県民性が悪い県はどこですか?
5768:
ご近所さん
[2020-09-03 17:49:47]
|
5769:
eマンションさん
[2020-09-03 18:01:19]
|
5770:
匿名さん
[2020-09-03 18:22:30]
周りが理解できてないから不慮の交通事故とかが多いんだけどな。馬鹿すぎて学べないんかな?
|
5771:
匿名さん
[2020-09-03 19:21:41]
>>5762 匿名さん
いやいや、混んでない電車内で混んでるときのマナー押し付けないでくださいよという話をしてるんですよ。論点ずらさないで返事してくださいね。 それと押し合いへし合いって一体どの駅の何の入り口ですか?そんなに混まないって何度言ったらわかるやら。 |
5772:
匿名さん
[2020-09-03 19:47:00]
愛知の三河方面刈谷、豊田市なんて気に入らない人の周囲におならを撒き散らして嫌がらせされたりするんだよ?
嫌味や咳払いで早くしろ!みたいな傲慢な態度を取る人もいる |
5773:
匿名さん
[2020-09-03 19:55:43]
>>5771 匿名さん
5762さんは混んでる時の状況説明をしてるんだから、それをまず聞いてあげたらどうかな? 混んでない電車内での話をあなたはしたいんですよね?じゃあまず、共感してあげてから、話さないと誰も聞いてくれないよ? そもそも論点ずらしとか言ってますけど、この荷物の話の1番最初って混んできても言われるまで荷物をどかさないってことじゃなかったけ? こんなんどっちでもいいけど。本当に周りから見たら病気だなて思うよ?言ってること全部筋通ってないよ。 上から目線の偉そうな事言うんだったらまともなこと言った方がいいよ。かなりいたいよ |
5774:
匿名さん
[2020-09-03 20:01:08]
|
5775:
匿名さん
[2020-09-03 20:02:44]
>>5773 匿名さん
失礼しました。一体何に共感したらいいんでしょうか?教えていただきたいです! |
5776:
マンション検討中さん
[2020-09-03 20:06:16]
>>5771 匿名さん
まじでこういうやつ多い。事実と異なることを頭で勝手に変換してマウント取ってくる。これ真顔で言ってるからまじでやばいよ。筋道ちゃんと通す人ほど、愛知行ったらまじで気分落ちるし、人(愛知県民限定)と関わりたくなくなるから。 その分他県民に本当の仲間が出来るから悪いことばっかじゃないんだけど。けど総じて言えるのは愛知民はカスしかいないということ 事実折り曲げてマウント取ってまるで相手を悪者かのように責め立てる。これ愛知県民のやり方なんで、そんなやつは相手せん方がいい |
5777:
匿名さん
[2020-09-03 20:17:40]
確かに愛知、岐阜はすみません。ありがとう。などの言葉は自分の得になる時にしか言いませんね。謝ったら負けって考えが圧倒的に強いです。あとフォローしたりした事もやってあげたんだから感謝しなさい。って態度な奴ばかりです。私もまだ岐阜にいた時にモラハラ元カレに謝り続けている態度でいたら、かなり調子に乗って、上から目線で罵声暴言の毎日だったのが数年ありました。
モラハラ元カレの両親や兄弟は何でこんなダメな奴に育ったんだ?と頭抱えるレベルでした。もう両親は土下座までは行かないけど、かなり謝罪してくれました。私が前に話した学歴マウント(私立の高校を単願で入ったのを滑り止めと言っただけでなく、専門卒のため高卒の私をバカにした)などを筆頭に、あそこまで行くと親さんは悪くない。もう頭を上げて下さい。としか言えませんでした。愛知、岐阜はいくつになっても親に迷惑かけるのばかりだよ。 |
5778:
匿名さん
[2020-09-03 20:19:18]
|
5779:
マンション検討中さん
[2020-09-03 20:29:47]
>>5778 匿名さん
こんなにみんなが説明しても理解できてなくて怖いんですけど |
5780:
eマンションさん
[2020-09-03 20:32:33]
つか混んでても混んでなくても座席の時点で荷物を置くなんて発想にならないんだから荷物を座席に置いてる時点でおかしいって気がつかないんかな?
|
5781:
匿名さん
[2020-09-03 20:57:21]
|
5782:
eマンションさん
[2020-09-03 21:13:29]
>>5781 匿名さん
置かないのが自由なんじゃなくて置かないのがマナーとして当たり前なんだよ。 それができてないからおかしいんだよ。 押し付けてる? 一般的な常識なのに? 混んでようが混んでなかろうがみんなが気持ちよく利用できるように自分の荷物に配慮するのは当たり前だけどな。 |
5783:
匿名さん
[2020-09-03 21:26:56]
>>5779 マンション検討中さん
周囲に迷惑かけなければいいと思います |
5784:
匿名さん
[2020-09-03 21:28:36]
>>5783 匿名さん
5782に対してです。 |
5785:
eマンションさん
[2020-09-03 21:34:08]
>>5783 匿名さん
じゃあ周りに迷惑をかけなければ、例えば優先席付近でマナーモードにしなくても、電車で化粧をしても、大声で電話をしていてもいいんだね? それがルールであっても迷惑をかけなければやってもいいんだね? 普通はね、乗ってる人間が自分1人じゃない時点で自分が誰かに迷惑をかけるかもしれないから、思いやりをもって迷惑をかけない行動を心がける物だよ。 自分が荷物を座席に置いたからって迷惑をかけていないと言える根拠はなんだい? そんなのはあなたの主観でしかないだろ? 客観的にみた時にみんながみんなそうとは思わないから、荷物の事を言われているとなぜ気がつかない? |
5786:
匿名さん
[2020-09-03 21:45:32]
>>5785 eマンションさん
いや、大声や化粧と同列に扱われてもそれは違うとしか言えないですよ。勝手に脳内変換しないで。 他に席が空いてたら迷惑かけてないと言って良いと思います。違いますか? 逆にどのような迷惑があったんですか? あなたはほんとうに気持ち悪いです。そちらこそそのような態度な本当に迷惑です。 |
5787:
eマンションさん
[2020-09-03 21:52:38]
|
5788:
eマンションさん
[2020-09-03 21:55:14]
>>5786 匿名さん
物事の内容を説明するのに例えを使わないんですか? しかも迷惑だとは言ってないでしょ? そもそも迷惑をかけるかもしれないから常にそういう行動をしていればそんなことは論議にすらならないんですよ。 |
5789:
匿名さん
[2020-09-03 22:15:51]
>>5787 eマンションさん
迷惑でない行為と迷惑な行為を同列に扱うなと言ってるだけ。例えとしても酷すぎる。 こちらは他に席が空いてたらそれでよいと判断しています。 あなたこそ根拠は何ですか?マナーとか言ってましたがそれはどこから引っ張ってきたんですか? |
5790:
匿名さん
[2020-09-03 22:25:39]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
5791:
eマンションさん
[2020-09-03 23:22:32]
|
5792:
eマンションさん
[2020-09-03 23:25:48]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5793:
匿名さん
[2020-09-03 23:33:20]
>>5758 匿た名さん
東京圏や大阪圏などの電車は12車両や15車両 名古屋圏の電車は4車両多くて6車両 平日の昼なんて2車両(笑) それに名古屋の市バスなど下手したら市内なのに1時間に1便しか無いし 名古屋人に東京圏のような在来線のグリーン席なんて通じませんし(笑) 東京23区や大阪市のようにJR私鉄地下鉄モノレールなどほとんどの駅で乗り換えができ網目のように走る電車移動はあり得ない 名古屋人の頭=交通機関の利用は全くあり得ない! 名古屋人は仕事にしろ買い物にしろ遊びにしろ自動車移動が常識! 東京や大阪などの大都会と交通機関の 比較やマナーを論ずる事がそもそも大間違い 名古屋はどこかの地方都市と比較してください |
5794:
匿た名さん
[2020-09-03 23:35:10]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
5795:
匿た名さん
[2020-09-03 23:41:23]
|
5796:
匿名さん
[2020-09-03 23:53:44]
>>5793 匿名さん
分が悪くなると(電車通勤してる人間は名古屋の人間じゃない!)ですか。手の平返して身内に敵作ってる事にも気付けないんですね。後学の為にも思慮って言葉を漢字辞書で引かれたらいいと思います。 |
5797:
匿名さん
[2020-09-04 00:07:35]
>>5791 eマンションさん
あなた自身も迷惑行為と説明できてないことが根拠です。 どのような迷惑かという質問に対して 「迷惑だとは言ってない、迷惑をかけるかもしれない」などと具体的な中身のない主張でよく相手を批判できますね。 日本語が通じてないので繰り返しですが、 他の席が空いている状況で座席に荷物を載せておくこと自体は迷惑行為と思いません。一体何がどう迷惑かもしれないんですか? |
5798:
通りすがりのタモリ
[2020-09-04 00:32:12]
>>5797 匿名さん
他の席が空いてる状況で座席に荷物を載せておくこと自体は迷惑行為と思いません。あとから人が乗ってきても、私が置いた荷物は迷惑だとは思いません。一体何がどう迷惑なんでしょうか。 翻訳するとこうなります。 |
5799:
匿名さん
[2020-09-04 00:38:10]
|
5800:
匿名さん
[2020-09-04 00:47:28]
>>5798 通りすがりのタモリさん
さっきから名前だけ何人か変わってるけど全部中身が同じゴミ投稿だな。 |
5801:
匿名さん
[2020-09-04 00:56:53]
>>5798 通りすがりのタモリさん
後から人が乗ってきたらその時席空ければ良いですね。 |
5802:
匿名さん
[2020-09-04 03:10:25]
マナーで迷惑掛けられた程度なら許せるけど田舎者の嫌がらせの方がたちが悪い
常習化すると毎日嫌がらせされるし困った奴等だよホントに |
5803:
eマンションさん
[2020-09-04 06:35:13]
>>5797 匿名さん
「あなた自身も迷惑行為と説明できてないことが根拠です。」 こちらが質問したときには、あなたはこちらに質問をしていないんですから、こんなのあとからこじつけした根拠ですから、最初から中身のない主張なのはあなたですよ? いいですか?こちらが根拠を説明してくださいと質問したときにはあなたはすぐには答えなかった。いや、答えられなかった。 そのあとに、こちらはそれは根拠になりませんと突っぱねたら、こちらにも根拠は?と聞き返してきたんですよね。 言ってること理解してます? ご託は並べなくていいのでどこが迷惑行為だと思わないのかあなたの主観ではなく、説明してくださいと何度も申し上げてるんですけどね? 日本語が理解できないですか? しかもこちらも何が迷惑になるかきちんと説明してますから、もう一度読み返されるといいと思いますよ。 その根拠が説明できるまで絡まないでください。 はっきりいいますけど、「空いてる座席だから荷物を置いて、誰か来たらどければいいや」なんて自分勝手に考えてる時点でお話になりませんけどね。 |
5804:
検討板ユーザーさん
[2020-09-04 07:09:54]
|
5805:
匿名さん
[2020-09-04 07:51:03]
>>5771 匿名さん
いや、君の論点に乗ったんじゃなくて、引用文の中で入り口からどかない傾向について事実だと書いたんだけど。混んでなかろうがマナーは守るものは、些細な枝分かれの話だよ。 押し合いへし合いは東山線やら、JR、名鉄なんかに乗ればそんなに珍しくもなく見かけるよ。 混んでるから押し合いへし合いしてるんじゃないの。鈍感の集まりが通路が空いてるにも関わらず、入り口に拘って押し合いへし合いしてると書いてるんだけどね。逆にそんなに混まないのになんで一々くっつきたがるのかはこっちが知りたいくらい。 親に「入り口から離れたら負け」とか躾けされたりするの? |
5806:
匿名さん
[2020-09-04 08:08:15]
|
5807:
eマンションさん
[2020-09-04 08:09:35]
|
5808:
eマンションさん
[2020-09-04 08:10:52]
|
5809:
eマンションさん
[2020-09-04 08:11:30]
|
5810:
通りすがりのタモリ
[2020-09-04 08:14:11]
|
5811:
eマンションさん
[2020-09-04 08:15:37]
>>5804 検討板ユーザーさん
それからこちらはすでに例えを出してまで散々説明してますがね? きちんと読み返してはいかがですか? それとも自分勝手な解釈しかできないから言語を変えないと理解できませんか? なんなら全て英文で書いてあげましょうか? |
5815:
検討板ユーザー
[2020-09-04 10:16:02]
[NO.5812~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5816:
eマンションさん
[2020-09-04 10:59:39]
座席に荷物を乗せること自体を悪いとは思わないのですよ。
棚網に荷物を乗せれないお年寄りや子連れの人や妊婦さんは仕方ないと思いますからね。 ただ、電車が空いてるからって理由だけで座席に荷物を乗せる行為があまり理解ができないんですよね。 棚網に乗せるのがマナーであり思いやりだと思うんです。 そのマナーや思いやりができない理由を明確に知りたいだけですよ。 |
5817:
eマンションさん
[2020-09-04 11:40:04]
あくまでも自分個人の意見ですが、座席が空いていたら荷物を隣に乗せることを自分の子供にも教えるんですか?
マナーはマナーできちんと教えるものではないんですか? それは混雑していようがガラガラだろうが変わらないことだと自分は思ってますので少し理解ができませんでした。 [NO.5816と本レスは、削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当] |
5818:
匿名
[2020-09-04 11:41:43]
しなくてよろし
|
5819:
匿名さん
[2020-09-04 12:02:14]
>>5809 eマンションさん
と言う事にして終わらせたいだけだろ。座席に荷物云々書いたのは君。それに対して「網棚使えよ」ってごくごくあり得る指摘だけど。なんの問題があるの? 名古屋、愛知って、こういう話の進め方する人多いよね。自分の言いたいことは言うけど、指摘受けると必死に自分の責任ではない事に頑ばると言うか。 網棚だとなんか問題あるの? |
5820:
eマンションさん
[2020-09-04 12:08:27]
>>5819 匿名さん
いや、あなたに言ったんじゃないですよ? 自分はあなたの意見に賛同ですが、5771の匿名さんが話が通じないという意味で言ったんですが誤解させたみたいですみません。 それと愛知県民じゃないので悪しからず。 |
5821:
匿名さん
[2020-09-04 12:13:08]
|
5822:
eマンションさん
[2020-09-04 12:14:41]
|
5823:
名無しさん
[2020-09-04 12:24:00]
なんだ?
名古屋嫌いの埼玉人がまたスレ荒らしてるのか? |
5824:
匿名さん
[2020-09-04 12:45:36]
>>5822 eマンションさん
転勤で来て5年ですが、全体的に悪気なく「人の目を気にしない」みたいなところはありそうな気がします。 ここにもいくつか匿名で書いたことがあるのですが、合同のプロジェクトルームで他社の機材を当たり前のように借りる前提で仕事してたり。 会議でも2時間の枠で自分の言いたい事、聞きたいことはしっかり時間を使うので、結局各社が話したかった内容が持ち越しになるとか。 無自覚に相手に失礼な発言するのもそうかな。「?さんはご存知ないかもしれませんが」みたいな、知らない前提でお話を始めるとか。 電車に限らず、名駅、地下街でも同じなんですよね。関東関西だと何となく人の流れができていて、自分が進みたい方向の流れに乗って、枝分かれ合流する感じなんですが、てんで他人関係なく、自分の行きたい方向に進んでるって感じです。 なので、私は何となく同じ方向に進む人の流れに乗っているのに、突然、前や斜めから接近してくる人出くわすことが多いです。 因みに名古屋に親類縁者もいないので、転勤前にここに書かれている様な情報触れた事はありませんでした。 なんか、変だな?と感じて調べたら、やっぱり自分の感じてる違和感は間違いではないと分かりました。 |
5825:
検討板ユーザーさん
[2020-09-04 13:16:27]
>>5817 eマンションさん
いやいや、自分の主張を押し通すためにマナーという言葉を使わないで下さい。迷惑です。 何度も言いますが何がどう迷惑何ですか?答えられてないですよ。 大した理由もなく相手の行動に口出しする人間が存在することのが迷惑ですよ。 そもそもそんなマナーはどこの誰が言ってたんですか?それこそ根拠不明ですね。 |
5826:
eマンションさん
[2020-09-04 15:38:31]
>>5825 検討板ユーザーさん
いや、ですからね、先に質問してるのはこちらなのでねそれに答えるのが先でしょって言ってるのですが。 人に答えを求める前にまず自分の答えを提示してくださいね。 迷惑だと思うなら尚更ですよ。 自分が相手の意見に答えていないのに相手に意見を投げかけその答えを先に求めるなんておかしいですよね? はやくそちらの答えを主観ではなく答えてくださいね |
5827:
eマンションさん
[2020-09-04 15:56:44]
>>5824 匿名さん
そうなんですか。 自分も北海道だったりいろんな場所に行きましたけど、結局、土地柄だったり地域柄だったりもありますし、そこの県に住んでる方が転勤者だったりもしますからそこの県民がそういう風習というよりかはそこの地域、その人の経験だったりがその人柄を出してるのかなとお話を聞く限りではおもいました。 正直、電車のマナーもそうですけど、守ってるかたやきちんとしてるかたもいらっしゃるんですよね。 自分も完璧な人間ではないですから、他人から見たらマナー違反だと思われることもあるでしょうし、それこそこちらの県に住んでる方を悪くいう方も居ますよ。 5285さんのように人の質問に答えずに人の答えを求める方もいらっしゃいます。 愛知県民が結構このスレでも言われてますし、愛知県民を庇うわけではないですけど、地域性ってあるとおもいますので、結局自分に合わない部分や考え方が自分の中でどのくらい大きいかだと思います。 自分も愛知には転勤で行きましたけど自分が居た場所はここで言われる程ひどいものではなかったです。 5824さんのお気持ちはわかります。 ただ、それが県民性ならば、多少は郷に従うことも視野に居れたほうがよいかと思われます。 もちろん割りきることも大切ですが。 |
5828:
評判気になるさん
[2020-09-04 17:21:07]
>>5827 eマンションさん
名古屋は郷に従うことができないぐらいに酷いから皆さん言ってるんじゃないんですか?他県でここまで言われてるところないじゃないですか。そこまで酷いと言うことでしょう。地元の人の反論も他県民からすると的外れなズレた意見ばかりですし。貴方はたまたま幸せだったんじゃないんですか?中には他県から来ても貴方みたいに何も感じない人もいるんでしょうけど、大半の人は他県から来て違和感を感じてるから正直な気持ちを書いてるだけなんじゃないんでしょうか。別に名古屋を貶めようとしてるんじゃなくて、正直感じた気持ちをかいてるだけですよ。それが名古屋の人からしたらふにおちないだけの話ってだけで。それだけ名古屋人と他県民では価値観が全く違うんではないんでしょうか。あの異常な価値観に何も思わない貴方は幸せですよ。私達も貴方の様な価値観なら幸せな名古屋ライフを楽しめたのにと思いますよ。 |
5829:
口コミ知りたいさん
[2020-09-04 17:23:31]
|
5830:
eマンションさん
[2020-09-04 17:37:43]
>>5828 評判気になるさん
もちろんこちらに書き込みされてるような経験もしましたよ。 ただはっきりと言ってしまう性格なので、基本的には言い返してましたけど。 気持ちをわかってほしいとは思いませんでしたし、価値観の違いに何も思わなかったわけではないですよ。 ただ、こちらが相手を異常と思うように相手もそう思ってるかもしれませんよね? 相手に何かを求めるんなら自分も相手の事を理解しないと始まりませんから。 でも人間性に困るだけで、衣食住には困りませんでしたし全員が異常な人ではないから街が成り立ってるので、中にはいい人が居るのも事実ですからいいところを見つけてみると見方も変わってくると思いますよ。 |
5831:
口コミ知りたいさん
[2020-09-04 17:47:48]
>>5830 eマンションさん
まじか俺は仲間には気持ちもわかってほしいし、お互いいとこはいい悪いのは悪いで共有しあって仲良くしたい関係だったわ |
5832:
eマンションさん
[2020-09-04 18:17:50]
|
5833:
マンション掲示板さん
[2020-09-04 19:15:37]
出張で関東以北色んな場所住んだけど群馬はクズ多い
良い年してるくせにヤンキーが抜けないオッサンばかり 運転マナーもめちゃくちゃ悪い 根本的に性格悪い人が多い 勿論まともな人もいるけど、出会ったまともな人は全員群馬県外出身の人だった |
5834:
検討板ユーザーさん
[2020-09-04 19:41:51]
>>5826 eマンションさん
マナーと称してジャイアンばりにマイルールを押し付けるのをやめてね。同じ関東の人にも迷惑じゃないですか? 関東の人はみんな空いてる電車でも律儀に荷物棚に置いてるっていうんですか?嘘のこれだけ堂々ついてるのみると清々しいですね。 先に質問といったが、なんか下らない質問でしたね。もう一度簡潔にご説明していただけますか?ここの御仲間さんたちも応援してくれてるようですし笑 |
5835:
eマンションさん
[2020-09-04 19:44:47]
>>5834 検討板ユーザーさん
>>関東の人はみんな空いてる電車でも律儀に荷物棚に置いてるっていうんですか?嘘のこれだけ堂々ついてるのみると清々しいですね。 憶測で物を言うのが好きですね。 下らないなら答えられるでしょ? |
5836:
検討板ユーザーさん
[2020-09-04 20:48:56]
|
5837:
検討板ユーザーさん
[2020-09-04 21:01:23]
|
5838:
eマンションさん
[2020-09-04 21:36:12]
>>5837 検討板ユーザーさん
答える気がないんじゃなくて何度も同じこちらの質問に答えないから答えてないだけだろ? 物事の順序もわからないの? それにさぁ質問をのせろとかいってるけども再三のせてるけど日本語が読めてないの? |
5839:
匿匿名
[2020-09-04 21:47:36]
>>5837 検討板ユーザーさん
横からちょいと失礼しますよ。 自分はきちんと乗せてます。 棚もしくは膝の上とかとにかく座席には乗せませんね。 もちろんねぇ中にはわざと距離を開けて座る人も居ればわざわざくっついて座る人、様々なんですよね。 正直コロナで騒いでるんだからソーシャルディスタンス保てよ!って思うときもありますけどできないときもあるから仕方ない。 まぁ、なんかくだらん言い合いしてるけども正直どっちもどっちかなぁ。 お互いがお互いの意見を受け入れにゃ始まらないよ。 座席に荷物を置くなら置かない人の言ってる理屈も理解するべきだしそれが許せないっていってる人も、少しはルールやモラルを緩めて心に余裕を持つってことがあってもいいおは思うよ。 自分はね荷物を座席に置くことは悪いとは思わないけどだからといって自分がするかと言われたらしない!! それはねぇモラルとかうんぬんじゃなくて座る席って書くんだから座ること以外で利用するのが自分は好きじゃないだけだ。さっきも言ったように色んな人間が居るからね自分みたいな人間もいればそうじゃない人も居るからね。 だから荷物を乗せる乗せないはどっちが正しいとかじゃなくてどっちも正しいしどっちも間違いでしたでいいんじゃないの? |
5840:
eマンションさん
[2020-09-04 21:52:10]
>>5837 検討板ユーザーさん
5839さんの言うとおりかもしれないね。 乗せることが悪いとは思わない。年寄りや妊婦さんみたいに荷物を棚網に乗せれない人もいるからそういう人が座席に乗せるのは致し方ないと思う。 散々言いましたが匿名さんみたいな考え方の方もいるんだなって受け止めることにします。 少し感情的になってしまいましてすみませんでした。 |
5841:
匿匿名
[2020-09-04 22:06:12]
>>5840 eマンションさん
いや謝らなくていいんじゃない? 自分で譲れないところがあったんだろ? 5837の検討板ユーザーさんも自分の考えが譲れないからお互い衝突したんだろ? その時はそう思ったんだからいいんじゃないの? さっきもいったけどどっちも正しいしどっちも間違いだからね。 ここはさ「県民性の悪い県はどこですか」ってスレだから、県民性の話をするところでさ そういう人がいるからとかじゃなくてさそういう県民性だと思えばいいわけよ。 5837の検討板ユーザーさんも、5840(数字ばかりでややこしい)eマンションさんの事をこういう県民性なんだなって思えばいいと思うよ。 自分達が思ったり経験したことが県民性。 それでいいじゃない。 自分は他県に出たことないからわからないけどテレビではいろいろ見るから色んな人が居るなーと思うだけだからさここのスレ人達みたいに目くじらたてて否定することとかよくわかってないからさ。その人はその人だしその県民はその県民。人間いろいろでいいじゃない。 |
5842:
マンション掲示板さん
[2020-09-04 23:08:35]
長野
高速走る度にウインカー出さない車の多さ! 教育県?とか言ってんの? 教員行き届いてたらそんな事しないから。 長野なんか用事ないし、高速は工事ばっかりして 地元土建なんとか保ってるんでしょ。 その割に道汚いし、技術も無いんだろーね。 |
5843:
検討板ユーザーさん
[2020-09-05 06:51:27]
>>5840 eマンションさん
なぜ悪いのか、こちらが散々説明を求めたにも関わらず、理由の説明も無く悪と決めつける。これが関東流と理解させていただきますがよろしいですか? マナー、常識と称して、一方的に相手を従わせようとする非常に傲慢です。 感情的なのも確かにありますが、そちらの方を省みた方が良いですよ。 |
5844:
検討板ユーザーさん
[2020-09-05 06:57:23]
|
5845:
eマンションさん
[2020-09-05 07:00:42]
>>5843 検討板ユーザーさん
あのなぁ、人が下手に出てきちんと謝罪してんのに謝罪もできないんか? それからさぁ、散々言ってるけど、説明をしないんじゃなくて、こちらの質問に答えるのが前だからな? それをうだうだ御託並べて中身がないから言えないんだろうけどマウントとるだけとって、一切こちらの質問には答えない。 挙げ句、こっちに説明がないとかアホだわあんた。 物事の順序とか、質問に答えてから質問するとか小学生でもわかるからな。 あとねぇ、あなたも自分の考え方を譲ってない時点でこっちと同じなんだよ? 「傲慢」「非常識」と人に言う前に、相手の謝罪に対してきちんと対応することが「常識」であり、自分の意見をまげないでマウントをとる(こちらもだからお互い様な) 自分で言うなら自分できちんと言われないことをしたらどうなの? まぁこんなこといっても言い訳のオンパレードだろうけどな。 人の意見も聞けないで謝罪もできないくらいだからな。 |
5846:
検討板ユーザーさん
[2020-09-05 07:06:39]
|
5847:
検討板ユーザーさん
[2020-09-05 07:15:41]
>>5845 eマンションさん
そうですか。 たしか、空いてる電車内で座席に荷物を置いたとして、それが周りに迷惑とならないと思う根拠とは何ですか? という質問に対して、私は そもそもあなた自体何が迷惑なのか説明できていないのが根拠だ、と回答しましたよね。 まだ納得できてないですか? |
5848:
匿匿名
[2020-09-05 07:19:08]
>>5844 検討板ユーザーさん
おはよう。 このスレの画面にしたまま寝ちゃったよ あのなぁお前さんeマンションさんが謝ってるのにその態度はないぞ? どっちもどっちだといったろ? 性格や考え方はそれぞれでいいと思うけどさ 相手が謝ってんならあんたも謝らなきゃダメだよな? 理不尽かもしれないけどさ。 これ以上下らない事でうだうだやってるんならスレッドの趣旨に反してるからサイトに通告しなきゃならんしな。 投稿読み返したけどどっちかって言うと掲示板ユーザーさんの方が相手の意見を少しも汲んでない分我が強いように思えてしまう。 だからeマンションさん以外にも電車とかマナーとかの事で言われちまうんじゃないか? ちったぁ相手の意見も受け入れにゃならんときもあるわな大人なんだしよ。 お説教みたいになって申し訳なかったけどさ。 返信してくれたからこちらも返信するのが礼儀と思ってな。 悪かった。 |
5849:
検討板ユーザーさん
[2020-09-05 07:19:49]
|
5850:
eマンションさん
[2020-09-05 07:23:56]
>>5849 検討板ユーザーさん
ガキだな言ってることが。 こんなガキ相手にしてたのか。 まぁいいわ。 どこで、質問なんですけど、「座席に荷物を置いて迷惑にはならないと言える根拠を客観的に答えてください。」 これです。 謝罪したときの投稿にも書かせてもらったが、置くこと自体は悪くはないとは思うが、棚網になぜ置かないのかがわからなくてな。 |
5851:
eマンションさん
[2020-09-05 07:27:25]
>>5847 検討板ユーザーさん
根拠って言葉しってるか? あんたが座席に荷物を乗せる事(行動)を譲らない理由と、 こちらが何が迷惑か説明できてないことは全く別なことだぞ? 仮に説明をしていたとしてもあんたが座席に荷物を乗せる行動は変わらないわけだからな。 |
5852:
eマンションさん
[2020-09-05 07:32:04]
|
5853:
検討板ユーザーさん
[2020-09-05 07:38:00]
>>5851 eマンションさん
席が埋まってきたら普通に譲りますが、他に空席があるなら座席に荷物を置いても実際に誰にも迷惑かけてないですよ。この説明も納得できませんかね。 |
5854:
名無しさん
[2020-09-05 07:39:40]
はたから上記の数々の名古屋の人のやりとりみてると、やっぱり噂通り人の話は聞かないし自分のおかしな自己主張ばかりですね。頭おかしいなんて検索されてるけどその通りだなっていうのがよく分かった。昨日YouTube見てたら「名古屋人頭おかしい」について名古屋人がわざわざ例をだして説明してたけど、普通に認める内容だったよ。中村愛の「名古屋人と検索すると必ず頭おかしいと出てくる謎を解き明かす」でみてみて。この人は県外にでてるのかな?名古屋県を出て県外に住むと他県民と比較ができるから冷静に客観的に自分達を見ることができるようになるのかもしれないですね。そうでない名古屋の地元民達との議論は上記の様に世間知らず過ぎて不毛すぎる。
|
5855:
eマンションさん
[2020-09-05 07:39:50]
>>5849 検討板ユーザーさん
謝罪してる奴にマウントをとってる時点で「非常識」だと思うが? それともあなたの県では謝ってる人間にマウントをとるのが「常識」なのか? あんたがこちらに「非常識」とかいうならまずは自分がきちんと「常識」ってものを見せるものなんじゃないのか? それともあんたも非常識なのに人に常識を語り求めてるのか? |
5856:
ご近所さん
[2020-09-05 09:04:16]
犯罪帝国・大阪を支えているのはクズ過ぎる島根出資者。ほら吹きの卑しい県民性。見本:江角マキコ(女:トラブルメーカー)、宮根誠司(男:下半身暴走変質者)
|
5857:
名無しさん
[2020-09-05 10:36:18]
名古屋人怖い。粘着質すぎる。精神◯常者みたい、、。
|
5858:
名無しさん
[2020-09-05 10:38:19]
|
5859:
名無しさん
[2020-09-05 12:45:12]
|
5860:
匿匿名
[2020-09-05 12:46:14]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
5861:
eマンションさん
[2020-09-05 13:13:12]
|
5862:
匿匿名
[2020-09-05 13:21:05]
>>5861 eマンションさん
先に言っちゃってすまんな。 ついイライラしちゃってよぉ この検討板ユーザーさんはあんたの言うとおり日本語が通じないみたいだな。 最初は庇ってたけどここまで人間性が悪いの初めてだわ。 |
5863:
eマンションさん
[2020-09-05 13:34:58]
>>5853 検討板ユーザーさん
いいかい?座席に荷物を置くことを迷惑だと思うのは、電車のマナーってのは優先席付近でのマナーモードしかり、通話しかり、空いてる時に自分の感覚で物事を判断して化粧してみたり、携帯で電話したりしてるよな? これだって別にマナーであって、必ずやってはいけないものではない。やらないほうがいいことだよ。 だけどそれをやる奴がいて、トラブルになればそれはマナーからルールになる。 ルール化しても破る奴は破るし、ルール化して困るのは、棚網に荷物を乗せれないお年寄りや妊婦さん達だ。 1人がマナーを乱す行動をすると、それが当たり前になっちゃう。 空いてる電車ってのは自分1人が乗ってるわけじゃないから、自分の行動を子供が見て真似するかもしれない。 あんたは自分の子供にも荷物は座席に置くと教えるか?違うだろ? それは空いてる空いてないは関係ないよな。 人としてのマナーだから。 そのマナーがルールになったときに困るから迷惑だと感じるんだよ。 あんたみたいな考えの人が居るからルール化されたんだなんて言われたら誰だって面白くないわな。 喫煙者だってマナーが悪いから今肩身の狭い思いして、喫煙者はーなんて言われてる。 それと同じ環境を作らないように大人がしてかなきゃいけないだろ? 置くことを悪いとは思わないぞ。迷惑だとは思うけどな。 荷物を置くために棚網があるんだから空いてるときに使わなくていいのなら田舎の混雑してない電車には最初から棚網なんてつける必要がなくなるな。 今のは主観になったが、 自分が誰かの立場に立って考えたときに少しでも迷惑だなと思う可能性があるならば、最初からやらないほうがいい行為だってことだな。 まぁ置くなら自分がやってることなんだからそれに対して責任を持つことだ。 自分が判断してやってるのに文句言われて反論するのは違うだろ? |
5864:
マンション掲示板さん
[2020-09-05 14:34:07]
価値観の相違。
|
5865:
通りがかりさん
[2020-09-05 15:35:31]
|
5866:
検討板ユーザーさん
[2020-09-05 16:12:42]
|
5867:
通りがかりさん
[2020-09-05 17:07:12]
>>5866 検討板ユーザーさん
名古屋人怖すぎ。何故こんな人種がうまれた?まわりがこんだけ説明してくれてるのにわからない。一人で意味不明なこと言いまくって取り敢えず自分の意見を通そうとする。そんなおかしいことばっかり言って親から怒られたことないの?座席=荷物置き場て教えられたの? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>5765 匿名さん
三河もそんな感じですよ。謎の上から目線とマウント取れてないのにマウンティングしようとしてくる。西尾や蒲郡や豊田とかキモイ男多いです、まともな人って大体が県外出身者か外国人