線路脇ですが山手線徒歩1分は希少ですね。
駅の反対側同じく東急不動産のクオリア代々木と同等の物件でしょうか。
こちらの物件の情報お待ちしてます。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yoyogi/
売主:東急不動産
施工会社:第一建設工業
管理会社:東急コミュニティー
BRANZ代々木
所在地:東京都渋谷区代々木一丁目35番地7他(地番)
交通:JR山手線「代々木」駅徒歩1分,JR中央・総武線「代々木」駅徒歩1分,都営大江戸線「代々木」駅徒歩1分
専有面積:55.82m2~66.65m2
敷地面積:552.91m2
構造:鉄筋コンクリート地上14階地下1階建て
総戸数:47戸
建物竣工:平成28年8月下旬予定
お引渡し:平成28年9月下旬予定
【物件情報の一部を追加しました 2015.2.25 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-24 23:27:43
ブランズ代々木
161:
匿名さん
[2015-03-30 10:49:32]
クオリアやシティコート、グランスイートを@300くらいで買った人が勝者な気がするわ。ここもいい物件だけど。
|
162:
匿名さん
[2015-04-02 22:28:49]
目黒もふまえて、ここ欲しい!
|
163:
匿名さん
[2015-04-08 22:43:15]
今週末、もう最終期ですね。抽選倍率がかなり大変な事になりそう、と伺いましたが、申し込んでみようと思っています。ここをご覧になられている方でも同じ境遇の方もいらっしゃるのでしょうか?ご縁がありますように。。
|
164:
匿名さん
[2015-04-08 23:10:45]
この物件に乗り遅れつつある方はシティハウス北参道もどうですか?
代々木駅徒歩5mの強烈なインパクトはないですが、メトロ副都心線北参道駅3分は悪くないし、住友なので煽らずゆっくり売っている感じです。ブランズより入居時期が半年くらい早いみたいです。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/533316/ |
165:
匿名さん
[2015-04-08 23:37:23]
>>164
アドバイスありがとうございます。そちらも良い物件ですね。ブランズは、、モデルルームも見に行って珍しく夫婦共に気に入ってしまったので、一先ず抽選にトライしてみます。受かりますように。。 |
166:
購入検討中さん
[2015-04-09 10:30:09]
私も1期に乗り遅れましたが2期は申し込もうと思ってます。
まあ10倍は覚悟してるのでダメ元ですが。 ここがダメならTHE CONOE代官山申し込もうと思ってるんですが、 我ながら妙な二択だと思います。 こういう方って他にいらっしゃいますかね? |
167:
匿名さん
[2015-04-09 10:51:45]
>>166
別の物件に決めましたが、駅近利便性資産価値志向というくくりなら、コノエ代官山も比較対象としてアリだと思います。比較というか、都内駅近希少性狙いですね。 |
168:
購入検討中さん
[2015-04-09 12:53:30]
居住用なんですけど転勤も結構少なくない勤め人なもので
高掴みといわれようとリセールで手離れがよさそうなのがいいんですよ。 都内というより渋谷にこだわってます。 シティハウス北参道のMDも行きましたが、私には住友さんの販売やり方があまり合わないみたいです。 |
169:
匿名
[2015-04-09 19:00:14]
やはり10倍は下らないのですね。。その位はいってしまう、と伺っていたのですが申し込みの締め切りまで分からないという事で、もう少し下がる事を期待しておりました。私共は土曜の最終にて申し込み予定、落選してしまったらコノエ検討中です。
|
170:
購入検討中さん
[2015-04-10 09:43:42]
倍率どうなんでしょうね。
5戸しかないし、1期で3倍の権利獲得した人がいるとのことなので、 まあ10倍ぐらいは覚悟しなければという程度のことで 実際はふたを開けてみなければ何とも言えませんよ。 |
|
171:
匿名さん
[2015-04-11 19:04:19]
抽選外れたました。
分譲マンションの抽選初めての経験で面白かったです。 東急の皆さんお疲れ様です。ありがとうございました。 |
172:
匿名さん
[2015-04-12 00:53:56]
私も抽選落ちでした。
でも、スタッフさんは皆さんとても親切でした。また別で、ご縁のある物件を探します。 |
173:
匿名さん
[2015-04-24 07:35:30]
やっぱり駅が近いというのは、魅力的ですよね。
今はキャンセル待ちでしょうか。 それでも、人気は高そうな物件ですね。 |
174:
匿名さん
[2015-05-08 21:23:25]
面白いブログを見つけました。
「マンションの間取りや価格を言いたい放題!」というブログで、ここのことも書いてありました。 |
175:
買いたいけど買えない人
[2015-05-11 17:23:48]
この人のブログ面白いですよね。
ここを話題にしたのは随分前ですけど、 評価は結構辛めでしたね。 このブログ私は共感出来るコメントも少なくないのですが、 此処については辛口コメントに逆らって申込ました。 抽選外れましたので買えませんが。 |
176:
買いたいけど買えない人
[2015-06-04 18:03:39]
キャンセル、出ませんかね・・?
|
177:
匿名さん
[2015-06-22 16:16:10]
抽選だったということは、欲しい人が多かったということですから、人気物件だったのではないでしょうか。
中古、新古がないか探したのですが、当然かもしれませんが、今のタイミングではありませんでした。 キャンセル待ちは万が一のことを考えて申し込んでおくと、もしかすると入居できることになるかもしれません。 |
178:
匿名さん
[2015-07-31 11:39:41]
ここから始まったんだよなぁ。。
ここから始まって、代官山・目黒と今年抽選三連敗です! 分譲マンション初めて買おうと思ったのですが、色々覚悟を決めても 抽選落ちって何ともいえないものですね。悔しくて書き込んでしまいました 笑 |
179:
匿名さん
[2015-07-31 12:16:36]
>>178
仲間発見しましたw 私もブランズ代々木→THE CONOE代官山→ブリリアタワーズ目黒と3連敗です。欲しい物件の欲しい間取りはなかなか手に入らないものなのですね。みんな欲しがるから当たり前か。元地方住まいの私からすると、都内の人気物件を購入することがこれほど大変なこととは夢にも思いませんでした。お互い負けずにがんばりましょう! |
180:
匿名さん
[2015-07-31 12:19:16]
駅徒歩1分狙いですか(笑)
5分まで広げてみたらいかがですか? 例えばプラウド恵比寿南は駅徒歩3分ですし、他にも駅近物件はありますよ。 |