あすと長町に建設される、シティタワー長町新都心について情報をお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/05219/
売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定
[スレ作成日時]2014-10-24 23:54:17
シティタワー長町新都心ってどうですか?
301:
周辺住民さん
[2015-03-22 23:44:13]
|
302:
匿名さん
[2015-03-23 08:30:13]
|
303:
匿名さん
[2015-03-23 09:14:45]
>>302
どうせ、300はマンションの隣になど住んでいないから、スルーが一番。 |
304:
匿名さん
[2015-03-23 10:44:50]
来週契約します
|
305:
匿名さん
[2015-03-23 12:29:31]
自分も契約に行きます!
|
306:
匿名さん
[2015-03-25 09:02:25]
三井も進出ですか
|
307:
匿名さん
[2015-03-25 10:13:33]
イオンは出した方が良いよ!
|
308:
匿名さん
[2015-03-25 11:07:05]
絶対進出すべき
|
309:
匿名さん
[2015-03-25 14:14:53]
イオンは前期分の決算が赤字になってますし、ヤマザワと同様に撤退もあり得ますね。
すぐ近くにヨークタウンがあり、これ以上スーパーが出来ても採算が取れないのでは? 高架から西の客は殆んどモール・生協・うじえに流れるので、あすと&郡山の住民を ヨークと二分する形になりますが、今から大きな建物を建てての参戦はかなり苦しい? |
310:
匿名さん
[2015-03-26 08:41:42]
ヨークがあってもアクセスが良くない。当初の計画から人口増も見込めるからイオンとしても悩みどころかな。
|
|
311:
匿名さん
[2015-03-26 21:23:32]
早速、契約された方いらっしゃいますか?
|
312:
匿名さん
[2015-03-26 21:28:49]
>>311
明後日の予定です |
313:
匿名さん
[2015-03-26 21:31:54]
いくらくらいなんですか?
|
314:
匿名さん
[2015-03-26 21:37:50]
東口とあまり差はなかったかなぁ。
多少価格差は、財閥系ってことで。 詳しくはMRで。 |
315:
匿名さん
[2015-03-26 21:40:40]
イオンは転売する可能性はあるけど、住友と一緒に買ったので、転売はないかなとは思います。
仮にイオンが撤退したら、それはそれでスーパーがベニマルしかなくなるということで、 足りなくなるのは目に見えています。 長町駅前は三井が開発するでしょうし、イオンの力量が試される感じがしますね。 |
316:
匿名さん
[2015-03-26 22:42:17]
>>312さん
311です。おめでとうございます。 私も気になっていますが、目の病気をしてまだMRに行っていません。 しかし昨年から住友不動産に問い合わせをしているので、たまに連絡が来ます。 やはり金額はMRですよね? 4LDKの部屋が気に入っているので、何とかMRで担当者とお話しできるよう頑張ります。 |
317:
匿名さん
[2015-03-27 05:16:15]
4Lだと角部屋なるから高いかも
|
318:
匿名さん
[2015-03-27 15:18:11]
4LDK南西角部屋は高価になるのは想定内です。
私は今の住まいも角部屋なので角部屋以外、検討しません。 それでどの程度の高額物件なのか、MRで相談したいと考えています。 金銭的に無理なら諦めて次を探すか、戸建て検討します。 |
319:
匿名さん
[2015-03-28 16:20:50]
結構、契約してる人がいたような・・・・
|
320:
匿名さん
[2015-03-29 06:30:49]
320だよ
|
戸建ての地権者のふりして、スミフ叩き?
日照とは1日トータルで判断するもの。
南と西の違いなんて誰でもわかる。
それに、西日を主張するんだったら
プラウドの24階タワーも一緒だって。
さらに、ナイスも復興住宅も14階なんだから、
それなりに西日が遮られるんじゃない?
あとは、いい加減に太白区スレでやったら?