ならまだしも、明らかなファミリーコンセプト&外廊下の団地風マンションが坪350なんてどう考えてもマーケットアウトしてます。まあ、普通に坪300強、行っても坪310位じゃないですかね。ちなみにパークシティ豊洲の中古成約単価は平均でも300超えてません。ららぽ直結に加え将来的には駅直結になる圧倒的なアドバンテージがあるPC豊洲ですらその状況なのに、新築&免震であってもここが坪300大幅に超える事はどう考えても有りません。現に1年前までパークタワー豊洲が駅徒歩5分の坪265で苦戦してたわけですから。

ちなみに西新宿は駅遠ではなく丸の内線の西新宿徒歩9分、大江戸線の西新宿徒歩7分、JR新宿までも徒歩17分です。それで平均で坪340程度、ここと同じ20階程度までで比較すると平均坪325位。ここが350なら西新宿余裕で超えますねw。ひたすら350煽ってる人は中古関係者か新築の某物件関係者か何かなんですかね?
141: 匿名さん 
[2014-11-02 11:15:16]
私はもうちょっと高いと予想しています。
310万から330万くらいが妥当かなと。

350万は高すぎだと私も思いますが、有り得ない数字ではない事は確かです。
142: 匿名さん 
[2014-11-02 11:19:14]
まずはインフレを止めて、建築費高騰が止まらない限りは予想つかないよね〜〜。
143: 匿名さん 
[2014-11-02 12:33:32]
府が株価とモノの価格を上げますよーって言ってるんだから、素直に早めに買うのが得策だよ。待ってるうちに値上がりしていくの確定してるんだから。
144: 匿名さん 
[2014-11-02 12:45:17]
販売予定が来年4月だとすると日銀緩和の影響をモロに受けるね。市場に溢れた金は不動産にも流れるんだから。
145: 周辺住民さん 
[2014-11-02 14:59:34]
フォレシアのやまやにランチ初めて入ったのですが。かなりお勧めです! もし試していない方はぜひ。

ちなみに、土曜日フォレシア(宮川は休み)のランチ行列は長い順に以下な感じですね。

1 一風堂
2 宮地
3 石川亭
4 やまや
5 青ゆず寅
146: 匿名さん 
[2014-11-02 20:01:50]
また値上げ確定ですか。
政府は庶民の味方をするつもりは無いのかね?
147: 匿名さん 
[2014-11-02 21:16:09]
ここが幾らで出してくるか、幾らが妥当か正直わかりません。がしかし、以下が豊洲エリアの事実かと。

1)2丁目ららぽーと周辺物件は販売時非常に坪単価も安かったので購入者層はピンキリ

2)3丁目も3.11の時は(特にスミフ系は)建物に影響が出た、且つ、地盤に一部亀裂が散見された。しかも、スミフはまだ売れ残り物件がある(なぜだか???)

3)パークタワー豊洲は販売員が当時お勧めしない物件としても評判だった、故に、完売までかなり苦戦した模様。ここは駅からの距離では悪くないが、その他の部分で評価対象にならない

148: 匿名さん 
[2014-11-02 21:42:29]
普通に考えたら320くらいだろうけど、実際には350超えるかもね。
149: 匿名さん 
[2014-11-02 21:44:17]
自由が丘や恵比寿も安かったから、住民層はピンキリなんだよね。
世田谷もそう。昔は田んぼだったから、住民層はピンキリ。
150: 周辺住民さん 
[2014-11-02 21:57:12]
>>147
言ってる意味がまったくわかりませんけど?要するに何が言いたいのでしょうか?
151: 匿名さん 
[2014-11-02 23:04:18]
西新宿が、坪350で出てしまって、、

また増税確定だし、無理ってことだな。

残念><
152: 匿名さん 
[2014-11-02 23:07:29]
建築費6割上昇で、坪350って。どんだけ安いんだよ。オリンピック後は、もう建築しないから、建築費6割減だろ。どうなってしまう?
153: 契約済みさん 
[2014-11-02 23:53:23]
1番高い部屋で350が仮に一部屋ふた部屋あっても280から320ぐらいまでで構成されるのでは?
それが至って普通でしょう?いくら駅に近いとはいえ、
特にそれ以外専有的な魅力があるわけじゃないマンションです。
煽るのはやめましょー
154: 匿名さん 
[2014-11-03 01:48:46]
>>147
三丁目物件、311で影響出たの?
155: 匿名 
[2014-11-03 05:33:33]
西新宿は300以下もあるらしい。豊洲に300以上払うのはバカバカしい。人口減少で10年もすれば埋立地に住む必要なくなるわけだし。みんな内陸に住める時代がくるよ。
156: 買い換え検討中 
[2014-11-03 10:55:21]
湾岸には湾岸の魅力があるわけで、湾岸住人のすべてが内陸に住みたいわけではないでしょう。内陸はごみごみし過ぎ。一度湾岸に住んだら内陸に戻る
157: 買い換え検討中 
[2014-11-03 11:06:09]
のは勇気がいる。 続き
158: 購入経験者さん 
[2014-11-03 11:16:22]
湾岸に住んでますが、タワー高層階の眺望は素晴らしいです。
でもなぜか孤独ですね。1000戸も有るのに、隣の人と話した事も無い。
街も何もない、有るのは倉庫と空き地。そしてキャナル。寂し―よー。

やはり内陸部の14階以下の250戸以下のマンションが懐かしい。
町も成熟しるしね。
159: 匿名さん 
[2014-11-03 12:07:18]
>>157
同意です。当初一時的に湾岸に住むつもりで都心から引っ越したのですが、あまりの快適さに戻る気がなくなってます。
160: 匿名さん 
[2014-11-03 12:19:47]
有明や豊洲なら自治会や理事会、マンション協議会などの連携も多いので湾岸の中ではオススメです。
来週は有明の清掃ボランティアですが、都内有数の参加率ですよ。、
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる