あすと長町に建設される、シティタワー長町新都心について情報をお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/05219/
売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定
[スレ作成日時]2014-10-24 23:54:17
シティタワー長町新都心ってどうですか?
581:
匿名さん
[2015-07-07 23:27:40]
|
582:
匿名さん
[2015-07-08 07:28:24]
野村と比較してみたいけど、あっちは大通りに面していて、パチンコ屋やライブハウスに近いんだよね。
|
583:
購入検討中さん
[2015-07-08 07:41:55]
4000万以上出して現状は病院•マンション•家具屋•ディーラー•スポーツ施設くらいしかないこの地区に高騰中のマンションを買うメリットはあるのではしょうか
イオンと駅中再開発に賭けるならいいのでしょうがあまり情報がなくて コンビニは徒歩数分圏内にあるのかな 高架下渡るしかない? |
584:
匿名さん
[2015-07-08 08:42:13]
コンビニ、ドラッグストアは徒歩1分
|
585:
匿名さん
[2015-07-08 12:28:24]
長く住むなら買いでいいかと。
短期間転売の人はわかりません。 |
586:
匿名さん
[2015-07-08 13:16:44]
ここの方が三井よりも便利ですよね。
|
587:
匿名さん
[2015-07-08 13:32:10]
三井不動産は400戸規模のタワマン、
商業施設と併設の企画のようですね。 |
588:
匿名さん
[2015-07-08 18:30:00]
|
589:
匿名さん
[2015-07-08 19:56:26]
三井はすぐ横の線路が最大のデメリット。この際、マンションではなくララガーデンのような商業施設にしてもらいたい。
|
590:
匿名さん
[2015-07-08 20:08:06]
|
|
591:
匿名さん
[2015-07-08 20:35:13]
>>589
実は線路がすぐ隣ではありません。JRの土地?を挟んでいるので、少し線路から離れています。 |
592:
匿名さん
[2015-07-08 20:47:25]
>>591
駅に行くにも、JR高架下商業施設を通れば、雨に濡れるのも少ないですね |
593:
匿名さん
[2015-07-08 20:52:36]
これから、あすと長町で1600戸のマンションが分譲されますが、野村や三井もシティタワー並の価格になるのか、値下げしてくるのか。どうなるのでしょうか?
|
594:
匿名さん
[2015-07-08 21:24:31]
どこでも最低4000万円以上はするに一票
|
595:
匿名さん
[2015-07-08 21:35:39]
野村は公園前で眺望良いので強気の価格で来ると思うし、三井は駅前だし元々の土地取得価格も高いようなので、どちらもシティタワー以上の価格になるに一票
|
596:
匿名さん
[2015-07-09 00:47:55]
上記を踏まえて、今のうちにシティータワーを買っちゃうに一票
|
597:
匿名さん
[2015-07-09 12:44:23]
私は購入しようと考えていますが、皆さんはどうですか?
様子見してるうちに、日照条件が良いところは、埋まりそうな気もするし。 |
598:
匿名さん
[2015-07-09 15:50:19]
自分は取り敢えず契約です
|
599:
匿名さん
[2015-07-09 20:28:56]
日照条件の良くない方が、お買い得じゃないでしょうか
|
600:
匿名さん
[2015-07-09 20:38:32]
それなら東側の中層階以上だったら太平洋までの眺望が良いな
|
野村か住友か値段と相談ですね。