プレミスト大宮氷川参道ってどうですか?
氷川参道沿い「高鼻町」で趣のある住まいだといいなと思います。
暮らしやすいといいな。どうでしょうか。
所在地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目15-1(地番)
交通:東北本線 「大宮」駅 徒歩8分 、高崎線 「大宮」駅 徒歩8分
川越線 「大宮」駅 徒歩8分 、埼京線 「大宮」駅 徒歩8分
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩8分 、埼玉新都市交通伊奈線 「大宮」駅 徒歩8分
東武野田線 「大宮」駅 徒歩8分
東北新幹線 「大宮」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.98平米~90.00平米
売主:大和ハウス工業
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/saitama/om1/index.html
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2014-10-22 16:32:54
プレミスト大宮 氷川参道について
224:
匿名さん
[2015-03-13 20:56:13]
|
225:
匿名さん
[2015-03-21 17:00:41]
ここ、すぐに完売すると思う。大宮の地価、都心部並に上昇している。
|
226:
匿名さん
[2015-03-21 17:27:28]
都心レベル?桁がひとつ違いますよ。
商業地は200万弱だから赤羽レベル。 住宅地地価ですら浦和に負けてる、所詮埼玉。 |
227:
匿名さん
[2015-03-21 17:36:15]
最低価格が坪243万となると収入低い人には厳しいね。
ただ再開発が着工したらさらに価格は上がっちゃうからな。 この値段で買えるのもいまのうちなのかもね、 |
228:
周辺住民さん
[2015-03-21 18:27:27]
>>221さん
大宮の暴力団事務所は確か大栄橋の近くだったと思います。 http://blog.livedoor.jp/unehistoiredebleu/archives/52747030.html 今までチンピラとかその程度だろうと思ってました。東口は山口組系と住吉会系が跋扈してるなんて知りませんでした。 |
229:
匿名さん
[2015-03-21 19:05:22]
浦和の仲町1丁目にも暴力団事務所あるよ。
沢田議員の言うように暴力団の活動が巧妙化してるんだよね。 風俗も昔のように店舗型ならわかりやすいが、派遣型が増えてきている。 浦和のロイヤルパインズホテルがラブホ化してるなんてのも聞く。 沢田議員は大宮の再開発推進派で治安を守るためにも頑張ってるから、個人的には応援してる。 http://wikiyakuza.wiki.fc2.com/m/wiki/武州前川一家 |
230:
周辺住民さん
[2015-03-21 19:18:17]
浦和の話はほかでやって
|
231:
匿名さん
[2015-03-21 19:34:25]
浦和区領家の人が危険ドラック吸引後、危険運転して逮捕だって。
暴力団や薬物はもちろん許されないから徹底的に取り締まってほしいけど、残念ながら大宮だけの問題ではないんだよね。 暴力団事務所があると書かれてる浦和区仲町1丁目ってヨーカドーの近く。 近くにマンション建設予定あるみたいだけど、ここより高くなりそうな書き込みもある。 暴力団事務所近いから、ここより安いかな? http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S11270879.html |
232:
匿名さん
[2015-03-21 19:41:39]
去年の大宮西口の通り魔も怖かったよね・・・あれは暴力団とか薬物とは別?
|
233:
匿名さん
[2015-03-21 19:45:17]
登録行かれた方どの位いらっしゃいますか?私が行った時は3回ともがらんとしてたんですけど、人気あるんでしょうか?
|
|
234:
匿名さん
[2015-03-21 19:53:10]
今日抽選ですね。全戸は申込み入ってなさそうでした。
竣工はまだまだ先だから1年くらいかけて売るつもりではないでしょうか。 営業さんもまだあまり宣伝していないと言ってました。 駅から近く環境もいいのはわかるけど、少しお高めなんですよね。 再開発始まったらあの頃は安かったとなるかもですが。 |
235:
匿名さん
[2015-03-21 19:54:36]
たしかに大宮は暴力団とかのトラブルはたまに聞きますよね、パチンコやさんとか風俗店も多いし。でもうちは見沼区のすっごく不便な場所に住んでたので、駅からちょっと離れててもぜんぜんOKです。価格も徒歩10分圏にしては結構安いです。
気になることといえば、参道沿いはお祭りのとき結構ゴミだらけだったので、マンションに影響ないのかと、参道の木から虫が飛んでこないといいな、という点ですかね。 |
236:
匿名さん
[2015-03-21 20:10:09]
参道は皆に愛されてるからお祭りの後、ボランティアが多く集まり綺麗にしてましね。
ただ心配なら中層階から高層階を選んだ方がいいかもですね。 大宮徒歩8分と考えれば、価格は安いのでしょうか? 見沼に比べたら倍程の値段じゃないですか? |
237:
匿名さん
[2015-03-21 20:13:31]
大宮駅のタクシー待ちやバス待ちを尻目に歩いて帰れることを考えると安いのかもしれませんね。
大宮は路線が多く便利ですから。 |
238:
匿名さん
[2015-03-21 20:20:26]
最初は浦和とか都心部でも検討してましたが、駅近は高くて・・・それに比べてここは結構割安なわりに広い部屋だったので希望に見合った感じです。見沼区はマンションすらありませんから・・・
|
239:
匿名さん
[2015-03-21 20:36:49]
低層階は高いと思ったけど、高層階は安いと思った。
|
240:
匿名さん
[2015-03-21 20:39:19]
登録された方いらっしゃいますか~
|
241:
匿名さん
[2015-03-21 20:43:19]
いません;
|
242:
匿名さん
[2015-03-21 21:09:34]
ネット掲示板は意地悪な人が多いから申込みしたと名乗ってもいちゃもんつけて不愉快な思いさせられそう。
|
243:
匿名さん
[2015-03-21 21:27:43]
人気ないですね・・・
|
明日から北陸新幹線と上野東京ラインが開業します。いろいろな県の方が大宮駅を利用するようになると思います。このチャンスを生かして、埼玉の他の市にも立ち寄ってくれるように県全体で戦略的にアピールしていただきたいです。
大宮・浦和でけなし合うのはやめにしてほしいです。