意外と使わない設備
101:
匿名さん
[2014-11-03 11:27:33]
|
102:
匿名さん
[2014-11-03 14:08:58]
シーリングライトやダウンライトの調光機能。
オンかオフかのどちらかしか使ってない。 色は白。 雰囲気やムード作りなんて、うちには必要なかった。 |
103:
匿名さん
[2014-11-03 16:41:16]
寝室はチョウコウいるよ
たまに酔って嫁とする時ほんわか光るくしておかないと嫁の表と裏がわからない。 |
104:
匿名
[2014-11-03 18:36:51]
全消でオッケです。
|
105:
匿名さん
[2014-11-03 19:13:15]
表と裏がわからなくても、使わせて貰う場所は表裏関係なくアクセス可能です
むしろ何も見えないくらいが、想像力を引き立てますね。 |
106:
匿名さん
[2014-11-03 19:19:19]
いや、うちの嫁は顔はアイドルなんだよ。
AKBの選抜なみの。 でもペッタンコなの 子供みたいな。 |
107:
匿名さん
[2014-11-04 18:04:09]
ロフトを全く使わなくなった。
はしごを登り降りしたのは最初の一年くらいだけ。 |
108:
匿名さん
[2014-11-04 20:45:37]
ロフトや小屋裏は、今、階段設置が常識。
|
109:
匿名さん
[2014-11-05 16:54:53]
「塔屋」っていうんでしたっけ?
営業マンがいろいろ説明するけど、いわゆる脱法ですね。 まあ、時代の流れなんでしょうか。違法じゃないからOKなのね。 |
110:
入居済み住民さん
[2014-11-06 16:34:45]
浴室乾燥機と全熱交換式第1種24時間換気とシーリングファンは入居3年目ですが未だに使った事がありません
特に全熱交換式第1種24時間換気はいらない |
|
111:
匿名さん
[2014-11-06 17:06:52]
バルコニー。
子ども部屋横と脱衣所横に2箇所作ったけど、花火見るときぐらいしか使ってない。 脱衣所横の家事部屋にホスクリーンと乾燥機設置したところ便利すぎて洗濯物は全て家事部屋に干してる。 オシャレな物干しも見つからないし、もうバルコニーは飾りで良いかと思い始めている。 |
112:
匿名さん
[2014-11-06 17:35:27]
>110
うちも浴室乾燥機は使いませんね~時間がかかりすぎるから。 しかし、全熱交換式第1種24時間換気は娘が花粉症なので重宝しています。 私は花粉症では無いので分かりませんけど外と全く空気が違うらしいのです。 窓を開けて換気する必要が無いので、換気はフィルタ清掃時以外は付けっ放しです。 |
113:
匿名さん
[2014-11-06 18:31:34]
|
114:
匿名さん
[2014-11-06 18:40:51]
3年止めた換気ってカビてるでしょ。
|
115:
匿名
[2014-11-06 19:51:16]
無知って怖いね。
24時間換気って読んで字の如くなのに。 |
116:
匿名さん
[2014-11-06 20:22:32]
|
117:
匿名さん
[2014-11-07 09:20:50]
|
118:
匿名
[2014-11-07 12:18:27]
まぁ湿気ろうがカビようが本人次第だから良いんじゃない?
|
119:
匿名さん
[2014-11-07 12:27:13]
エアコン各部屋のカビに比べればまだマシだろ。エアコン24時間付けっぱなしなら話は別だがw
|
120:
匿名さん
[2014-11-07 12:51:23]
>>119
東芝の2年前ぐらいのエアコンだけど、 停止後、暫くのあいだ、クリーニング運転しているよ 乾燥させてカビないようにしてるみたい。 でも、HEMS見てると、冷暖房稼働中より消費電力が多いです。 つけっぱなしでダラダラ稼働したほうが良いようです |
121:
匿名さん
[2014-11-07 13:05:34]
|
122:
匿名さん
[2014-11-07 13:30:11]
>120
うちのも東芝のエアコンで、クリーニング運転が電源切れていないと思って運転ボタン2度押しで止めてたら、2年目でファンとファンの周辺がクロカビびっしり生えた。 市販のエアコンクリーナーでもどうにもならず買い換えたが、今は三菱の抗菌でクリーニング運転もちゃんとしています。 |
123:
匿名さん
[2014-11-07 13:33:01]
|
124:
匿名さん
[2014-11-07 13:44:25]
ここは「意外と使わない設備」を語るスレですよ。カビ臭い話はやめましょ。
|
125:
匿名
[2014-11-07 15:43:13]
エアコンはいつか買い替える。
換気システムも買い替えるのけ?スゲーなオイ! |
126:
匿名さん
[2014-11-07 16:19:20]
>換気システムも買い替えるのけ?スゲーなオイ!
使わない方はカビようが買い替えませんし、24時間換気しているものはカビません。 壊れれば修理か買い替えにはなりますけど。 |
127:
匿名
[2014-11-07 17:07:52]
126
カビってちょっとの風でも飛ぶんだぜ。常にカビの温床と暮らすなんてスゲーなオイ! |
128:
匿名さん
[2014-11-07 18:32:36]
意外と使わない設備は蓄熱暖房かな。
断熱性が良いのでエアコンで十分だった。 |
129:
匿名さん
[2014-11-07 18:35:30]
>127
カビは空気中のどこにでも存在して、病院の無菌室仕様で建てない限り、家の空気中のカビをなくすることは不可能です。 目に見える状態は、カビのコロニーといい、適温&適湿の環境条件によりカビが繁殖した状態です。 コロニーは空気が流れていない箇所で生じ、空気が流れている箇所にはできません。 これって、常識です。 検索して、ちょっとは勉強してね。 |
130:
匿名さん
[2014-11-07 18:48:39]
|
131:
匿名さん
[2014-11-07 19:00:35]
カビ臭いスレッドだな。
|
132:
匿名
[2014-11-07 19:22:17]
130 そーだ!そーだ!129の知ったかぶりの鼻をへし折っちゃえ!
熱交換24時間換気がカビれば各部屋へのダクトでカビがやんわり飛散だぜ。 つうか熱交換器自体ががカビやすいから換気しないほうがカビが飛散しないくていいから使わなくて正解なのか? |
133:
匿名さん
[2014-11-07 20:16:49]
>130
>凸凹になる、凹の部分は無風になる。 残念ながら、ダクトの凸凹部は無風になりませんね。 ナビエ-ストークス方程式による風の流れを、ちょっとは勉強してね。 もっとも、数値的解析ができる工学系でも航空機械系などの方でないと理解は無理ですがね。 その程度の知識では、全く無理でしょうけどね。 |
134:
匿名
[2014-11-07 21:45:59]
うっとおしいね133
|
135:
匿名さん
[2014-11-08 08:28:42]
>134
自分でも理解出来ない事を並べて煙に捲こうとしてるだけです。 数値解析は計算機でやるだけです、その前に凸凹のあらゆる状態を仮定して条件を入力しなければなりません。 誰もそんな無駄な事はしません。 何故なら現実が既に証明してるからです、そうでなければ掃除は義務かにはなりません。 流体専門ではないですが近い技術屋で流体では有りませんが数値解析はしたことが有ります。 ジェット機はまだ離陸時には煙を出してます、流体解析してもそんなものです。 数値解析すればそれが正しいと錯覚してはいけません、所詮は人が作ったプログラムです、諸条件により変化します。 大きな数値入力ミス等なら分かりますが僅かな差のミスですと経験がないと見過ごします。 出た結果が正しいか判断するのは人間です。 |
136:
匿名さん
[2014-11-08 17:19:42]
|
137:
匿名さん
[2014-11-08 17:36:27]
|
138:
匿名さん
[2014-11-08 17:40:34]
温暖化なのかヒートアイランドなのか、暖かいから11月はまだまだ秋な感じ
暖房は12月からかな 最寄地下鉄というのもあるけれど 秋春もののコート、着る期間がほんと短いですね |
139:
匿名さん
[2014-11-08 17:44:28]
廊下照明の人感センサーはいらんかった。
狭い廊下、暗くても体が覚えるんだよね。 いちいち点灯するのがうっとおしいよ。 |
140:
匿名さん
[2014-11-08 23:47:03]
>138
昼間お出かけした感覚から暖房いるかな~と思ってたのに、帰宅したら暖かい 不思議と思ったら、昼間より、夜間のほうが気温高くなってたんですね。 http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-44132.html?areaCode=000&groupCo... |
141:
匿名さん
[2014-11-09 09:41:31]
うちは人感センサー便利だなあ、ポーチ・玄関・廊下・階段・トイレ・洗面に入れてる
玄関・トイレ・洗面は便利だから、後からセンサー電球タイプに交換。 要らなかったのは、パナソニックのほんのり点灯センサ 高い割りに使わなかった 照明の調光や変色も、三段階もあれば十分だと思う。 |
142:
匿名さん
[2014-11-09 09:57:12]
>135
数値解析の知識が古いね。 いまや、日本全体の台風などの気流解析をスーパーコンピューター「京」で計算する時代ですよ。 昔の解析知識で知識が古く、現状から乖離してるから、変な外れた観点からコメントしてるんだろうな。 |
143:
匿名さん
[2014-11-09 11:06:18]
じゃあ最近の台風経路予測は完璧なんかな?
|
144:
匿名さん
[2014-11-09 12:18:34]
>142
燃焼の解析をして見て下さい、自動車エンジンでも、飛行機のジェットエンジンでもよろしいです。 流体、伝熱、化学反応が複雑にからんでます、お手上げでしょうね、世の中まだまだですよ。 台風の進路予想など最近はジェット気流のデータ等が豊富ですから人が行っても遜色ないでしょうね。 何十年前から台風の進路予想などそんなに狂いません。 幾ら桁数(データ)が増えても根本的な理論が分からないと何もなりません。 進路予想も大切ですが我々が最も知りたいのは何処で何時に何hpで風速何m/sで雨量何mmの情報です。 まだまだ何も数値解析では出来ないのはお分かりですよね。 |
145:
匿名さん
[2014-11-09 14:44:15]
|
146:
匿名さん
[2014-11-09 20:10:34]
スーパーコンピューター「京」で、自宅の間取りと家具の配置等
換気計算も綿密にやればいいんだよ。 |
147:
匿名さん
[2014-11-10 00:17:50]
ダクト内の凹の部分は無風になるは間違いで、流速が遅くなるもののカルマン渦等の影響で無風にはならない事は分かったので次に行きましょう。
うちの「意外と使わない設備」は屋根裏収納ですね。 季節物等はクローゼットや物置で事足りるので、いつか使うかもと言う実際は使わない物入れになって居たので、収納物を思いっきり処分しました。 屋根裏部屋にしようかと思いましたが、部屋は余っているし結局使わないと思うので封印しています。 車のパーツや工具類(ジャッキやコンプレッサー)がかさばるので、2坪の物置がもう一つ欲しいです。 |
148:
匿名さん
[2014-11-10 05:35:02]
そりゃ誰だって屋根裏収納より納戸の方がいいですよ。
総2Fでそれでも足りなくって屋根裏を使うんですよ。 土地に対して駐車場と採光の為の南側に奥行き5mは庭が必要だから建坪は自然と限界があるし・ |
149:
匿名さん
[2014-11-10 14:47:03]
>147
147です。 そうですよね、嫁さんが収納はいっぱいあった方が良いと言うので屋根裏収納作りましたが・・・。 うちは東西に長い南側が道路な土地なので、採光は気にしなくても良いから恵まれてるのですね。 |
150:
ビギナーさん
[2014-11-11 12:01:54]
太陽光発電はどうなの?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>オール電化の床暖房無しですが
>使わない設備というスレですので、
「使わない設備」ではなく「家には無い設備でよくわからない」ですよね?
すくなくとも設置してないと、意外と使わないとは言わないです。