あすと長町に建設される、シティタワー長町新都心について情報をお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/05219/
売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定
[スレ作成日時]2014-10-24 23:54:17
シティタワー長町新都心ってどうですか?
881:
匿名さん
[2015-08-28 18:19:23]
泉ケ岳近くだったら分かるけど
|
||
882:
匿名さん
[2015-08-30 08:13:24]
>>874
削除したら。笑われちゃうよ! |
||
883:
匿名さん
[2015-08-30 11:20:27]
冬場の強風で玄関ドアとか、開けられないって事ね
ビル風の影響で地上の歩道では、吹き降ろしもあるでしょうね |
||
884:
匿名さん
[2015-08-30 13:33:06]
強風に加えて雨や雪の時は、共用廊下でも傘をさす必要ありかもね
|
||
885:
匿名さん
[2015-08-30 17:29:29]
細けー
|
||
886:
匿名さん
[2015-08-30 19:18:58]
仙台駅構内に住んで下さい
|
||
887:
匿名さん
[2015-08-30 20:14:02]
ここはスロップシンク・水栓はないんですね。
今回省いたのはコストカットですかね? |
||
888:
匿名さん
[2015-08-31 11:06:47]
888ゲット
スロップシンクって必要?ないからコストカットしたとは言わないよ。 |
||
889:
匿名さん
[2015-08-31 12:27:03]
住友物件は、スロップシンクが大抵標準なんですよ。ここはないのですか。
|
||
890:
匿名さん
[2015-08-31 12:55:56]
オプション設定もない。
なぜかは自分で聞いて。 |
||
|
||
891:
匿名さん
[2015-08-31 15:35:43]
>>888
子供達が泥だらけにした運動靴を、主人がジョギング中に犬の糞を踏んだスニーカーを あなたはお風呂場や洗面所で洗われるのでしょうか?私的にはアンビリーバブルです。 おトイレを掃除した棒たわしや、汚れた玄関を掃除したモップなども、同様ですね。 |
||
892:
匿名さん
[2015-08-31 15:52:54]
1階の自転車置き場やゴミステーションとかのわきに、足洗い場とかペット洗い場などが、あるんじゃないの。普通は
そこで犬の糞を踏んだスニーカーを洗って、エレベーターに乗るのがマナーじゃないでしょうか |
||
893:
匿名さん
[2015-08-31 16:14:30]
>>891
あなたこそアンビリーバブル! 泥だらけ、糞だらけのスニーカーでエレベーター乗る?完全なマナー違反だね〜。 そう思わないならマンション暮らしは向いてないと思うな。 それにスロップシンク付いてないんだから...他を探せば良いじゃないの?じゃなければ戸建てが良いじゃないの。 |
||
894:
匿名さん
[2015-08-31 16:26:51]
>>891
検討から外せばいいじゃん。 |
||
897:
匿名さん
[2015-08-31 16:40:05]
スロップシンクなんてあれば便利。無くても不便は感じない。そんな程度の物。
|
||
898:
匿名さん
[2015-08-31 19:05:12]
住友や野村の方に以前聞いたのですがタワーマンションではスロップシンクはほとんど無いらしいです。
他の住友タワーマンションと見比べると何か設備が見劣りする箇所がありますね。残念です。 |
||
899:
匿名さん
[2015-08-31 19:39:32]
|
||
900:
匿名さん
[2015-08-31 22:22:36]
角部屋の間取りは田の字しかないのかな…?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |