住宅設備・建材・工法掲示板「意外と使わない設備」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 意外と使わない設備
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-07-09 22:18:52
 削除依頼 投稿する

これから家を建てるにあたって色々と導入したい設備があります。導入したけど、意外と使わない設備ってありますか?

[スレ作成日時]2014-10-24 22:09:02

 
注文住宅のオンライン相談

意外と使わない設備

181: 匿名さん 
[2015-01-08 12:26:24]
ドロボーは、勝手口なんかより掃き出しのクレセントを焼き破って入るケースが多いよ。
182: 入居済み住民さん 
[2015-01-09 01:33:28]
>>172
2ヵ所は必ず必要って、お前は法律か?いらん人にはいらんよ。
183: 匿名さん 
[2015-01-09 02:04:01]
184: 匿名さん 
[2015-01-09 07:49:16]
>182
命を粗末にする馬鹿には要りません。
馬鹿の道ずれはたまりませんから2カ所にするのが良いです。
185: 匿名さん 
[2015-01-09 08:39:44]
3年ほど前ですが、リビングのアンテナ線位置を失敗して
テレビを置く場所が反対側に。
そこで無線LANチューナーのテレビ(シャープ)を検討
そして一台買ったら、その薄さと画面だけのシンプルさが
気に入ってもう3台、同タイプを購入しました。

現在この手のテレビは無いみたいですが、無線LANのテレビが
普及するならば、新築時にアンテナ配線は各階一箇所だけで良く
部屋の何処にしようで悩んだり、後で失敗する可能性が無くなって
本当は凄く便利なんじゃないかなと思ったりしています。

同じ無線LAN接続でも、pcでのネットと違って
テレビなら大体の通信品質とセキュリティ性で十分ですし
消費者が利点に気づけば、将来は各部屋にテレビ配線は不要
そうなるんじゃないかなと。
186: 匿名さん 
[2015-01-09 09:10:25]
それぞれのテレビ各社が築きあげた「通信規格」を放棄するはずがない。テレビから周辺機器まで同じメーカーで囲い込みたいんだから。
187: 匿名さん 
[2015-01-09 16:18:15]
>ドロボーは、勝手口なんかより掃き出しのクレセントを焼き破って入るケースが多いよ。

二層ガラスだしサッシもクレセントと別の位置に二つ目のロックがあるから、焼き破るのは大変ですね。
188: 匿名さん 
[2015-01-09 20:40:03]
>サッシもクレセントと別の位置に二つ目のロック

そういえば使ったことないけど、皆様きちんと二つ目のロックってされているのですか?
一度も使ったことないのですが、ウチは平和ボケしてますかね?
189: 匿名さん 
[2015-01-09 21:15:20]
意外と使わない設備

→二つ目のロック
190: 入居済み住民さん 
[2015-01-10 04:18:30]
床暖はイラネと思ったけど
今はコスト度外視で使ってる
ありゃ使うかも知れん
191: 入居済み住民さん 
[2015-01-14 18:23:22]
トイレの換気扇 
192: 匿名さん 
[2015-01-14 20:18:23]
トイレの窓はFixでよかった。
換気扇点けっぱなしだし、1年で1回もあけなかった。
2つトイレあるから約2万損した。

あと、リビングのTVの上の横スリット窓もFixで良かった。
TVの音が隣に聞こえるから開けない。せっかく網戸もつけてもらったけど金の無駄。
193: 匿名さん 
[2015-01-14 21:01:08]
>192
トイレに窓は不要?
長時間いないから照明で済まないか?
194: 匿名さん 
[2015-01-14 23:58:09]
トイレ掃除するときにも窓は開けないのですか?

隣にテレビの音が聞こえたって構わないし、開けたいときに開ければ良いだけなのでは?
私ははめ殺しの窓なんて嫌だなって思います。
195: 匿名さん 
[2015-01-15 02:25:14]
だいたい、夏場しか窓はあけないし、開ける窓は限られてる。
トイレの窓はあけたことないな。
196: 匿名さん 
[2015-01-15 07:14:30]
マンション暮らしが長かった。
マンションは浴室もトイレも窓無、換気だけ。
一戸建てでも窓なし24時間換気にした。
197: 匿名さん 
[2015-01-15 07:19:19]
>196
付けたいのは山々だが、平面計画上付けることができなかっただけのこと。
おめでたい人じゃ。
198: 匿名さん 
[2015-01-15 12:52:26]
大手ハウスメーカーの営業マンでもマンションに住んでいるような方ですと、平気で窓無しのトイレとかを提案されてびっくりします。戸建てしか住んだことがないので、トイレも含めて窓のない部屋は想像できません。たまにしか開けなくても、開閉できる窓はそれぞれの部屋に普通は付けるでしょう。

199: 匿名さん 
[2015-01-15 13:18:09]
>197
マンションでは無いから希望すれば付けられる。
トイレも浴室も付けたとしても窓は使用しない、昼間の明り取り位にしか役立たず、浴室はまず昼間に使用しない。
窓が有れば断熱で壁より劣り熱が多く逃げる、結露の要因になり易い、掃除の手間も増える、設置コストも必要。
メリットが昼間のトイレの明かりだけ、後はデメリットで付けるのは馬鹿げている。
200: 匿名さん 
[2015-01-15 15:27:08]
そういう方は、窓が一切ない家を作れば良いでしょう。防犯にも効果的ですしね。

大手ハウスメーカーの営業マンが、やはり防犯上の理由で外人さんが小さな窓を少しだけつけた家を注文したと言っていました。日本の風土には合わないとは思いますけど、個人の好みなら良いのでは。私は住みたくないけど。
201: 匿名 
[2015-01-15 15:33:12]
>>199
それを言い出したらベランダの掃き出し以外は窓はいらないってか?
202: 匿名さん 
[2015-01-15 15:39:48]
>200>201
すぐ極端に解釈する馬鹿な方がいますね。
法律でも窓の最低面積は決められています。
最近窓の無い、違法賃貸が有り問題化してます。
203: 匿名さん 
[2015-01-15 16:18:04]
掃き出し窓、ベランダ、勝手口を付けなかった結果、無問題。
しかし、ご近所の方から洗濯物や布団はどうしているのか聞かれる。
どちらも天日干しする習慣がなかったので、関心の高さに驚く。
204: 匿名さん 
[2015-01-15 16:46:37]
>202
平屋で全部天窓にすれば壁に窓が無くても大丈夫じゃないの?
205: 匿名さん 
[2015-01-15 16:48:40]
>203
勝手口は動線の関係では不必要な事がある。ベランダも無い方が防水の都合上良い。
でも、掃き出し窓は欲しいな。
206: 匿名さん 
[2015-01-15 16:59:23]
>203
紫外線は生地を傷めるだけ、消毒出来ると信じて疑わないのでしょうね。
207: 匿名さん 
[2015-01-15 17:17:45]
外で干す布団が乾燥機より気持ちいいのも事実
理由は知らないけど、乾物の風乾は外でやった方が
上手くなるのと同じかな。

まあマンション住んでたら、万年床が当たり前過ぎて
そんな事は忘れてたのだけど。
208: 匿名さん 
[2015-01-15 17:42:34]
>207
>乾物の風乾は外でやった方が上手くなるのと同じかな。
食べ物は別でしょうね。
米等も強制乾燥させますと不味くなります。
はせがけといって稲のまま天日干しする方が美味しい米になります、ゆっくりと風で日数をかけて乾燥するからだと思います。
手間がかかりますから、ほとんどの農家は自分の食べる分しかしません。
有機米などは付加価値を付けるため自然乾燥させてます。
農協などへの出荷米は田んぼの水を抜いて出来るだけ乾かしてモミだけ収穫して乾燥機にかけてます。
乾燥機も昔と異なり温度を余り上げないで時間をかけて乾燥させて不味くならないようにしてます。
乾物も同様の理由が有ると思います。
>外で干す布団が乾燥機より気持ちいいのも事実
日向の臭いが有りますからプラシボで無いですか。
万年床は湿気が抜け難いですから要注意です、乾燥状態を維持すれば快適になります。
209: 匿名さん 
[2015-01-15 18:02:16]
>208
>日向の臭いが有りますからプラシボで無いですか。
お日様の匂いの正体は、布団に染み込んだ汗や脂が太陽光により分解されたもの。
太陽光で干すと綺麗にはなってるんですよ。
210: 匿名さん 
[2015-01-15 18:08:27]
>208
>手間がかかりますから、ほとんどの農家は自分の食べる分しかしません。
そんな面倒な事をするのは極一部の農家だと思う。
コンバインで刈っていると、手刈りするかバインダーが必要だし。
211: 匿名さん 
[2015-01-16 12:34:13]
>209
>太陽光で干すと綺麗にはなってるんですよ。
表面しか効果が有りませんからクリーニングですね。
ダニも奥へ逃げるそうです。
212: 匿名さん 
[2015-01-16 12:49:27]
>210
>コンバインで刈っていると、手刈りするかバインダーが必要だし。
名称は知りませんでしたバインダーですか、今時は手刈りは趣味だけですね。
はせがけは良質な藁が出来ますから牛を飼ってる方が多いです。
213: 匿名さん 
[2015-01-16 18:05:20]
床下収納と屋根裏収納は出し入れが面倒で使いませんね。

イナバ物置が便利で、もう1つ欲しい位です。

でも床下収納は床下点検口も兼ねているので、必要ですね。
214: 匿名さん 
[2015-01-16 18:17:15]
>まあマンション住んでたら、万年床が当たり前過ぎて
>そんな事は忘れてたのだけど。

アパートやマンションなどの集合住居は効率重視で制約が多く、
住まいとしては特殊なので、戸建ての感覚からは考えられない人がいますね。
215: 匿名 
[2015-01-16 20:59:57]
>>208

外に干した布団の独特な香り…

実はダニや雑菌の死骸の匂い。
216: 匿名さん 
[2015-01-17 17:53:57]
24時間換気
217: 匿名さん 
[2015-01-18 06:30:18]
>実はダニや雑菌の死骸の匂い。

死んでればOK。
218: 匿名さん 
[2015-01-18 08:28:43]
>217
ダニの死骸にカビがはえる。
カビを餌にしてダニが増える。
ダニの死骸にカビがはえる。
カビを餌にしてダニが増える。
以下ループ

気持ち悪い。
219: 匿名さん 
[2015-01-18 14:25:46]
>>218
部屋を掃除するだけで、生きたダニやカビは集まる。
気持ち悪いなら、無菌室に住んだらよろしい。
人間が餌の供給源だから気をつけてね。
220: 匿名さん 
[2015-01-18 14:41:27]
>219
>部屋を掃除するだけで、生きたダニやカビは集まる。
嫌ですね、近寄りません、外へ出ますね、迷惑ですから掃除、洗濯しなさいよ。
221: 匿名さん 
[2015-01-18 14:48:48]
>220
顔や髪にもダニ飼ってるのに何言ってんだか
222: 匿名さん 
[2015-01-18 15:17:15]
>221
仲良くして良い細菌もいます。
不潔とお友達では血を吸うダニが繁殖しそう、気持ち悪い。
部屋はまめに掃除しましょう、布団も定期的にクリーニングしましょう。
部屋の湿度制御もしましょう。
223: 匿名さん 
[2015-01-18 16:18:01]
嫁の彼処
224: 匿名さん 
[2015-01-19 11:21:43]
極端な意見が目立つので、訂正しておきます。

>布団を外に干してもダニは死なない。

この考えは間違いです。死にます。
ダニを全滅させたいなら無理ですが、布団の裏表40分ずつ交互に干す事で効果あります。
そもそも、ダニを全滅させる手段は、一般家庭には存在しません。


『全滅させられないから、効果が無い』
・・・そう考える極端人間が多いので困ります。

最近、マスコミの報道を鵜呑みにして、得意げに話す人が多いので困ります。
布団は太陽光によって滅菌作用を利用して干す方が、干さないよりは良いです。
225: 匿名さん 
[2015-01-19 12:36:51]
>>224
干してから掃除機かけたらなお良いね!
226: 匿名さん 
[2015-01-19 12:44:17]
>224
訂正は良いですが根拠をお願いします。
布団を干すのですから乾燥します、全て紫外線効果とは限りません。
布団乾燥機で乾燥させても効果が有るようです。
両方の比較データは有るのでしょうか?
>得意げに話す人が多いので困ります。
>布団は太陽光によって滅菌作用を利用して干す方が、干さないよりは良いです。
得意げな話でないなら確かな実験データ等をお願いします。
227: 匿名さん 
[2015-01-19 12:48:09]

干して有機物の付着とダニの2割程度が死んだ死骸をまた生き残ったダニが食べて繁殖する量

干さずにダニが繁殖する量

比べたらエサが定期的にある干した方がダニは増えるんです

だから掃除機か定期的な綿の交換をしないなら

干さずに万年床の方がダニは少ない
228: 匿名さん 
[2015-01-19 13:39:18]
設備について語るスレなのに布団のダニの話になってるのねw深いわ~
229: 匿名さん 
[2015-01-19 13:45:53]
>224
>得意げに話す人が多いので困ります。
良いと思います。
知識を増やす事は良い事です、駄目なのは盲信する事です。
>布団を外に干してもダニは死なない。
何処から引用したのですか?最近のレスに有りません?
得意げなのは貴方ですね。
230: 匿名さん 
[2015-01-19 13:50:28]
>228
物干し場、布団を干す、ベランダに関係しますからね。
231: 匿名さん 
[2015-01-19 17:38:00]
万年床が良いとは、これまた朗報 この茶色く染みた枕もこれでよい
いやいや、これがよいのだ

232: 匿名さん 
[2015-01-19 18:42:35]
>231
臭気は麻痺しますよ、周りから人が離れて行きますよ。
233: 匿名さん 
[2015-01-19 18:48:45]
洗濯するのが一番!
234: 匿名さん 
[2015-01-19 21:12:18]
マンション住民は布団を干さないというのは本当ですか?
戸建てなら干しますけど。
235: 匿名さん 
[2015-01-19 21:45:05]
>234
布団乾燥機+掃除機が多いんじゃない?
情弱はレイコップに飛びついたらしいけど
236: 入居済み住民さん 
[2015-01-19 23:52:00]
>>235
で、情強さんは何を使うんでしょうかね?
237: 匿名さん 
[2015-01-20 00:03:30]
布団乾燥機って、まだ流行ってるの?
子供のころ、布団乾燥機稼働中、エアマットみたいなのに机の上からダイブしたら、親に死ぬほど叱られた。
破裂したらどうするんだって。

布団干す干さないは設備の話じゃないよね。
238: 匿名さん 
[2015-01-20 08:28:44]
高高だから冬も夏掛け布団使用、薄いから洗濯機では洗える。
敷布団はクリーニングに出す。
敷布団のクリーニングは高い、ダニは下と上では何方に多いのですか?
239: 匿名さん 
[2015-01-20 08:35:21]
>234
郊外マンションは皆、普通に干してる。
マンションのベランダ手すりに干すのは禁止されているが守られていない。
布団を湿らす事が少ない生活習慣で必要性を感じない方も多いと思います。
240: 匿名さん 
[2015-01-20 08:48:33]
このスレ→以外と使わない設備・・だよね?
ダニについて・・じゃないよね?

最新ページしか読んでないけど、不要なスレだねw
241: 匿名さん 
[2015-01-20 08:59:53]
>240
ベランダは設備と言わないが布団を天日で干すには必要、ダニ退治になるかは?。
242: 匿名さん 
[2015-01-20 09:58:33]
布団乾燥機の営業によって乗っ取られているスレッドってここですかー?
243: 匿名さん 
[2015-01-20 10:00:04]
ダニだ布団だと皆様お暇ですねー!
ぶっちゃけ、そんなんどーでもいいんで、スレの趣旨に戻ってくれよー。
244: 匿名 
[2015-01-20 12:26:50]
布団なんてイラネ(°⊿°)
245: 匿名さん 
[2015-01-20 12:47:21]
>243
だからーーー布団を干すベランダの手摺が使わない設備か真剣に討議してます。
246: 匿名さん 
[2015-01-20 14:01:01]
ダニがどうなるか知らないけど、個人的には天日干しした布団は気持ちいい。
晴れたら二階の自分の部屋のテラスに干す。
布団乾燥機やクリーニングは使わない。
古くなったら買換え。これで十分。
247: 匿名さん 
[2015-01-20 14:17:07]
>246
>古くなったら買換え
クリーニングは一度もなしですか?
何年か怖くて聞けない。
248: 匿名さん 
[2015-01-20 16:24:20]
>>238
汗を吸収しやすい下の方じゃないでしょうか?
うちも上は一年中ウォッシャブルの羽毛夏掛け布団を使用し洗濯機で洗濯しています。
下は抗菌効果の高い天然ラテックスマットレスを使用しベッドパッドとカバーは洗濯機で洗濯しています。
249: 匿名さん 
[2015-01-20 16:29:25]
>クリーニングは一度もなしですか?
>何年か怖くて聞けない。

布団クリーニング業者さんのお勧めはどのぐらいの頻度ですか?
250: 匿名さん 
[2015-01-20 16:52:35]
>249
業者ではないけど、暑い夏の後に1回/年してます。
確かに高いから数年で買える金額になります。
251: 匿名さん 
[2015-01-20 19:34:00]
うちは全館空調のおかげで、ベッドパッドに毛布とスプレッドで掛け敷布団は使わない。
クリーニングはスプレッドのみ。他はお洗濯。天日干しの必要がないし清潔でいい。

それと、マンション時代にキッチンの吊り戸が引き出物類の墓場になっていたので、新築時に
は付けずオープン棚にした。結果、全く不便なし。厳選した物選びになり飾る収納が楽しい。

252: 匿名さん 
[2015-01-20 20:18:45]
毛布は体にまとわり付くから嫌い。
253: 匿名さん 
[2015-01-21 10:32:31]
>キッチンの吊り戸

確かにあまり使わない物の墓場になりがちですね。台がないと届かないし、危ないから重いものは入れられない。いっそのことない方がすっきりすると思います。とはいえその分の収納をどこかにとれれば良いですが。
254: 匿名さん 
[2015-01-21 10:50:41]
>253

うちも旧宅時にキッチンの吊り戸はあまり使わない物の墓場になりましたので、建て替え時に無料と言われたが付けませんでした。

対面キッチンでスッキリしていますので、付けなくて良かったです。

変わりに壁側にカップボードと一体の腰高の収納を付けましたが、天板カウンターが作業台代わりに使えて更に便利になりました。
255: 匿名さん 
[2015-01-21 10:50:52]
毛布といえば・・・

日本人の9割以上が毛布を掛けて使っているが、正しくは敷いて使うらしい。
256: 匿名さん 
[2015-01-21 12:48:08]
うちは、寝室のエアコンが、
意外と使わない設備ですね

床暖房の余熱でほっかほかで就寝
朝はタイマーでほっかほかで起床
が心地良いです。
音も風も全く無いのが気に入ってます。
257: 匿名さん 
[2015-01-21 15:16:47]
夏場は必須でしょう?
258: 匿名さん 
[2015-01-21 15:26:05]
ココのカキコの大多数は女性ですよね。
259: 匿名さん 
[2015-01-21 17:09:20]
>引き出物の墓場 
確かに。直ぐに捨てるのは気が引けるので吊り戸に直行していたらパンパンになった。
ハードオフに売りに行く手間も面倒なので全部捨ててスッキリ。
カタログ以外の引き出物は大迷惑。
260: 匿名さん 
[2015-01-21 17:16:12]
そんなことはない。

ここに居るのは俺とおまえだけだ。おまえ以外は全て俺の自作自演だ。
261: 匿名さん 
[2015-01-21 20:18:39]
いいえ、私も居りましてよ。
262: 匿名 
[2015-01-21 21:43:57]
じゃ俺も居てあげよう。
263: 匿名さん [女性 60代] 
[2015-01-22 12:31:05]
浴室の冷暖房。風が暖まるまで冷風が吹く。
エコキュート。お風呂を沸かすと言うより、温めたお湯を冷まさない様にして、ある温度を保ってるだけ。
シャワーはいいけど、湯船に入ってザーッとお湯を流しながら、ポカポカ暖まるにはイマイチ!
追い焚きをする時も始め、冷たい水が出ます。
暖まりたい時には、近所の温泉に行きます。
264: 匿名さん 
[2015-01-22 12:53:35]
>263
お婆ちゃん、浴室暖房機は入浴30分以上前にスイッチを入れて浴室の天井、壁等も暖めて冷輻射を感じないようにしましょう。
ヒートショックで毎年1万7千人位亡くなってますから要注意です。
265: 匿名さん 
[2015-01-22 15:33:46]
60代ではおばあちゃんではないでしょう。今の60台はまだまだ元気でピチピチお若くて、お姉さんです(笑)
浴室暖房機を使わなくても、入る前に風呂の蓋を開けておけば結構温まると思うけど、足りないでしょうか。
私は浴室暖房機は要らなかったと思っていますが。
266: 匿名さん 
[2015-01-22 16:11:34]
>265
勿論ジョークです。
>風呂の蓋を開けておけば結構温まると思うけど、足りないでしょうか。
浴室温度は23℃程度で大お姉さんでも良いそうです、ただし湿度が高い条件ですからシャワー、風呂の蓋を開けるのは良いです。
実際に試して見れば分かります裸でも寒く有りません、ただし天井、壁等の温度も上がってる条件です。
>浴室暖房機は要らなかったと思っていますが。
同意します。
24時間換気で浴室を常時換気してます、部屋(21~22℃程度)の空気が常に流れ浴室温度も近い温度になってます。
入浴前に湯船に自動給湯してます、蓋はせず湯気で浴室は湿度が上がります、室温と湿度は未計測ですが適温適湿と思います。
浴室換気扇を利用して何時間(どの位の時間が必要かは不明)か換気して浴室の温度を上げれば良いです。
24時間換気すれば浴室は常に乾燥状態になりカビの発生も抑制できますからお薦めです。
267: 匿名さん 
[2015-01-22 16:34:25]
>266
ファースの家の方ですか?
268: 匿名さん 
[2015-01-22 16:40:55]
>ファースの家の方ですか?
違います、宣伝などが「やらせ」で嫌いです、性能の割に高いようです。
269: 匿名さん 
[2015-01-22 17:08:09]
>254
家も対面キッチンで吊戸棚はなくしたのですっきりです。
でも後ろの食器棚は2間幅で床から天井までにしてしまったので、結局上のものは脚立に乗らないと出せない。
墓場ってほどではないけど年に数回使う大皿とかがしまってある。
270: 匿名さん 
[2015-01-22 17:22:18]
遅レスだけど、

本来、毛布はかけ布団の上にかけるものってあったけど、
どうなのかな。

確かにそのほうが暖かそうだけど。
271: 匿名さん 
[2015-01-22 21:32:25]
>>265
お嬢さんって言うって みのさんが教えてくれたw
272: 匿名さん 
[2015-01-23 08:29:28]
>>266
お前は自分が間違えたときはジョークと言っていつも逃げる鉄板屋根で自己理論を展開する奴だろ!
273: 匿名さん 
[2015-01-23 08:34:07]
60代はあきらかにおばあt・・・いやなんでもない
274: 匿名さん 
[2015-01-23 08:50:45]
毛布は下に敷く、と聞いてからこの冬実践しているが、
掛けるより本当に暖かくて気持ち良いよ。

食洗機を導入したが、今のところあまり使わない。
かみさんが料理している横で空いたまな板やフライパン、
その他もろもろをすぐに洗ってしまうし、
夫婦二人だけだから使用する食器も少なく、
食後すぐに洗うようにしている。

結果、食洗機は開かずの扉になっている。

子供が出来たら使うようになるのだろうか。
275: 匿名さん 
[2015-01-23 09:08:01]
60代でお姉さんなら30歳の俺は子供かww
276: 匿名さん 
[2015-01-23 09:22:20]
浴室暖房乾燥は、暖房用途より、天気の悪い日の洗濯乾燥に使いますね。
大量に干せて皺にならないのも良いです。

うちは、ガスなので電気よりは安くて早く乾くみたい
277: 匿名さん 
[2015-01-23 09:36:59]
>274
羽毛布団で寒いときは布団の上に毛布を掛けたほうが暖かいって聞いたことがあるような気がする。
278: 匿名さん 
[2015-01-23 09:54:49]
>>277
そうだよ。
羽毛は体温で暖かくなるから体と羽毛の間には何も入れない。
外気(室温)に負けて羽毛が暖かくならない時は、羽毛の上に毛布を掛けて羽毛から外気を遮断するのと
毛布の重みでより体に羽毛が密着するから暖かくなる。
279: 匿名さん 
[2015-01-23 09:57:24]
あと羽毛はダウンが沢山あるものじゃないとダメだよ。
最低8割、出来れば9割。
280: 匿名さん 
[2015-01-23 10:02:55]
ちょっとスレチだけど、羽毛はできるだけ北極に近い場所のものが良いらしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:意外と使わない設備

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる