桜上水ガーデンズについてのPart7です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
Part6 : http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/529387/
住民板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.88平米~96.70平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組・清水建設共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
本マンションの資産価値・相場や将来性、管理会社や施行会社の実態についても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2014-10-22 00:32:26
桜上水ガーデンズってどうですか?Part7
741:
匿名さん
[2015-02-17 18:09:07]
プラウドシティ阿佐ヶ谷なんかのスレにも面白い人たちが沢山いるよ。
|
||
742:
物件比較中さん
[2015-02-18 02:16:17]
>739
ここは他の掲示板とは違う盛り上がり方ですよ。 ・マンションに関する意見交換以外のレスが多い ・批判の応酬が多い パート1からずっとみたいですね。 注目度が高い物件だから、いろいろな人が閲覧し、投稿しているんでしょうけど。 プラウドシティ阿佐ヶ谷も似た盛り上がりですね。 共通項としては、(売り出し当時の)物件価格が相場より高い、建て替え物件で地権者が存在(新規に物件購入する人と、地権者では、入居条件が異なるので意見対立が生まれやすい?)であることがありますね。 |
||
743:
匿名さん
[2015-02-18 02:19:53]
自分も地権者になりたいな
50年後とかに、無料で建て替えてもらえるのかなぁ 人口減少で過疎化してなければいいけど… |
||
744:
匿名さん
[2015-02-18 08:53:58]
>743
まずは資産を持たないとね! |
||
745:
匿名さん
[2015-02-18 09:23:54]
建て替えになりそうな古いマンションを安く買って、建て替え事業に色々と協力して、無料にはならないかも知れませんが新しいマンションを手に入れるのも良いかも?建て替えられなければ残念ですが。
しかし結局、最初の購入資金と建て替えの労力と追加資金とで、新築マンションを買った方が良かったりして…。 |
||
746:
匿名さん
[2015-02-18 10:04:08]
ここみたいに、新規購入者が費用負担してくれるマンションは珍しいですよ。
|
||
747:
匿名さん
[2015-02-18 10:38:45]
建て替え事業だからね。管理規約も地権者の意向が取り入られており拒否権を有する数の議決権があるため実質変えられない。
駐車場なんかは通常管理組合の収入にもなるはずだが安すぎるのも地権者の要望だろうね。 新規購入は建物は新築だがルールは桜団地のつもりで入居ってことは忘れないほうが良いだろうね |
||
748:
匿名さん
[2015-02-18 12:26:06]
>>745
普通に新築マンション買った方が良いでしょうね。 建て替えが具体化してから建て替えが完了するまで十数年はかかる。 建て替えが具体化すると価格は急上昇するので、 20年ぐらい前に買っておかないと、うま味がない。 でも、そのときには建て替えが具体化していないので、建て替えは30年後かもしれないし、具体化しないかもしれない。 どう考えても割に合わない投資でしょ。 |
||
749:
匿名さん
[2015-02-18 12:47:30]
ここって地権者で50平米の部屋もってた人って何平米ただでもらえたんだろう
|
||
750:
匿名さん
[2015-02-18 13:02:04]
>>749
等価交換なので70でしょ |
||
|
||
751:
匿名さん
[2015-02-18 15:33:50]
まぁ50年後は生きてなさそう
子供だってボロマンション残されても迷惑だし売れないでしょ。 結局マンションって50年間の空間を借りる賃貸と思って割りきりましょ。 子孫に土地残せないんだしさ。 |
||
752:
匿名さん
[2015-02-18 15:35:08]
|
||
753:
匿名さん
[2015-02-18 16:56:41]
別に地権者をフォローする気はないけど、
将来の再建替えを考慮に入れて容積率や建ぺい率にだいぶ余裕を持たせるランドプランにできたのは、どう考えても地権者の強い要望があったからでしょ。野村がわざわざ利益を逃すランドプランを設計するわけないんだから。 そういう意味では将来的な京王線の高架化と複々線化による利便性向上と合わせて、稀有なランドプランをもつ世田谷区のマンションということで、注目されるでしょうね。 |
||
754:
匿名さん
[2015-02-18 17:21:44]
その頃には、人口減少&都心回帰でどうなっているかわかりませんよ。
土地の余る時代が来るかも。 今の団塊世代がいなくなった後、空き家問題が東京でも起こるかも。 |
||
755:
匿名さん
[2015-02-18 17:30:08]
>>753
このマンションの物件概要には「敷地の一部に都市計画道路が含まれています」と記載がありますが、建ぺい率に余裕を持たせたプランにしたのはそういった理由も考えられますか? |
||
756:
匿名さん
[2015-02-18 17:40:40]
|
||
757:
匿名さん
[2015-02-18 17:43:39]
>>749
土地持ち分は部屋の広さ関係なく同じだったはず。35坪とかそんな感じ? |
||
758:
匿名さん
[2015-02-18 18:00:13]
>>754
おっしゃる通りですが、全て仮説です。 「バブルが弾けるかも」 「インフレ/デフレが進むかも」 「給料が上がる/下がるかも」 なんてのは昔から言われていたことで、今に始まったことではありません。40年前の多子化の時代にここまでの少子化を予測できた人はいないわけで、結局政策次第かつ経済環境次第であり、庶民が決められる問題ではないですよね。 いつまでも賃貸暮らしで待てる人は例外として、永住前提であればマンションは買える時に欲しい物件があれば買うのが正解かと。 >>755 補助133号の件かと思いますが、確かに可能性としてはありえます。ただ、私見としては補助133号を通すには駅前および住宅街の用地買収が必要だったり、周辺住民の反対などを考慮に入れると現実的には困難を伴う事業ですので、そこまで検討した上でのランドプランとは考えづらいですね。 |
||
759:
匿名さん
[2015-02-18 18:20:06]
>>753
建ぺい率や容積率に余裕を持たせたのは議決権を希釈し過ぎて拒否権すらも持てないことを避けたため 株式会社が資金調達の時に株を市場に売ったり新株を発行したりするが議決権を失うまではしないのとおなじ。 ここは地権者のための物件だから。 |
||
760:
匿名さん
[2015-02-18 18:37:54]
京王線沿線でも都内の多摩ニュータウンは高齢化&空き家問題出ていますね。
人口減&都心回帰が進むと桜上水も微妙ですよね でもそんなこと考えても都心は高価ですしねぇ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |