その30です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447524/
[スレ作成日時]2014-10-20 14:53:31
年収に対して無謀なローン その30
444:
周辺住民さん
[2014-11-20 15:02:00]
|
||
445:
匿名さん
[2014-11-20 15:05:58]
>>441
自宅と勤務地の距離にもよりますが、時短勤務の制度がある会社では大半の方が取得します。 もちろん、フルで復職する方もいますが、その場合は、保育園だけでは足りないので、個別にシッターをつけたりする必要が出てきます。 自治体によって前後しますが、認可保育園なら、月5万程度。 認証保育園なら、10万程度。 それにプラスしてシッター代が必要です。 |
||
446:
匿名さん
[2014-11-20 15:09:32]
宜しくお願いします。
■世帯年収 主人 1000万円弱 医師&大学院生(来年3月卒業見込み) 妻 専業主婦 (下の子が小学校入学後は扶養内でパートに出る予定) ■家族構成 ※要年齢 主人 34歳 妻 34歳 子供 2人(公立小学校2年・私立幼稚園年中) ■物件価格・種類 5500万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 12000円・9000円・13500円 /月 ■住宅ローン ・頭金 1500万円 ・借入 4000万円 ・固定 35年(10年固定)1.2% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 300万円 ■昇給見込み 300万~500万位(院進学前の年収は1300万超えでした) ■定年・退職金 定年なし(働けるだけ働ける)・期待出来ず ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) なし ■その他事情 ・車のローン 無し(今乗っている車が7年目なので3年後位に300万位の予算で買い替え予定) ・親からの援助 1000万 今主人が大学院に進学しているので学費等であまり貯金が出来ませんでした。 また子供達は中学から受験を考えています。 どうでしょうか? |
||
447:
匿名さん
[2014-11-20 15:11:13]
>>443
おそらく奥さんの収入があまり安定してないのだろうと思いますが、 仮に旦那さん一人でローンを返すことになると収入の8倍以上ですよ? 不動産屋が大丈夫だと言っても、客観的には明らかな過剰負債です。 郊外の物件はなかなか買い手が付かず、売却時に大きなロスが出る可能性もあるので、 もう少し将来の見込みが安定してから購入を検討されることをお勧めします。 |
||
448:
匿名さん
[2014-11-20 15:13:27]
|
||
449:
匿名さん
[2014-11-20 15:17:18]
446< 子二人の世帯で、その物件価格マンションでは狭いんじゃないの!?
|
||
450:
匿名さん
[2014-11-20 15:22:28]
446です。
早速のレスありがとうございます。 収入増加の件はほぼ間違いないです。 また我が家は地方なのでこの値段で100平米あります。 タワーマンションなので将来修繕積立金はかなり上がりそうですけどね。 |
||
451:
匿名さん
[2014-11-20 15:26:14]
すみません。まだ「我が家」ではありませんでした。
|
||
452:
購入検討中さん
[2014-11-20 21:02:39]
スレチで大変申し訳ありませんが、たびたび指摘されている子供1人、子供2人のいる世帯で最低限必要な広さってどの程度でしょうか。
|
||
453:
匿名さん
[2014-11-20 22:00:06]
|
||
|
||
454:
購入検討中さん
[2014-11-20 22:08:08]
教えていただきありがとうございました。
|
||
456:
購入経験者さん
[2014-11-20 22:51:40]
>>443
典型的な勘違い。 いわゆるVERRY妻ってやつでしょうか? たしかに1000万を超えると大台な感じはするし、 まして医師なら勝ち組気取りで気が大きくなるのも分かります。 だけど、こういう家庭が一番危ないんです。 あえて厳しいことを言いますが、446さんの家庭は、 「年収700万+500万の共働き&子供1人世帯」より 遥かにリスキーという事を自覚してください。 446家では、夫がコケたら途端にキャッシュフローが回らなくなります。 一方、正社員の共働き世帯であれば、一方がコケても、しばらくの間はキャッシュフローが 回るので、その間にもう一方が復活すれば良いのです。 あるいは、物件が都心であれば売却して都下、千葉、埼玉に脱出しても良い。 パートだなんて暢気な事をいってないで、せめて派遣でも良いのでフルタイムで 働いた方が良いです。それができないのであれば、車だの私立だのは見直すべき。 住宅ローンそのものがまずいのではなく、1000万程度の年収では、たとえ医師でも 「子供2人(しかも私立)、車維持」は相当厳しいってこと。 仮に走りきれても老後資金がほとんど貯まってないと思います。 ただ、親から1000万援助があるという事は遺産もそれなりに期待できる、ということであれば 問題ないと思います。 |
||
457:
匿名さん
[2014-11-20 23:24:03]
相変わらずネガな人がいて笑える。
医師で1000万以上ある人が共働き700プラス500の人よりリスクあるとかw それより500を取れない人のほうが、よっぽどリスクの確率高いし(子供出来るなど) 医師なら今の業界状態なら、健康でさえあればくいっぶちは困らないはず。 団信に入ってるはずだし、もしものときは諦めて質素な生活をすればいいだけで。 |
||
458:
匿名さん
[2014-11-21 02:03:38]
|
||
459:
購入検討中さん
[2014-11-21 07:37:03]
夫がコケたらって、体調のことくらいしか考えられないですよねー。
クビはないし。ってか、クビになってもぶっちゃけ次も医者として働けるし。 精神的に病んでも、楽なとこに転職すればいいわけだし。案外楽なところほど給料良かったりするし。 ま、リスク分散という点では妻が働けるならってのはわかるが、そんなにキツイ言い方するほどのことじゃないと思いますがね。 |
||
460:
匿名さん
[2014-11-21 08:51:18]
>>457
きっと>>456は、いつもの賃貸さんですよ 二馬力と一馬力の場合、二馬力前提のほうがローンはリスクが高いというごく初歩的な基本事項と真逆のトンデモ理論を展開してますし 病気や失業になる確率は、一馬力より二馬力のほうが倍です。片輪で走れますか? 先に言っておきますが、そもそも、片輪で走れる前提なら、一馬力の人では余裕で繰り上げ返済できることになります。 他にも、子供が増えたり、保育園に入れない場合のリスクは?親が寝たきりになった時の看病のリスクは? 二馬力が続けられないリスクは沢山あります。 ローンを二馬力前提にするのは、私はお薦めしません しかし、この賃貸様は何故、ここに住み着いちゃったんでしょうかね?老後の賃料を確保しないといけないということにやっと気づき、その不安を紛らわしすために仲間を増やそうとしているのかな? |
||
461:
購入検討中さん
[2014-11-21 10:20:25]
私は本人ではなく配偶者の立場ですが、よろしくお願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込670万円 正社員(東証一部上場企業 研究職) 配偶者 税込210万円 専業主婦。 配偶者の両親が他界し、物件(3LDKマンション)は管理会社に マスターリース中。定期建物賃貸借で、中途解約時は残期間賃料 一括払い特約をつけているのでリスクはゼロ。 ■家族構成 ※要年齢 本人 35歳 配偶者 29歳 子供 なし(来年~再来年に1人欲しい)。 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 6800万円 新築マンション (千代田区・文京区・中央区とぼやけさせてください) ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 18000円・7600円・0円 /月 ■住宅ローン ・頭金 1700万円(諸経費別途300万円用意有) ・借入 5100万円 ・変動 35年・0.67% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 300万円 ■昇給見込み 2年後に750万に上がることは確実。その後は不明。 ■定年・退職金 60歳 2~3000万くらいとのことですが、詳しくは不明。 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 2年後に1人欲しいですが、自然にできないなら不妊治療はしません。 ■その他事情 ・車を持つ予定なし。 ・本人両親からの新築祝い200万(100万は家具や家電を新調して、100万は繰り上げ弁済予定)。 ・本人両親遠方で、育児の手伝いは見込めない。 ・賃貸中の配偶者実家は、あと16年で契約満了。学芸大学駅近物件なので売却は簡単。 丁度子供の大学受験の時期なので、売却して4年間の学費と生活費に充てるか、 子供がいなければ住宅ローンの繰り上げ弁済に使うか、リフォームしてさらに貸すかは状況次第。 ・子供は1人の予定。ただ、双子の可能性もありますし、気が変わって2人目が欲しくなったら、、 夫婦ともに土地勘がある北区or江東区への買い替えを検討するつもり。 以上です。よろしくお願いします。 |
||
462:
匿名さん
[2014-11-21 10:26:42]
配偶者 税込210万円 専業主婦。 <どんな立場の報酬ですか?
|
||
463:
匿名さん
[2014-11-21 11:17:04]
>>462
マンションの賃料収入では? |
||
464:
匿名さん
[2014-11-21 11:29:43]
|
||
465:
匿名さん
[2014-11-21 12:14:13]
>>461
収入に対して借入がちょい高めですが、資産があるようですし、大丈夫ではないかと。 いざというときでも、立地がいいから値崩れしなさそうなマンションですし、売ればいいだけでリスクもそんなにないんじゃないかな。 |
||
466:
匿名さん
[2014-11-21 12:22:16]
↑いやいや、どう考えても無謀だと思うが…
|
||
467:
匿名さん
[2014-11-21 13:26:08]
不動産を「売ればいい。」と言う奴は信用しないほうがいい。
固定資産は簡単に思うような価格では売れない。 市場価格を下回る値付けでも、買う人がいなければただの古家。 最後は売ればいいと考えるのは金を捨てるのと同じ。 |
||
468:
匿名さん
[2014-11-21 14:01:58]
都内でも不動産は有るがキャッシュが無くて苦労してる人が多い。
|
||
469:
匿名さん
[2014-11-21 14:07:37]
変動 35年・0.67% ←この想定は甘くないですか?
|
||
470:
購入検討中さん
[2014-11-21 14:10:51]
>>461
うん。良いと思います。 たしかに、このスレは「年収に対して無謀か」がテーマなのでそこから考えると、 466の方のいうとおりやや無謀です(^^; 世帯年収890万なのに5000万のローンを組もうとしているのですから。 でも、461さんに関しては次の5点からまず大丈夫と言えます。 ①物件の場所が良い。駅からの距離や日当たりは書いてありませんが、 やはり千代田区、中央区、文京区といえばいずれもイメージが良い区です。 特に中央区の日本橋や文京区の茗荷谷であれば、10年どころか30年経っても、 資産価値は下がらない、いやむしろ上がっているかもしれません。 良い買い物だと思います(^-^) ②専業主婦でありながら、家賃収入で、210万×残期間16年=3360万円入ってくる。 しかも、最後に処分すれば、学芸大学駅近で駅近3LDKならどんなにボロくても 1500万を切ることはありえませんので、これは非常に大きいです。 ③車を持たないと割り切っている。車は年間80万はかかる金食い虫です。 ④子供をゼロか1に割り切っている。私立か国立か、理系か文系かにもよりますが、 子供は1人当たり3000~4000万円の費用がかかります。 ⑤旦那さんの昇格が見えている。堅実に働いて、上場企業で出世できるということは、 真面目で勉強熱心でなければできないません。そういう旦那さんなら大丈夫ですよ。 最後にひとつだけ。子供が2人になったら、北区や江東区に行くとおっしゃっておりますが、 ちょっと待った! 売却のタイミングにもよりますが、値下がりはほとんどしないエリアなので、 売却すればおそらく手元に1000万は残るはずです。 そのうち500万を違約金(立ち退き料)の原資として、管理会社と交渉して、 定期建物賃貸借を解除してはどうでしょうか? 立ち退いてもらった後で残りの500万でリフォームするんです。 そうすればあとはローン「ゼロ」で住むことができるし、ご自身にとっても ご実家ですから、安心するのではないでしょうか? ご一考ください。 |
||
471:
匿名さん
[2014-11-21 14:56:32]
>>466
どう考えても無謀とおっしゃっていますが、どこが無謀なのか是非とも教えてください あなたが、 「どう考えたのか」が是非とも知りたいです。 全部とは言いません。無謀と思ったこと一つでかまいませんので 「どう考えても」とおっしゃるぐらいなので、一つぐらいは簡単に例示可能と思います |
||
472:
働くママさん
[2014-11-22 00:38:10]
【テンプレ】 海外在住で、居住している国(夫の母国)での住宅購入を検討中です。日本と色々事情が異なる点も多々あるとは思うのですが、ご感想をいただければ幸いです。 日本との一番の違いは、金利が9%というところです。これでも、一番安い金利の銀行のもので、他は11%くらいあったりします。 ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 税金のシステム等違うため、手取り月収+ボーナスで記載しました。 本人 手取り月収24万円 正社員 (義父の会社で義兄と働いている) 業績次第のボーナスが昨年は年間手取り400万円、 一昨年は250万円。おそらく、年間200万円は見込める予定。 配偶者 手取り月収7万円 非常勤勤務 不動産A(築0年、1700万円相当、キャッシュで購入(購入時価格1375万円)、現在家賃収入8万円) 近くにマンモス国立大学があり、借り手探しに苦労はなく、空き室リスクは年間1ヶ月程度。 マンション価格もこの地域では中古築20年マンションが6年で価格が倍になった) 不動産B(築4年、1800万円相当(購入時価格1400万円)、ローンは2年前に完済。 在居住しているが、次の物件を購入したら家賃収入8万円で賃貸に出す予定) (空き室リスクは2−3ヶ月程度と予想) ■家族構成 ※要年齢 本人 33歳 配偶者 34歳 (産休中、1年後復帰) 子供1 0歳、3歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 3100万円 中古マンション(築30年) (この国では中古住宅でも管理が良ければ価格が上がっていきます) ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 管理費月1万4000円、修繕積立金 おそらく年間4万円程度、駐車場代無し (駐車場代2台分はマンション価格に含まれている) ■住宅ローン ・頭金 1100万円(諸経費別途200万円、リフォーム代100万円用意有) ・借入 2000万円 ・固定 18年・9.00% 月返済額が初年度17万円強、徐々に元金返済分が上がっていき、18年目には月返済額24万円に。 ただし、繰り上げ返済を年に100万円出来れば返済年は9年半、月返済額は最高20万円に。繰り上げ返済を年に200万円で切れば返済年は7年、月返済額は最高でも19万円に押さえられる。 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 150万円 (妻の独身時の貯金が別途300万円あるが、緊急事態用費用のため、基本的に使わない予定) 今までの物件と今回の物件、全て夫の実家から200万円ずつの援助がありましたが、それ以外は夫婦の共通貯金、あるいは独身時の貯金から支出してきました。 ■昇給見込み 業績次第 ■定年・退職金 60歳 (ただし、家族経営なので 多少の融通はきくと思われる) 退職金は無し ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 変更無し ■その他事情 ・ 教育費、医療費にお金がかかる国で、現在の収支は 月24万円の夫の給与をちょうど使い切るか、月によっては2−3万円残るかという程度。(子どもの風邪の受診で1回1万円+薬代数千円、巻き爪治療で一回3万円、一家でインフルエンザになった時はトータル6万円の医療費がかかった) 車(2台)の保険、車検、子どもの年間教材費、旅行代等10万単位でかかる費用はボーナスから補填。 ・妻の給料は日本への帰省時の航空券代その他費用目的で全額貯金。 ・第一子の幼稚園代は月額5万円。割り引き制度があり、子ども2人でも支出額は合計5万円で変わらない予定。小学校でも支出額に大きな変更無し。 ・物価、賃金は年間4%くらい上がっており、賃貸料も年間数千円UP出来る可能性もある。 ・返済イメージとしては、家賃収入16万円+家計から2−3万円を支出する形。不動産の空き室リスク(賃貸料4ヶ月分34万円+車保険料20万円(2台分)+車検15万円(2台分)+子どもの年間教材費10万円+国内レジャー(旅行)代20万円 等で年間100万円をボーナスから補填予定。あとは、最低1年に100万円の繰り上げ返済(手数料無料)をしたい。 ・ローンに行き詰まったら、最悪不動産A,Bどちらかを売却するが、退職金などないため、老後の資金、資産として不動産はなるべく売りたくない。 ・もうしばらく今のマンション(不動産B)に住むつもりでしたが、第二子が出来手狭になりそうなこと、現在検討中のマンションの条件がいいこと(敷地内に公園等あり子育て環境良し、通勤も便利、義理実家も近くなる、広さは今の倍の140㎡弱)から、あまり貯金はないのですが、購入を検討しています。2000万円という借入額は初めてであること、金利が高いこと、ボーナス頼りの点を心配しています。 |
||
473:
働くママさん
[2014-11-22 00:44:24]
すみません、No.472です。
月収支は、大体月2−3万円余りますが、病気が続いた月などは夫の給料24万円使いきる形です。 ローン支払いが難しければ、しばらくは日本への帰省を1年に1回ではなく、2年に1回で我慢しようかと思っています。 |
||
474:
物件比較中さん
[2014-11-22 07:32:16]
■世帯年収
本人 税込460万円 配偶者 税込0万円 ■家族構成 本人 32歳 配偶者 27歳 子供 1歳 、もう一人妊娠中 ■物件価格・種類 3200万円 中古マンション 総戸数141戸(築10年、諸費用込み) 3700万円 中古戸建て(築6年) ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 管理費:13,700円 修繕積立金:9,700円 駐車場:1000円 ■住宅ローン ・頭金 850万円(諸経費含む) ・借入 マンション 2350万円 戸建て 2850万円 ・変動 35年・0.75% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 100万円 ■昇給見込み 年5千円 ■定年・退職金 70歳(職人のため定年なし・ただ体が動くかどうか) 200万程度見込み涙 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 現状まま ■その他事情 ・ 確定拠出年金(月2万3000円)で老後資金を何とかためたい。 上手く運用出来れば1000万・退職金プラスで1200万・・・。 ・ 自分が大学にいけなかった分(自助努力の足りなさ)子供2人には大学に行って欲しい。 ・ 妻は下の子供が幼稚園入学する頃、約4年後パートに出る。 以上、ご教授お願いします。破綻しますでしょうか? |
||
475:
匿名さん
[2014-11-22 09:24:27]
法人でなく商店とかなら審査が通るか、まずそれが先ですね。
法人でも零細ですと銀行の目が厳しいから、、、 |
||
477:
匿名
[2014-11-22 09:34:29]
>>474
購入するなら戸建てのほうがいいように思います。 お子さんの人数もほぼ確定ですよね。 物件価格は厳しめですが、なるべく早く奥さんにパートに出てもらい学資保険やご夫婦の年金はアシストしてもらいましょう。 かなり倹約を要することになりますが若い年齢で頭金をそれだけ貯蓄出来たということは経済観念がしっかりなさっているのでしょう。 だだ、病気や怪我には十分に気をつけてがんばって下さい。 |
||
478:
匿名さん
[2014-11-22 09:59:19]
|
||
479:
匿名さん
[2014-11-22 11:31:24]
>>478
先日,日経ビジネスオンラインで「年収1000万こそ、老後が危ない」という 記事を見ましたが、476はその典型かと。 年収1000万って税金とか考えると800万とそこまで変わらないんだよね。 でも800万の人は「1000万に届いていないんだから。」という意識があるので、 妻も働きに出たり、普段の生活でも身の丈にあった生活をする。 ところが1000万を超えると「ケタ」が変わるせいか、一気に勘違いする人は 多々おります。 上の方でVERRY妻なんてワードが出ていましたが、まさにその典型。 夫は商社マンか都銀で年収1100万。専業主婦。子供2人は中学から私立。 マンションは豊洲か勝どき、湾岸埋め立て地の7000万クラスのタワマン。 車は勿論レクサス、みたいな。 それでもまぁ、生活はできるんだけど、妻がいわゆるverry妻的生活に慣れてしまった場合、 子供達が巣立ち、夫が定年退職した時点で必要充分な老後資金を貯めることは確実に無理。 せめて1500万あればそれも可能だとは思いますが…。 おそらくそこまで考えが回らないウマシカか賃貸様では? |
||
480:
匿名さん
[2014-11-22 11:35:01]
>>474
マンションで5.1倍、戸建で6.2倍、残預金100万は少なすぎ、世帯数が増えそうなので繰上は厳しそう。教育費は大学のみ私立文系で現見込み@1500万程。物価、消費税で将来はもう少しupするだろうけど。 |
||
481:
匿名さん
[2014-11-22 16:02:05]
年収460万の6倍物件は厳しいよね。
でも、なんとかならないレベルでもない |
||
482:
匿名さん
[2014-11-22 16:02:06]
年収460万の6倍物件は厳しいよね。
でも、なんとかならないレベルでもない |
||
483:
匿名
[2014-11-22 16:23:45]
職人さんだと社宅もないだろうし老後は国民年金だからね
やはり家は確保したい気持ちもわかる 物件がもう少し安く購入できるといいんだが |
||
484:
匿名さん
[2014-11-22 19:20:43]
>>474
どちらも中古物件なので、仲介料が発生して諸経費が高めなのかな? また、どこまでを入れていますか? 業者や行政に払う分のみ? カーテンや照明、引っ越し代まで含まれているのでしょうか? >■貯蓄 (購入後の残貯金) >100万円 ここが心配です。 諸経費の内訳に、カーテンや照明等が入っていない場合、 それら大物だけでなく、意外とコマゴマとした物に支出が発生します。 同じくどちらも中古ですが、 給湯器等の設備は、購入時には新品なのでしょうか? もし=築年数の場合、5年以内くらいで交換時期が来ると思われます。 仮に、ガスで給湯だけでなく暖房(床暖や浴室乾燥機)もとなると、 交換には30~50万円掛かります。 正直、買う時は高くても、新品や保証等で10数年費用が掛からないのが新築。 中古は新築の上乗せ分が無い分安価ですが、 年数や物によっては経年劣化や、保証切れが増えてくるので、それらの費用分の覚悟が必要になります。 ローンを借りられる金額と、 実際に生活しながら返せる金額は大きく異なります。 そこを見誤らないようにご注意ください。 |
||
486:
物件比較中さん
[2014-11-23 08:27:26]
474です。
皆様ご丁寧にレスして頂き有難う御座います。 鉄筋工をしており、都内の現場に出ているので 都内に比較的近い、東上線志木~池袋、TX八潮~三郷中央を希望しています。 本社が東上線沿線にあるので、東上線が第一希望です。 どちらの沿線にしても、徒歩20分圏内ですと3000万円を超えてきます。 新築ですと駅から遠くなるのと、志木より森林公園よりの駅にならないと買えません。 また建売ですと、雨漏りがした、台風で屋根が飛んだ等色々な口コミをみると不安です。 その分マンションですと検査もしっかり行っておりますし(自分が携わっているので) 今検討しているマンションは、元請が鹿島建設で、施工会社も安心出来ます。 (H谷工などの躯体にお金を掛けない業者と違う) 安い家を買っても色々不具合が出たりしそうなので ちょっと無理をしてローンを組んで、自分の中で納得した物件を買いたいと思いました。 |
||
487:
匿名さん
[2014-11-23 08:54:18]
これから出産なのに残貯金100万は不安かも。どちらかの親に援助してもらえそうなら迷わず頼んだ方がいいよ。
鉄筋屋さんは今足りてないようだと聞くから、当分仕事には不自由しなさそう。身体を大切に奥さんと協力してがんばって。 以下はスレチで申し訳ないけど、言いたいことはわかるよ。 夫がタイル屋でマンションの現場によく行ってて、H谷工だけは勘弁と言われたよ。構造に関わらない自分にもわかるレベルだからと。 |
||
488:
匿名さん
[2014-11-23 09:03:17]
|
||
489:
匿名さん
[2014-11-23 12:55:29]
やはり、自営や職人だと不安定でローンが通りづらいし。
かといって会社員でもブラックや外資だと 退職金が心もとない。 上場企業や公務員なら、最後の最後で退職金でローンを 清算できるし、年金も充実してるから万が一老後資金が ショートしても、売却して、地方に逃げればいい。 やはり、夫 公務員、妻 育休制度の整った上場企業のカップル(逆も可)が最強か?年金のことまで考えると公務員カップルの方が良さげだけど。 |
||
490:
匿名さん
[2014-11-23 16:06:12]
都内、駅近の土地を相続してるとか持ってれば中小零細の人でも融資okだよ。
|
||
491:
匿名
[2014-11-23 17:09:18]
公務員っていっても国家公務員なんてやっすい給料で転勤ばっかりだし
妻が過疎地でもどこでも資格活かせる看護師とかじゃなきゃ家は買えないね |
||
492:
匿名さん
[2014-11-23 17:47:27]
退職金で住宅ローンを完済しようと考えてる人は無謀確定。
60歳から85歳まで夫婦二人でかかる費用は、トータル約1億円。 そこから、年金でもらえる収入を差し引いた額が老後資金必要額。 雇用延長でも、60歳以降は生活費ぎりぎりの収入にしかならないから 60歳までが貯え可能な期間。 ローンは55歳ぐらいまでに完済しないと本当に大変。 |
||
493:
匿名さん
[2014-11-24 02:21:58]
よろしくお願いします。
■世帯年収 本人 税込270万円 配偶者なし ■家族構成 本人 26歳に成りたい(現在41歳) 配偶者22歳位の人が欲しい 子供2人位欲しい ■物件価格・種類 4500万円 戸建 ■住宅ローン ・頭金 20万円 ・借入 4480万円 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 14万円 ■昇給見込み 毎年5万円上げて欲しい ■定年・退職金 75歳位まで頑張る ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 夫婦と子供2人の4人家族 ■その他事情 ・ 頑張れば夢は叶うと思っています。 いかがでしょうか? |
||
494:
匿名さん
[2014-11-24 02:52:39]
26歳になりたい41歳というところに好感がもてます。
夢に向かって頑張ってください。 |
||
495:
匿名さん
[2014-11-24 07:56:23]
よろしくお願いします。
■世帯年収 本人 税込1,300万円 正社員 配偶者 税込1,230万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 42歳 配偶者 42歳 子供無し ■物件価格・種類 18,000万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 3,5000円・2,5000円・3,5000円 /月 ■住宅ローン ・頭金 3,000万円(諸経費別途用意有り) ・借入 15,000万円 ・固定 20年・1.6% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 700万円 (現金) 約10,000万円 (株・債券・投信など) ■昇給見込み 本人・配偶者共 年2.5%位 ■定年・退職金 無し・401(k) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供無し ■その他事情 ・車のローン 無し ・親からの援助 無し まだ仮審査も出してない段階です。 |
||
496:
匿名さん
[2014-11-24 08:56:01]
団信の上限は1億だから15000万のローンって通るのかな
夫婦ともに高収入なんだしもっと頭金入れなきゃだめだよ |
||
497:
匿名さん
[2014-11-24 10:37:15]
2馬力で5.9倍、融資1億以下とかが多いよ。またネット、電話による簡易審査を受けてみたら?
|
||
498:
匿名さん
[2014-11-24 10:46:15]
|
||
499:
匿名さん
[2014-11-24 11:11:01]
よろしくお願いします。
■世帯年収 本人 税込600万円 正社員 ■家族構成 本人 41歳 未婚 ■物件価格・種類 5,200万円 マンション(新築) ■管理費・修繕積立金 管理費 1.4万円/月 修繕積立金 0.5万円 /月 修繕積立金は5年毎に見直しのうえ増額 ■住宅ローン ・頭金 2,200万円(諸経費別途200万円用意) ・借入 3,000万円 ・変動 35年 0.775%(当初) ローンの組み方は現在検討中。 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 3,200万円(親からの相続遺産を含む) ■昇給見込み 年額 5~10万円程度 昇進して役付きになることができれば更に増額 ■定年・退職金 60歳 1,500万程度の見込み(詳細未確認) 定年後、5年間嘱託による再雇用制度はあるが、 雇用してもらえるかどうかは未定。 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 未定 現時点で結婚の予定はありません。 ■その他事情 車の所有は無し。 |
||
500:
匿名さん
[2014-11-24 12:24:54]
|
||
501:
購入検討中さん
[2014-11-24 12:43:00]
|
||
502:
契約済みさん
[2014-11-24 12:46:42]
|
||
503:
匿名さん
[2014-11-24 13:12:49]
>>495 金融資産を100%近く分析し自分で決断して運用してるならローンについても自己判断できるでしょうに。
|
||
504:
匿名さん
[2014-11-24 13:22:09]
>>495
自慢で書いてるとしか思えないですね。 |
||
505:
495
[2014-11-24 16:23:08]
|
||
506:
匿名さん
[2014-11-25 08:21:29]
宜しくお願いします。 FPには子供が2人になって妻が一時的にパート勤務になっても大丈夫と言われましたが、なんとなく不安です。
■世帯年収 夫 税込570万円 正社員6年目 妻 税込420万円 嘱託社員3年目 ■家族構成 夫 30歳 妻 31歳 子 1人(2歳) ■物件価格・種類 5300万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代 11000円・6000円・19000円 /月 ■住宅ローン 頭金800万円(諸経費別途用意有) 借入4500万円 変動35年・0.775% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 300〜400万円 ■昇給見込み 夫有(年功序列でない) 妻無(正社員でないため) ■定年・退職金 60歳 ・2000万程度 定年後の再雇用制度有(年収不明) ■将来の家族構成の予定 子供もう1人欲しい(子作り中) ■その他事情 車のローン無 親からの援助500〜1000万円(金額が未定なので上記の頭金や貯蓄額には反映していません) 妻は産休、育休は取れる お互いの実家は遠方(妻の実家は特急電車で1時間ほど) 夫妻共に国家資格有で仕事には困らない |
||
507:
匿名さん
[2014-11-25 08:29:32]
住宅の贈与非課税枠はある内に活かした方が良いですよ。それでも1、2馬力で丸で違ってくるけどね。
|
||
508:
匿名さん
[2014-11-25 08:29:33]
|
||
509:
匿名さん
[2014-11-25 08:40:50]
|
||
510:
匿名さん
[2014-11-25 08:44:36]
修正:非課税枠MAXでも一馬力なら借入元金が税込年収の6.1倍、
|
||
511:
購入検討中さん
[2014-11-25 08:52:49]
宜しくお願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込600万円 ボーナス年5.5ヶ月含む 正社員 (インフラ系企業の為比較的安定) 配偶者 税込250万円 ボーナス無 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 29歳 配偶者 29歳 子供無 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 4300万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金 16200円・7300円 ※修繕積立金は5年ごとに約3000円上昇 最大17980円の予定 ■住宅ローン ・頭金 750万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 3550万円 ・変動 35年・0.775% ※ローンの組み方は検討中 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 150万円 持ち株 200万程度 ■昇給見込み 夫・年間税込年収15万程度・年功序列 妻・昇給無 ■定年・退職金 60歳 2000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収250万程度) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供は一人のみ欲しい 子作中で、出来た際妻が産休、育休後(1年間)現職場へ復帰予定 ■その他事情 タワーマンション 車一生保有しない予定 親からの援助無し お互いの実家はどちらも電車で1時間30分程度 夫の転勤は23区内限定 |
||
512:
匿名さん
[2014-11-25 11:17:31]
511さん、506さんへのレスに似てると思うよ。
|
||
513:
匿名
[2014-11-25 12:13:02]
このレベルでも買えるという喚起でしょうかね
|
||
514:
検討中の奥さま
[2014-11-25 13:04:11]
このスレで相談して無謀と言われた方てみなさん購入を断念されてるのでしょうか?
それともそのままチャレンジしてるのでしょうか? 無謀と言われつつもチャレンジした方現在の生活について教えてほしいです。 |
||
515:
匿名さん
[2014-11-25 13:09:47]
ここで無謀と云われてもローンを払うだけならなんとかなります。
問題は住宅以外の資金の確保。 |
||
516:
匿名さん
[2014-11-25 13:18:30]
独身者や子供がいない人は冒険するのもよいでしょう
身にあった丈の生活の範囲になりますけどね |
||
517:
検討中の奥さま
[2014-11-25 13:31:38]
子供がいると無謀なローンの巻き添えになってしまうから躊躇してしまいますね。
|
||
518:
匿名
[2014-11-25 13:39:41]
一般的な家庭は夫婦に子供二人程度
独身や小梨夫婦は同じ土俵では語れないよ 自分のために生きるか子や家族と共に生きるかでは 金の使い方も住まいも大きく違う もちろん異論は認めるが |
||
519:
匿名さん
[2014-11-25 15:39:26]
>>518
中学受験とか突然決まると小学校高学年からずぅっと出費し続けるから、そのつもりなくても予算はとっといた方がいい。予定していた早期返済は出来なくなりました。幼稚園や小学校3年までは余裕がありましたが、それまでにジャンジャカ返済すべきです。異論は認めます。 |
||
520:
購入検討中さん
[2014-11-25 15:39:45]
№511です。
つまり無謀かどうかは妻の収入次第だが、 余裕のある生活は出来ない。 との事でしょうか? |
||
521:
ママさん
[2014-11-25 15:43:13]
社宅とか官舎がない仕事ですか?
突然の中学受験??とか… 結婚時にある程度見通さなかったら ローンを組むのも考えなきゃ。 まぁ、頑張ってください! 子供の地頭が良いと 将来還ってくるかもしれませんしね。 |
||
522:
匿名さん
[2014-11-25 15:53:34]
>>520
今は支払いに問題ないかもね。 子供が出来て予定通に妻が働けると思わないこと。 基本は旦那の一馬力で返済と生活が可能であること。 嫁が働き続けられたらラッキーくらいに考えたほうが良い。 これまじです。 子供を育てるのは想像以上に大変っす。 |
||
523:
購入検討中さん
[2014-11-25 16:18:40]
|
||
524:
匿名
[2014-11-25 16:20:49]
購入検討中さんは夫婦で書き込みですか?
それとも二役ですか? |
||
525:
匿名さん
[2014-11-25 16:39:32]
そこは突っ込まないほうがいいですよ。
せめて投稿前に矛盾がないようにしてほしいですね。 |
||
526:
匿名さん
[2014-11-25 16:41:23]
>>514
よっぽどオーバーな返済額でなければ、やっぱり無謀だった!って分かるのは、子どもの学費がかさんだ時か、退職後だろうね…。だいぶ先の話。 |
||
527:
匿名さん
[2014-11-25 16:43:15]
その日暮らしの発想
|
||
528:
検討中の奥さま
[2014-11-25 18:24:12]
そもそも戸建とマンションの支払い額を比較した場合いくらのマンションがいくらの戸建に匹敵するんですかね。
マンションだと修繕費は強制的に払わないといけないけど戸建なら金なくても大きなガタがなければそのまま直さずに住み続けることができると思うんですけど。 |
||
529:
匿名さん
[2014-11-25 18:29:50]
団地が好きなんだよ慣れてるし
|
||
530:
匿名さん
[2014-11-25 19:06:24]
手元に金がないのに家がほしい、
ブランド品がほしい、海外旅行に行きたい 高級車に乗りたい、で無謀なローン?? 相応な暮らしをすればいいのにね |
||
531:
匿名
[2014-11-25 19:19:48]
それができない人が多いから
金貸しが成り立ってるんじゃないの |
||
532:
匿名さん
[2014-11-25 19:24:40]
よろしくお願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 夫 税込600万円 正社員 妻 税込470万円 公務員 (現在育休中のため無給。1年半後復帰予定) ■家族構成 ※要年齢 本人 39歳 配偶者 38歳 子供1 1歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 4800万円 新築戸建 ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) なし ■住宅ローン ・頭金 2000万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 2800万円 ・変動 35年・0.685% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 500万円 ※別途積立型保険(満期時約1000万円)、学資保険(満期時300万円)積立中 ■昇給見込み 夫・妻それぞれ年額数万円程度 ■定年・退職金 夫・妻とも 60歳 、退職金額は不明だが、それぞれ1500万くらい?? ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子どももう1人欲しいが、年齢的に無理かも ■その他事情 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。 ・通勤に必要なため車2台所持(ローンなし) 高齢出産のリスクを考慮に入れると、子ども2人は無理があるローンでしょうか…。 |
||
533:
匿名さん
[2014-11-25 20:24:48]
|
||
534:
匿名さん
[2014-11-25 20:28:00]
そんなレベルの人は少ないでしょ
周りがそうだとそう思うんですかね まぁ、その、頑張ってくださいな |
||
535:
匿名さん
[2014-11-25 22:31:46]
このスレには無謀なローンを組みたくても組めない人もいっぱいいそうですね。
|
||
536:
匿名
[2014-11-25 23:05:46]
無謀なローンを組ませることに必死な人が多いみたい。
|
||
537:
匿名さん
[2014-11-25 23:34:02]
|
||
538:
匿名
[2014-11-26 02:08:14]
MAX借りさんですね
こんばんわ 今日はお休みですか |
||
539:
匿名さん
[2014-11-26 08:41:26]
>>533
まあ、実態は 賃貸ならば持ち家よりも贅沢な暮らしができると勘違いし、浪費を続け、 50になって家でも買おうかな?と思って情報を集めていたら、今の微々たる頭金じゃ、定年までに完済できない。退職金を前提にすると、老後の資金が全く足りなくなる しかし、このまま賃貸を続けていても、持ち家の人よりも老後の賃料分、老後の資金が必要で、退職金なんか、定年後に20年生きちゃうと賃料だけでなくなっちゃう 今更ながら30代には家を買っておけばよかった。賃料を払いながらキャッシュで家を買うほどお金をためるなんて平均的なサラリーマンには無理だった。子供もいるし賃貸料は10万はかかる。今の生活レベルを維持するとなると家賃に10万払って、住宅用貯金を貯めるのは月に5万が限界。最近は子供の進学で、その資金すら貯められない。 月に5万なら20年貯めてもたったの1200万にしかならない。一方、、20年間払い続けた賃料は2400万、、、この2400万はどっかに消えていった、、、 私の社会人になったあとの人生は、賃料を払うために仕事をし、定年後の賃料を貯めるために定年まで働く 早く気づけばよかった、、 これからは老後のために節約人生。でも子供の学費が、、、 長生きしちゃったら、どうしよう、、、定年後は月5万のアパートに引っ越さないと そのためには、早く子供を家から追い出さないと でも、息子や娘が結婚相手を連れてきたらどうしよう? 賃貸なら余裕のある生活ができると言ったのはどこのどいつだ! せめて、同じ境遇のひとを増やすため、この掲示板に書き込みつづけてやる!!! |
||
540:
匿名さん
[2014-11-26 11:28:18]
住宅ローン組む時は老後用の自助も並列で検証しないと。自助は社会人に成って早きゃ早い程いいが。
|
||
541:
匿名さん
[2014-11-26 11:37:15]
ローン組んでまで家を持たないほうがいい
|
||
542:
匿名さん
[2014-11-26 11:40:45]
三十路過ぎれば定年迄、幾ら位稼げるか見えるだろ、背負ってるものとそれで判断すりゃ良いだけ。
|
||
543:
匿名さん
[2014-11-26 12:37:44]
>>541
ローン資金スレを覗いたら? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
> 内容的には、仮に金利が4%になったとして、世帯収入に対する返済比率が35%以内におさまるので、問題ないと説明さ> れました。そもそもこのような計算による妥当性の判断は間違いなのでしょうか?
子供を今後も計算に入れないなら問題ないと思います
ただし、35%はほとんどゆとりはないと思います
> 共働きで子供を育てている方にお聞きしたいのですが、やはり時短勤務は必須になってくるのでしょうか?
近くにどちらかの両親がいて、子育てを手伝ってくれるなら、そこまで時短は必要ないかもしれません
ただし、一般的には1年の育児休暇で小学校まで時短勤務くらいは想定したほうが無難だとは思います