線路脇ですが山手線徒歩1分は希少ですね。
駅の反対側同じく東急不動産のクオリア代々木と同等の物件でしょうか。
こちらの物件の情報お待ちしてます。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yoyogi/
売主:東急不動産
施工会社:第一建設工業
管理会社:東急コミュニティー
BRANZ代々木
所在地:東京都渋谷区代々木一丁目35番地7他(地番)
交通:JR山手線「代々木」駅徒歩1分,JR中央・総武線「代々木」駅徒歩1分,都営大江戸線「代々木」駅徒歩1分
専有面積:55.82m2~66.65m2
敷地面積:552.91m2
構造:鉄筋コンクリート地上14階地下1階建て
総戸数:47戸
建物竣工:平成28年8月下旬予定
お引渡し:平成28年9月下旬予定
【物件情報の一部を追加しました 2015.2.25 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-24 23:27:43
ブランズ代々木
205:
坪単価比較中さん
[2016-11-19 11:41:56]
|
206:
匿名さん
[2016-11-19 12:24:25]
売り主さんかな
元値とのギャップもさることながら利回り計算してみなよ |
207:
匿名さん
[2017-01-04 15:52:28]
売れたみたいですね。
|
208:
匿名さん
[2017-02-27 01:11:17]
>>201
12階は新築より1,500万UPですね 今の時代では良心的かもね http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc=... 物件名 ブランズ代々木 価格1億1280万円 間取り2LDK 販売戸数1戸 総戸数47戸 専有面積66.3m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:14.1m2 所在階/構造・階建12階/RC14階建 |
209:
マンション検討中さん
[2017-03-05 23:09:30]
実際どうなんですかね、このマンション。住んでいる方のご意見を伺いたいです。
|
210:
匿名さん
[2017-03-06 01:10:03]
ここは大通りに面しているのであまり休まる感じではないですが、便利は良いですね。
もう少し代々木上原よりの上原、大山町、西原界隈には低層マンションがあって緑が多く落ち着いた雰囲気が好きな人にはその辺のマンションが良いかと。 |
211:
坪単価比較中さん
[2017-03-07 18:56:50]
投資マンションで賃貸になってる部屋はどれくらいあるんでしょうね?
賃貸まだ出てます このサイトだけで重複分除いてもまだ6部屋あります 家賃が高いから完成から半年経っても入居者が決まらず家賃が入ってこない しかし家賃を下げると採算が合わない 今は建設費の高騰と景気回復で物件価格が高くなってるのに労働年収が上がらないから家賃も上がらない 投資の旨みがないねー ブランズ代々木の賃貸情報 - 代々木駅【スマイティ】 建物番号:4576207 http://sumaity.com/chintai/tokyo_bldg/bldg_4576207/ |
212:
匿名さん
[2017-03-18 12:36:10]
4階は新築から2,000万円くらい値上げか
12階は分譲時とほぼ同じじゃないかな 普通のマンションなのに管理費が異常に高いよな http://www.athome.co.jp/mansion/8720823902/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC... 中古マンション ブランズ代々木 4階 2LDK 価格 10,490万円 階建/階 14階建 / 4階 交通 JR山手線 / 代々木駅 徒歩1分 (電車ルート案内) 所在地 東京都渋谷区代々木1丁目 (地図を見る) 築年月 2016年9月(築1年未満) 専有面積 66.30m² 間取り 2LDK 価格 10,490万円 平米単価 158.23万円 管理費等 22,800円 修繕積立金 7,900円 借地期間・地代(月額) - 権利金 - 敷金 / 保証金 - / - 維持費等 スカパーJSAT利用料:594 2,298円 |
213:
匿名さん
[2017-03-18 14:48:57]
案の定、植栽の所が腰掛け場所になってますね。
|
214:
マンション検討中さん
[2017-03-18 15:34:30]
|
|
私ももう少し安く買えたらな、と思いますが、
市況なのでそれは仕方ないですよ。。