パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
旧称:CO-SUGIプロジェクト/(仮称)小杉町二丁目地区開発計画A地区
<A地区全体概要>CO-SUGI PROJECT
所在地:川崎市中原区小杉町2-276-1他
交通:東急東横線・目黒線武蔵小杉駅徒歩5分、南武線武蔵小杉駅徒歩4分
総戸数:592戸(他に店舗7区画とコンベンション施設)
間取り:1LDK~4LDK、41.99~105.81平米
入居:2018年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.1.19 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2014-10-20 21:30:55
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト[旧:(仮称)小杉町二丁目地区開発計画・新日本石油社宅跡地]
129:
匿名さん
[2014-11-10 11:43:03]
|
130:
匿名さん
[2014-11-10 11:47:12]
もうサラリーマンの給料だけじゃ賄えないエリア。
いかに頭金を準備して、親から生前贈与をもらえるかどうか… アンケートの予算の内訳で、親からの援助があるかないか必ず記入欄があるってのはタンス預金狙え指令だよな。 良くて坪370-380くらいとみてる。 |
131:
匿名さん
[2014-11-10 13:20:07]
いい線では。
|
132:
匿名さん
[2014-11-10 13:26:47]
|
133:
匿名さん
[2014-11-10 16:14:41]
中古は間取りも階数も向きも選べないしね。ピッタリがあればいーけど。
|
134:
匿名さん
[2014-11-10 17:49:14]
中古で出ている価格はパークシティ武蔵小杉もパークシティ豊洲も坪単価330万くらいだね
やっぱり現在の相場はこのあたりなのかね すみふの400は2年後あたりの相場のような気がしてきた |
135:
購入検討中さん
[2014-11-11 00:15:49]
立川でも400
オリンピック前の2年後であれば 420位いくのでは。 もう買えません。 |
136:
匿名さん
[2014-11-11 04:34:24]
|
137:
匿名さん
[2014-11-11 06:22:59]
確かにサラリーマンが買えるマンションが中央林間や多摩センターくらいしかなくなれば郊外も若返りが図れるんだし、それに向かってるとも言えなくはない
|
138:
匿名さん
[2014-11-11 08:50:24]
350以下なら買いでしょ。
|
|
139:
匿名さん
[2014-11-11 08:56:59]
アンケート予算欄の親からの援助額ってある意味すごいね
どこまで人の懐具合を把握しようとしてるのかと |
140:
匿名さん
[2014-11-11 09:46:09]
そんなのあったっけ?
職業に開業医、勤務医、弁護士とかあったけど無職にチェック入れたよ。。 |
141:
匿名さん
[2014-11-11 18:20:30]
350なら買いでしょ。
三井だから相場でとどめるでしょ。 利益求めてないんだから、そんぐらいから スタートなんじゃない。 |
142:
匿名さん
[2014-11-11 18:22:04]
ある意味欲がない会社だからいいね。
三井のイメージって、住宅薄くなってて 今や商業の三井ww 住宅もうけなくても利益上がってるから 高くないない。 |
143:
匿名さん
[2014-11-11 18:37:55]
甘いね。
先日、GWTのキャンセル住戸を当初価格より爆上げして販売したのはどこのデベだっけ? |
144:
匿名さん
[2014-11-11 18:41:21]
しかも、スミフも三井レジも、背後にいるのは同じメインバンクのSMBCだったりする。
|
145:
匿名さん
[2014-11-11 19:53:27]
>143
三井が爆値上げしてスミフが続いた感じだった。 |
146:
匿名さん
[2014-11-11 20:04:31]
>>145
裏でシナリオ書いてるのは、三井住友銀行ってとこかな? |
147:
匿名さん
[2014-11-11 20:42:58]
銀行にそんな力はありません。 ましてや価格決定権なぞ全く持ってありません。デベからしたら、 銀行は「使ってやってる」位の意識ですよ。 でなけれな、提携住宅ローンだってSMBCだけにするでしょ。 |
148:
匿名さん
[2014-11-11 20:51:55]
利益求めてない企業なんてあるんですか?
三井も住友も1円でも高く売りたいと思ってるのは 一緒だと思いますよ。 |
よくわからんわ〜