パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
旧称:CO-SUGIプロジェクト/(仮称)小杉町二丁目地区開発計画A地区
<A地区全体概要>CO-SUGI PROJECT
所在地:川崎市中原区小杉町2-276-1他
交通:東急東横線・目黒線武蔵小杉駅徒歩5分、南武線武蔵小杉駅徒歩4分
総戸数:592戸(他に店舗7区画とコンベンション施設)
間取り:1LDK~4LDK、41.99~105.81平米
入居:2018年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.1.19 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2014-10-20 21:30:55
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト[旧:(仮称)小杉町二丁目地区開発計画・新日本石油社宅跡地]
588:
匿名さん
[2014-12-31 11:53:04]
|
589:
匿名さん
[2014-12-31 12:23:17]
>>588
もしくは、競合他社の嫌がらせかのどっちかだね。 |
590:
匿名さん
[2014-12-31 12:58:12]
|
591:
匿名さん
[2014-12-31 14:44:41]
出がらし・・・同じ人物でしょうね。ずーっと言ってます。
いくら言ってもあなたが買える金額にはなりませんので、ご退出願います。 プラス、出入り禁止。 皆さま、そう思いませんか?? |
592:
匿名さん
[2014-12-31 14:46:33]
ブランズ、最低360と聞いてます。
同じ金額なら・・・どっちでしょうか?? |
593:
匿名さん
[2014-12-31 14:46:40]
|
594:
ご近所さん
[2014-12-31 15:08:43]
埋め立て地には頼まれても住む気にならないんですわ
だからたっかい小杉タワマンが売れるんですわ それも都内アドレスなら気持ち解らんでもないけど 横浜の僻地の海っぷちとか罰ゲーム以外ないしそういう詫び錆びとかいらんのですわ |
595:
匿名さん
[2014-12-31 15:12:13]
通勤で東横線を使うなら坪330までなら許容範囲、今はどこも値上がりしてるからね。
横須賀線を使う予定なら全くもってお薦めできない立地だね。 |
596:
ご近所さん
[2014-12-31 15:19:37]
デッキ次第でしょ
南武線構内急いで5分横須賀ホーム ドアトゥドアで横須賀、東横10分以内なら買いでしょ 三兄弟だって二本は下道歩かされるんだし、そういう意味じゃ希少物件 |
597:
匿名さん
[2014-12-31 15:24:56]
朝のすし詰めのような南武線通路を5分とか体当たりしながらですか?
朝からそんな苦行を強いられてまでここの立地が魅力的ですか? |
|
598:
匿名さん
[2014-12-31 15:25:53]
|
599:
匿名さん
[2014-12-31 15:30:52]
|
600:
匿名さん
[2014-12-31 15:39:39]
>597
体験してないから実感がないんだよ。 横須賀線から北口の飲食店行こうと歩いたら、夕方でも往来で苦労したから、朝のホーム見たらかなりシンドいのは想像つくけど。 生活実感なく図面だけで考えてるだけだと後々痛い目を見るマンションだね。 |
601:
匿名さん
[2014-12-31 16:18:44]
将来、北口の方が高くなったりして。
そしたら東は土壌汚染の出がらしとバカにしてやる! |
602:
匿名さん
[2014-12-31 17:09:13]
なんだ、東口の立地市場主義者か。恐らくミッド住民でしょう。
|
603:
匿名さん
[2015-01-01 09:15:49]
あー、安かったヤツね。
|
604:
匿名さん
[2015-01-01 09:48:50]
正式名称、決まりましたね。
パークシティ武蔵小杉ザガーデン タワーズイースト。 隣がタワーズウエストになるんでしょうか。 |
605:
匿名さん
[2015-01-01 10:41:06]
|
606:
契約済みさん
[2015-01-01 11:00:12]
>>605
年賀状にはPCMGTEで。 |
607:
匿名さん
[2015-01-02 05:43:10]
たしかにザガーデンまではいらんよな
|
もう買えなくなった人の願望でしかないね