あすと長町に建設される、シティタワー長町新都心について情報をお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/05219/
売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定
[スレ作成日時]2014-10-24 23:54:17
シティタワー長町新都心ってどうですか?
901:
匿名さん
[2015-09-02 05:12:45]
田の字だけ
|
||
902:
匿名さん
[2015-09-02 12:07:23]
仙台では十五階建て直床仕様が多い中で、ここは基本的な部分はしっかりしている。
東北のマンションとしては十分だと思う。 |
||
903:
匿名さん
[2015-09-03 05:52:04]
東北のマンションとしては充分って笑
どーゆうこっちゃ笑 |
||
904:
匿名さん
[2015-09-03 09:26:19]
都会と田舎でニーズが異なるのは当然
業者も売れなければ意味がない |
||
905:
匿名さん
[2015-09-03 20:50:39]
いや、地方であっても大都市圏で標準的な設備は欲しいでしょ。
|
||
906:
匿名さん
[2015-09-03 22:09:17]
仙台の人にはこの程度の仕様でいいでしょ
|
||
907:
匿名さん
[2015-09-04 20:51:59]
洗面所の出入りがリビング経由の間取りが多いね…
|
||
908:
匿名さん
[2015-09-08 17:13:28]
クレーンが動いていたような・・・
|
||
909:
匿名さん
[2015-09-08 19:41:43]
クレーンは向きが変わっていますよ。
|
||
910:
匿名さん
[2015-09-08 20:39:29]
工事は進んでいるんでしょうか?売れ行きも気になります。
|
||
|
||
911:
匿名さん
[2015-09-10 13:20:58]
仙台PIT出来てもね〜
やっぱりイオンだよね |
||
912:
周辺住民さん
[2015-09-12 14:57:36]
クレーン動いてましたね。
やっと工事再開でしょうか。 |
||
913:
匿名さん
[2015-09-12 19:37:19]
>>912
そう見たいだね〜 |
||
914:
匿名さん
[2015-09-12 20:15:02]
>>911
この冬、富沢にイオンタウン富沢店がオープンしますね。 土地の面積から、ここも似た様な店が出来るのでは? http://blogs.yahoo.co.jp/blackmoon729/65518402.html イケアの所がイオンなら大きなモールも期待出来ましたが… |
||
915:
匿名さん
[2015-09-12 21:57:39]
あすとにそんな規模のができたらますます価値が・・・
|
||
916:
匿名さん
[2015-09-13 03:30:51]
名取エアリくらい大きいといいなと思いますけどね。
富沢みたいな規模のスーパーだったら期待倒れもいいところです。 イオンタウンは郡山ビッグも近いし、どうするつもりなんでしょうか。 ただ、不動産デベへの転売だけは勘弁ですが。 |
||
917:
匿名さん
[2015-09-13 04:04:38]
JR、地下鉄のダブルアクセスは便利ですよ。
|
||
918:
匿名さん
[2015-09-13 07:09:42]
ダブルアクセスといっても通常使うのは一方かな。
東口勤務ならJRでいいけど、それ以外だとやはり地下鉄。 |
||
919:
契約済みさん
[2015-09-13 09:52:11]
イオンちっちゃいのかー。がっかりです。
|
||
920:
匿名さん
[2015-09-13 11:49:58]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |