パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
旧称:CO-SUGIプロジェクト/(仮称)小杉町二丁目地区開発計画A地区
<A地区全体概要>CO-SUGI PROJECT
所在地:川崎市中原区小杉町2-276-1他
交通:東急東横線・目黒線武蔵小杉駅徒歩5分、南武線武蔵小杉駅徒歩4分
総戸数:592戸(他に店舗7区画とコンベンション施設)
間取り:1LDK~4LDK、41.99~105.81平米
入居:2018年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.1.19 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2014-10-20 21:30:55
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト[旧:(仮称)小杉町二丁目地区開発計画・新日本石油社宅跡地]
211:
匿名さん
[2014-11-19 04:23:03]
|
212:
匿名さん
[2014-11-19 07:05:04]
中古の販売価格は売主の言い値。成約価格で議論しないと。
|
213:
匿名さん
[2014-11-19 07:08:56]
105A-PAはPP分離。設計思想が部屋のタイプによってまちまち。
|
215:
匿名さん
[2014-11-19 09:26:32]
>>206
洗面室の引き戸は珍しいですか? |
216:
匿名さん
[2014-11-19 09:28:45]
あ、間違い…
|
217:
匿名さん
[2014-11-20 12:28:42]
A地区だけでもこの規模ということなので他の地区もかなり大きな蟹になってくるんですよね
普通にすごいなぁ 上の方の階は億ション出るかもしれないですね 洗面所の扉は構造的に引き戸にできない場合もあるので 配置を見てみないと何とも たまに引き戸にできるオプションとかもあるようなので 開き戸じゃ…という場合は聞いてみてもいいかも |
218:
物件比較中さん
[2014-11-20 17:53:45]
三井の営業さんに聞いたら、共用設備の充実や仕様も良いので、シティタワーよりは確実に高いと言ってました。
平均坪@350万ぐらいのイメージなんでしょうね。 大崎あたりがもう平均@370万になってしまってますから。 |
219:
匿名さん
[2014-11-20 18:05:36]
またコスギ嫁コスギンチャクが大増殖するのですね~
|
220:
匿名さん
[2014-11-20 18:54:08]
>>218
シティタワーは坪400だよ。それより確実に高いはあり得ないでしょう。 |
221:
匿名さん
[2014-11-20 20:30:24]
>>220
第一期時点での話じゃない? |
|
222:
匿名さん
[2014-11-20 23:11:19]
三井は数年前、洋室の扉も引き戸ってやってたんだけどな。
|
223:
匿名さん
[2014-11-21 09:43:47]
|
224:
匿名さん
[2014-11-21 09:49:14]
営業がモデルルームオープン前の物件の情報流さないはず。それにすみふはボッタクリ価格で売れてないでしょ。
|
225:
匿名さん
[2014-11-21 09:50:43]
三井は以前だと、キッチンの食器棚はついてた。ここはそれもなし。仕様がいいとは思えないけど。
|
226:
匿名さん
[2014-11-21 10:15:42]
変な間取りですよね。。
うちは予算そんなにないので中部屋狙いです。 3LDKを買って、普段は2LDKっぽく広く使いたいのですが、これだと無理? |
227:
匿名さん
[2014-11-21 11:02:49]
第1期くらいは変更プランがあるんじゃないの。
|
228:
匿名さん
[2014-11-21 11:12:12]
販売の初期だけセレクトプランってケースが多いけど、あれって想定している販売期間中は全期間対応すべきだと思うけど。青田売りって売る側の都合。セレクトプランといったメリットくらいないと。タワマンって竣工まで期間長いのに。
|
229:
匿名さん
[2014-11-21 11:14:11]
送付された資料の3LDKだと、一部屋は行燈部屋。しかしあれだけの開口部で部屋って認められるんだね。あれじゃ納戸。
|
230:
匿名さん
[2014-11-21 11:20:41]
妙なところに角のでっぱりがあったりして、明らかに設計へたくそ。
|
231:
匿名さん
[2014-11-21 11:23:40]
浴室とか水周りを無理やり共用廊下側に配置している印象。階高に余裕が無いのかな。
|
大きくなったら可哀想よね。
すみふと悩む点はここか。
あ、もちろん部屋の広ささじゃこっちの勝ち。
後は目新しさがあるかないかだけど、資料見る限りパーク3兄弟の延長上…