意外と使わない設備
81:
匿名さん
[2014-11-02 12:41:05]
|
82:
匿名さん
[2014-11-02 13:17:33]
スレチさんはご退場願います。
|
83:
匿名さん
[2014-11-02 14:27:05]
使わない設備床暖房、使わない理由ですからスレチでないね。
|
84:
匿名さん
[2014-11-02 15:24:27]
九州なんて、冬でも暖かいから、
断熱の良い家なら暖房なんて、そもそもいらんだろ |
85:
匿名さん
[2014-11-02 15:44:42]
>84
>九州なんて、冬でも暖かいから 今年1月の平均気温 東京 6.3℃ 横浜 6.4℃ 千葉 6.2℃ 大分 6.7℃ 佐賀 6.3℃ 熊本 6.3℃ 福岡 7.5℃ 宮崎 7.9℃ 都市化による温度上昇は凄いです。 |
86:
匿名さん
[2014-11-02 15:54:14]
いくら九州と言っても場所によるだろ。
高地になれば気温も氷点下だし、雪も降る。 いくら最近の家が高高だとしても、内部発熱がよほど無いと無理でしょ。 Q値低いといらないと書いてる人も居るけど、家の大きさにも左右されるんだよね。 Q値0.5でも100坪の家と50坪で逃げる熱量違うからね。 |
87:
匿名さん
[2014-11-02 16:54:18]
確かに、田舎と都会では、家の広さ違うわな
|
88:
匿名さん
[2014-11-02 21:26:06]
田舎、田舎煩いな、安い都市ガスなんてないんだから、オール電化しかないんだよ
|
89:
匿名さん
[2014-11-02 21:33:52]
ガスレンジや床暖房。
北海道とかの寒い地域でなければ大体オール電化の方が安い。 ガス派の人の安いは大抵計算するとオール電化より高かったし。 エコキュートvsエネファームや時々エコジョーズ出てくるけど、 結局はオール電化だね。 ガス使ってる人って明細出さないし、高い事分かってるから出せないんだよね。 |
90:
匿名さん
[2014-11-02 22:11:11]
イニシャルコストが違うんだな
それに場所もとらないし トータルコストで考えて選んでます |
|
91:
匿名さん
[2014-11-02 22:51:25]
|
92:
匿名さん
[2014-11-02 22:56:17]
|
93:
物件比較中さん
[2014-11-02 23:12:34]
|
94:
匿名さん
[2014-11-02 23:35:48]
>93
0.何m/sの風でも不快に感じる方がおられるので、 全ての方が心地よいと感じる暖房は無いでしょう。 ただ今の時期の様に暖房をつけずに丁度良い温度(24℃位)と 感じるのならエアコンかなとは思います。 床暖房なら今くらいの温度で床が30℃位に暑くなってます。 |
95:
匿名さん
[2014-11-02 23:41:16]
なんだか、禅問答みたいですね。まるで矛と盾のよう、奥が深い・・・
|
96:
匿名さん
[2014-11-03 07:06:27]
>94
電気カーペットと床暖房の大きな違いは面積です。 カーペットでは部屋全体を暖めるのは無理です。 床暖房を広い面積に施工すれば部屋を暖められます。 面積が少ない程床暖房の温度を上げなければならず30℃以上になってしまいます。 高断熱で床全部を床暖で24時間にすれば室温+1~2℃程度です。 |
97:
匿名さん
[2014-11-03 08:42:20]
寒い日はエアコンと床暖やホットカーペット、両方利用すれば良いだけ
暖かい日は暖房使わなければ良いだけ 皆さん頭硬い |
98:
購入経験者さん
[2014-11-03 09:11:01]
全館空調なら何も問題ない
エアコンの存在はインテリアを古く感じさせる 貧乏人はエアコンで十分か |
99:
入居済み住民さん
[2014-11-03 09:25:45]
75です。
使わない設備というスレですので、それは高高の床暖房ということです。 体感温度は、室温だけでなく、家そのものの温度、つまり床、壁、天井の表面温度の影響を受けます。 http://tyvek.co.jp/construction/product/silver/temperature.html >>77 オール電化の床暖房無しですが、輻射熱で床も暖まるので部屋全体が暖かくなり快適ですよ。 これは、「高高だと外への熱損失が少なく、床・壁・天井が暖まると、体感温度は高くて暖かく感じて快適」ということでしょう。 この場合、床の断熱性能が高いことが前提です。ただし、床暖房のように、室温より床温度が高くなることはないので、床が暖かくて快適ということでなく、床が室温と温度差がないほど暖まり不快でないという意味かと思います。 http://yume-holon.jp/holonstyle/insulation/insulation002/ http://kizokunoie.com/house-heat-reservoir/mean-radiation-temperature/ >>81 エアコンメーカーのダイキンだから、我田引水でこういうデータを出すんだろうと思います。 エアコンで室温を上げても、低低だと室内の表面温度は上がらず、体感温度は上がりません。 そのため、低低では、エアコンを強運転して室温を上げるか、床暖房で床そのものの温度を上げて体感温度を上げる必要があります。 |
100:
匿名さん
[2014-11-03 09:32:18]
|
101:
匿名さん
[2014-11-03 11:27:33]
>99
>オール電化の床暖房無しですが >使わない設備というスレですので、 「使わない設備」ではなく「家には無い設備でよくわからない」ですよね? すくなくとも設置してないと、意外と使わないとは言わないです。 |
102:
匿名さん
[2014-11-03 14:08:58]
シーリングライトやダウンライトの調光機能。
オンかオフかのどちらかしか使ってない。 色は白。 雰囲気やムード作りなんて、うちには必要なかった。 |
103:
匿名さん
[2014-11-03 16:41:16]
寝室はチョウコウいるよ
たまに酔って嫁とする時ほんわか光るくしておかないと嫁の表と裏がわからない。 |
104:
匿名
[2014-11-03 18:36:51]
全消でオッケです。
|
105:
匿名さん
[2014-11-03 19:13:15]
表と裏がわからなくても、使わせて貰う場所は表裏関係なくアクセス可能です
むしろ何も見えないくらいが、想像力を引き立てますね。 |
106:
匿名さん
[2014-11-03 19:19:19]
いや、うちの嫁は顔はアイドルなんだよ。
AKBの選抜なみの。 でもペッタンコなの 子供みたいな。 |
107:
匿名さん
[2014-11-04 18:04:09]
ロフトを全く使わなくなった。
はしごを登り降りしたのは最初の一年くらいだけ。 |
108:
匿名さん
[2014-11-04 20:45:37]
ロフトや小屋裏は、今、階段設置が常識。
|
109:
匿名さん
[2014-11-05 16:54:53]
「塔屋」っていうんでしたっけ?
営業マンがいろいろ説明するけど、いわゆる脱法ですね。 まあ、時代の流れなんでしょうか。違法じゃないからOKなのね。 |
110:
入居済み住民さん
[2014-11-06 16:34:45]
浴室乾燥機と全熱交換式第1種24時間換気とシーリングファンは入居3年目ですが未だに使った事がありません
特に全熱交換式第1種24時間換気はいらない |
111:
匿名さん
[2014-11-06 17:06:52]
バルコニー。
子ども部屋横と脱衣所横に2箇所作ったけど、花火見るときぐらいしか使ってない。 脱衣所横の家事部屋にホスクリーンと乾燥機設置したところ便利すぎて洗濯物は全て家事部屋に干してる。 オシャレな物干しも見つからないし、もうバルコニーは飾りで良いかと思い始めている。 |
112:
匿名さん
[2014-11-06 17:35:27]
>110
うちも浴室乾燥機は使いませんね~時間がかかりすぎるから。 しかし、全熱交換式第1種24時間換気は娘が花粉症なので重宝しています。 私は花粉症では無いので分かりませんけど外と全く空気が違うらしいのです。 窓を開けて換気する必要が無いので、換気はフィルタ清掃時以外は付けっ放しです。 |
113:
匿名さん
[2014-11-06 18:31:34]
|
114:
匿名さん
[2014-11-06 18:40:51]
3年止めた換気ってカビてるでしょ。
|
115:
匿名
[2014-11-06 19:51:16]
無知って怖いね。
24時間換気って読んで字の如くなのに。 |
116:
匿名さん
[2014-11-06 20:22:32]
|
117:
匿名さん
[2014-11-07 09:20:50]
|
118:
匿名
[2014-11-07 12:18:27]
まぁ湿気ろうがカビようが本人次第だから良いんじゃない?
|
119:
匿名さん
[2014-11-07 12:27:13]
エアコン各部屋のカビに比べればまだマシだろ。エアコン24時間付けっぱなしなら話は別だがw
|
120:
匿名さん
[2014-11-07 12:51:23]
>>119
東芝の2年前ぐらいのエアコンだけど、 停止後、暫くのあいだ、クリーニング運転しているよ 乾燥させてカビないようにしてるみたい。 でも、HEMS見てると、冷暖房稼働中より消費電力が多いです。 つけっぱなしでダラダラ稼働したほうが良いようです |
121:
匿名さん
[2014-11-07 13:05:34]
|
122:
匿名さん
[2014-11-07 13:30:11]
>120
うちのも東芝のエアコンで、クリーニング運転が電源切れていないと思って運転ボタン2度押しで止めてたら、2年目でファンとファンの周辺がクロカビびっしり生えた。 市販のエアコンクリーナーでもどうにもならず買い換えたが、今は三菱の抗菌でクリーニング運転もちゃんとしています。 |
123:
匿名さん
[2014-11-07 13:33:01]
|
124:
匿名さん
[2014-11-07 13:44:25]
ここは「意外と使わない設備」を語るスレですよ。カビ臭い話はやめましょ。
|
125:
匿名
[2014-11-07 15:43:13]
エアコンはいつか買い替える。
換気システムも買い替えるのけ?スゲーなオイ! |
126:
匿名さん
[2014-11-07 16:19:20]
>換気システムも買い替えるのけ?スゲーなオイ!
使わない方はカビようが買い替えませんし、24時間換気しているものはカビません。 壊れれば修理か買い替えにはなりますけど。 |
127:
匿名
[2014-11-07 17:07:52]
126
カビってちょっとの風でも飛ぶんだぜ。常にカビの温床と暮らすなんてスゲーなオイ! |
128:
匿名さん
[2014-11-07 18:32:36]
意外と使わない設備は蓄熱暖房かな。
断熱性が良いのでエアコンで十分だった。 |
129:
匿名さん
[2014-11-07 18:35:30]
>127
カビは空気中のどこにでも存在して、病院の無菌室仕様で建てない限り、家の空気中のカビをなくすることは不可能です。 目に見える状態は、カビのコロニーといい、適温&適湿の環境条件によりカビが繁殖した状態です。 コロニーは空気が流れていない箇所で生じ、空気が流れている箇所にはできません。 これって、常識です。 検索して、ちょっとは勉強してね。 |
130:
匿名さん
[2014-11-07 18:48:39]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
エアコンだと数時間でほとんど室温と同等の温度になりそうですね。
床暖房のみだと室温24℃まで上げるのに5時間前後掛かりますね(30℃設定)
温度差がなくなるほど上昇が落ちるので、実際はもうちょっと掛かるかも?
いまうちは丁度室温24℃なのですが、長袖のみで問題なし。
子供抱っこすると暑く感じるくらい。
遊ぶと汗でます。