ガーデンタイムさんで実際に工事をされた方のご意見を聞きたいです。
対応?、デザイン?、工事現場?、品質?など。
外構業者さんを選ぶ時の情報って良く分からなくて・・・
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-10-25 16:47:50
茨城のつくば市にある外構業者のガーデンタイムさんについて
1:
匿名さん
[2014-10-27 23:04:45]
|
2:
施工済みのMです
[2014-10-28 23:40:35]
自分たちに外構の知識がなく、予算だけをお伝えして数パターンのデザインを提案いただきました。
家と同じく頻繁に変更は出来ないので、予算は少しオーバーしましたが、一番高い(良い)プランでお願いしました。 出来栄えはイメージ通りで大変満足してます。 |
3:
入居済み住民さん
[2014-11-02 22:15:26]
去年ガーデンタイムさんで外構をお願いしました。
うちも予算オーバーしましたが、同じ値段で他社で出してもらったデザインプランより断然良かったです。 担当の方も、細かい所までお話を聞いて下さり、安心してお任せできると思ったので、こちらでお願いしようと思いました。 外構で家の雰囲気がとても素敵になったので、すごく気に入っています。 工期は1ヶ月位で、特に遅れた記憶はないですね。 値段は安い方ではないと思います。 でも、理想的で洒落なプランを出してくれるので、デザインに拘る方であればお勧めの業者さんです。 |
4:
購入検討中さん
[2014-11-03 16:10:16]
ご意見いただきましてありがとうございます。
なるほどです。 安くはない分、デザインや対応が良いと言う事ですね。 お金がある訳ではありませんが安い所を探すつもりでは無いですし、外構の予算には建物の1割くらいは見た方が良いなんて話しも聞きました。 どうせ家を建てるのであればお庭もちゃんと使えて外構もお洒落にしたいので、もう一度予算組みを考えたいと思います。 まだ色々と計画段階なので他の方達からのご意見もお待ちしてます。 |
5:
施工済
[2014-11-11 12:36:23]
昨年、お家を新築した際に、お庭をお願いしました(^^)/
お家を建てるほうにギリギリまでお金を使ってしまったので、 低予算で…とお願いしましたが、快く引き受けてくださいました。 お金をかければかけただけ、立派にはなると思うのですが、 予算内で非常に良く、おしゃれにまとめていただいたと思っています。 最初の打ち合わせで予算が決まれば、そこからオーバーすることはありませんでした。 むしろうちの庭は土が粘土状で困っていたところ、 工事が終わった後だったのに土を持ってきていただいたり、親切にしていただきましたよ(^^) アプローチがコンクリートで作ってありますが、遊び心があって気に入っています。 『ちょっとしたところ』なんだけど、大きい違いというか… そこがデザインが素敵なところなんでしょうね。 お庭って職人さんが仕上げて終わり…というものではないと思うのですが、 作りすぎず、土台をシンプルに作ってもらっているので、いくらでもアレンジできます。 私も植栽や雑貨で日々楽しむことができて、毎日お庭に出るのが楽しみです。 私はガーデンタイムさんにお願いして良かったと思っていますよ(^^) |
6:
入居済み住民さん
[2014-11-15 16:16:19]
ガーデンタイムさんに継続して外構工事をお願いしております。
我が家の好みを熟知していただいているので、いつも、それを踏まえたプラン+αを複数用意いただいております。 (+αの部分は素人では思いつかない部分です。) 予算に合わせて、どこまでやるかも分かり易く検討できるようにしてくださってます。 (やり過ぎのこちらの提案も注意してくださるので、頼もしい限りです。) もちろん、完成後のフォローもしっかりしており、安心できる会社です。 |
8:
入居済み住民さん
[2014-11-16 15:22:46]
今年の春に外構工事をお願いしました。当初はHMでお願いしようと思いましたが参考までに話を聞くことに。やはりデザインのセンスが良かったことが一番だと思います。正直費用に関してはHMとかわりはなかったのですが、デザイン性や対応の良さなどからお願いすることにしました。工事担当した業者の腕もよく期日内に丁寧に仕上げてくれました。A井さんは知識も豊富で施工で気になる点は再施工して頂き助かりました。なんでも相談できるので頼もしいと思います。
お金をかければ良いものはできますが限られた予算内で最善の努力とアイデアをだしてくれるので安心できる会社だと思います。 |
9:
購入検討中さん
[2014-11-24 14:41:14]
たくさんの情報をありがとうございます。
こんなにご意見をいただけるなんてビックリです。 どんな提案が出てくるのかワクワクしてきました。 昨日は土地を見に行ってきました。 TX沿線で探していて、つくば市かつくばみらい市か守谷市か・・・思案中です。 土地と家が決まったら早速相談してみようと思います。 あと、特に情報のないよくわからない書き込みもいただきましたが 紛らわしいので申しわけありませんが削除依頼をかけさせてもらっちゃいました。 工事をした方からのご意見が欲しいのでお願いします。 |
10:
契約済みさん
[2014-11-27 21:07:16]
>>9
丁度1年前に施工しました。 まず決定した第一要因はデザインが自分のイメージ以上であった為です。ただお金をかけて良いものを作るではなくその人の嗜好にあわせて提案してくれます。予算に関しは最初に上限を提示すれば超えないと思いますよ。 施工後は植栽等のメンテナンス方法の相談に気軽にのってくれます。やはりガーデンは作って終わりではないですからアフターフォローも重要だと思います。 |
11:
入居済み住人 [女性 30代]
[2015-01-10 21:10:42]
昨年の春に外構をお願いしました。
他の業者にも何社かお願いしましたが、一番デザインが良かったです。 県外でしたが、何度も足を運んでいただき、満足のいく外構が出来上がりました。 こちらで用意するポストや表札についても快く相談に乗っていただきました。 他にも色々と細かい注文にも相談させていただきました。 完成後に我が家が冊子に載ることになったとご連絡をいただき、冊子を届けるといって いたのですが、その冊子が届かなかったのが残念です。 その他お願いしていたこともそのまま放置された状態になり、連絡をとったほうがいいのか 無視されているのが判断に悩む部分もありました。 完成まではとってもマメだったのにあとになって放置が残念でなりません。 |
|
12:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-02-02 10:01:07]
昨年11月に施工していただきました。
予算はそれほどないのに、広大な庭(空き地)があり悩んでいましたが、快く何度も相談になっていただきました。 庭は最初に作って完成ではなく、住んで、遊んで、使いこんで出来上がっていくものだと言ってくださったのが印象的です。 結局、防犯上必要最低限のフェンスと家の顔となるアプローチ、シンボルツリーを中心にまずは仕上げていただきました。 アウトドア好きな我が家の好みを察してくれて、限られた予算の中で広くて使い勝手のいいウッドデッキが組み込まれています。 今ある素材を拠点にこれからもっと作りこんでいきます。 また少ししたら追加工事をお願いすると思います。 予算はもちろんですが、理想やイメージを伝えると今後のことも含めいろいろアドバイスしてくれます。もちろん押し付けは一切ありませんでした。 追記)我が家にはいたずら盛りの2歳児がいますが、打ち合わせするオフィスはキッズスペースもあり、靴は脱ぎませんがカーペット敷きです。安心して打ち合わせできたことも◎でした。 |
13:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-04-09 22:55:43]
変な会社です。
最初の打ち合わせで希望を伝えたが、プランが出来たとのことで、打ち合わせに行くと予算を遥かに超える金額と趣味の悪いプランの提示あり。 まあ「ないな」と思いながらも一応検討する旨伝え、プランと見積書を貰って帰ろうとすると、「お見せするだけでお持ち帰り頂けません」と言われたよ。 見積書すら持ち帰れないのに、上記の人達ってどうやって他社と比較検討したのかな? みんな稗田阿礼みたいな記憶力なのか? |
14:
匿名さん
[2016-04-10 01:22:43]
マームガーデン系譜なので、色々悪くないと思います。
|
施工事例みてもそれぞれが個性が立っているような。
あとは後予算なり工期がきちんと守られているかとかそういう所でしょうか
私も知りたいのでぜひされたことがある方にお話を伺いたいです。