住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー長町新都心ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. シティタワー長町新都心ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-09 13:51:09
 

あすと長町に建設される、シティタワー長町新都心について情報をお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/05219/
売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
   仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定

[スレ作成日時]2014-10-24 23:54:17

現在の物件
シティタワー長町新都心
シティタワー長町新都心
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町四丁目2番11(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩7分
総戸数: 414戸

シティタワー長町新都心ってどうですか?

481: 匿名さん 
[2015-05-12 13:58:35]
どの程度契約者いるのでしょうか?
482: 匿名さん 
[2015-05-12 14:40:23]
>>481
高いのでそんなにいないのでは。
483: 匿名さん 
[2015-05-13 21:24:59]
それなりの住民が多いって事か
484: 匿名さん 
[2015-05-13 22:59:30]
40億で買った土地に建てたんでしょ?
どこのコストを削ってるんでしょうかね。内装か建物自体?
485: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-05-13 23:41:35]
>>474
展望はもちろん内装、キッチン、床暖等…中身と価格が釣り合わないと判断したからです。でも人によって見解は違うと思います。今後のあすとの発展をプラス要素に考えればまた違った見方もできるかと。
486: ご近所さん 
[2015-05-14 00:40:21]
>>484
土地は約10億ですね。
建物に十分コストかけられます。
心配要りませんよ。
487: 匿名さん 
[2015-05-14 10:47:33]
展望はしょうがないね。それ以外は仙台の物件の中でトップクラスだと思うよ。それでも高いかも知れないけど、引越し代サービスまた財閥系の保険と考えれば良いんじゃないの。
488: 匿名さん 
[2015-05-14 17:24:26]
>>487
で契約したの
489: 匿名さん 
[2015-05-14 17:28:08]
この仕様あっての値段ですよね。
購入できうる人だけ購入すれば良いということ。
490: 匿名さん 
[2015-05-14 19:21:59]
>>489
高いスペックとも思えないなぁ
フツーのファミリーマンションです。
長町でプレミアムもないからね
491: 匿名さん 
[2015-05-14 21:58:45]
プラウドも苦戦らしいね。
とにかく価格の上昇は凄いね。
492: 匿名さん 
[2015-05-14 22:09:30]
30代子供あり〜50代
見た感じフツーの会社員って方が契約してた。
493: 匿名さん 
[2015-05-14 23:54:48]
様々意見はあろうかと思いますが、
富裕層の方はこのクラスのマンションになれば買いますので、
外車とか多いと思いますよ。
車持ちには駐車場あるし、いいですよ。
494: 匿名さん 
[2015-05-15 21:23:08]
上層階はかなり魅力的だが、中層以下は、他物件の方がいいんじゃないか?
495: 匿名さん 
[2015-05-15 21:54:32]
>>494
確かに。
中層以下は中々決まらないでしょうね。上層階の人はその方が都合良いかも。
496: 匿名さん 
[2015-05-15 22:42:26]
中層階でもここが良い人はいるよ
497: 匿名さん 
[2015-05-16 07:08:15]
中にはいるだろうけど、かなり少数派だと思うよ。階段が使えて便利とか、よくわからない話を聞くけど、なんやかんやでタワマンなんだから上層じゃないとね〜。
498: 匿名さん 
[2015-05-16 09:24:04]
プレミアム狙いなら、長町駅前の三井でしょうね。相当ハイグレードにするんじゃない
499: 匿名さん 
[2015-05-16 13:51:42]
あすと長町がドラッグストアやスーパーだらけじゃなくて、もう少し高感度なショッピングモールがあったりや整った街並みだったら住みたかったなーと思う。

結局中心部のマンション買ったけど、住友の人から少し安くなったから買いませんか?って電話きたよ。値下げしたの?
500: 匿名さん 
[2015-05-17 09:26:22]
スミフが値引きするかな?仮にするにしても今の段階では考えられない。予定価格より下になったと言う意味かな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる