意外と使わない設備
181:
匿名さん
[2015-01-08 12:26:24]
ドロボーは、勝手口なんかより掃き出しのクレセントを焼き破って入るケースが多いよ。
|
182:
入居済み住民さん
[2015-01-09 01:33:28]
>>172
2ヵ所は必ず必要って、お前は法律か?いらん人にはいらんよ。 |
183:
匿名さん
[2015-01-09 02:04:01]
嫁
|
184:
匿名さん
[2015-01-09 07:49:16]
|
185:
匿名さん
[2015-01-09 08:39:44]
3年ほど前ですが、リビングのアンテナ線位置を失敗して
テレビを置く場所が反対側に。 そこで無線LANチューナーのテレビ(シャープ)を検討 そして一台買ったら、その薄さと画面だけのシンプルさが 気に入ってもう3台、同タイプを購入しました。 現在この手のテレビは無いみたいですが、無線LANのテレビが 普及するならば、新築時にアンテナ配線は各階一箇所だけで良く 部屋の何処にしようで悩んだり、後で失敗する可能性が無くなって 本当は凄く便利なんじゃないかなと思ったりしています。 同じ無線LAN接続でも、pcでのネットと違って テレビなら大体の通信品質とセキュリティ性で十分ですし 消費者が利点に気づけば、将来は各部屋にテレビ配線は不要 そうなるんじゃないかなと。 |
186:
匿名さん
[2015-01-09 09:10:25]
それぞれのテレビ各社が築きあげた「通信規格」を放棄するはずがない。テレビから周辺機器まで同じメーカーで囲い込みたいんだから。
|
187:
匿名さん
[2015-01-09 16:18:15]
>ドロボーは、勝手口なんかより掃き出しのクレセントを焼き破って入るケースが多いよ。
二層ガラスだしサッシもクレセントと別の位置に二つ目のロックがあるから、焼き破るのは大変ですね。 |
188:
匿名さん
[2015-01-09 20:40:03]
>サッシもクレセントと別の位置に二つ目のロック
そういえば使ったことないけど、皆様きちんと二つ目のロックってされているのですか? 一度も使ったことないのですが、ウチは平和ボケしてますかね? |
189:
匿名さん
[2015-01-09 21:15:20]
意外と使わない設備
→二つ目のロック |
190:
入居済み住民さん
[2015-01-10 04:18:30]
床暖はイラネと思ったけど
今はコスト度外視で使ってる ありゃ使うかも知れん |
|
191:
入居済み住民さん
[2015-01-14 18:23:22]
トイレの換気扇
|
192:
匿名さん
[2015-01-14 20:18:23]
トイレの窓はFixでよかった。
換気扇点けっぱなしだし、1年で1回もあけなかった。 2つトイレあるから約2万損した。 あと、リビングのTVの上の横スリット窓もFixで良かった。 TVの音が隣に聞こえるから開けない。せっかく網戸もつけてもらったけど金の無駄。 |
193:
匿名さん
[2015-01-14 21:01:08]
|
194:
匿名さん
[2015-01-14 23:58:09]
トイレ掃除するときにも窓は開けないのですか?
隣にテレビの音が聞こえたって構わないし、開けたいときに開ければ良いだけなのでは? 私ははめ殺しの窓なんて嫌だなって思います。 |
195:
匿名さん
[2015-01-15 02:25:14]
だいたい、夏場しか窓はあけないし、開ける窓は限られてる。
トイレの窓はあけたことないな。 |
196:
匿名さん
[2015-01-15 07:14:30]
マンション暮らしが長かった。
マンションは浴室もトイレも窓無、換気だけ。 一戸建てでも窓なし24時間換気にした。 |
197:
匿名さん
[2015-01-15 07:19:19]
|
198:
匿名さん
[2015-01-15 12:52:26]
大手ハウスメーカーの営業マンでもマンションに住んでいるような方ですと、平気で窓無しのトイレとかを提案されてびっくりします。戸建てしか住んだことがないので、トイレも含めて窓のない部屋は想像できません。たまにしか開けなくても、開閉できる窓はそれぞれの部屋に普通は付けるでしょう。
|
199:
匿名さん
[2015-01-15 13:18:09]
>197
マンションでは無いから希望すれば付けられる。 トイレも浴室も付けたとしても窓は使用しない、昼間の明り取り位にしか役立たず、浴室はまず昼間に使用しない。 窓が有れば断熱で壁より劣り熱が多く逃げる、結露の要因になり易い、掃除の手間も増える、設置コストも必要。 メリットが昼間のトイレの明かりだけ、後はデメリットで付けるのは馬鹿げている。 |
200:
匿名さん
[2015-01-15 15:27:08]
そういう方は、窓が一切ない家を作れば良いでしょう。防犯にも効果的ですしね。
大手ハウスメーカーの営業マンが、やはり防犯上の理由で外人さんが小さな窓を少しだけつけた家を注文したと言っていました。日本の風土には合わないとは思いますけど、個人の好みなら良いのでは。私は住みたくないけど。 |
201:
匿名
[2015-01-15 15:33:12]
>>199
それを言い出したらベランダの掃き出し以外は窓はいらないってか? |
202:
匿名さん
[2015-01-15 15:39:48]
|
203:
匿名さん
[2015-01-15 16:18:04]
掃き出し窓、ベランダ、勝手口を付けなかった結果、無問題。
しかし、ご近所の方から洗濯物や布団はどうしているのか聞かれる。 どちらも天日干しする習慣がなかったので、関心の高さに驚く。 |
204:
匿名さん
[2015-01-15 16:46:37]
>202
平屋で全部天窓にすれば壁に窓が無くても大丈夫じゃないの? |
205:
匿名さん
[2015-01-15 16:48:40]
|
206:
匿名さん
[2015-01-15 16:59:23]
|
207:
匿名さん
[2015-01-15 17:17:45]
外で干す布団が乾燥機より気持ちいいのも事実
理由は知らないけど、乾物の風乾は外でやった方が 上手くなるのと同じかな。 まあマンション住んでたら、万年床が当たり前過ぎて そんな事は忘れてたのだけど。 |
208:
匿名さん
[2015-01-15 17:42:34]
>207
>乾物の風乾は外でやった方が上手くなるのと同じかな。 食べ物は別でしょうね。 米等も強制乾燥させますと不味くなります。 はせがけといって稲のまま天日干しする方が美味しい米になります、ゆっくりと風で日数をかけて乾燥するからだと思います。 手間がかかりますから、ほとんどの農家は自分の食べる分しかしません。 有機米などは付加価値を付けるため自然乾燥させてます。 農協などへの出荷米は田んぼの水を抜いて出来るだけ乾かしてモミだけ収穫して乾燥機にかけてます。 乾燥機も昔と異なり温度を余り上げないで時間をかけて乾燥させて不味くならないようにしてます。 乾物も同様の理由が有ると思います。 >外で干す布団が乾燥機より気持ちいいのも事実 日向の臭いが有りますからプラシボで無いですか。 万年床は湿気が抜け難いですから要注意です、乾燥状態を維持すれば快適になります。 |
209:
匿名さん
[2015-01-15 18:02:16]
|
210:
匿名さん
[2015-01-15 18:08:27]
|
211:
匿名さん
[2015-01-16 12:34:13]
|
212:
匿名さん
[2015-01-16 12:49:27]
>210
>コンバインで刈っていると、手刈りするかバインダーが必要だし。 名称は知りませんでしたバインダーですか、今時は手刈りは趣味だけですね。 はせがけは良質な藁が出来ますから牛を飼ってる方が多いです。 |
213:
匿名さん
[2015-01-16 18:05:20]
床下収納と屋根裏収納は出し入れが面倒で使いませんね。
イナバ物置が便利で、もう1つ欲しい位です。 でも床下収納は床下点検口も兼ねているので、必要ですね。 |
214:
匿名さん
[2015-01-16 18:17:15]
>まあマンション住んでたら、万年床が当たり前過ぎて
>そんな事は忘れてたのだけど。 アパートやマンションなどの集合住居は効率重視で制約が多く、 住まいとしては特殊なので、戸建ての感覚からは考えられない人がいますね。 |
215:
匿名
[2015-01-16 20:59:57]
|
216:
匿名さん
[2015-01-17 17:53:57]
24時間換気
|
217:
匿名さん
[2015-01-18 06:30:18]
>実はダニや雑菌の死骸の匂い。
死んでればOK。 |
218:
匿名さん
[2015-01-18 08:28:43]
|
219:
匿名さん
[2015-01-18 14:25:46]
|
220:
匿名さん
[2015-01-18 14:41:27]
|
221:
匿名さん
[2015-01-18 14:48:48]
>220
顔や髪にもダニ飼ってるのに何言ってんだか |
222:
匿名さん
[2015-01-18 15:17:15]
|
223:
匿名さん
[2015-01-18 16:18:01]
嫁の彼処
|
224:
匿名さん
[2015-01-19 11:21:43]
極端な意見が目立つので、訂正しておきます。
>布団を外に干してもダニは死なない。 この考えは間違いです。死にます。 ダニを全滅させたいなら無理ですが、布団の裏表40分ずつ交互に干す事で効果あります。 そもそも、ダニを全滅させる手段は、一般家庭には存在しません。 『全滅させられないから、効果が無い』 ・・・そう考える極端人間が多いので困ります。 最近、マスコミの報道を鵜呑みにして、得意げに話す人が多いので困ります。 布団は太陽光によって滅菌作用を利用して干す方が、干さないよりは良いです。 |
225:
匿名さん
[2015-01-19 12:36:51]
>>224
干してから掃除機かけたらなお良いね! |
226:
匿名さん
[2015-01-19 12:44:17]
>224
訂正は良いですが根拠をお願いします。 布団を干すのですから乾燥します、全て紫外線効果とは限りません。 布団乾燥機で乾燥させても効果が有るようです。 両方の比較データは有るのでしょうか? >得意げに話す人が多いので困ります。 >布団は太陽光によって滅菌作用を利用して干す方が、干さないよりは良いです。 得意げな話でないなら確かな実験データ等をお願いします。 |
227:
匿名さん
[2015-01-19 12:48:09]
干して有機物の付着とダニの2割程度が死んだ死骸をまた生き残ったダニが食べて繁殖する量 干さずにダニが繁殖する量 比べたらエサが定期的にある干した方がダニは増えるんです だから掃除機か定期的な綿の交換をしないなら 干さずに万年床の方がダニは少ない |
228:
匿名さん
[2015-01-19 13:39:18]
設備について語るスレなのに布団のダニの話になってるのねw深いわ~
|
229:
匿名さん
[2015-01-19 13:45:53]
>224
>得意げに話す人が多いので困ります。 良いと思います。 知識を増やす事は良い事です、駄目なのは盲信する事です。 >布団を外に干してもダニは死なない。 何処から引用したのですか?最近のレスに有りません? 得意げなのは貴方ですね。 |
230:
匿名さん
[2015-01-19 13:50:28]
>228
物干し場、布団を干す、ベランダに関係しますからね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報