三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト[旧:(仮称)小杉町二丁目地区開発計画・新日本石油社宅跡地]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 2丁目
  8. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト[旧:(仮称)小杉町二丁目地区開発計画・新日本石油社宅跡地]
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-02-04 15:22:55
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
旧称:CO-SUGIプロジェクト/(仮称)小杉町二丁目地区開発計画A地区
<A地区全体概要>CO-SUGI PROJECT
所在地:川崎市中原区小杉町2-276-1他
交通:東急東横線目黒線武蔵小杉駅徒歩5分、南武線武蔵小杉駅徒歩4分
総戸数:592戸(他に店舗7区画とコンベンション施設)
間取り:1LDK~4LDK、41.99~105.81平米
入居:2018年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.1.19 管理担当】

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2014-10-20 21:30:55

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分
総戸数: 592戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト[旧:(仮称)小杉町二丁目地区開発計画・新日本石油社宅跡地]

513: 匿名さん 
[2014-12-23 16:16:32]
自分も横浜駅で坪400なら割安だと思うが、武蔵小杉で坪400は割高なのでいらないです。
514: 匿名さん 
[2014-12-23 16:28:17]
>>513
それこそ一昔前の横浜は幾らだったかって話やん。
射殺事件あったり、横浜のタワーは住んでる住民がうさんくさい。
515: 匿名さん 
[2014-12-23 16:36:16]
ビックターミナル駅って、駅構内をかなり歩いてホームにたどり着くことになることが多いが。
516: 匿名さん 
[2014-12-23 16:42:48]
>514
武蔵小杉のタワーに住んでる住民の方がうさんくさい。
517: 匿名さん 
[2014-12-23 17:30:48]
出がらマンションで300超え?
ステマがすごいな。
横須賀線ない再開発前は、駅前が200ちょいだよ。
つまり、もともとあった東急と南武線だけなら200ちょいの土地柄に300超えとは狂気の沙汰。
しかも、南の商業施設も遠いし、再開発の恩恵ゼロの立地。
よほどの物好きだな。
518: 匿名さん 
[2014-12-23 17:34:34]
この狂気な武蔵小杉のバブルはいずれ弾けます。
519: 匿名さん 
[2014-12-23 17:57:05]
またアンチ横須賀線がでてきた。
520: 匿名さん 
[2014-12-23 18:19:42]
横須賀線に対してアンチではないです。
武蔵小杉の現状を言ってるだけです。
521: 匿名さん 
[2014-12-23 18:39:31]
>>509
んなこといったら東池袋だってもともと坪240、
ブリリアタワーが昨年坪350で数ヶ月で完売。
時代が違うのでは?

しかし質が変わらないものをより高い金出して買うのは馬鹿馬鹿しい。
522: 匿名さん 
[2014-12-23 19:21:32]
ペヤングが1.5倍で取り引きされてますが…
523: 匿名さん 
[2014-12-23 19:23:49]
>>521
時代に負けたね
524: 匿名さん 
[2014-12-23 19:52:43]
時代の変化についていこう
526: 匿名さん 
[2014-12-23 22:17:08]
おいおい、横浜駅の混雑も小杉の比じゃないぞ。
527: 匿名さん 
[2014-12-23 22:39:11]
横浜ネタは終わったし。
528: 匿名さん 
[2014-12-23 23:28:08]
シティタワー、いよいよ戸数解放。
第3期二次122戸だって。
529: 匿名さん 
[2014-12-24 04:19:47]
パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
531: 匿名さん 
[2014-12-24 09:26:19]
フランス語とかじゃなくて安心しましたw
532: 匿名さん 
[2014-12-24 09:28:55]
>>531
ドトール?
533: 匿名さん 
[2014-12-24 10:11:32]
再開発の恩恵ゼロで、再開発前の坪単価にプラス100万以上とかあり得ない。
金出す人間は物好きだね。
534: 匿名さん 
[2014-12-24 10:42:54]
>>533
グランツリー徒歩10分、横須賀線新駅徒歩15分弱を再開発の恩恵と捉えられない人にはただの東急駅近ツインタワーなんだけどそれでもみなとみらいのブランズタワーとどっちにする?と聞かれたらこっちだよね。あっちが坪320ならこっちが330は妥当というか安い。

スミフタワーの希少性が凄すぎるだけだと思うよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる